X



トップページApple(仮)
1002コメント260KB
iPad [第7世代] Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0146John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 19:12:22.98ID:kjS0s5t5
>>143
そうなんだ?オススメあったら教えて下さい
0149John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 22:11:25.10ID:lzqa8m8F
5000円以下でお勧めのペンシルない?
0152John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 10:26:03.04ID:Ca6I/LIG
過疎ってるなー
こんなに良いタブレットなのに認知度が低いんかな
0153John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 11:02:58.20ID:ubOJl+Wr
いい買い物の日で安くなってるかね
0154John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 11:37:26.26ID:2ir0tLtR
どの色が人気なんか?
わいはゴールドやで
0155John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 11:53:40.96ID:/0qZbh+z
6世代と変わらんとデマが飛んだからじゃね
0156John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 12:32:16.32ID:moVSLTRC
実際かわらんかったやろw
iPhone7と同じA10や…
0157John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 12:39:56.10ID:Ca6I/LIG
10.2インチに変わった
これだけでも大きな違い
でもiPad6持ってるならいらんかも
0158John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 13:37:45.95ID:aEbxeVKn
過疎ってるのは特に不具合くみんな概ね満足してるからでしょ。
不具合あればどんどん文句言いに来るけど、問題なければいちいち満足です!満足です!なんて書き込みに来る人は少ないから。
目新しい機能が追加されたわけでもないし、安定の出来って感じじゃね?
iPadOSの方はまだバグっぽいのがてんこ盛りみたいだけど。
0159John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 13:41:17.54ID:ULg/xk0Z
そもそも6thと変わらないから語ることが無い
MS Officeがタダで使えないくらいか
0160John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 14:04:41.79ID:Ca6I/LIG
>>154
ぼくはシルバー!
迷ったけど定番のシルバーにした
0161John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 14:06:40.66ID:KhgWdLQ8
毎回新型買うような人は7thは見送りだし、長年買い換えてなかった人は7th買って普通に使っているという状況だろう
0162John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 14:07:35.48ID:Ca6I/LIG
当時81,864円で買ったiPad Air2よりも高性能で満足
0163John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 14:28:10.62ID:Hrsd2ovH
ヨドバシかビックでcellularモデル買いたいんだけどこれって同時にキャリア契約も強制的に必要になってしまうん?
格安simで運用したいだけなんだけど
0164John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 14:42:44.70ID:Qgf+lMjD
9.7インチのほうが持ちやすい
0165John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 14:43:31.48ID:7hRLkO9R
ヨドバシ、ビックの一部店舗ならsimフリーのCellularを単独で買える
0166John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 14:51:46.19ID:ULg/xk0Z
無印とminiは対象外だけどな
https://www.yodobashi.com/ec/news/2000048700/?kind=0002&;store=0018

■販売開始日:2019年8月30日(金)朝9時30分より
■取扱店舗:マルチメディアAkiba(1階)、マルチメディア梅田(地下1階)
■メーカー名:Apple
■取扱モデル:
・iPad Pro 12.9インチ Wi-Fi+Cellularモデル(SIMフリー)
・iPad Pro 11インチ Wi-Fi+Cellularモデル(SIMフリー)
・iPad Air(第3世代) Wi-Fi+Cellularモデル(SIMフリー)
0167John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 14:57:02.51ID:wfzPMqQE
iPad Air(3世代) 64GB セルラーモデル
76,780円(税込)

iPad(7世代) 128GB セルラーモデル
65,780(税込)

みんなならどっち買う?ケチって無印にする?
用途はdマガジンと動画編集とGoodnotes5でノートメイン

11000円Air3の方が高いけどサポートも長いしスペックも高い。
0168John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 15:44:06.19ID:+qCG2uUj
>>167
スペックと将来的なサポート期間だけで迷うならAirでいいんじゃない?
ただ動画編集の程度にもよるけど容量は64で問題ないの?
0169John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 15:46:10.40ID:wfzPMqQE
>>167
あとはフルラミかどうかってところと10.2インチか10.5インチかってところだけど。
CPUの差がかなりあるので長く使いたいならAir3かな?
0170John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 15:47:14.25ID:8fSh5hVq
>>167
動画編集するならAirのが良いと思うよ
お絵描き、ブラウジング程度なら無印でもいいと思うけどね
0171John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 15:51:31.64ID:wfzPMqQE
>>168
セルフパワーUSBハブを使ってexFATの外付けHDDが利用できる事を確認できてるから、
本当なら128GBがいいけどAir3は64GBか256GBしかないから、64GBでもまあ足りるかなって感じ。
動画素材はiPadに貯め込むんじゃなくて作業する分だけを一時的に入れる感じ。

実は現在無印iPad6世代の32GB使ってて
使用済み22.3GB/32GBってところで
容量がきつくて買い換えようかと思って。
0172John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 15:59:05.31ID:wfzPMqQE
>>168
>>170
今使ってる無印iPad6世代の32GBでは
ゲームなんてほとんど入れてなくて
アプリは結構入れてて
使用済み22.3GB/32GB中って感じなんだよね。
これだと1GB,2GBのゲームなんて入れてたら動画編集できる容量足りなくなるし Garagebandやkeynoyeみたいに容量の大きいアプリきついんだよね。
残り9.5GBでなんとか作業やれってなら出来なくはないけど動画編集する素材すら10分以上の動画は厳しいかも。
動画編集はLumaFusion使ってる。
ゲーム入れたいけど足りなくてイライラしてる。
かと言って128GBもなくて大丈夫なんだよね
0173John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 16:13:01.56ID:+qCG2uUj
>>172
結構ガッツリ使うっぽいね
それならやっぱりAirの方が無難かな
無印はもう少しライトに使う層向けな気がする

1万の差も長く使うなら気にならんだろうし、ケチって後悔するより安パイの方がダメージ少ないと思う
0174John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 16:18:12.64ID:xd0Q/Qq8
iPad mini欲しいと思ったけどiPad買ったら必要性がわからなくなってきた外はスマホでいいし
0175John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 16:30:34.92ID:wfzPMqQE
>>173
容量だけが気になってたけど今の使用済み容量から想定計算すると64GBで足りるだろう(たぶん)と思ってね。
イラストとか絵は書かないけどガッツリ使うかな。
無印iPad6世代の32GBを購入した当時はAir3なんて出てなかったのと、
購入当初は動画編集やるつもりじゃなかったんだよね。
初iPadだったから勉強という意味でお試しで買った感じだね。
0176John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 16:38:25.94ID:wfzPMqQE
>>174
芸能人やテレビ局のアナウンサーなんかは出勤時や移動時にスケジュール見るのにiPad mini使ってる人をよくテレビで見るよ。
スマホもあるけど手書きメモ見たりスケジュール見るにはminiがよかったりするのかもね
0177John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 16:56:45.90ID:7hRLkO9R
>>166
どや顔で書いてるけどiPadminiと7世代も発売されたんだよ情弱さん

https://www.yodobashi.com/ec/news/2000049326/?kind=0002&;store=0018


■販売開始日:2019年10月18日(金)朝9時30分より
■取扱店舗:マルチメディアAkiba(1階)、マルチメディア梅田(地下1階)
■メーカー名:Apple
■取扱モデル:

・iPad 10.2インチ Wi-Fi+Cellularモデル(SIMフリー)
・iPad mini Wi-Fi+Cellularモデル(SIMフリー)



上記モデルを新たに追加し、下記モデルも好評販売中です。



・iPad Pro 12.9インチ Wi-Fi+Cellularモデル(SIMフリー)
・iPad Pro 11インチ Wi-Fi+Cellularモデル(SIMフリー)
・iPad Air(第3世代) Wi-Fi+Cellularモデル(SIMフリー)
0178John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 19:45:04.38ID:02Fq5lQ7
そんなにじょうよわさんを責めてやるなよ
0179John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 20:28:56.74ID:Z8w4XuVv
この機種っていつまでアップデート保証されるのかね
いい買い物の日でミニ3から買い替え悩む…
0180John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 20:48:31.23ID:qIlwAR03
さすがに無印のセルラーはいらない
こんなもん持ち出す奴いんのかよ
0181John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 22:24:04.22ID:/Tr2HezW
セルラーじゃないけど喫茶店とかには持って行って、資格勉強するつもりだわ
0182John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 22:31:40.40ID:sEKnYfRe
9.7と10.2って大きさ変わる?
0184John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 23:00:55.62ID:p5OYcJqc
セルラー欲しいと思ったけど、これどんどん同期して通信料ふえちゃうのかな
0185John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 00:20:22.91ID:x7eet7Gn
並べると大きさかなり違ってビビル
0.5インチの差をなめないほうがいい
別物レベル
0186John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 00:26:27.48ID:/mjye51m
>>184
アプリの同期設定によるよ。
Googleフォトでモバイルデータ通信使ってバックアップするとか、
iCloud写真でモバイルデータ通信を使うとかにしてなければそんなに食わないよ。

自分は格安SIMでセルラーモデル使ってるけどこんな設定にしてる
・iCloud写真
→モバイルデータ通信: オフ
(もしくはiCloud写真自体をオフ)

・Googleフォト
→モバイルデータ通信でのバックアップ:オフ

・DocumentsのOneDrive同期
→Wi-Fi時のみ自動同期
0190John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 01:00:43.43ID:HMg/F/2i
気軽にぶっかけられるからいいよな
0191John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 01:03:33.10ID:fe347ujV
泥タブでもできる程度の使い方しかしない人用
0192John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 01:25:09.32ID:nwCgR2vx
迷ってる人、買って損はないよ
きっと満足すると思う
0193John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 05:07:34.96ID:5tZPBfP0
女はミニの方がいいかもな
持ち歩くのが億劫になるのが一番まずい
0194John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 06:12:30.82ID:47ar/L72
>>186
ちゃんと個別設定できるんだ。サンクス
0sim使っているんで勝手に通信されるの困る
0195John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 06:25:50.22ID:afjZCFFM
結局家でやる用だよ
ミニは家では iPadに勝てない
長時間操作するなら膝の上に乗せて操作するけど
iPadの方が画面デカくて良い
寝るまえベッド寝ながらネットサーフィンなどは iPadはminiに劣るけどminiよりiPhoneの方が向いてる
0196John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 06:30:42.83ID:47ar/L72
頑張っていつでもどこでも無印7とpen
0197John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 07:17:36.91ID:47ar/L72
指紋認証、皆一発で成功してる?
0198John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 07:20:15.88ID:6ELUApVK
>>197
一つの指につき2つ登録してるよ
一発で通る
0199John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 07:43:16.67ID:TP4iOMch
ペンについてのアンケートです
1.アップル純正を買った
2.純正を元から持ってた 
3.サードパーティ製
4.ペン無し
0203John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 10:32:31.71ID:4BWRCPra
1 ペン買ってこそ
0204John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 10:36:58.42ID:ruzmQd6i
ペンなんていらんですばい
0205John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 11:20:14.99ID:YMQbh1e6
pro10.5から買い替えたけど問題無しだな。
0206John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 11:25:46.16ID:ruzmQd6i
>>205
なぜ性能の良いpro10.5から買い替えた?
0207John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 11:29:43.94ID:ruzmQd6i
Pro10.5 A10X メモリ4G フルラミ
7より全てが優れてるのだが
0210John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 13:33:05.79ID:afjZCFFM
寿命考えて乗り換えたんじゃね
0211John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 13:47:32.80ID:YB8AOFbG
ホワイトスポットをだな
0212John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 14:10:45.03ID:47ar/L72
PDFに訂正箇所だけ赤入れてPDF書き出し、line 返送が一発。凄い便利やわ
0213John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 19:52:29.95ID:jv7Ycmiu
明日届くんだけども、絵も字も書きそうにないんだけど、指よりペンのほうが使いやすいとかある?
0214John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 19:59:16.28ID:ELKzBBPM
>>213
文字書くには必須だけどいらないんじゃない?
0215John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 20:00:47.32ID:QCTuiFf5
>>213
無い
0216John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 20:41:09.37ID:kuoBY4og
資格勉強用に買うつもりなんだけどクレヨンでもペーパーライクフィルム貼った方がいいですかね?
0217John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 20:46:02.80ID:iMh97db9
>>172
動画編集するならPCでやりなよ・・・
0218John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 20:46:19.70ID:R1WIJFEI
資格勉強用ならpro12.9買った方が
幸せになれるけどな

見開きで使えるし
0219John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 20:58:03.97ID:ypXv1fqR
勉強用なら初代12.9買うのもありだよ
今でも全然普通に使える
0220John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 21:21:11.68ID:eBl7XUcQ
15インチくらいのほしいなぁ。
a4原寸で表示したい
0221John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 21:23:44.44ID:qKDM3HxT
>>219
初代12.9てA9じゃん
7より型落ちいらね
0222John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 21:57:27.78ID:GAWLi7KP
>>216
勉強用なら片手でもてるminiか
キックスタンド付きのSurfaceGoのがいいような
0223John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 22:01:59.78ID:qKDM3HxT
surface勧めるのはステマの業者
0224John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 22:10:28.51ID:fe347ujV
>>221
実際はそれでも勉強用には十分だけどな
0225John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 22:15:45.72ID:+2VqH/Y+
これのフィルムってまだ100均にない?
尼に出てるような中華フィルムって中身100均としか思えんから買いたくないんだが
0226John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 22:18:30.25ID:47ar/L72
100均一のA4を切って貼り付ける
0227John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 22:25:27.89ID:qKDM3HxT
7いいよー
買って失敗無い
買ってよかった
できればA11のが良かったけど、A10でもサクサク動く
だからA10採用したんじゃないかな
iPad6持ってる人はいらねだろうけどね
スマートキーボード使いたい人のみ買い替えかな
0228John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 22:36:17.25ID:qKDM3HxT
しかし!
でかいのに32Gではデクの棒だな
買うなら128G買ったほうがいいよ
32Gは俺みたいなネットサーフィン専用向け
0229John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 22:48:06.00ID:55qIzx/m
ちなみにipad付属の電源アダプタでアイフォンで充電した方が早く充電できるよー知ってるならスルーして
0230John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 22:49:39.73ID:qKDM3HxT
>>229
iPod touch7買った時12Wの純正アダプタ買ったんだよね
急速充電されるよ
今はiPad7にも使ってるよ
0232John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 22:53:10.55ID:qKDM3HxT
付属の10Wのものより12Wのが早く充電されるのかな
0234John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 23:10:08.32ID:qKDM3HxT
32G中23.58G残ってるよ
0235John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 23:12:46.54ID:qKDM3HxT
いや、Air2からの買い替えなんだけどいいわコレ
フルラミじゃなくても充分綺麗
普通に使う分ならなんら問題無し
0236John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 23:16:16.55ID:qKDM3HxT
買うの迷ってる人、買って損は無いですぞ
ただ、容量は128Gにしたほうがいいかもしれない
アプリ少し入れただけで20G切るからね
0237John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 23:18:17.45ID:qKDM3HxT
俺のようにiWork、iMovie、garage band削除すれば3Gくらい空きできるけどね
最初の状態で余り21Gしかないよ
0238John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 23:25:39.18ID:VPGpu9N0
これの128GBするくらいなら迷わずAir3にするかなぁ
0239John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 23:28:31.77ID:L0T1KUAI
Air3だと64GBでも更にプラス1万だけらなぁ。まぁ、何がしたいのかといつまで使うつもりがあるかだよね。
0242John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 23:39:50.21ID:qKDM3HxT
>>240
確かにあと1万出せばAir買えるもんねえ
1万…されど1万
128Gが34,800円なら良かったのにの
0243John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 23:44:57.38ID:fdx2oVYo
製品寿命考えてもその二択ならAirだろうね
無印の最大の売りって安さだし
というよりもっと言えばAirじゃなく整備品Proがいいんじゃないかな
0244John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 23:51:32.34ID:3MzTpsko
流石にProまで行くなら更に1万プラスしてSurfacePro買うかな
AIRはサポートが2年伸びる&iPhoneXS並みの性能ってメリットあるけど
iPadProにした所で性能もXSと11の中間だし出来ることがiPad7と変わらないからな…
0245John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 00:21:42.73ID:c5fzk9nB
一昨日ヤフショで勢いでポチってしまって自己嫌悪になってたが、届いて使って見ると結構いいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況