X



トップページApple(仮)
1002コメント296KB
iPhone 11 Pro/Pro Max Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 13:19:12.90ID:33s4fu1h
Apple公式
https://www.apple.com/jp/iphone-11-pro/

iPhone 11 Pro
CPU:A13 Bionicチップ
カメラ:トリプル12MPカメラ(超広角、広角、望遠)
超広角:f/2.4絞り値と120°視野角
広角:f/1.8絞り値
望遠:f/2.0絞り値
ディスプレイ:5.8インチ(対角)オールスクリーンOLED Multi-Touchディスプレイ
2,436 x 1,125ピクセル解像度、 458ppi
カラー:ゴールド、スペースグレイ、シルバー、ミッドナイトグリーン
18W高速充電アダプタ付属
重量: 188 g

iPhone 11 Pro Max
6.5インチ
2,688 x 1,242ピクセル解像度
重量: 226 g

※前スレ
iPhone 11 Pro/Pro Max Part21
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1571959140/
apple2/1570203940/
0785John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 19:03:28.14ID:SvGA8Ts3
>>783
SIMロック次第だが。
ちなみにアップルでキャリア契約したらそこらの代理店と同じ。
値段が違うだけ
0786John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 19:06:46.04ID:rcnttqSW
iPhoneの返品行列って初めて見た
iPhone11シリーズって、はくいね
0787John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 19:07:37.54ID:YjGdk5OZ
5Gの普及は2025年だろ?来年の5Giphone買っても無駄な投資だし、相当高額になりそう
0788John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 19:38:01.52ID:LwjaPFxF
返品行列が出来たスマホ、
普通の感覚だと買わんだろ
これ、iPhone11 シリーズのことね
0789John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 19:44:34.52ID:GlafPSnc
>>785
ありがとう
今アップルストアでキャリア版が値引きしているから買おうと思ってるんだけど、アップルとドコモで下取り価格が違うからどっちが適用されるのかと思って
0790John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 20:11:57.92ID:t8sBcjWK
11pro使ってるんですが、風呂の中で使ってる人っているんですかね
本体の金額もそれなりだから一度も使ってないんだけど、意外と湯船に少し浸けても平気なんでしょうか
0791John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 20:14:09.03ID:Q+vtw/lT
>>790
湯船は平気だけど湯気はやばい
俺は気にしないで使ってるけど
0792John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 20:21:16.86ID:cwxLTFoL
風呂に持ち込む時は百均の袋に入れてるよ。
スピーカーとかに水が入ると面倒だし。
他のスマホでも浸水しなくとも不都合は有るし、袋入りかな。
0793John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 21:03:55.11ID:vAw1oegc
>>790
風呂で使いたいなら普通に防水のケースに入れて使えば?
大きめの奴なら普段使ってるケースごと入れられるのもあるでしょうし
Face IDだからそれで十分に使える。
0794John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 21:14:44.51ID:+hpXARl+
iPhoneをはじめスマホは小型コンピュータであり精密機器って事を分かって欲しいw
0796John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 21:22:24.73ID:NqXVg4y/
iPhone pro 11 maxの64GBでビデオを4Kの60fpsで撮ったとしたら、本体のストレージとしてはだいたいどのくらいの時間保存可能ですか?あと4Kビデオを撮影し続けているとすぐに発熱してくるんですけど、30分から1時間は撮影し続けても問題はなさそうですか?
0797John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 21:23:32.72ID:mMc13ipZ
>>781
ギャラクチョンで明細隠してて、
サムチョン工作員バレバレ
0798John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 21:29:43.67ID:mneoPW4q
どうしても11proをゴミ端末ということにしたいオッサンウケタ
毎日何かしらチャチャ入れてておもろい
0799John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 21:30:24.60ID:9vmfm16c
>>771
11 Pro は一眼やミラーレス、高級コンデジのサブ機には持ってこい
夜景は今までに無かった絵が撮れる
0800John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 21:36:48.86ID:xShJgJ/7
世界のビックウェーブに乗るしかない!!

iPhone 11 Proシリーズでの報告がほとんどです。
iPhone 11 Proシリーズでの報告がほとんどです。

iPhone 11 Proシリーズに回線切れ頻発の報告多数。対策は本体の再起動のみ?
https://japanese.engadget.com/2019/10/11/iphone-11-pro/

iPhone 11シリーズにつき、4G/LTEの回線切れが頻発し、再起動するまで復帰しないとの報告が相次いでいます。これは国内に限らず、海外でも同様の症状が伝えられています。
米アップル関連情報サイトMacRumorsのユーザーフォーラムでは、iPhone 11 ProのLTE回線がランダムに切断されるとの報告あり。
この投稿に対して「iPhone 11 Proが3台とも回線切れに悩まされている」「オーストラリアでも同じ問題を経験しているiPhone 11 Pro/iPhone 11 Pro Maxの所有者がたくさんいる」というふうに、主にiPhone 11 Proシリーズに関するレスポンスが集中しているかたちです。

また、iOS 13.1.2やiOS 13.2ベータといったバージョンに限らず症状を確認。さらにiPhone 8など過去モデルでの報告はあるもののごく少数。iPhone 11はそれよりは多めであるものの、iPhone 11 Proシリーズでの報告がほとんどです。

さらに国内でも主にiPhone 11 Pro購入者、そしてドコモ回線(MVNO含む)ユーザーの間で回線切れが頻発。いったん電波をつかまなくなると再び圏内に戻ってきても接続は復旧せず、しかもアンテナ表示だけは正常に見えるため回線切れとは分かりづらい。
機内モードのオンオフ切り替えで接続できることもあるが、たいていは端末を再起動する必要があるーーなどの声が上がっています。

たとえばビザビ・ミヤビックスのnoteでは「アンテナが立っているのにFaceTimeの着信がない(MacBook ProやApple Watchには着信があった)」「フォロワーはau回線でも同じ症状が発生している」と報告されています。

そして本体を交換しても問題が再発したとの報告も確認される一方、日本と海外を問わず回線切れや再接続不能が発生しているため、「iPhone 11シリーズ(主にiPhone Proシリーズ)」とiOS 13.xの組み合わせに起因している可能性が高いと思われます。

今のところアップルやドコモからの公式発表はありませんが、海外ではテスト中のiOS 13.2ベータでも同じ問題が発生しているとの声もあり。この問題に対応したiOSの次期ベータ版や正式アップデートが配信されるのか、事態の推移を見守りたいところです。
0801John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 21:37:53.41ID:j8cSsQFm
それ13.2.2で解決したやつだろ
0802John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 21:38:35.31ID:RoKkD218
>>780
おいちゃんもローンで買ったの?
いや、借りたの?
0803John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 21:41:11.87ID:ZP5o7+5K
>>801
解決してない報告もあるよ
不具合スレとかTwitterとか見ると
0804John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 21:42:20.69ID:j8cSsQFm
少なくとも俺は直ったからもういいや
0805John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 21:43:51.83ID:wmm4aOZy
>>766
そこまでこじらせてると私生活がストレスにまみれてそう
0806John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 21:45:58.33ID:mMc13ipZ
素直にクアルコム使えばねえ
0807John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 21:49:38.52ID:vXV+Km8j
>>802
一括に決まってんだろ…。
0809John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 21:58:41.08ID:nC9xWF7j
>>803
話を大きくするのはアンチの常套手段だからw

普段使いに支障がなければ無問題
0810John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 21:59:41.55ID:aeEqSPhU
>>797
撮ってるのがiPadだが笑
ネトウヨはなぜ脊髄反射してしまうのか
0811John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 22:11:35.60ID:1EOQr7DV
>>809
通信関連は普段使いに支障が出る不具合じゃね?
0812John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 22:13:17.78ID:9kL47BcZ
>>789
自分はドコモポイントが沢山あるので
買い替え予定です。
Apple Storeでもキャリア版買う時は
ドコモポイント使えるのかな?
0813John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 22:16:46.77ID:wmm4aOZy
>>806
X24積んでるS10+(au)やPixel4(docomo)でも通常起こり得ない電波ロストの報告がチラホラ出てたから仮に今年Qualcommに供給してもらっていてもそれらと似たような問題は起きてたんじゃないかなぁ
0814John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 22:17:30.53ID:elJAkfS4
>>812
使えるよ
0815John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 22:21:28.65ID:nC9xWF7j
>>811
自分は何の不具合も出てないから…docomoじゃなくauだけどね

自分の普段使いで支障が出てなきゃいい
0816John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 22:24:58.80ID:tg7WM9va
背面ガラスケースで、フレームが透明ではない黒とかグレーの目立たない色のケースで良いのあります?
0817John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 22:39:28.83ID:elJAkfS4
俺はdocomoだけど問題出てないな、xsの頃は何度かあったけど
逆にサブ機のauの8は最近通信の不具合がチラホラ
0818John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 23:06:40.26ID:jeeyjfCG
>>790
ジップロックに乾燥剤と一緒に入れてる
0820John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 23:32:50.90ID:elJAkfS4
>>819
それは否定出来ないが3キャリア使ってて一番マシなのもまたauと言う悲しみ
0821John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 23:38:11.35ID:5vVpe4fI
>>820
自分も3キャリア持ち歩いてるけど、
auが一番うんこの印象だわ
0822John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 23:40:23.10ID:elJAkfS4
>>821
地域でも違うんかね?
0823John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 23:58:56.94ID:cwxLTFoL
>>822
auはすぐサボるから、田舎や基地局が古くとも有るにはあるエリアは増強も更新もされ難いので評価下がるな。
相乗りしてる都会だと問題ないし、ドコモに比べてユーザー少ないから快適で評価上がる。
auの光回線も評判良いのはユーザーが少ないから。
田舎無視して美味しい所つまみ食いしてるから、NTTよりコスト低くて儲かってるだろうねぇ。
0824John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 00:11:19.56ID:bB2bYRwL
毎日風呂で2時間使ってるけど問題ないぞ
防水なのになぜ湯気がいけないのか知りたい
0825John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 00:27:08.46ID:GPeASBQF
>>824
外から水が入らなくても中の水分が温まって結露するとショートするよ
0826John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 00:28:33.74ID:eel6r/vQ
防水じゃなくて耐水だけどな
0827John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 00:45:39.84ID:iq3k4VCK
>>825
結露ってのは冷えるとなるもんだぞ
0828John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 00:53:40.23ID:GPeASBQF
>>827
冷えるためにまず暖まらないとな
0829John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 01:15:19.42ID:BbZPauRA
温められた鍋からたちのぼる湯気は煙と同じ
0830John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 01:41:30.15ID:oKG8q1ch
通話の音声が妙にもっさりこもったように聞こえるんだが
0831John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 01:41:38.03ID:t69+Q/b1
>>828
常温から冷えても結露する
暖まると結露というのはどの道間違い
0832John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 02:23:28.42ID:k5Mxj2UE
洗濯機も耐えたから風呂くらい余裕だろ
0833John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 04:09:48.78ID:XS0jpNlt
>>800
とっくに治ったな
いつの話ししているのだ
0834John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 06:40:54.72ID:V8Cmhnjb
Appleのページでキャリア版iPhone11/proの値引きキャンペーン出てるけど、予約しても通常価格しか表示されないのはなんでなの
0835John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 07:38:40.64ID:7oyu9Fo4
WatchもiPhoneも手放してMacとiPad Proだけになってしまったわ
これだけ不作が続くと流石に信者辞めるわ
0836John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 07:44:15.08ID:6BWNHTtH
>>835
はやくmacもipadも手放せよ
0837John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 07:54:29.86ID:bFyL8i8K
>>834
Apple Storeで買ったキャリア版も
24回支払後は端末返却かな?
0838John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 08:00:57.71ID:9DGjbMX9
電子機器は水に弱いという基本を知らないと壊れるぞ
0839John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 09:43:00.13ID:tR502VQH
>>838
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
0840John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 11:15:10.65ID:wdZq1P1q
>>396
アメリカのどこか?
0841John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 11:22:25.68ID:wdZq1P1q
>>439
Xsの時点でX対比でカメラの進化すごかったぞ。予算あるなら迷わずGoじゃないかな。自分は1T必要なので待ちます。
0842John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 11:41:01.68ID:tR502VQH
>>439
バッテリー持続時間が凄いぞ
0843John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 12:23:01.76ID:H3P/YIjZ
>>818
意味ねー
0844John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 12:29:01.72ID:H3P/YIjZ
風呂場にまでiPhoneを持ち込むなんて依存症じゃね?
0845John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 12:33:25.07ID:E/rLOZEa
iPhone11ProMax買ってきたんですが、太陽の光の下だと
画面が薄い色(薄い青紫っぽい色)になってしまいます。

今まで8plusまで使ってきましたが、こんな不自然な色になるのは初めてです。
不良品か何かでしょうか?
それとも設定で何か変えられるのでしょうか?

ちなみにトゥルートーンoff、明るさ自動調整offですが…
博識な皆様、この症状が普通なら仕方ありませんが
もし直せるなら方法を教えて下さいまし…
0846John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 12:45:16.85ID:tR502VQH
韓国のLGディスプレイ、iPhone11向け有機ELに品質不良発生… 9月は供給ゼロ、100万台以上のパネルを廃棄  

LGディスプレーは、iPhone 11向OLED品質不良... 9月に供給「ゼロ」レベル

▼記事によると…(韓国語機械翻訳)

・LGディスプレーは、iPhoneに供給されるOLED(有機発光ダイオード)パネルに品質問題が発生していたことが分かった。
8月に中下旬から9月までの1カ月以上生産された量全体が廃棄されたものと把握される。

今年最初の新型iPhoneの香りOLED供給契約を成功させたLGディスプレーが中小型パネルの動力さえ喪失することはないかという懸念が出ている。

8日、複数の関係者によると、昨年9月、LGディスプレーのiPhoneの11プロマックス(PROMAX)香りOLEDに品質問題が発生した。

モジュール組立後のシステムの評価の段階でパネルに縦縞が生じる現象が現れたことが分かった。

・アップルのiPhoneは、中国でのフォックスコンを使用して全量組み立てられる。
責任かどうかがフォックスコンのか、LGディスプレーのかどうかは、正確に確認されなかった。
しかし、これにより、LGディスプレーの9月のiPhoneの香りOLED供給量が実質的にゼロに近かったと伝えられる。

品質に問題が生じた製品は全量廃棄される。
LGディスプレーは7月末、アップル側に関連するサンプルを供給して、8月から本格的な供給を開始した。
8月に中下旬から9月までの物量に不良が現れた点を勘案すれば、100万台以上のパネルの供給が座礁したものと推定される。

2019.11.08 11:47(韓国語)
http://daily.hankooki.com/lpage/ittech/201911/dh20191108114711138240.htm

https://snjpn.net/archives/166373
0847John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 12:52:42.15ID:E/rLOZEa
>>846
縦縞とかじゃなんですが…
0848John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 13:04:47.13ID:OZxQiuD2
格安SIMで使うから、Apple Storeのキャリア版向け安売りキャンペーンは今回ノーサンキューで。
¥8,000差なんてすぐ取り返せる。
0849John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 13:30:31.01ID:BtwE6rN+
風呂場で使いたいのなら家WiFi用にシムフリのUlefoneを買って使えばええのに
0850John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 13:35:31.57ID:Fm67mWah
>>846
フッ化水素を日本が輸出を断ったら、
韓国が啖呵をきって、自前のフッ化水素を
使った結果だw

ざまぁwwwwwww
0851John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 13:39:27.61ID:HtCP2iCO
>>846
365 (´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 2019/11/09(土) 19:23:02.09 ID:Wc2kkxMc

あれ?買ったばかりのiPhoneのディスプレイが非正規認定されたのってこのせいか?
https://i.imgur.com/ZewNz3Y.jpg
0852John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 13:44:55.47ID:pGtAwX34
>>845
>>846の記事以前からLGのOLEDは不良や品質のばらつきが多くなっており、ここ数ヶ月はその量は増え程度もひどくなってる
低純度素材の使用による生産効率の悪化や、収益悪化のため検査部門の人員削減が影響してる
Appleとの契約によるペナルティを避けるために、納期や納品数を充たすためAppleの基準より多少品質の劣るものでも納入されてたと思われる
これらのことは中韓では多少なりとも以前から、さらに他メーカーへの納入でも行われてたこと

基準の範囲内か範囲外なのか?Appleに端末を検査してもらうのが一番いいと思う
0853John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 13:56:33.25ID:FxM1WUUz
そもそもLGのOLEDの方式がスマホ向けじゃなかったんだし、無理にiPhoneの
作らないでサムチョンに任せとけばよかったのに…
0854John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 14:13:07.14ID:pGtAwX34
>>853
SAMSUNGも似たようなもの
やってることや国民性からSAMSUNGも近いうちに今回のLGと同様な結果になるはず
両社の早期改善の見込みがないから、液晶やOLEDのサプライヤーをAppleから外された
次期iPhoneの画面は中華製やジャパンディスプレイ製になる
0856John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 14:18:36.67ID:CfnFge+S
>>846
こんなことがあっても品薄にはならないアップルの供給力はすごいな
0857John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 14:21:50.41ID:FxM1WUUz
サムチョンはバッテリーは爆発するけどOLEDの方式はLGよりは小型向け
というかLGのOLEDはなんちゃってカラーフィルターじゃないか
0858John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 14:55:09.92ID:nwiuMMp2
爆発するわ、指紋認証詐欺やるわ、ディスプレイ不良だわ
韓国は忙しいな
0859John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 15:00:49.23ID:/lbKZEYP
>>854
意味不明な政治的言いがかり突然輸出制限かけてくる様なところの製品に
appleが一点掛けするとは到底思えないけどねぇ。
0860John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 15:03:46.47ID:/2y5vWAm
MacBookも爆発して機内持ち込み禁止なってたりするしお似合いの企業やな
0861John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 15:24:10.98ID:H3P/YIjZ
>>855
認めましたね(^^)
0862John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 16:17:55.14ID:TwEQyTrP
>>861
泥臭い庶民はこのスレに書き込んじゃいけないんだぜ?
0863John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 16:23:33.30ID:5QJEnu2S
(コピペ)
通信不具合は"iPhone11 Pro"のハードウェアの不具合に起因するところが大きい

ではないかと。

回線切れ不具合の発生頻度はiPhone11 Proが極めて多い。
ノーマルiPhone11に比べ、基板サイズがかなり小さいiPhone11 Proは、狭い場所に無理矢理回路を詰め込んでいるのが一目瞭然。

世界で稼働しているiPhoneの50%以上は2年以上前の端末。
それら2年以上前のiPhoneとXS,XRも含めたiPhoneでの不具合報告は極めて少ない。
0864John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 16:34:13.63ID:p1rK15NI
だからiOS13.2.2で直ってます
0865John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 16:39:49.40ID:G161vV3S
片耳タイプのBluetoothヘッドセットが切断される
症状は話題になってないみたいですね。

プラントロニクス、ジャブラとかの有名どこのが
まともに使えないから、困ってます。
0866John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 16:43:43.62ID:b4o5InG5
ざまぁw
液晶の勝ち!

【日本勝利確定】韓国のLGディスプレイ、iPhone11向け有機ELに品質不良発生  100万台以上のパネルを廃棄し9月の供給ゼロに  
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573457404/
0867John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 17:02:02.14ID:8m768wcJ
>>866
低能過ぎw
0871John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 17:35:44.82ID:tbBuRfh6
>>864
>だからiOS13.2.2で直ってます

これ、iPhone 11 Pro 個別の回路不具合に起因する回線切れに対処する為にiO13.2.2をリリースした、では?
(※ iO13.2.2リリース内容の内、回線切れ問題以外は割愛)
つまり、iPhone 11 Pro 個別の無線回路等に問題があると言うことでしょ。これ。他のiPhoneは、本来は無関係。

普通に考えれば、無線等のハードウェアに起因する不具合は、ソフトウェアでの根本的な完治はあり得ません。特に今回の様な無線関連のハードウェア不具合は。
一時(いっとき)の当て木処方ですね。
アンテナ回路も含めた無線デバイス、及び、関連する不具合回路の変更等で改善された基板に交換でもしない限り、永遠に完治することは有りません。

本件、Apple からの正式な見解は有るのでしょうか?
0872John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 17:43:44.98ID:/ckYlEKD
やっぱ
画面キズつきやすいんやねー
斜め見したら結構着いてるわ…
0873John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 17:57:26.40ID:NKtCEr2k
>>871

(コピペ)
1番の対処策は

出来の悪い
iPhone11シリーズを買わないこと

これ一択ですね
0874John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 18:04:46.49ID:tR502VQH
一番の対策はドコモ回線を使わないこと
0875John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 18:12:20.25ID:xlUR+z6c
だからといって誤記詐欺あうは論外
0876John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 18:30:02.05ID:X01bwb+4
5Gとか言ってもどうせ初めは都市部だけでしょ?
クソ田舎には縁のない話で、あればあったでいいけど後発でも構わん
どうせデータ通信するときはwifiだし
0877John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 18:38:27.16ID:tR502VQH
>>876
PHSより電波飛ばない
PHSの初期は都内23区でも切れまくりでサービス開始から数年間は使い物にならなかった
当時、携帯電話とPHS2台持ちしていたよ
基地局設置にとんでもない時間と金がかかるな
0879John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 18:51:59.36ID:t69+Q/b1
>>846
それデマ

8日、複数の関係者によると、

↓↓↓
昨年9月、

↓↓↓
昨年下半期発売された

Huawei社の「メイト20プロ」のOLEDパネルはLGディスプレーとBOEが物量を分けて供給したが、スマートフォンの画面枠と前面部に緑色の光が上がってくる不良が相当数製品で発生した。
「グリーンスクリーンゲート」も呼ばれ、この問題は、LGディスプレー側の責任であることが確認された。

LGディスプレーのiPhoneの11プロマックス(PROMAX)香りOLEDに品質問題が発生した。モジュール組立後のシステムの評価の段階でパネルに縦縞が生じる現象が現れたことが分かった。
0880John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 18:59:38.24ID:NHecv897
iPhone11シリーズの無線回路不具合に因る回線切れ話題、LG製有機EL不具合問題等、使うキャリア回線をどうこう言う前に、やはり、iPhone11 シリーズには関わらない方が良いのはバカでも分かる。
残念ですがiPhone11シリーズは手抜き商品でしたね。
iPhone11 シリーズは買わないのが最善。
0881John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 19:01:54.34ID:YuiNqS0O
>>850
いや、同じ国産フッ化水素を使ってるサムスン製ディスプレイは不具合なしだから単純にLGの技術力の問題
0882John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 19:19:46.20ID:3WQ29unt
PROなんか電波悪くね?回線プッツリはないけど、2本とか3本しか立ってない

都内
0883John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 19:20:05.30ID:BMh6O7Mw
>>877
こマ?
0884John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 19:35:15.15ID:1IxHFGR0
世界のビックウェーブに乗るしかない!!

iPhone 11 Proシリーズに回線切れ頻発の報告多数。対策は本体の再起動のみ?
https://japanese.engadget.com/2019/10/11/iphone-11-pro/

iPhone 11シリーズにつき、4G/LTEの回線切れが頻発し、再起動するまで復帰しないとの報告が相次いでいます。これは国内に限らず、海外でも同様の症状が伝えられています。
米アップル関連情報サイトMacRumorsのユーザーフォーラムでは、iPhone 11 ProのLTE回線がランダムに切断されるとの報告あり。
この投稿に対して「iPhone 11 Proが3台とも回線切れに悩まされている」「オーストラリアでも同じ問題を経験しているiPhone 11 Pro/iPhone 11 Pro Maxの所有者がたくさんいる」というふうに、主にiPhone 11 Proシリーズに関するレスポンスが集中しているかたちです。

また、iOS 13.1.2やiOS 13.2ベータといったバージョンに限らず症状を確認。さらにiPhone 8など過去モデルでの報告はあるもののごく少数。iPhone 11はそれよりは多めであるものの、iPhone 11 Proシリーズでの報告がほとんどです。

さらに国内でも主にiPhone 11 Pro購入者、そしてドコモ回線(MVNO含む)ユーザーの間で回線切れが頻発。いったん電波をつかまなくなると再び圏内に戻ってきても接続は復旧せず、しかもアンテナ表示だけは正常に見えるため回線切れとは分かりづらい。
機内モードのオンオフ切り替えで接続できることもあるが、たいていは端末を再起動する必要があるーーなどの声が上がっています。

たとえばビザビ・ミヤビックスのnoteでは「アンテナが立っているのにFaceTimeの着信がない(MacBook ProやApple Watchには着信があった)」「フォロワーはau回線でも同じ症状が発生している」と報告されています。

そして本体を交換しても問題が再発したとの報告も確認される一方、日本と海外を問わず回線切れや再接続不能が発生しているため、「iPhone 11シリーズ(主にiPhone Proシリーズ)」とiOS 13.xの組み合わせに起因している可能性が高いと思われます。

今のところアップルやドコモからの公式発表はありませんが、海外ではテスト中のiOS 13.2ベータでも同じ問題が発生しているとの声もあり。この問題に対応したiOSの次期ベータ版や正式アップデートが配信されるのか、事態の推移を見守りたいところです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況