X



トップページApple(仮)
1002コメント331KB

AirPods 51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0328John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 23:15:07.72ID:fSsfh7Qr
ヨドバシでpro試聴してきたけどイヤピ合ってないやつだったから真価わからんかったわ、
ただつけて満足したからまだ様子見でよさそうだ
0329John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 06:57:07.04ID:8d33Jq5k
3年使ってproに買い替えた。
けど耳に合わないので返品して2を購入。
次はウドン部分が短いオープン型のが出たら買い換えるつもり
0330John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 09:55:00.86ID:7tJxtw7e
AirPods初代→じゃんぱらで7000円買取
AirPods 2世代→メルカリで手数料送料抜きで14000円

トータル21000円で売れたから Pro1万で買えたわ
0331John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 10:17:29.34ID:+mkWBCcB
みんなProに変えるのか?
0332John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 11:34:36.44ID:O/0OI/tG
>>328
カナル型よく視聴する気になるな。。
0333John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 11:39:48.42ID:k4gssW6S
2年くらい後の買い替え時になったらProにするかも
0334John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 14:04:46.55ID:hBtkfDB6
平日は30ー60分、休日はどこか出かけるならその移動時間で1ー2時間を月に3ー4回ぐらいの使い方だとバッテリーどれぐらいでへたるのかの…
次バージョン出るまでは持ってほしい
0335グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/11/11(月) 14:09:47.44ID:cv24XOp4
>>334
2年くらいと考えておいた方が無難だよ
0336John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 16:37:16.72ID:MsBX2cuQ
Appleで働いてる知人に頼んで18000円くらいで買えた。
0338John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 16:39:06.26ID:bbcet9Ly
それ横領だからな
0339John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 18:32:34.55ID:NiX1s9x8
AppleCare+ for ヘッドフォンの交換項目で"バッテリー容量が本来の容量の80%未満になった場合"てあるけど自己診断できないよね
0340John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 18:42:34.68ID:QV/YGAXv
>>339
80%未満なのか?
だとしたら毎日使ってる人は2年も使ったら
皆バッテリーの持ち半分くらいになると思うけど
Apple大赤字じゃないか
0341John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 18:53:25.42ID:cEaE1nAi
>>339
音楽を聴いていて1~2時間でバッテリー切れするようなら対象になるんじゃない?
0342John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 19:19:16.80ID:+mkWBCcB
最近、都内では女、子供までうどんたらしてるなw
0343John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 19:25:14.68ID:oOkF6ern
香川はうかうかしてられないな
0345John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 19:35:28.44ID:0I3Bgo4k
>>344
向こうにチェックする機械があってそれで判定するはず
実店舗になかったら送る(=修理を申し込む)しかないね
0346John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 21:08:28.77ID:k4gssW6S
>>344
care始まってすぐの時にストア行って聞いたけどわからないって答えだったな
今はどうなんだろ
0347グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/11/11(月) 22:49:44.03ID:DLN19ZIl
>>340
アイフォンの場合だけど、表示80%まで劣化したらほとんど使い物にならないほど劣化してる状態
0348John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 23:16:49.14ID:pLbIuQH7
お店で試してみたいけど、家電量販店とかで試聴できる?
0349John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 23:50:30.49ID:MTK76seK
>>348
できるよ
ビックとかで試聴させろって言うとガラスケースから出してペアリングさせてくれる
有線みたいに勝手に聞くとかはできない
0350John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 01:26:28.62ID:LtD/MK8X
ファーウェイのノイキャンが強力ではないがまあまあ良いらしいし
次期無印にも軽度ノイキャン載せたらあとは両機種ともマイナーアプデ程度で数年いく感じかね
0351John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 05:27:58.41ID:jmpKLAyV
無印にノイキャンいらんからPro同等にうどん短くして価格下げて
EarPods廃盤にしてiPhone標準付属品にすべき頃合いだよ
0352John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 05:33:54.15ID:TIXxdYpU
>>351
1万5千で飛ぶように売れるのに付けるわけねえだろ乞食
0353John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 06:00:50.02ID:vrk83y2i
フラッグシップモデルに付加価値として付けるのはありじゃないかな
11Proの更に上レベルで
0354John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 06:55:04.01ID:t2qkwZqr
>>353
そこまでして単品で買いたくない理由とは?
0355John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 07:22:00.09ID:zdu1vr9C
>>354
イヤホンジャックが無くなったから無線イヤホンを付けろってことじゃね。
0356John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 07:40:42.72ID:tEoSO2Jp
>>353
すでにAirPods持ってる奴が大量にいるのにそんなもの付けたらいらねえから値下げしろって話になるだろアホ
0357John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 08:15:05.44ID:vrk83y2i
信者は文句言わずに買う
0358John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 08:25:00.24ID:iqx49hfd
半分ぐらいの奴はそもそもイヤホン自体いらないだろ
0360John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 08:53:26.77ID:gmxylhs+
まだまだ付属イヤフォン大人気だからな
0361グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/11/12(火) 09:41:13.84ID:7CI7rwFz
15年前のiPod並みにバズらせるには俺もアイフォン付属にするべきだと思う
ワイヤレス充電器もね
今後、エアポ無印なんてあんま売れなくなると思うし
0362John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 09:52:45.61ID:hRGdtrDF
Earpodsも名作だからなあ あれに関してはうどんなんて全く言われてなかったわけだし
あの長い部分をProくらいに短くしたら普通に良いデザインなんじゃないかと
0363John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 10:28:14.48ID:1HTxeotV
無印未経験。カナル型が未経験。ノイキャン未経験の俺が大絶賛されてる Proを何の疑いもなしに近所の電気屋さんで購入してカナル型の圧迫感、ノイキャンの圧迫感に耐えられなくて1日で売りに出したわ。
Apple Storeで買えば返品出来たと後悔したけど、何故かめるかりで35000円で売れたからプラマイゼロになって助かった。
ちまたのあの評価は何なんやろう。
ほんとあれだけ評価されてたから何の疑いもせんかったわ。
俺がおかしいのか?
Pro版でこれ書いたら持ってないやつのひがみとか言われると思ってここに書いたけど、ホンマに Pro良く感じないんやけど。。。
0364グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/11/12(火) 10:41:28.87ID:7CI7rwFz
>>363
確かに圧迫感は無印と比べるとあるよ
俺は耐えられるけど

電車に乗る人にとっちゃスンゲー良いものなんだろう
が、電車乗らない屋内利用メインの俺にとってはエアコンの作動音が気にならなくなるくらい

俺も両方買って無印は返品しようかと思ってるが通話用途だけに絞れば無印の方が良い
0365John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 10:50:59.86ID:Uc4nVops
>>363
自分も返品考えてたから気持ちは分かるよ
音の籠り感とノイキャンの気持ち悪さに耐えられなかった
0366John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 11:00:57.37ID:+L0TeOty
このスレですら肯定否定その他いろんな意見が出てるけど、
どこで大絶賛されてるの?
まさか専門家っぽい人が宣伝で書いてる評価記事とか
通販サイトの星の数とかを
何の疑いもなく信じちゃう純真な人とかなの?
0367John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 11:03:00.11ID:q9yfOpWk
まさかからの鮮やかな自論展開
0368グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/11/12(火) 11:05:03.43ID:7CI7rwFz
いや大絶賛されてはいるだろ
ガジェット系メディアでもユーチューバーでもツイッターでも

電車移動の人なら神製品なのは間違い無いでしょ
0369John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 11:06:49.49ID:Uc4nVops
>>366
ノイキャン初体験だと絶賛する気持ちは分かる
あと人によっては音質が気にならないのも分かる

レアケースだとは思うけど
いろいろ工作して不満が無くなったら
当然、気に入ってくるし
0370John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 11:13:22.92ID:PjSe8v2X
自腹で買ったモノがクソだとは思いたくはない
勢い提灯記事を信じたくなるってのが人の子ってもんだ
0371グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/11/12(火) 11:47:17.51ID:7CI7rwFz
返品が簡単にできるから冷静に判断はできるな
Apple TVも正直微妙だったんで返品するか迷ってる

この1年で買ったもののうち大正解だったのはiPad Proかな

買ったものリスト
アイホンXS(2018.11)○
エアポ1(2019.1)○○
パッドPro(2019.2)○○○○
エアポ2(2019.3)○○○
パッドProセルラー(2019.5)○○○○○
エアポ2(2019.10)○
MacBook Pro(2019.11)○○○○○
Apple TV(2019.11)○○
エアポPro(2019.11)○○○
0372John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 11:56:43.90ID:fOXLsTaG
>>365
通話で1日何回もAirPods使うなら無印のほうがいいな
耳の形が無印に合っているならだけど
たまに通話に使うくらいならProのほうが総合的には
使いやすいと思う人多いはず
0373グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/11/12(火) 11:59:27.01ID:7CI7rwFz
>>372
同意
通話のために日中エアポをつけっぱとかだと無印の方がいいかも
0374John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 11:59:33.03ID:Uc4nVops
>>372
そうか。自分は歩いてる時やうるさい喫茶店とかで
電話受けることが時々あるので
遮音性高いイヤホンじゃないと無理って思ってた
0375John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 12:21:48.97ID:fOXLsTaG
>>374
そりゃ通話メインで使う人も通話の利便性よりノイキャン必要と思うならProになる
0377John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 12:45:09.88ID:6ayZZ28x
>>361
仮に付属にしたとしてもiPhoneの値段上がるだけで買う側にメリットなんてないんだが?

欲しい奴が金出して買うのがバランスいい
標準にするにはもう少し時間が必要
0378John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 12:54:53.75ID:gmxylhs+
AirPods持ってて、金に余裕あればProは買って後悔しないよ。上位互換と明らかに感じる。ノイキャンの効果は絶大
0379グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/11/12(火) 13:19:43.86ID:7CI7rwFz
>>374
歩いてる時でも両耳つけたらだいぶ聞き取りやすさあがらない?
無印でも
0380John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 13:55:51.13ID:Uc4nVops
>>379
2dbくらい減衰してるかもしれないけどな
シリコンのカバー付けて少しでもフィッティングよくしたり
してるけど
周囲の騒音が70db超えてると焼け石に水だね
0381グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/11/12(火) 14:11:30.38ID:7CI7rwFz
>>380
確かにうるさいところで使うことが多い人だとノイキャンは絶大な効果だろうね

多少うるさい程度ならエアポを両耳つけるだけでほとんど問題なく会話できてたわ
それ以上うるさいところで電話することが俺はそもそも少ない
0382John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 14:22:04.43ID:9O0M/Hxr
>>371
iPad Proのどこらへんがよかった?
Miniから買い替える価値あり?
0383グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/11/12(火) 14:58:14.01ID:7CI7rwFz
>>382
MacBookのサブモニタとして、モニタとして過不足ないデザイン
他のパッドはやっぱり左右ベゼルとホームボタンがデザイン的に邪魔くさいなと
13インチMacのサブとしてちょうどいいサイズ感

性能はアイホン11Proにも抜かれていないiOSデバイス随一の性能
荒野行動で負けてもデバイスのせいには出来ない

SplitViewとかSlideOver使っても狭さを感じないちょうどいい画面サイズ
SlideOverのLINEが便利

SlideOverの画面はMAX系アイフォンと同等のサイズ感
パッド使用中にまるでiPhoneを手に取ったかのような錯覚を覚えるくらい

ただminiは軽いから手持ちで使うならメリットあるよね
いい製品だがminiより重いのはデメリットだ
0385名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 17:17:41.21ID:9Th0rz+J
ところで、エアポ無印って何の事?
今更だが質問させて頂きたい。
0387John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 18:09:00.26ID:lf/QUucW
ケア入ってなかったらアップル製品はバッテリー寿命とともにおじゃんになるん?
0388John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 18:15:48.37ID:Uc4nVops
>>387
バッテリー交換はできるよ
片方5000円だったけかな?
0389John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 18:22:10.56ID:NNWy3DD9
>>363
圧迫感は知らんけどノイキャンの圧迫感は扱ってると慣れるぞ
まあダメな人はだめかもだが
0390John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 18:24:15.23ID:NNWy3DD9
>>366
TWSとしての総合性能は普通に抜きん出てると思うけど。
音質はそこそこで別に優れてるとかは言わんけど他含めてトータル
0391名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 18:55:27.78ID:d8CtN6fr
>>386
サンキュ
て事は、PRO以外は無印って事で宜しいかな?
0392John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 19:40:24.70ID:QTEBdLTf
3年使って1時間しか待たない初代が1万ちょいで買い取ってくれたわ。
めちゃコスパいいな
0393John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 19:47:40.91ID:zdu1vr9C
わたし待つわ〜
いつまでも待つわ〜
0394グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/11/12(火) 19:54:25.44ID:C3394V6x
>>391
エアポ1
エアポ2
エアポ2ワイヤレス
エアポプロ

プロ以外は全部無印だよ

>>392
俺は半年使った2を1万ジャストで売ったわ
0395John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 19:59:39.49ID:bae70sjZ
>>392
どんだけリーセル高いんや
それ誰に売ったん
0396John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 20:04:14.51ID:QTEBdLTf
>>395
じゃんぱら様
0397John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 21:58:02.72ID:d3nhRog0
>>393
例えあなたが発売してくれなくても
0398John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 22:15:37.57ID:8IS+ebvs
>>392
俺も三年だが2時間くらいは保つ。
少し磨いて満額。
0399John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 22:19:23.10ID:plDLiTjh
proが出るまではapple唯一のワイヤレスイヤホンて事でノイキャンなしでもあの値段で許されていたが
proが出た今となってはただの独立型ワイヤレスイヤホンてだけで割高どころかぼったくり価格なんだよな
今じゃ独立型も珍しくないどころかやっすいのも随分あるし
apple価格でぼったくるとしても1.3万と1.5万位が精々と思うが流石に下げないよなappleだし
0400John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 23:02:41.89ID:efk6PO4L
じゃんぱら持っていこうかな
でも売ったらPro届くまで何も無しになるのもキツイ
0401John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 00:53:52.24ID:IRnCe0aN
火曜日は買い取り5%upだったのにね。
一週間経つと上限が低くなる場合ある。
0403グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/11/13(水) 16:22:15.02ID:6UyIKyaL
通話待受のために何も再生せずにつけっぱにするにはやっぱ無印がいいなぁ
再生してなきゃ耳に何もつけてないのと同じ

プロは外音モードでもやっぱ若干自分の声が篭って聞こえるよ
ガム噛んでる音とかも

プロが完全上位互換とは言い切れないかも
0404John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 17:36:10.77ID:upxHJK8t
>>403
何回同じコメント繰り返してるんだよw
0405John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 17:59:03.43ID:OniJiyb4
ワントンキンもそうなんだよな
同じことを延々とマルチしつづける

年取ると繰り言が多くなるというから
しかたないのか
0406John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 19:36:50.77ID:mXy859uc
>>364
あれ?お前、無印はすでに持ってるんじゃないの?
0407John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 21:04:09.38ID:bGK64rJN
>>406
10月末くらいに無印2を2つ目買ったらしい
0408グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/11/13(水) 23:12:40.45ID:TFfoEgEv
>>406
持ってるよ、10月購入のエアポ2ワイヤレス

普段メインで使い回すのにエアポプロとエアポ2を両方使い分けるのは煩わしいから、どちらか一つに絞りたい
0409John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 01:58:45.00ID:jhXSCTSg
クソコテはイヤフォンと5chが生きがいなの?ww つまんねー人生だなwww
0410John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 02:32:56.09ID:239IFg/2
段々厚着に切り替わってくけど服に引っかかりそうな事が増えてきたわ
そのうちやらかしそう
0411John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 02:38:33.19ID:Aa5awE+n
iOS13.2.2で新たな不具合?
今度はBluetooth&WiFi接続に問題発生か
https://sumahoinfo.com/?p=36442

Bluetoothイヤフォンやカーナビとの接続ができない、ぶつぶつと途切れる

WiFi通信の接続問題も併発?
また、iOS 13.2.2アップデート後にはWiFi通信が接続ができない、不安定、また、繋がっても速度が極端に遅いといった報告も多数見られます。

BluetoothとWiFiが干渉?

先述の報告からもあるように、通信時にWiFiとBluetoothがお互いに干渉してその結果、両方の接続が不安定になっている、という可能性も高そうです。

ただ、Bluetooth接続が不安定、という報告はiOS 13以降複数挙がっており、iOS 13.2.2では問題が悪化しただけ、という可能性も。

Bluetooth接続問題に関してはiOS 13.2以前だと、機器とのペアリングを一旦解除して再ペアリングで直った、という報告もありますが、iOS 13.2.2ではこの対処法では改善しないとの報告が大半。

また、WiFiについてもネットワークのリセットなどでは改善されない模様です。
0412John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 08:51:31.72ID:tK+iYldq
ワイヤレス版は割高だからおすすめ出来ない。買うならワイヤード版。もっと金あるならPro
0413John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 11:41:17.83ID:Mqk6hFNQ
AirPods Proは初代なみに馬鹿売れして入手難になるかと思ってたけどそうでもなかったな
0414John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 11:43:01.44ID:AB3cYOWB
>>413
高いからな
もうTWS持ってる人多いし
0415グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/11/14(木) 11:44:06.03ID:npYqbD91
初代はバカ売れというより生産が難航していただけだろう
0416John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 11:48:42.33ID:Mqk6hFNQ
>>414
自分も注文して11月23日(土)ピックアップだけど最近、高いし無印でもいいのじゃないかと思えてきた

>>415
なるほど、思ったより売れて生産が需要に追いついてなかっただけだったのか
0417グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/11/14(木) 11:56:46.61ID:npYqbD91
>>416
思ったより売れたというよりも、思ったより歩留りが悪かったということらしいよ

品薄状態が異常な期間続いた
発売後1年たってからも品薄だったよね
0418John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 12:08:13.83ID:Mqk6hFNQ
>>417
そうだったのか
自分も初代は通りすがりにAppleストアであるか聞いてもいつも無いと言われて1年後くらいに買えた
0419John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 12:09:43.63ID:KPodHsrE
>>413
Appleが転売ヤー対策で計画的に品切れを起こさないように販売したからだと思う

「品切れ」「入手困難」は転売ヤーが高値で売る常套句
0422John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 18:04:25.45ID:Mqk6hFNQ
>>421
初代は発売直後のこの時期なんか数ヶ月待ちだった
AirPods Proは当日受取できなくても3週間後
0423John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 19:29:51.64ID:eesQmnpp
俺みたいに初代まだ使ってる奴もいるしな
でも店頭にあったら多分ふらっと買っちゃう気がする
0424John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 21:06:39.36ID:adrZIzDD
ここでネガしてるのGalaxy工作員。

サムスンが米ハーマン買収したので、JBLや、AKGは不買しましょう!

ハーマン傘下にはharman/kardonをはじめJBL、AKG、Mark Levinson、Infinityといった錚々たるブランドが名を連ねる

サムスン、JBLやAKG抱えるハーマンを80億ドル(約8635億円)で買収。スマホの次はコネクテッドカー市場に照準
https://japanese.engadget.com/2016/11/15/jbl-akg-80-8635/
0425John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 22:41:40.08ID:eVNGJB1u
自分はAmazonで注文してから10日経過でまた入荷音沙汰なし
0427John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 07:35:16.48ID:XRyPBX7x
失くしたがたまにデバイスを探すリストに出てくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況