X



トップページApple(仮)
1002コメント235KB

Apple Music 38曲目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 04:19:01.42ID:fXJ87+o3
>>146
KADOKAWAは一応Apple Musicにあるぞ、旧譜が中心だけど
つかダリフラはアニプレックス(ソニー)だろ
0149John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 07:50:00.38ID:36wC9Wwv
最近apple musicに入ったんだが「ケミカルブラザーズの新譜を買わずにすんで、1ヶ月980円で聞き放題だ」って使い方で間違ってない?
0151John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 10:15:32.32ID:TajkYm+u
80年代洋楽ヒットなど、何枚もCD揃えなきゃならない音源を手間なくプレイリスト化出来るのが本当に有り難く感じますわ,
0152John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 10:50:53.76ID:6SXCXbr5
>>149
誰それ?知らんし、たぶん間違ってる。
0153John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 11:45:19.07ID:ztxD1lST
おかしいなー。解約してるのにダウンロードした曲が再生可能になってる。
買った曲でもなく、単に回線が使えない時のために落とした曲なんだけど
0154John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 14:04:34.42ID:Up2/m4d+
ランティスのVoid_Chords来てくれ!
0155John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 16:37:33.39ID:kvUNrcVZ
>>149
ケムズの新譜"だけ"しか聴かないから配信買切りかCD買ったほうがいいよ。
0156John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 17:27:44.98ID:Rgn2Cqjf
>>149
プッシュザテンポ!プッシュザテンポ!
0157John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 18:26:58.46ID:PcX8LwH5
それファットボーイスリムじゃね
0158John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 22:19:00.69ID:j8cSsQFm
>>153
解約しても払ってる期間内は有効でしょ
あと通信した時にDRMのチェックみたいなの定期的にしてるみたいだけどそのタイミングで聞けなくなると思う
0159John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 09:11:19.48ID:50CX9tY3
なんかiOSをアプデしたら同じアルバムなのに曲が分離するようになったんだが
0160John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 13:56:45.41ID:LOiM8scQ
Apple Musicのロゴの前でアーティスト写ってる写真よくみるけど、あれどこなの?六本木アップルジャパン本社?
0161John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 19:17:13.46ID:nfiyE1kE
>>144
以前はトライアルで解約しても3か月は使えたんだよ。今は解約すると終わり。どっかのITブログの古い情報信じて即解約して3か月無駄にしたわw
0162John Appleseed
垢版 |
2019/11/11(月) 19:48:34.89ID:0I3Bgo4k
>>161
そうやって情報が出回ってたなら、まあ塞ぎに来るのは時間の問題ですな
0163John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 00:49:50.56ID:aktD5Zm+
https://i.imgur.com/0So4P0Y.jpg
ずっとこの状態で読み込まないのですが理由分かりますか?
0164John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 02:23:38.99ID:yJYjuPT6
>>163
ワカンネ
0165John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 02:37:09.47ID:527UxHN9
>>163
自前のCDだったらライブラリ更新が必要
ただ回ってるだけならゴミ回線
0166John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 17:09:28.72ID:/4z1OmLU
Apple musicでダウンロードしたら
Apple music解約しても
ずっと自分のパソコンやスマホに残るって
勘違いしてる人結構多いんだよな
0167John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 19:15:04.83ID:KJPAwdOt
Apple Musicに加入しても、親機のiTunesはクラウドライブラリをオフにしておけば、自分のライブラリは影響されずに、iPhoneだけサブスクリプションを利用できますか?
0168John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 21:00:54.04ID:446junXY
>>165
CDじゃありません
AMからダウンロードしたやつです
ちなみに端末2台持ってて11proは問題無いんですが8だとこうなるんです
0169John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 21:02:25.15ID:he4VJufX
>>166
さすがにそんなアホ居ないと思うが
それなら曲を購入してる人が大損じゃないか
0171John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 21:05:44.23ID:/4z1OmLU
>>168
そのiphone8のmusicアプリから
その音源を一回削除してみて
もう一回同期してみたら?
0172John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 21:28:31.99ID:yJYjuPT6
>>168
AMって振幅変調、いわゆる中波放送のことですか?
0173John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 21:47:42.18ID:527UxHN9
>>168
設定>ミュージック>ダウンロード済み に行って、すべての曲を削除すれば
0174John Appleseed
垢版 |
2019/11/12(火) 22:01:39.50ID:aDE4cK6/
>>172 w    アップルミュージックっていいたかったみたいですぞ
0175John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 00:50:57.02ID:4rB0jhwE
おれは午前中からダウンロードしたのかと思って少し悩んだ。
0177John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 07:28:10.95ID:dJ7I1UQO
>>176
ありがとう
0178John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 08:56:47.13ID:xhOR/p92
>>166 あと、電気グルーヴみたいに排除されちゃうと、自分のライブラリーにDLしたと
思い込んでるファイルが一斉に蒸発するからな。
0180John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 18:26:21.77ID:/4ncaEzq
母艦の曲をicloudミュージックライブラリにぶち込みたくないけどApple Musicの曲を聴きたい
マッチ加入すればDRM気にしないでいいんだけど高けぇ...
0181John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 18:33:21.20ID:eoVrMXnA
>>180
自分の手持ちの曲がAppleMusicにある曲にマッチすればiTunesMatchに加入してなくてもマッチ状態でDRM関係ないぞ。
AppleMusicに無くてiTunesStoreにある曲の場合はアップロードになるけど。
0182John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 19:51:00.37ID:xemJ8HFx
>>180
プロファイルを2つ作ればええやん
0183John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 21:58:34.70ID:riHIto4q
icloud使うかどうかもプロファイルだけで変えられたっけ?
0184John Appleseed
垢版 |
2019/11/13(水) 23:36:08.45ID:yR0eolII
PCでiTunesに取り込んだ曲をスマホのApple Musicで再生させるようにはどうすればいい?
0185John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 00:16:38.71ID:w1e+aJYy
昔使ってたApple id、完全にパスワードやアドレス失念してるんだけどログインってできる?
たんまり曲買い込んであるんだけど
0186John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 00:33:37.60ID:eesQmnpp
>>185
本人だと証明できればいけるはずだけど
Apple次第ですなあ、まずお問い合わせを
0187John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 00:53:15.55ID:65Y2rwMn
嵐聞いてるけど名曲多いな
0189John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 10:38:47.40ID:oy+wkVAQ
>>188
できるんですね。
不安なんで、マックのアカウント分けて、ローカルのloslessリッピングファイルオンリーと、icloudで全部入りのと作ってます。
普段、全部入りしか使わないですが
0190John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 12:41:22.48ID:4gUdDn9a
>>113
タイミング表示を全表示にすれば良い
0191John Appleseed
垢版 |
2019/11/14(木) 14:38:35.08ID:zEnbberd
>>189
自分はフォルダーを作り分けてshift起動してるわ。
0192John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 00:47:36.91ID:XiODo82g
apple music replayとかいうの始まったな
0193John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 00:59:00.11ID:FUkvYg+q
Spotifyはストリーミングデータを使ってさまざまなパーソナライズされたプレイリストや
機能をユーザーに提供している。最近同社は、
予想以上に好調な売上で黒字に転じた決算を報告し、有料メンバー数は9月末で1.13億人に達した。
一方Appleの有料メンバー数は、6月末時点で6000万人だった。

Spotifyの方が利用者2倍近くも多いんだね。
知らなかった。
0194John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 08:36:21.84ID:ln+i1ci1
AndroidユーザーはSpotifyだしね。LINEもそうだしAndroidでもiOSでも使えるアプリは強い
Apple MusicのAndroid版とか誰が使ってるんだろう
0195John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 08:40:00.07ID:hj00It2c
2chMate 0.8.10.54/Sony/802SO/9/LR
0196John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 09:25:23.82ID:2GzPr+O5
>>194
普段から使ってるよ
MVNOのsim入れたAndroidで実質通信量無制限
0197John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 10:30:21.98ID:wmxG/mDB
>>193
Spotifyがサービス開始したのが2008年でApple Musicは2015年、7年も先行してたSpotifyに4年たらずで半分まで追いついたという見方も出来るけどな
0198John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 10:45:46.26ID:5ZqYCoKB
Spotify
2017年3月には、全世界での有料会員数が5,000万人を突破し同年8月には6,000万人を超えたことを発表した。その後も有料会員数は年々増え続け、2019年には上記の1億800万人に至っている。

ここ数年で倍になってるんだね。
0199John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 14:22:33.49ID:sUwvs5XL
>>198
それにしては収益配分が1再生0.4円と低いんだよね。
Apple Musicは約1円。
0200John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 17:33:07.25ID:UR3VanZF
Appleはみかじめ料だけで稼げるから….
0201John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 19:38:19.45ID:JWeJzTin
Spotifyって有料会員数が1億人を突破しても黒字にならないんだね
そりゃ配分も安くなるわ
0202John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 20:47:55.08ID:Qlmr7gyU
ダズーン買収してスポーツコンテンツも展開すればいいのに
0204John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 22:49:38.09ID:AJluAI2U
これだけ有料ストリーミングが普及したら、さらにCD売れなくなるな
0205John Appleseed
垢版 |
2019/11/15(金) 22:50:35.19ID:hj00It2c
ハイレゾストリーミングも始まってるからな
0207John Appleseed
垢版 |
2019/11/16(土) 09:54:37.39ID:+BHOYksR
>>206
これ今までにボーナスもらってたら権利無いんだよね
前回それ知らなくて3万入金したらその前に1万入金した時にもらってて
無駄に3万も入金した
0208John Appleseed
垢版 |
2019/11/16(土) 12:43:49.30ID:NIBHUP89
>>207
俺は以前にボーナスもらった事あるけど今回も貰えたぞ
0209John Appleseed
垢版 |
2019/11/16(土) 12:48:42.19ID:7EkwGWKX
俺はApple MusicもiCloudも契約してるヘビーユーザーだからいつもくる
0210John Appleseed
垢版 |
2019/11/16(土) 13:12:24.16ID:+BHOYksR
>>208
そうなのか?
ある程度期間おいたら権利復活すんのかな
0211John Appleseed
垢版 |
2019/11/16(土) 13:22:35.24ID:XXnnZcrc
ソフバンの10%割引の方にした
0212John Appleseed
垢版 |
2019/11/16(土) 15:47:12.66ID:s8cfaits
BADHOPのやつ今だけ独占で後から他も配信かな?
限定させる意味よくわかんないけど
なんかプロデューサー陣がありえないレベルの大物ばだかだし林檎が金出してるのかとか推測してる
0213John Appleseed
垢版 |
2019/11/16(土) 16:36:30.49ID:s8cfaits
>>212
自己解決 そもそもラリージャクソン案件でした
0214John Appleseed
垢版 |
2019/11/17(日) 03:17:09.00ID:XaGKa4BV
次はアマゾンのアンリミにしようかと
0215John Appleseed
垢版 |
2019/11/17(日) 11:01:53.62ID:POYnWRnp
三ヶ月毎にアップルID変えたらええねん
0217John Appleseed
垢版 |
2019/11/17(日) 13:15:23.20ID:AmNxjsAY
>>216 CDをPCに突っ込むと洋楽だとちゃんと英語表記になるじゃん。
サブスクだとカタカナじゃん。
0218John Appleseed
垢版 |
2019/11/17(日) 13:28:19.28ID:r0GQCUyl
そんなんどうでもよくね
0219John Appleseed
垢版 |
2019/11/17(日) 18:31:06.28ID:A8EekJtT
自分はスマホの言語を英語にしてカタカナ回避しました
0220John Appleseed
垢版 |
2019/11/17(日) 19:27:33.87ID:IB/qrlrF
ほんと意味わからんよなカタカナ表記
0221John Appleseed
垢版 |
2019/11/17(日) 22:27:26.67ID:RcsN5yGX
カタカナはうぜー
バカにされてるみたい
しかもちゃんと英語のやつもあるし不統一すぎる
0222John Appleseed
垢版 |
2019/11/17(日) 22:43:26.79ID:hXf8vRJh
>>221
英語わかんの?
0223John Appleseed
垢版 |
2019/11/18(月) 08:28:16.27ID:TEHlIpNg
カタカナ表記以前は嫌だったけど
最近は味と思えるようになってきた
0224John Appleseed
垢版 |
2019/11/18(月) 14:52:50.14ID:jemB0rIS
沢尻ってまだレッドツェッペリン好きなのかな
0225John Appleseed
垢版 |
2019/11/18(月) 16:24:34.92ID:3Zt70lfv
茅原実里 解禁されたよ
0226John Appleseed
垢版 |
2019/11/18(月) 17:17:03.86ID:92ugnW3d
>>225
誰それ?知らんな、需要ないだろ?
0228John Appleseed
垢版 |
2019/11/18(月) 18:18:35.09ID:JeP0Lrrl
>>224
まだってなんだ
一度レッドツェッペリンを好きになった上で好きじゃなくなることなんてあるのだろうか
0229John Appleseed
垢版 |
2019/11/18(月) 19:35:50.29ID:nk+ywlP6
ランティス増えてきたな。
0230John Appleseed
垢版 |
2019/11/18(月) 20:55:20.16ID:xJ5YX8GQ
いつの間にかアクエリオン来てるぞ
0231John Appleseed
垢版 |
2019/11/18(月) 21:07:10.65ID:WspQ3gKE
アクエリオンはええから早くマクロス解禁せえや
0232John Appleseed
垢版 |
2019/11/18(月) 22:00:00.54ID:retX5WH3
>>222
音楽に使われるような言葉はわかるよ
てかわからなくても原曲は英語なんだから英語で書けよって話
ディス・イズ じゃねえんだよ
そして画面表示でタイトルがすぐ見切れるのも嫌だ
0234John Appleseed
垢版 |
2019/11/19(火) 05:30:29.01ID:W29bUogK
曲が消えたからサポートに電話したら、ハイテンションでアイフォンお持ちですか?て、聞かれたわ。もう持ってないと素直に答えといたわ。
0235John Appleseed
垢版 |
2019/11/19(火) 14:46:38.79ID:mD2bJyXP
>>226
魔女みたいな鼻づまり系ボイスの人
0236John Appleseed
垢版 |
2019/11/19(火) 18:01:43.27ID:E460/B3V
お気に入りの曲見つけて
プレイリストに入れて楽しんでいても
アーティストが予告なく後からApple Music非解禁にしてしまうことがある
そりゃアルバム買ってもらったほうがアーティストにはお金入るんだけど
こっちだって月額料金払ってるんだから
一度解禁した曲は戻さないでほしい
0237John Appleseed
垢版 |
2019/11/19(火) 18:23:05.06ID:4TYInAIh
月額って微妙なラインじゃね
払ってるのはアーティストに対してじゃなくてAppleに対してだし
ただ取り下げるならアーティスト側で告知はすべきだと思う
0238John Appleseed
垢版 |
2019/11/19(火) 18:46:20.99ID:ihxyXQYF
>>237
それがネックだよねー
本当に好きな人だと申し訳ない気持ちになる
しかしその手軽さとシャッフルのワクワクでつい…
0239John Appleseed
垢版 |
2019/11/19(火) 19:04:40.74ID:B94+l/gk
>>236 = こういう奴って規約など全く読まないんだろうな。
0240John Appleseed
垢版 |
2019/11/19(火) 20:12:59.96ID:8KVJWTti
まあふつうに消えちゃったらかなしいよ。
ストリーミングにあればCD貸さなくても友達に聞かせられるし、以外と多くのシーンで便利だからね。
0241John Appleseed
垢版 |
2019/11/19(火) 20:15:37.54ID:VxOirzEI
手持ちのCDから音楽取り込んでたらかなり時間かかるからお試しで入ってみようかな
ダウンロードするほうが早いよね
0242John Appleseed
垢版 |
2019/11/19(火) 21:35:24.47ID:+ZXmyCee
本当に好きなら既に取り込み済みじゃないの?
むしろ痛いのは興味持って聞き始めたばかりのアーティストやジャンルっしょ。
人によってはテンション下がってせっかく新しい音楽と出会えたかも知れないのに遠ざかってしまうかと。
かといってお金だして買ったり借りたりするほどでもなく。っていう。
0243John Appleseed
垢版 |
2019/11/20(水) 02:51:11.55ID:IWeBQvhu
なんかウィジェットの表示おかしくない?
再生したやつが反映される時と反映されない時がある
0244John Appleseed
垢版 |
2019/11/20(水) 06:15:47.99ID:TDpbWOLF
>>242
好きなアーティストが新しいアルバム出してもAppleで入れられてしまうからな
itunesでちゃんと買おうかな
Apple musicってiCloudでデータ引き継ぎ?
ライブラリに追加したやつは消えるの?
0245John Appleseed
垢版 |
2019/11/20(水) 06:41:50.20ID:2es8f0nY
Apple Musicで
気に入ってたアルバムが聞けなくなったので
購入しようとしたら
iTunes Storeからもそのアルバムだけ消えてるんだけど
どうしたらいいんだろう

Spotifyにはあった
0246John Appleseed
垢版 |
2019/11/20(水) 11:13:30.39ID:KL+YdLBV
ナナシスきたから後はアイマスがいつくるかだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況