X



トップページApple(仮)
1002コメント274KB

Apple Watch Part 190

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001John Appleseed
垢版 |
2019/10/04(金) 13:35:42.07ID:Dcw0i/AM
●公式サイト
https://www.apple.com/jp/watch/

●公式ユーザーガイド
https://support.apple.com/ja-jp/guide/watch/welcome/watchos

●Series 5 と Series 4 の違い
何が変わった?「Apple Watch Series 5」で注目したい4つのアップデート
https://japanese.engadget.com/2019/09/11/apple-watch-series-5-4/

●次スレ
>>970が立てましょう
無理なら他の人に依頼しましょう
ここ最近スルーが目立ちます

●初心者用テンプレ Ver:1.1.2
○質問する前に一通り読もう

〜購入前〜

・AppleCare+は購入後30日間、加入期間に猶予があるのでゆっくり考えよう、迷ったら加入を推奨
・バンドの互換性は40←→38、44←→42と形が全く同じ
・セルラーモデルは契約しなくてもGPSモデルとして使える
・ステンレスはアルミよりガラス強度が高いが本体のキズが目立ちやすい
・本体カラーとバンドの組み合わせで悩んだら…
→公式のApple Watch Studioを利用しよう
https://www.apple.com/jp/shop/studio

〜購入後〜
・公式オンラインとナイキストアで購入した場合到着後2週間以内は返品&全額返金可能、常識の範囲内で利用しよう
・突然再生中画面が出る場合はWatchアプリ→一般→画面をスリープ解除→オーディオAppを自動起動を確認すべし
・その他、動作がおかしいと思ったら大抵はググれば解決するのでまずググろう、それでも無理ならここで聞こう

前スレ
Apple Watch Part 189
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1569891592/
0851John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 13:59:52.84ID:0IkwUaXW
series5 圧倒的に良い
常時点灯だけのために買い替えてもいいレベルだった
0852John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 14:01:39.86ID:lrVH0rJ4
>>846
数字をローマにしたらマシなるんちゃう
0853John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 14:09:20.01ID:pEDzcdtU
安くなったんで純正ミラネーゼ買った。前は尼でバチネーゼかってつかってた。

磁石の吸い付きが全然違うんでびっくりした。あと端の処理がていていなこと
これが1万ならバチ買うやつバカだな
0854John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 14:12:57.08ID:fPAACRfM
ファミマでApple WatchでPay Payでアイスコーヒーを買ってみた。
便利だね。店員さんもApple Watch Pay Payは初めてと言ってました😊
0857John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 14:28:46.71ID:rbL3UCDS
>>847
片道1時間の車通勤だけど毎朝のウォーキングで
重宝してるぞ
というか、せっかく高いおもちゃ買ったからと
無理やりウォーキングしてる感じ
0858John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 14:34:04.02ID:rlwpKTCB
S5で良いって話がほぼ常時点灯しかなくて
マイナーチェンジって言われても仕方ないな
0859John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 14:35:12.29ID:csRtxn1m
>>823
デザートサンドがいいよ
0860John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 14:35:58.68ID:8hxYSDR3
ミラネーゼループって結構気を付けないと傷ついちゃいますか?
0861John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 14:40:09.90ID:8cqzOt4W
>>858
磁石も多少…
0862John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 14:48:23.09ID:g9X2MiZX
>>861
はいミネラーゼ
0864John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 15:02:08.83ID:0duXoRyP
5は普通にマイナーチェンジって言われてるよ。
WatchOS6は地味に便利な機能増えたけど。
ブラウザはちょっとした調べ物に便利だし、写真文字盤もすぐ見れるメモ帳として役に立ってる。iPhoneのスクショから直に登録できるし。
0865John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 15:03:46.51ID:mClUB746
常時点灯をマイナーチェンジと捉えるかどうかで感想は変わってくる
個人的には過去最大の機能だと思う
0866John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 15:04:38.84ID:GrXXecjh
画面の明るさ2だと明るすぎ1にした
0867John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 15:12:42.10ID:bDmNXr1t
iPhoneとApple Watchのアプリの出来の差が激しくてな
0868John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 15:14:01.83ID:0IkwUaXW
マイナーチェンジなのは認める
だが常時点灯機能はマイナーじゃないぐらいAWにとって革命だわ
と持ち上げたけど時計見ない人にはあんま意味ない
暗転時ニヤニヤできるだけ
0869John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 15:15:31.45ID:SysM3ELi
初AWで5、かつ初アポーペイでID使ったんだけど
スイカで改札通るみたいに、手首下にしただけじゃ認識しないんだね
画面をリーダーに当てるから傷が増えそう
0870John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 15:20:56.63ID:0duXoRyP
素直に5は進化したと思えないのはハードの違いがあまり明確にされてない感じするから。
常時点灯の為の省電力はソフト面での工夫も大きそうだし、4でもある程度問題なく使えるのに新機種売る為に制限してるんじゃないかと思ってしまう。
実際パソコンやスマホの寿命もOSのサポート切れるまでってなってると思うし。
0871John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 15:21:11.84ID:+lE+hI31
そりゃ向こうのリーダー次第
でも時間かかってるだけで、そのまま待ってればいいと思うよ、近づけなくても
0872John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 15:23:08.74ID:TIPw0Zuz
>>869
店舗によるかな 正確にはリーダーによる
いろいろ試してみるといい
マクドナルドや大手コンビニ文字盤を上に向けてだいたいOKかな
でもガストはダメだね
0873John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 15:26:19.86ID:ev2ry0na
>>864
Apple製品は
そのマイナーアップデートで
妙に使いやすくなることが少なくない

iPhoneもSが付いたモデルの出来が良い
0874John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 15:29:05.58ID:SysM3ELi
>>872
そうなんですね!ご教授感謝です
色々と試すのは面白そう
ちなみにスギ薬局は画面下でないと駄目でした
0875John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 15:34:06.04ID:y5EN5E9Y
>>869
ケースは何?アルミ以外ならサファイアガラスだから傷の心配せずにガシガシ当てても大丈夫
0876John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 15:38:04.72ID:0IkwUaXW
はじめはseries4をソフトウェアでリフレッシュレートを1分に一回とかバックライト調整などすれば
常時点灯できるんじゃないの?って疑問もあるんだけれども
series5使ってると省電力チューンアップだけに特化したアップデートってわかる
来年microLEDが来てもおそらくしょっぱなから全体電流消費が半分になるとは思えないし
ある種これはこれで完成品みたいなものを感じる

みんな10万ぐらいの時計を裸でガシガシつかえるなんて男らしすぎる
傷がつかないってわかってもケースしないと落ち着かないよ
0877John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 15:38:29.39ID:SysM3ELi
>>875
アルミです・・・
ハンズで全面ガラスコーティング施工したから、少しはマシかな・・・
なにぶん初AWなので、気に入ったら次回はサファイアガラスにします!
0878John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 15:43:55.93ID:vmwl8pcT
>>877
アルミシルバー買っちゃったんですかw
0879John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 15:46:35.94ID:SysM3ELi
>>878
アルミGです
一応女なので許してください・・・
0880John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 15:52:56.91ID:0duXoRyP
>>873
Appleに限らずそれはあるよ。
マイナーチェンジは正常進化だから基本的にプラスアルファで良くなってる。
ただ新規で買うなら新しい方がいいけど、マイナーチェンジしただけで買い換えるのは一部のその新機能が必要な人かマニアくらいでしょ。
0881John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 15:55:09.09ID:ZPHOzbOW
>>879
アルミGです
私オカマなので許してください・・・
0882John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 16:09:09.21ID:fdNATutT
アルミサファイアはよ
0883John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 16:18:28.90ID:7oX7He3d
外側ステンレスでガラスはアルミに搭載されている奴を載せたモデル出して欲しいわ
0885John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 16:39:28.94ID:Lnavp5Fc
>>874
企画としてはSuicaもiDもFeliCaなので、同じはず。
あとは読み取り機の性能、通信にかかる時間(Suicaはサーバとの通信がない)などの差。
0886John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 16:51:57.88ID:y5EN5E9Y
Suicaの自動改札機はラッシュ時なんかに大量の客を捌かなきゃならないから、感度が悪いとすぐ止まって混雑する
だからかなり感度を高くしているから、結果的にAppleWatchも手首上向きで通れるらしい
0887John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 17:03:29.88ID:A+WCYJty
右手にAW、左腰にiPhoneをカラビナケースで吊るして右手のAWで改札通ると
左腰のiPhoneが左隣の改札のリーダーに反応するからね
両方使ってて両方エクスプレス設定してる人は二重払いに注意
0888John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 17:06:28.39ID:lHxX/Ytg
Suicaオートチャージできるクレカってビィースイカだけ?
0889John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 17:36:57.57ID:7HuB3EoU
どう頑張っても「黒い四角いものが手首に乗ってる」感は消えないな…。
0890John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 17:37:44.11ID:Av9T9/aT
>>887
そんなに!?
0891John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 17:38:16.59ID:u2m5QVPb
分厚すぎるんだよね
その辺は技術的な進化に期待
0892John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 17:44:43.86ID:Ff7hY2MB
常時点灯するとバッテリーすごく減るな
0893John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 17:45:12.80ID:QHI8TmVZ
言うほど厚いか?🤔
改札って盤面と読み取り面が垂直でも反応する?怖くて毎回大人しく手首の掌側タッチか盤面側を当ててるけど
0894John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 17:48:36.75ID:p4NVEK1F
バッテリー常時点灯だと16時間くらいで20%台まで減るな
Apple公称で18時間だからこんなもんなんだろう
0895John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:01:48.97ID:WchW/pqD
俺は早々に常時点灯諦めてAppleに返品した
これならシリーズ4となにも変わらんので
0896John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:05:14.42ID:WchW/pqD
>>855
深放電でバッテリー激しく痛むからすぐ充電してやれ
1回これやると容量10%近く失うんだよな
0897John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:06:59.36ID:eta5niMC
>>895
いやいや逆に常時点灯無いとこんなにダメなのか再確認出来たわ
久しぶりに4使ってみて。
0898John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:09:25.65ID:WchW/pqD
>>897
その肝心の常時点灯が使い物にならないんだから詰んでるよな
0899John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:10:48.93ID:RC4qeD7A
ID:WchW/pqD
何を言ってるんだコイツ
0900John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:10:53.73ID:7NBycb9e
バッテリーが丸一日もたないんじゃ腕時計としてダメだろ
0901John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:11:06.30ID:MHcDGeX+
常時点灯サイコー
0902John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:12:15.22ID:yT/+5XCW
カリフォルニアには、上サブダイヤルにデジタル表示で秒表示できるのか。
便利だな。
0903John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:14:12.25ID:QHI8TmVZ
常時点灯ないとファッション性がかなり失われるからなぁ
0904John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:14:18.80ID:0IkwUaXW
>>902
メリディアンとカルフォルニアはこれのおかげで使いやすいね
0905John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:15:05.95ID:7HuB3EoU
針が邪魔で日付が見にくい。針の太さ変更の設定が欲しい。
0906John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:15:14.98ID:7NBycb9e
バッテリーが数日もつのは腕時計として最低限の機能
こんな半端もの出して会社として恥()
0907John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:18:35.37ID:yy77DbS3
常時みている訳じゃないから、不要だと思う
0908John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:20:07.31ID:FwH4DXYM
>>887
アップルウォッチとiPhoneで、別々のSuica登録してるのか?
0909John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:22:10.75ID:KR700Nqx
5で朝8時から夕方5時までで30%減った
夕方までで70%残ってるからいいんじゃね?
寝てる間はどうせ充電するんだから
0910John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:23:41.26ID:KR700Nqx
俺は青スイカはiPhoneに緑スイカはAWにしてる
0911John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:25:00.42ID:WchW/pqD
>>906
スマホ出たときにガラケーのオッサンが同じこと言ってた
0912John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:26:51.79ID:QUQeiCdh
>>907
おれも4使ってるけど寧ろ消えてくれるの気に入ってる。機能だけ求めてるからファッション性とかどうでもいいしな。
0913John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:28:27.48ID:0IkwUaXW
時間見るだけなら絶対チープカシオのほうがいいぞマジで
…やっぱファッションなんだなAW
0915John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:31:19.21ID:WchW/pqD
>>912
5でも消せるけどな
0916John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:32:29.96ID:QUQeiCdh
>>913
逆に時間見る為だけにAW使ってたらアホでしょ。
安くない金額払って毎日充電しながら使うんだから。
0917John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:35:03.08ID:0lQt3HaU
サファイアガラスだと当てた読み取り機のガラスに傷が付いて読み取り精度が落ちるみたいね(´・ω・`)
0918John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:35:21.04ID:QUQeiCdh
>>915
さすがに消せなかったら欠陥品でしょ。
そりゃ4より5の方がいいのは当たり前。
1年で買い替えるほどでは無いけど。
0919John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:37:07.91ID:0F2ebxP9
>>874非接触だから触れてはいけません。お客さん。
0920John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:38:51.77ID:7NBycb9e
>>915
常時点灯だけが5の唯一の砦なのに、オフったら存在意義が希薄になりますやん
0921John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:39:14.63ID:0IkwUaXW
>>914
California
なんでカルフォルニアと誤解してたんだろう…つい言っちゃう

>>916
やっぱり俺にはシリーズ3アルミで十分だったようだな
だがガジェオタの俺は常時点灯でニヤニヤだぜ
0922John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:45:19.01ID:7NBycb9e
>>921
>つい言っちゃう

カルフォリニアなら勝平世代として許すとこだが…
0923John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:45:49.17ID:FwH4DXYM
俺は常時点灯on、手首を上げてスリープ解除をoffにしてる
このままで時間確認できるし、意図せずスリープ解除しないから快適
0924John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:53:05.25ID:zYN37MJi
あー分かった
AW型落ちスレ立てれば良くね
0925John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 18:58:59.64ID:WchW/pqD
>>923
ずっーと1Hzかの画面更新なの?
0926John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 19:01:28.39ID:bAvUNY08
3を売って5を買いたいのですが、画面が割れてます
査定はつかないでしゃうか?
0927John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 19:09:36.11ID:6/Ankmdn
5はナイトスタンドモードでも常時点灯なのか?
0928John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 19:10:20.64ID:ev2ry0na
>>922
プラスチックのことを
プラッチックというオヤジがウザい
0929John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 19:13:10.37ID:7NBycb9e
>>928
プラッチック言いたいだけなのは分かった
0930John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 19:20:24.53ID:UP1ppa+I
>>897
それな
シリーズ4所有者(シリーズ5未購入)「4と5はたいして変わらない!」

↑やばすぎでしょこれ

肘を曲げないと時間確認出来ない時点で腕時計として致命的な欠陥があるよね

よくもまあ4→5がマイナーアップデートなんて言えるわ
常時点灯すら出来ない試作品腕時計もどき売りつけられて悔しいのは分かるけど負け犬の遠吠えはダサいね
0931John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 19:24:42.43ID:0duXoRyP
AWに求めてるものが人によって違うって事を理解できない人がいるからこの話は終わらないね。
0932John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 19:27:42.00ID:W8IRlgZJ
>>892
ホントだ。朝6時に付けると4だったら今ごろ70%くらい残ってたけど5は45%しか残ってないわ。早い。けど便利
0933John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 19:27:43.39ID:0F2ebxP9
タッチタッチここにタッチ
0934John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 19:29:13.82ID:W8IRlgZJ
>>898
(゚Д゚)ハァ?
0935John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 19:31:01.70ID:W8IRlgZJ
>>913
そのチープなんとかって奴はSuicaできるのけ?
0936John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 19:32:20.98ID:W8IRlgZJ
>>926
冗談だろwww
0937John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 19:32:50.88ID:bubVpaXi
シルバーのステンレスにシルバーのリンクブレスレットを合わせてるんだけど、シルバーのステンレスが傷付きやすいなら次は別の色にしようかなと思った
バンドが勿体ないんだけどグレーやゴールドにシルバーのリンクブレスレット合わせたら変かな?
0938John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 19:34:10.25ID:cPF2pMGX
>>908
逆にWatchとPhoneで同じスイカ入れられるの?
モバイルスイカはできなかったが
実カード読み取りだとできるのかな
0939John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 19:35:58.70ID:mjV9ilX6
>>936
査定ゼロですかね?
0940John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 19:36:25.16ID:7NBycb9e
>>935
出来る
バンドをwena wristに替えれば
0941John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 19:36:54.93ID:cPF2pMGX
>>937
手持ちのバンド使い回しなら展示品のある店に行って
あてがってみればいいじゃない
0942John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 19:38:27.63ID:bwV8NxfJ
>>938
しーっ
エアユーザーなのがバレてかわいそうだよ
0943John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 19:39:42.57ID:2H2iGMjH
>>926
画面割れは、無料交換できるのでまず修理機出せ。
0944John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 19:45:49.96ID:SO4pMS4F
朝5時半 82%
今 60%

s5 44oサイコー
0945John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 19:48:01.06ID:0IkwUaXW
もしかして
USB-Cの充電器使うと充電速度速くね?
話題になってるの見たことないけど
0946John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 19:52:52.63ID:Lnavp5Fc
>>938
無理
0947John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 19:54:10.78ID:lHxX/Ytg
>>945
S4までは18Wの使っても充電時間変わらないから急速充電できないって記事は見たことあるけど、5になって変わったのかな
検証できるならお願いしたい
0948John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 19:58:46.14ID:3PVJrQnr
付属のUSB充電ケーブルなぜかちょっと形状変わってるんだよね
0949John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 20:14:29.28ID:vXoJKvDp
s6はデザインが変わりそう
分厚さがなくなってたりボタン配置が微妙に変わったり
0950John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 20:15:36.55ID:vXoJKvDp
で5g対応と
0951John Appleseed
垢版 |
2019/10/07(月) 20:19:19.16ID:I8pJBN4a
>>919
非接触てそういう意味じゃない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況