X



トップページApple(仮)
1002コメント236KB
HomePod [無断転載禁止]★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0308John Appleseed
垢版 |
2019/12/15(日) 14:48:17.47ID:70OmRonn
もう一個買おうか悩んでます。
ご意見お聞かせ下さい。お願いします。
0309John Appleseed
垢版 |
2019/12/15(日) 15:40:35.33ID:8xT8ajSk
>>308
そりゃ2個あればステレオになるしある方がいいよ
いらなくなった時は2倍邪魔になるけどなww
0310John Appleseed
垢版 |
2019/12/16(月) 07:43:14.98ID:+vvhGDM2
アレクサとGoogle アシスタントとSiriだとSiriが一番頭悪い
売りだしたのはSiriが最初だったのにどうしてこうなった
0311John Appleseed
垢版 |
2019/12/16(月) 07:48:30.99ID:r1vvKjRH
そりゃあアレクサやグーグルはサードに広く開放して色んな環境で鍛えられてるけど
Siriはずっと引きこもってるからね
0312John Appleseed
垢版 |
2019/12/16(月) 18:52:47.68ID:nBeMVNnn
>>308
後3個買って、4チャンネルマルチにするのはどうよ
0313John Appleseed
垢版 |
2019/12/17(火) 01:39:06.08ID:SNMCHmXo
部屋の壁を全てHomePodで埋めるのだ
0314John Appleseed
垢版 |
2019/12/18(水) 18:59:59.90ID:bNHnT6Yo
>>310
CEOがAIに興味無いんだろ。開発凍結してるんじゃねえの。
0315John Appleseed
垢版 |
2019/12/18(水) 20:16:39.70ID:EYQRwPu0
Google nest mini の無料クーポン来たから注文したった
0316John Appleseed
垢版 |
2019/12/18(水) 23:10:10.27ID:84UN/WgG
>>315
Fiのクーポン?
0317John Appleseed
垢版 |
2019/12/18(水) 23:56:28.87ID:EXMa65Ic
アライアンス組むことにしたかAppleも。HomePod終了だな。。。HiFIと同じく一台限りのコレクターズアイテムになったなw
0318John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 08:44:05.74ID:LasNi8q4
1万円引きとかこないかな。きたら買う
0319John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 22:12:09.33ID:EeQN9aKo
むしろHomePodが始まっただろ
0320John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 22:34:04.70ID:bfZlQlf8
>>316
YouTubeプレミアムの人はただ
0321John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 22:39:00.72ID:W1HaWGg0
>>317
むしろHomePod対応機器が増えるから便利なのでは
0322John Appleseed
垢版 |
2019/12/20(金) 02:40:26.14ID:TVqwlK+/
アマゾンの新しいのも自分で音を調節してくれるみたいだけど
home podと比べて音質的にどうなんだろう

home podがSpotifyに対応してくれれば
躊躇なく買うのになぁ
0323John Appleseed
垢版 |
2019/12/20(金) 20:07:16.35ID:bVKu9V1b
>>321
スマートスピーカーは安いアレクサに流れる。Appleは撤退してiPhone/iPadのホームアプリに力入れるだけ。

Googleのスマートスピーカーも売れてないしな
0324John Appleseed
垢版 |
2019/12/20(金) 20:16:52.93ID:96tYE+td
>>323
HomePodが出る前にスマートスピーカーはとっくにアレクサ一択やったで
Appleが狙ったのはSONOSやBOSEの市場やろ
海外サイトだと、そこでは最強の評価が出とる
0325John Appleseed
垢版 |
2019/12/21(土) 01:17:06.99ID:FZZ3ocqa
YouTubeに比較あったよ、たしか
0326John Appleseed
垢版 |
2019/12/21(土) 05:29:36.81ID:unUyRxpy
>>324
どっちにしてもSiriがバカ過ぎだからスマートじゃねぇし
0327John Appleseed
垢版 |
2019/12/22(日) 01:26:48.21ID:ouyZ2YV9
HomePodはAirPlay2対応の高性能スピーカーであって、
Siriはおまけと考えるべき
この性能のスピーカーとして考えたら破格の安さだぞ
0328John Appleseed
垢版 |
2019/12/22(日) 01:52:11.66ID:m1Wq9PUe
HomePodに話しかけてるのがiPhoneとかiPadに誤爆することはない?
0329John Appleseed
垢版 |
2019/12/22(日) 02:57:09.88ID:eObJfMxP
>>328
iPhoneは裏返しておけば反応しないよ
0330John Appleseed
垢版 |
2019/12/22(日) 08:36:33.96ID:0iOmUZqc
>>328
HomePod以外は必要ないから切ってる
0331John Appleseed
垢版 |
2019/12/22(日) 08:40:23.29ID:EieinrZ8
>>328
HomePodが優先されるから誤爆はHomePodが正常に接続されてる間は無いよ
0332John Appleseed
垢版 |
2019/12/23(月) 06:24:00.68ID:UTB91D4D
>>327
大袈裟すぎ
0333John Appleseed
垢版 |
2019/12/24(火) 18:07:50.94ID:Mc+AHcsM
>>326
多分Amazonの似たようなやつの方が音質もAIもコスパもいい
Amazonミュージックでしかステレオで鳴らせないのを除けば
0334John Appleseed
垢版 |
2019/12/24(火) 19:33:44.26ID:6mqGAnox
>>333
音質はWhatHiFi評価では低音ききすぎであんま良くないらしいけどEcho Studioは
0335John Appleseed
垢版 |
2019/12/25(水) 06:36:00.97ID:bBUqg92Y
>>332
大袈裟ではない
Versus.comでもHomePodの音質はBOSEやB&oに圧勝

ttps://versus.com/ja/apple-homepod-vs-bose-soundtouch-10

テクノロジーをGoogleは「おしゃべり」に使い、
Amazonは家電コントロールに使い、
アップルは音質向上に使った
0336John Appleseed
垢版 |
2019/12/26(木) 03:16:25.20ID:VcP/mP1j
>>335
>アップルは音質向上に使った

そんなこたぁスピーカー屋に任せてSiriをマトモにするのが急務だろ
あの糞ホモはまさに一代でAppleを潰しそうだな
0337John Appleseed
垢版 |
2019/12/26(木) 06:38:08.49ID:F3OkYK1F
>>336
ゲイへのヘイトスピーチもいい加減にしろよ
0338John Appleseed
垢版 |
2019/12/26(木) 07:46:12.40ID:vW5AgdZq
>>335
うちはスマートスピーカーはGoogle Home mini使ってるが
反応早くて快適だよ。たまにSiri使うと遅すぎて絶句する。

クソホモ何とかせいや。ジョブズが死の間際に置き土産を
残してくれたアシスタントをむざむざ無駄にしおって。
どうせラジオと音楽配信と天気予報とタイマーくらいしか
使わないんだから、それくらい爆速にせいや。
0339John Appleseed
垢版 |
2019/12/26(木) 11:08:15.58ID:VcP/mP1j
>>337
ホモがホモに糞ホモと言ってなにが悪い?
どこがヘイトなんだよチンカス!
0340John Appleseed
垢版 |
2019/12/26(木) 11:36:45.07ID:F3OkYK1F
>>339
ホモなら糞ホモって言ってもいいはず!って理屈かw
悪いことは誰が言っても悪いんだよ
0341John Appleseed
垢版 |
2019/12/26(木) 12:15:27.90ID:VcP/mP1j
>>340
でもヘイトじゃねーよね?
お前日本語カタワのチョンコロだろ?ww
0342John Appleseed
垢版 |
2019/12/26(木) 12:56:04.99ID:F3OkYK1F
>>341
何がなんでも言い負かされるわけにはいかないんだな
よくわかった
お前がどんなやつか、みんなにバラせて満足だよ
0343John Appleseed
垢版 |
2019/12/26(木) 13:07:01.42ID:VcP/mP1j
>>342
よかったなチンカス!
一生ママのおっぽいでもしゃぶってろよ!!
ww
0344John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 23:53:25.21ID:W3i05MYZ
福袋でHomePodが1万円とかにならないかな
今4台あるけど、あと2台欲しい
0345John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 00:03:09.62ID:uy83w+kP
結局、白と黒はどっちが汚れてにくいんだ?
0346John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 00:07:21.05ID:+bIZLeoI
>>345
白は電源コードが置いてる場所に少しずつ擦れて黒く汚れそう
0347John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 03:49:44.11ID:AA8EfFee
アレクサみたいに小型でAirPlay対応のスピーカーあればいいのに
0349John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 10:49:42.79ID:umKB/ejK
統一する方向だしアレクサ買っとけ。便利だぞ
0350John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 11:59:15.66ID:Y5FvChgI
何と何が統一するの?
0351John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 12:14:26.61ID:sANVB88r
homepod正月セールで買うか迷う

一万安くなればなあ
0352John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 13:13:36.47ID:86LItVv4
>>351
今年の正月は5千円のギフトカードだったよ
0353John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 23:26:04.17ID:uQBVWNNp
>>350
スマートホーム機器の規格統一のことでは?
ttps://ceron.jp/url/av.watch.impress.co.jp/docs/news/1225384.html
0354John Appleseed
垢版 |
2019/12/30(月) 00:39:03.57ID:8BVNbPY9
>>353
なる。
んなら引き続きSiri/HomeKitで行くわ。
やっぱり安全第一。
0355John Appleseed
垢版 |
2019/12/30(月) 02:55:13.78ID:FVvg5/9o
>>354
一番アホな子が安全第一ってどうかしてるわ!
0356John Appleseed
垢版 |
2019/12/30(月) 02:55:27.80ID:1IkFTp/c
小型Bluetoothスピーカーで音声通話対応はあっても、Siri対応がレアだから
無線LAN搭載でAirPlayできるポータブルスピーカーもレア

AppleTVにBluetoothスピーカーの組み合わせで、Siriをリモコンで指示するしかないんだよね
0357John Appleseed
垢版 |
2019/12/30(月) 12:41:51.58ID:8BVNbPY9
>>355
全く矛盾しないけど?
0358John Appleseed
垢版 |
2019/12/30(月) 19:31:32.21ID:m8BaEd24
アレクサニキみたいに初音ミクとかピカチュウ使えるようにならないかな
0359John Appleseed
垢版 |
2019/12/31(火) 15:46:07.46ID:9MtztUnV
紅白を大型TVとHomePodで聴きたいんだけど、良い方法は無いかな?
・iPhone
・iPad
・MacBookAir
・大型TV
・Amazon Fire TV
いろいろ試したけど、音声だけになって困ってる。
0360John Appleseed
垢版 |
2019/12/31(火) 16:09:12.18ID:TEODdL+V
iPhoneで音声だけ飛ばして、動画は大型TVで観るとかさ
多少のズレはしょうがない
0362John Appleseed
垢版 |
2020/01/02(木) 02:04:24.58ID:z/mHxeDQ
初売りで6000円割引されるから
取り敢えずポチりました
0363John Appleseed
垢版 |
2020/01/02(木) 02:17:29.46ID:9FB4XnwR
>>362
auPAYの20%ポイント還元(ビックカメラでの買い物だと28%ポイント還元)なので
こちらも捨てがたい
0364John Appleseed
垢版 |
2020/01/02(木) 04:04:45.17ID:hu8CNf/J
6千円は迷うな
0365John Appleseed
垢版 |
2020/01/02(木) 12:22:50.66ID:p477OeTI
アップルのギフトカードか・・・
0366John Appleseed
垢版 |
2020/01/02(木) 13:02:49.92ID:bl3aRKOw
>>364
auPAYは約8千円だし
0367John Appleseed
垢版 |
2020/01/02(木) 18:29:27.56ID:15qzmw/x
auPayで2台目ゲット!これから設定。
0368John Appleseed
垢版 |
2020/01/02(木) 21:45:47.54ID:UCcaHrua
速攻ステレオの設定は終わったがMacで普通にPCスピーカーとしてステレオが出来ないとは....。
0369John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 21:35:51.17ID:iSJDXScN
初売りで2台買いました

Wall Mount Bracketも買って壁面取り付けにする予定だけど、海外で音が悪くなる、というレビューがあって少し悩む

まあ、もう買ってしまったのですが
0370John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 22:14:40.61ID:pSDijEyO
>>369
360°スピーカーだから壁面ピッタリだと勿体ないですよ
0371John Appleseed
垢版 |
2020/01/05(日) 07:22:36.30ID:9ibiKeiv
やっぱりそうですよね・・
2台置く卓上のいい場所ないんですよぇ
今もEchoはニャンコの通り道でよく落とされるし・・
0372John Appleseed
垢版 |
2020/01/05(日) 08:27:15.27ID:iYR6gi1b
ねこたろうには、避けて通るように十分指導すべき
0373John Appleseed
垢版 |
2020/01/05(日) 16:28:24.68ID:x5Mw+lZw
ホームポッドを店頭で試聴してきたけど、こんな音が高音質!!とか言われるの?
0374John Appleseed
垢版 |
2020/01/05(日) 17:49:08.41ID:NBQ+ZT2l
>>373
HomePodにせよAirPods Proにせよ
AIチップで音を自動調整してくれるものは
使い込まないと良さは分からないよ
0376John Appleseed
垢版 |
2020/01/06(月) 06:26:30.50ID:yXE/sSwG
>>373
そもそも店頭で音質わからんだろ
0377John Appleseed
垢版 |
2020/01/06(月) 06:39:51.88ID:3La4yGG/
ステレオペアでsiriを使用する場合は片方のみ可能ですが
使用できるHomePodを変更することはできるのでしょうか?
私のHomePodでSiri に反応する個体が非常に使い辛い場所にあるもので、
もう一つの個体に変えられないかと考えてます
0378John Appleseed
垢版 |
2020/01/06(月) 09:16:28.58ID:TOirGeBo
>>377
出来ますよ
0379John Appleseed
垢版 |
2020/01/06(月) 10:43:30.38ID:bQUzTaGX
上でも少し話が出てるけど、siriの音量は手動調整不可なの?
サポートページには、siriが話してる間に+-で、と書いてあるけど、+-表示されないし。
もう少し音量下げたいんだよね。
0380John Appleseed
垢版 |
2020/01/06(月) 10:55:33.12ID:dEoV+y0T
いやーリスニングルームでないと難しいんじゃないかな試聴で判断ってのは
リスニングルームとは言わなくてもかなり静かな店舗でないと
0381John Appleseed
垢版 |
2020/01/06(月) 17:53:37.70ID:OczI80+A
ステレオペアにすると音楽に包まれる感じがしていいけどやっぱ劇的に音質が良くなる感じじゃないな…
BluetoothよりAirplayの方が便利だから使い続けるけど
0382John Appleseed
垢版 |
2020/01/06(月) 18:01:06.23ID:K9PhZSS7
>>379
できますよ。
+と~が光ってるので、そこを触るだけ。
0383John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 08:14:55.95ID:EQ+AStpu
>>381
同じ音質のスピーカーを2台にしても音質は変わらんだろ
0384John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 12:07:03.54ID:1K/kwtoo
持ってる方、iPhoneのアプリ、radikoは流せますか?
0385John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 13:55:22.30ID:p3N8mV6Z
>>384
流せるで
0386John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 14:28:32.61ID:IBvDQIYC
え?iPhoneのRadikoからできるの?
どうやって?
0387John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 17:44:41.12ID:1K/kwtoo
>>385
流せるんですね
ありがとう
0388John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 08:53:24.99ID:joE8/7oz
HomePod HiFi
0389John Appleseed
垢版 |
2020/01/10(金) 21:50:32.32ID:2gJtzrgj
Macでステレオ再生出来ないのだけはどうにかしてくれないかな…
Thunderbolt Displayでネトフリ見たいんだが
0390John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 00:36:35.03ID:0J34247Z
何でならステレオ再生できるんですか?
0391John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 05:36:30.95ID:/xxCxpXL
えっ これMacに繋がるんですか?
0392John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 06:37:21.37ID:bWAOTEzT
iTunesはAirPlay対応じゃなかったけ?
0393John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 15:10:27.23ID:KBgGHeiu
生粋のマカーだがさすがにこんな産廃買うよりecho買う方がよほどマシだわ
AppleはSiriがバカな限りこの世界ではなにやっても無駄
反論する奴はAlexa使ったことないだろ?
0394John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 15:41:35.97ID:XdpaELmc
両方使ってるが音楽聴くのが主だからHomePodの方が良いわ。貧乏人的には辛いのかもだけどね
0395John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 15:59:09.99ID:Yx9L6rpK
Echoを使っているが音楽が外部アンプと外部スピーカーを使っているので良い感じかな
0396John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 17:23:12.95ID:0J34247Z
>>393
それ、単にSiriとAlexaの比較じゃん。
一行目も無意味。
0397John Appleseed
垢版 |
2020/01/11(土) 19:17:31.97ID:pG3dlniE
Siriはバカだけど自分の音楽ライブラリの曲が聞けないからechoからHomePodに変えたよ。
0398John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 12:36:15.98ID:sgipu4Sq
SiriはiPhoneだと分からない事はウェブ検索になるけどHomePodだとどうなるの?
0399John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 13:05:38.72ID:V+s1b2Q8
そもそもSiriはネットに接続されてないと使えない
0400John Appleseed
垢版 |
2020/01/12(日) 21:33:15.91ID:XE/dKPe0
HomePod、曲欄からシャッフルをタップして再生すると1曲目の途中で止まるんだが
0401John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 06:11:59.99ID:AfE3TObv
HomePodとMacって繋がるの?
0402John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 11:42:28.17ID:Q+AIqQTd
iTunes入ってたらWindowsとも繋がるよ。
0403John Appleseed
垢版 |
2020/01/13(月) 15:05:06.14ID:AfE3TObv
>>402
MacもWindowsも繋がるって言う事ですね
0404John Appleseed
垢版 |
2020/01/15(水) 01:25:32.93ID:ghMA3hFf
Amazonに自分の曲情報をアップルから移せないかな? アップルは自分の過去情報持ってるからムッチャ最適な曲セレクトしてくれるけど、アレクサは無茶苦茶な曲選択しかしない。
0405John Appleseed
垢版 |
2020/01/16(木) 02:27:02.92ID:TtwYPgxs
大コケらしいなこの製品
やっぱり出遅れちゃったからか
0406John Appleseed
垢版 |
2020/01/16(木) 10:04:07.28ID:6ey51nH8
使ってて便利だけどまず高いのがネック。あとApple music固定なのも使う人を選ぶし、便利だけど一般の人が数千円でAmazonとかで買えるEchoとかに行っちゃう。
貧乏人は買えないし富裕層とかおしゃれさんApple好きくらいしか買わないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況