X



トップページApple(仮)
1002コメント308KB
11インチ iPad Pro Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/06/30(日) 02:34:45.89ID:CKMwpc7F
iPad Pro

すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
※前スレ
11インチ iPad Pro Part27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1559868681/

12インチの話題はこちら
12.9インチ iPad Pro 3ペン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1542656137/

関連スレ
iPad Pro(late2018)お勧めアクセサリ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1544415726/

荒らし、転売屋、アンチには触れず、NGへ
次スレは>>970が立てること
できなければ指名
0377John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 03:14:58.65ID:Ha24QaHl
>>364
ダークモードってすでに鎮火の息じゃない
個人的にはモジャで喜んでるけどiOS13正式来ても新鮮さがないよね
もうそれぐらいハードもネタ切れ感
sidecarも、、な動画ばかり

>>367
まあ出しても恩恵少ないからね
ちゃんとアプリが増えればね

>>369
日本の外貨が溢れてる円高と今の円高とはまだ状況が違うらしい

>>370
使い方次第だね
アスリートでも持久力と瞬発力あるっす

>>371
いや微妙に変わってるけどもw
miniなんかサイズ一緒なのに風呂蓋違うし
0378John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 07:04:23.55ID:uYb4kW+3
>>377
だから、ある意味、完成されたデバイスなんだと思うよ
どんな機能を改善させるかってだけで
とはいってもiPadOSは期待出来る要素が多い
iPhoneのiOS13は正直心惹かれないね
0379John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 07:40:48.91ID:5+DXsItz
アマゾンなんかwifi版10%以上値下げして販売してんだけど、仕入れルート違うのかな
それから値下げが近いとか?
0380John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 11:15:40.91ID:p5uvwZNi
Netflix版攻殻機動隊のキャラデザイン担当してる女性は
仕事場にiMacやiMacProまで持ってるけどMBPは持ってなくて
iPadProしか使わない
それどころかキャラ設定集全てiPadProで描いてるほど利用してる
そうなるのは彼女にとってMBPは無駄だらけで重い荷物で
オールインワンのiPadProの実用性には敵わないらしい
0381John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 11:21:27.59ID:u8KGnrUd
そらそういう人はどう考えてもそうだけどほとんどの人がワードエクセルパワポポチポチしてる社畜だからなあ
0382John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 13:53:08.43ID:bE+3mbd9
iPad Proは液タブのかわりになるって話かい。
そもそも絵が描けないぼくには意味のない話だね。
0383John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 17:31:48.89ID:Bq88PzzO
>>382
10.5インチiPad Airスレにこれ書いた人かと思うけど
絵描かないのにどうしてWacomとか液タブの話ばかりするの?
Wacomの人かな?

>527 名前:John Appleseed  Mail:sage 投稿日:2019/07/12(金) 00:03:26.85 ID:LpD5EIWk
>ところでiPadで絵を描く人ってそんなに多いの?
>本気の人はWacom1択じゃねぇの?
>PCならPhotoshopだって余裕だよ、別にiPadじゃない方がいいだろ?
>俺は絵なんか描かないけどpencilでメモに使ってるけど便利だぞ?
>それじゃダメなのか?
0384グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/13(土) 17:59:34.03ID:FKpiDijH
パッドは充電早いな
0385John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 18:16:00.94ID:cuA2Kjpm
仕事では机上でPCワークだけど、家に帰ってきてまで机上でPCという気分にもならなくなった。

iPadだとソファーにトイレにベッドにて気楽に着手できていい。
0386John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 18:49:59.26ID:Bq88PzzO
>>385
自分は外ではiPhoneで仕事と家ではMac
iPadは寝転んで使うくらいの贅沢品なのでAir2から
買い替えできない
0387John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 20:00:33.52ID:irCgWN81
10年くらい前までは家に帰ってくるとPCデスク前が生活拠点で食事すらそこだったな。
0388John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 20:07:47.72ID:AGMJhHoX
しかもPCはずっと付けっぱなしだから手に持って使うタブレットよりアクセス速いっていう
0389John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 20:49:47.84ID:irCgWN81
いや、今はPCの前に座ること自体が億劫だよ
0390John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 21:23:03.83ID:bE+3mbd9
>>383
それ知らん。
ぼくはPro11をただのビューワーとして使っている者だ。
0391John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 21:40:07.41ID:RDRH74sk
仕事で使うにはペンシルの機能はたしかにiPadはいいけどその他がポンコツだからsurface6proでメインに使ってビューワーとしてipadが一番サラリーマンには向いてるで
会社が2台とも導入してくれなきゃダメだけど
0392John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 21:45:51.62ID:wfvS82tM
>>391
わかるわ。おれはサーフェス 4だが、どこに持っていっても心配なことはほとんどない。 できないことはおれの中ではほとんどない。
電源は致命的だがw
しかし、重いし、そんなにタッチ性能はよくないし、おっそいし、キビキビしてないし、ムカついてくるからiPadプロに変えたひ
0393John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 21:47:39.20ID:RDRH74sk
>>392
別に重くないでしょ
キーボードつけたipadpro12.9と変わらん上にキーボードはショートカットも満足に使えないから生産性が落ちる
0394John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 21:54:13.83ID:wfvS82tM
>>393
おれには重く感じる。すっかすかのカバンの中にサーフェス しか入れてないのに、ずっしりくる。
それがiPadプロに変えたいと思ったきっかけ。
0395John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 22:00:46.74ID:RDRH74sk
>>394
キーボード使えなくてかつ11インチとかサイズダウンするってこと??それでいいならipadの方が良さそうだね
12.9だと重さは変わらんよ
0396John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 22:09:32.49ID:wfvS82tM
>>395
そんなんですよ、サイズダウンになるのです、11インチにするとね。
それと純正のキーボードは買わないつもり。ありゃ、突き指しそうw 普通のカバーとペンを買うつもり。
エクセルは確認用とちょっと加工する程度でいいんで。。
0397John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 22:10:54.75ID:AGMJhHoX
一般サラリーマンはレッツノートとか使ってりゃいいんだよ
0398John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 22:14:06.42ID:wfvS82tM
絵とか描きたいじゃないですかー。ギターとかひきたいじゃなきですかー
0399John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 22:20:54.75ID:5BoMZ/ze
それよりパソコンってバッテリーもたないんだよ。

勝手にバックグラウンドで色んなことしてるから残りバッテリー時間が9時間とかあって安心してたらいつのまにか2時間半とかになってる。
ノートパソコンは欠陥品
0400John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 22:22:51.18ID:RDRH74sk
>>396
そんなんならsurfaceよりipadでいいね
airでいい
0401John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 22:42:20.82ID:xP+j2EEm
>>391
マジレスするとPCで効率化をはかってる企業はこの先置いていかれる
全てデータは超大企業(Bloomberg等)は覗けるし自分の会社だけのデータなんて更に自己満で現実とはかけ離れてる
ファクトフルネスが売れてるけど確かに最もな事を言ってるし
この先データ管理なんかなのん訳にも立たない

デジタル化は振込に変わってしまった給料ぐらい喜びやありがたさを感じない
0403John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 23:01:32.24ID:tp0+NXvT
モバイル目的のノートPCはARM化一気に進んで20時間以上あたりまえになるよ
0405John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 23:41:58.40ID:5BoMZ/ze
パソコンはデスクトップならまだしもノートは欠陥品である
0406John Appleseed
垢版 |
2019/07/13(土) 23:48:39.85ID:RDRH74sk
>>405
打ち合わせどうするの?デスクトップで作った資料を紙に印刷してんの?
0408John Appleseed
垢版 |
2019/07/14(日) 00:10:13.03ID:v6RaEI2d
社畜仕事はWinなのは日本では変わらないと思うよ。どんなにiPadが進化しても
0409John Appleseed
垢版 |
2019/07/14(日) 00:12:13.80ID:sAerGSGR
秋まで待つか買ってしまうか悩んでる
発表された瞬間に買わない限りは買い時ではないよね…
0410John Appleseed
垢版 |
2019/07/14(日) 00:53:46.81ID:phOupd19
方眼Excelを紙に印刷して手書き記入したりiPadじゃ出来ないからな
0411John Appleseed
垢版 |
2019/07/14(日) 00:55:04.26ID:CLd64o9b
>>409
秋に10.2インチiPadが出るようだからそれまで待ったほうがいいと思う
今どうしても必要ならiPad Air3を買うか
0412John Appleseed
垢版 |
2019/07/14(日) 05:50:49.31ID:RXRRQnLZ
>>409
秋まで待ったら出なくてまた春まで待つことになるかもよ
0413John Appleseed
垢版 |
2019/07/14(日) 09:18:58.88ID:7ar1eB/7
俺は買っちゃうね。
そうするといちいち情報見なくなる。んで3年ぐらいしたら今どーなってんだろうって気になってくる。
俺はね。
0415John Appleseed
垢版 |
2019/07/14(日) 10:13:16.71ID:LnztQOtS
>>413
は?ネット繋げないのかよw
3年のうちに嫌でも目に入ってくる
0416John Appleseed
垢版 |
2019/07/14(日) 12:10:02.45ID:sAerGSGR
>>413
そうだよなー
買っちゃお!
0417John Appleseed
垢版 |
2019/07/14(日) 14:01:00.06ID:OIK+H2FN
つか手に入れてないから見ちゃうんだよな情報を。手に入れたらコンテンツの世界に入ってどうでも良くなる。
0418John Appleseed
垢版 |
2019/07/14(日) 15:02:06.84ID:MUZIxJD3
>>410
PDF化してペンシルで書き込むんじゃダメなのか
0420John Appleseed
垢版 |
2019/07/14(日) 17:40:06.72ID:ifCpaeGl
そういうツッコミなのか
0421John Appleseed
垢版 |
2019/07/14(日) 18:03:33.70ID:PXfP5mdK
>>417
それはわかるが今はiPadOSの件もあるからよくみてる
0422John Appleseed
垢版 |
2019/07/14(日) 18:08:33.62ID:CLd64o9b
>>413
iPhoneとiPadの新商品は新聞記事にも出るから自分で調べなくても知ることになる
0423John Appleseed
垢版 |
2019/07/14(日) 19:40:36.98ID:RGfZbeun
iPadは製品寿命めちゃくちゃ長いから
うちでもまだiPadAir2がバリバリの現役
それどころか最近一番最初に買ったロートルiPad3を
NASとPCリモートアプリでPCと組み合わせて使うと
メディアプレイヤーとして完全復活してほとほと呆れてる
ただiPadPro11inchの操作を経験するとまた異次元で
これはこれで別物と思うしかない
0424John Appleseed
垢版 |
2019/07/14(日) 19:41:01.62ID:vfwc+wTR
>>409
欲しい時が買い時だ

秋まで待つって事は秋まで使えないって事だぞ?
発表されて失敗したとか思ったら、売って買い替えればいいだけ
直ぐ売れば大して値段も下がらん

つーか数か月の利用料って考えたらそれぐらいの差額なんて安いもんだよ
0425John Appleseed
垢版 |
2019/07/14(日) 19:50:14.27ID:GDk4N2Jp
その売る論理なんだけど、どこに売ってるの?
ソフマップとかのちゃんとしたところにだしてるの?
0426John Appleseed
垢版 |
2019/07/14(日) 19:54:49.33ID:vfwc+wTR
>>425
オクに決まってんじゃん

あんたの言うちゃんとしたところに売らなきゃならん理由がさっぱりです
0427John Appleseed
垢版 |
2019/07/14(日) 20:08:35.34ID:GDk4N2Jp
なんなの、その言い方
0428John Appleseed
垢版 |
2019/07/14(日) 21:32:40.86ID:+CD1YkBz
>>421
おれもそう。
購入当初はミュート不良、額縁祭り、ガラスフィルムとかネタが多くて有意義だった。
ペンは騙されたな。買うんじゃなかった。
今は不満などないけど、iPad OSの情報のためにスレをチェックしている。
0429John Appleseed
垢版 |
2019/07/14(日) 22:03:33.78ID:vfwc+wTR
>>427
自分の言い方におかしな所が無いか考えないの?
0430John Appleseed
垢版 |
2019/07/14(日) 23:09:32.26ID:OIK+H2FN
パソコンとかすぐバックライトだのマザーボードだの電源だの死ぬのにiPadは全然壊れんな。
0431John Appleseed
垢版 |
2019/07/14(日) 23:31:04.08ID:CLd64o9b
>>423
自分も最初に買ったのがiPad3でAir2に買い換えた
まだAir2使ってる
0432John Appleseed
垢版 |
2019/07/14(日) 23:33:17.72ID:zRmzNiAr
>>430
DELL以外ですぐに壊れた記憶などないな
0433John Appleseed
垢版 |
2019/07/14(日) 23:36:12.04ID:dm2mENUS
正直pro11の方がすぐ壊れそうだなぁ。作りがairとかに比べて余裕がない。
0434John Appleseed
垢版 |
2019/07/14(日) 23:43:28.61ID:lMRcSBR0
>>430
選択肢のないタブレット端末はiPad買って、選択肢がいろいろあるパソコンは安いものを買うからってだけでしょ。
安物買いの銭失い
0435John Appleseed
垢版 |
2019/07/15(月) 00:03:25.34ID:xv0FCWTs
それは違う。 家電量販店でパソコン壊れたっつって買い換える人がめちゃくちゃ多いからこっそり話聞いてみそ。
0436John Appleseed
垢版 |
2019/07/15(月) 01:42:54.91ID:GXhbnfyt
フルモデルチェンジした時は1世代待った方がいいと、おじいちゃんが言ってた。
0437John Appleseed
垢版 |
2019/07/15(月) 02:19:20.97ID:SN+Ed60o
>>435
それって物理的に壊れたのではなく、windowsのシステム絡みで立ち上がらなくなったのを壊れたと言って買い換えてるくさいな
0438John Appleseed
垢版 |
2019/07/15(月) 08:03:19.74ID:2oUt+4U9
まさか国産ノートPCの話じゃないよな あんなもん個人が買うもんじゃないぞ
0440John Appleseed
垢版 |
2019/07/15(月) 08:06:33.46ID:2oUt+4U9
>>405
お前12.9スレで落としたら壊れるとか変な事言ってた奴やろ
0441John Appleseed
垢版 |
2019/07/15(月) 08:41:54.61ID:xv0FCWTs
iPadもiPhoneも1度も壊れたことないけどMacは何度か壊れたぞ
無料で直してもらえたけど
0442John Appleseed
垢版 |
2019/07/15(月) 08:46:59.37ID:xv0FCWTs
ああでもiMacのファンだったかドライブがたまにカラカラ言うのは困ったな。保証切れたあとだったからしれっと不具合ないフリして業者に売ったわ。

Airは液晶が黒いもやみたいに変色した。ちょっとづつ衝撃加わってんだろうなあーいうのって。

まぁ、iMacだと持ち運べんし、MacBookだとどんなに不具合出なくてもしょうゆかけたらおしまいだからどっちにしろパソコンはもういいかな。 バッテリーも持たんしiPadよりもほとんどのノートが非力だし
0443John Appleseed
垢版 |
2019/07/15(月) 08:48:27.63ID:2oUt+4U9
そりゃ部品点数が多いから壊れる確率も上がるんやろうけど
この話は俺様論になるな
0444John Appleseed
垢版 |
2019/07/15(月) 08:52:29.00ID:xv0FCWTs
まぁなぁ。 MacのOS楽しいからパソコンあってもいいけど安い構成のMac miniをしれっと置いとくくらいでいいかな今は。
0445John Appleseed
垢版 |
2019/07/15(月) 08:56:52.47ID:SN+Ed60o
なんでしょうゆなんだよw
0446John Appleseed
垢版 |
2019/07/15(月) 10:09:06.48ID:h50R72Ig
スタバでコーヒーかけるのが王道
0447John Appleseed
垢版 |
2019/07/15(月) 12:06:46.01ID:783CyvCo
ティムはiPadの世界を変えたよね。
全く新しいOSを作るとはね
0448John Appleseed
垢版 |
2019/07/15(月) 15:12:45.09ID:0S6qnobC
コーヒーは対策済み
しょうゆは日本製なので非対応
0449グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/16(火) 10:13:00.55ID:a2Fb8rcq
可動部分が多いから単純にパソコンの方が壊れやすいんじゃ?

キーボードやトラックパッドが調子悪くなったり、たくさんある拡張ポートのいずれかが壊れたり
ノートだとヒンジもあるし

飲み物こぼしてもパッドならほぼ大丈夫だろうけど、パソだとキーボードから本体の中にダダ漏れになるだろうから致命的
0450John Appleseed
垢版 |
2019/07/16(火) 13:10:37.48ID:wHWxq3Dx
iPad Proは捻れ撓みに弱いんで鞄に入れてて神経使うね
ノートパソコンの方が持ち運んでる最中は頑丈
0451John Appleseed
垢版 |
2019/07/16(火) 13:18:42.72ID:ieA9fTTx
11インチiPad ProとAppleペンシル2はペンタブの代わりになる?
PCかMacのPhotoshopとかLightroomで液タブか板タブで使われてる方で
iPadのLightroomでAppleペンシル2使われている方いたら使用感を教えてほしいです
0452John Appleseed
垢版 |
2019/07/16(火) 14:30:53.72ID:KPjZSoZF
>>451
少なくとも、フル版のフォトショが出てない現時点では代わりにはならない
0453John Appleseed
垢版 |
2019/07/16(火) 14:41:15.65ID:ieA9fTTx
>>452
iPadのAstropadというアプリでPhotoshopの画面を
ミラーリングして液タブ代わりに使えると聞きましたが
そのような使い方されてる方おられませんか?
0454John Appleseed
垢版 |
2019/07/16(火) 15:24:52.03ID:RR4DHsOO
>>453
そんなアプリ買わずとも
9月ぐらいまで待てば普通にPCに繋げて液タブみたいに使えるようになるよ
0456グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/16(火) 15:45:50.77ID:a2Fb8rcq
>>453
その件はユーチューブでググったほうが早いよ
しっかり解説してくれてる人がいる

>>455
マック買っちゃえば
0457John Appleseed
垢版 |
2019/07/16(火) 16:18:37.50ID:RR4DHsOO
>>455
AstropadもMAC限定だったと思うが
0458John Appleseed
垢版 |
2019/07/16(火) 16:50:38.17ID:ieA9fTTx
>>454
今さらAstropad買って使おうとは思わないけど
Astropadで11インチiPadProとAppleペンシル2を液タブみたいに使うのが微妙なら液タブ買おうかなと思って
今日AmazonプライムデーでWacomの液タブ安売りしてる
0459John Appleseed
垢版 |
2019/07/16(火) 17:48:44.56ID:KPjZSoZF
まあ、絵描きのプロになりたいんなら無理だよ
どう考えても液タブの代わりにはならない
専用機と汎用機の違い
0460John Appleseed
垢版 |
2019/07/16(火) 18:05:04.13ID:ieA9fTTx
>>459
いや、絵は描かない
MacのPhotoshopで画像合成のレイヤーマスク作る時に使いたいだけと考えたら液タブはもったいなすぎるな
とりあえず安い板タブ買ってiPad OSのSidecarのレビュー待ちして
それからiPadとAppleペンシル買うか考えるわ
0461John Appleseed
垢版 |
2019/07/16(火) 18:07:37.57ID:LwPhF2nz
>>458
別人だけど俺ワコムの液タブ欲しかったんだよね
ちょうど欲しいモデルが六万円かー、悩むね。即決しかねる値段だ
0463John Appleseed
垢版 |
2019/07/16(火) 23:15:13.27ID:CLqjK2NJ
Macが2014年モデルのためsidecar使えない俺のような人もいるわけで…
0464グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/17(水) 09:59:10.12ID:UkW59p4q
>>463
買えばいいじゃん
俺も新しいMacBook Pro買う予定だよ

てか2014モデルならどれでもカタリナ入るよね?
0465John Appleseed
垢版 |
2019/07/17(水) 10:02:00.86ID:vr2UMiTA
>>429

> ソフ◯ップとかのちゃんとしたところにだしてるの?
基準が狂ってて笑うよなw

>>430
用途が違うものを並べてどうする
物が壊れる要因のほとんどはホコリと熱
iPadみたいなエネルギー効率とホコリが入りにくい物はそうそう壊れないのは当たり前
逆に初期の泥はほとんど何もしてなくて二台壊れたけど
0466John Appleseed
垢版 |
2019/07/17(水) 10:10:01.10ID:Mpwgeum0
>>459
ここにも居たか…
売れない理由を機械のせいにする奴
0467John Appleseed
垢版 |
2019/07/17(水) 13:18:54.82ID:d77xMAhZ
デスクトップパソコンを落とす奴はそう居ないがiPadは持ち運ぶからな
0468John Appleseed
垢版 |
2019/07/17(水) 15:29:56.65ID:QC04tIT+
そいやPCはCPUがあっつくなってファンがぶんぶん回って頑張る感じだけどiPadは不思議だね。
0470グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/17(水) 16:09:49.89ID:UkW59p4q
乳首カメラが嫌だなーと最初は思ってたんだけど

どの方向で持ってるかわからなくなりがちだから右手小指で乳首をまさぐってロックボタンの位置を把握したり、Smart Folio装着するときに上下を把握するための目安にしたりそういう用途で意外に活用してるな

あと出目金カメラじゃなかったらテーブルとかにぴったり吸い付いて持ち上げづらかったかもしれない

まぁでもパッドで写真撮ることってまずないな
FaceTimeのほうがまだ使う
0471John Appleseed
垢版 |
2019/07/17(水) 19:36:20.20ID:yniqWUCf
>>468
AtomってCPUはファンレスだと聞いてるが…
0472John Appleseed
垢版 |
2019/07/17(水) 19:40:03.73ID:8DsO1STL
てかMacBookもファンレスあったような…
0473John Appleseed
垢版 |
2019/07/17(水) 19:47:56.39ID:Fi06NXan
>>468
ゲームやら高作業中でなければ据え置きでも無い限り回ること少ない
据え置きは電源ユニット内蔵の時点で熱がやばい
0474John Appleseed
垢版 |
2019/07/17(水) 21:06:59.81ID:wQdWqkVi
>>464
今回iPad Pro買おうと思うから予算オーバーなんです…2014Macにastropad入れるしかないか…
0475John Appleseed
垢版 |
2019/07/17(水) 23:22:13.14ID:sOOKc7fo
ipadosめっちゃタッチ感度悪くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況