X



トップページApple(仮)
1002コメント308KB

11インチ iPad Pro Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/06/30(日) 02:34:45.89ID:CKMwpc7F
iPad Pro

すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
※前スレ
11インチ iPad Pro Part27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1559868681/

12インチの話題はこちら
12.9インチ iPad Pro 3ペン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1542656137/

関連スレ
iPad Pro(late2018)お勧めアクセサリ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1544415726/

荒らし、転売屋、アンチには触れず、NGへ
次スレは>>970が立てること
できなければ指名
0175John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 00:28:47.48ID:FNm+IYyj
>>159
だいぶ前の会話だったと思うけど覚えてたんか…

まだESRのも残ってるから検証してみるわ
0176John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 00:32:15.40ID:FNm+IYyj
>>173
少ししか試してみてないけど、いままで別アプリのみだったSplit viewが同じアプリ同士でもできるようになった。(Beta版だと純正アプリしか対応してない)
ファイル単位での管理はよくわからないけど、USB挿せば写真以外のファイルもUSBメモリとやりとりできるっぽいよ
0177John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 01:16:17.38ID:CzgnAodq
>>173
大雑把に言うとPCみたいに使えるようになる、あくまで大雑把にだからアレが出来ないコレが出来ないはそんなには変わらず
ただタブレットとノーパソとを間違えて買ったバカも、それっぽい使い方だけはできるようになるので因縁を付けてくるのは減るだろうな

そういう意味じゃアリな感じ
0178John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 01:18:59.96ID:ie1Ghn7Q
>>168
写真ありがとう。参考になる
有償はなんだかなって感じだけど丸々交換かな…
今度はちゃんと使えるといいね
0179John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 01:51:58.62ID:jEQOE51t
>>177
>大雑把に言うとPCみたいに使えるようになる

ならねーよw 大雑把すぎるだろ
0182John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 02:35:07.00ID:1qGnzLMg
>>181
そこは見てます
PCにならないのなら何になるんですか?
今までのiPadより程度貴方なら活用出来ますか?
0183グワピー
垢版 |
2019/07/06(土) 02:36:14.72ID:jLWGIp78
なんかアイフォンよりもアイパッドメインで使ってみたくなってきた気もするな

今まではアイホンのサブって感じで使ってきたけど
外でもガンガンパッドメインで使って行こうかなぁ
0184John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 03:10:22.04ID:0TpO0NIQ
>>183
グワポさん、AirPodsスレで知らなかったのに知っていたと嘘ついたの
実は知らなかったと素直に認めたらこの話はここで終わるけど認めないとこの先一生追求されるよ
https://i.imgur.com/UYI7KLJ.jpg
0185John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 03:10:58.12ID:VMSZd1wX
>>182
そんなの自分で考えろボケ
0186John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 03:19:26.30ID:1qGnzLMg
>>185
なるほど
答えられないほど貴方は無能で実用性も浮かばないんですね

だいたいバカやボケ等の暴言房って文句言いたいだけの厨二ばかりで何も答えられない種ばかりですもんね
0187John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 03:20:49.36ID:VMSZd1wX
iPadが便利になるんだよw
0188John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 03:20:56.62ID:pSE8jpUp
>>183
ガンガンパッドってググったけどそんなのアプリ見当たらなかった
外でどう使うやつ?
0189John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 03:24:39.40ID:pSE8jpUp
>>184
ん!!何これ。こいつ知ったかぶりしてるの?
コテハン付けて偉そうだなと思ってたらただのカスかよ
0190John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 03:30:46.89ID:0TpO0NIQ
>>189
そう、グワポさんは
知ったかぶりはいいとして、そこを突かれたら、いや、実は知らなかったと謝れない人間の屑
牛、馬、豚の畜生にも劣る
0192John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 10:03:51.45ID:59cjHG/8
満充電に7時間くらいかかるんだけどこんなもんなの?
社外ケーブルが悪い?
0193John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 13:06:31.01ID:f3sEmK5o
最近のやり取りみてクソコテクソコテ言われる理由が解った
色々無理だ
0194John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 13:10:45.53ID:KyqeF/1O
>>192
PD充電器買った方がいいぞ
2時間でほぼ満タン
0195John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 13:12:19.85ID:cS/m0pDC
>>192
答え書いてあるじゃん
0196John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 14:20:57.36ID:UG8ZAAWY
macbookの充電器でやっとるが、これより速くすることは可能か?
0197John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 15:06:08.90ID:ABCffnL5
デフォでついてくる充電器はPDではないの?
0198John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 15:41:16.45ID:HPWH5kIn
PDだけど18Wだからそれほど早くないよ
0199John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 16:09:38.59ID:D5gU12Ac
ankerのpdは30wだからな
0200グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/06(土) 17:17:41.38ID:U6ccEhI6
>>192
測ったことないけど2〜3時間でほぽフル充電されてるような気がするわ

いま家で充電中だから帰ったらちょっとみてみるわ
0201グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/06(土) 17:34:45.55ID:jLWGIp78
>>192
37%→100%で2時間程度だったわ
3時半に繋いで今5時半

1%→100%でも3時間弱と思われる

https://i.imgur.com/d21vtkI.jpg

あ、ここまで書いて気づいたがMacBookの付属充電器だったわ
0202John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 17:43:46.17ID:59cjHG/8
5mのが使いたいから仕方ないんだよな
純正のはクソ短いし
0203John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 19:25:09.02ID:1qjWoZ03
HFplayer使って192kHz24bitのハイレゾが聴けるDAC付きイヤホンジャックのお勧めって何かありますか?
0205John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 19:53:52.41ID:kPnUNgmA
持ち運び用の11と家用の12.9で分けてたけどこの前試しに12.9持ってったら外でも思ってたより使いやすくて11インチどうしようかってなってる
0206グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/06(土) 20:13:28.03ID:uYLmDol5
>>205
オンナにやれよ
0207John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 20:13:44.28ID:nlfQJqdX
俺にクレヨン
0208John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 20:31:10.33ID:1qjWoZ03
>>204
Lightningしか見つけられませんでした
type-cのってあるんですか?
0210John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 22:29:13.59ID:c2Boedtp
iPad ProのUSB Type Cからヘッドホンジャックに変換する部品で社会品で使えるやつあるの?
電器屋で本体買ったときに売り場の人に聞くと店頭にあった社外品全部試してくれたけど、
どれも音が出ないつってたので仕方なく純正を買ったんだが
0211John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 23:19:54.22ID:HPWH5kIn
DACの入ってる奴ならいける
社会品って何かと思ったぞw
0213John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 23:28:03.03ID:c2Boedtp
なるほどDACの入ってるやつならいけるのか
社会品はタイプミスや
0214John Appleseed
垢版 |
2019/07/07(日) 07:36:39.75ID:EDqhXzgr
huaweiのusb-c変換はDACないから無理だった。
見た目は一緒なんだけどね。
0216John Appleseed
垢版 |
2019/07/07(日) 11:09:37.14ID:abf8J6CC
>>215
グロ
0217John Appleseed
垢版 |
2019/07/07(日) 15:47:23.96ID:lWn4YSNi
あー目が痛いよぉ〜
なんでmacやiPadはこんなに目が痛くなるの?
0218John Appleseed
垢版 |
2019/07/07(日) 15:52:19.76ID:GHr6SCs2
持ってないからじゃない?
0221John Appleseed
垢版 |
2019/07/07(日) 19:31:25.87ID:VARk2RB0
何をそんなに凝視するもんがあるのか
0222John Appleseed
垢版 |
2019/07/07(日) 19:55:18.96ID:7oevaw46
エッチなサイト始めて見たんじゃない?笑
0223John Appleseed
垢版 |
2019/07/07(日) 20:29:15.31ID:a5Y/Nim4
>>222の持つすごい厨二感
0224John Appleseed
垢版 |
2019/07/07(日) 20:49:00.25ID:s/C7dbJf
エッチなのはいけないと思います!
0225グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/07(日) 21:15:29.41ID:YCvZ+8xI
アイホンでゲームやってる時より格段に目の疲れは減った
アイホンでやってると気持ち悪くなるくらい目が疲れたもん
0227John Appleseed
垢版 |
2019/07/07(日) 22:10:10.95ID:H24+m0Hv
>>225
ピンポンダッシュとかして遊んでるん?犯罪やで
0229グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/08(月) 01:09:17.45ID:zmQQaiGA
>>210
純正で1000円なのに社外品探す理由は何かあるのか?
Amazonで中華無名メーカーのものでも900円とか1200円とか普通にするぞ
0230John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 03:23:36.81ID:mLC912p2
Appleのアクセサリって改良改善されることなく放置が続いててもお値段据え置かれてて
純正じゃない方が高性能低価格ってことがママあるからね
0231John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 08:14:40.27ID:usdVY7NJ
>>87
10万円のイヤホンと、3万円のリケーブル使ってまつ。
もちろんiPad直結ではありませんぉ。
0232John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 09:37:17.62ID:Bvcjbhyp
コテハンさんは、リアルで話す相手いないから無視しないであげて。
5chが心の拠り所。
毎日ipadスレで疑問や感想出るやつなんて珍しいでしょ(笑)
あと2年くらいは、このスレで毎日レス続けるよこの人!

毎日ipadについて何時間も考えてる変態だね。
0233グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/08(月) 09:38:36.18ID:k0R1kPdu
>>164
俺は硬いとは思わないかなぁ
昔のよりも軽快にタイピングできるような気がした

>>175
あのあとしばらく経ってから「大丈夫じゃん」と思ったもんで
いつかお前が出てきたら言おうと思ってた

>>230
純正でも定価1000円の物のために店頭の製品全部開封して試してもらうほどのことかなと思ってさ
0234John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 12:12:24.00ID:XXQf3SVG
>>231
そんな高級なイヤホンつけるなら再生機も専用の使えよー
0236John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 13:54:29.02ID:yQmXaffH
PRO11用にノートアプリ入れようと思うんだが
Goodnote4、5のバンドル買っておけば潰しがきいてよいのかね?
0237John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 14:07:44.54ID:LX1S11KG
ぐぬぬ、プロ欲しいが、新iOSが出るまで待つべきか、さらに新型プロが出るまで待つべきか悩む
重いノートから解放されたい!
0238John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 14:47:47.66ID:J+BVnrP+
>>235
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000177.000016775.html

不良品の初期ロットが混ざったって話だからまた少し話が違うが難しいのには変わりないだろうね

個人的には就寝中の充電するだけだから高出力とかはいいんで
単にUSB-C出力の4台同時充電器が欲しいんだが出ないよな
USB-Aを無くしたいだけ
USB-C出力=PDじゃないと駄目みたいに考えられているんだろうか
0239John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 16:04:39.91ID:I0cr/nC9
iPad OSになっても決済の際のトップボタンダブルクリック変わってなくてがっかりした…
決まった場所ロングタップとかキーボードのスペースダブルクリックとかでいいのに
0240John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 18:35:37.12ID:Vggm7QLo
>>239
多分ああしとかないとすぐ訴訟問題になるからだと思う
仕方ないと思うよ
0241John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 21:19:30.79ID:f9hEJpqn
>>237
欲だけなら要らんな
費用対効果が得られるなら今すぐ買い換えてもいいんじゃね
まだ新しいiPad出ると決まったわけでは無いから
iOSごときで激変する訳もなくiPad OSもbetaの声だが今のところ微妙っぽい
0242John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 21:25:39.90ID:gcDnLrEF
>>237
>>241が言うように仕事とかで必要なのではなくただ欲しいだけで今さら買うのは負け組
Apple製品は発売せいぜい発売直後1ヶ月以内には買えば勝ち組
この期間は個人差はあるが半年以上経過して買うのはどう考えても負け組
0243John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 21:30:22.96ID:Q+7hl/FN
以前は販売直後に買った方が良かったけど
今はWiFiモデルなら半年過ぎると安くなる
0244John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 21:42:16.28ID:f9hEJpqn
それだけ売れている
いいこった
0245グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/08(月) 22:38:22.60ID:549kNpQf
>>237
いま買うとハードで楽しめて、9月になったらOSで楽しめるよ
パッドOS出る直前の今が一番の買い時でしょ!

新機種なんてしばらく出ないとおも
ってかこの機種の限界引き出すのすら難しいと思うよ
0247John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 00:22:59.89ID:EWv7buOt
>>237
月末にd払いとイオンカード駆使して買ったらいいんじゃない?
0248John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 00:33:46.57ID:Nf/1FtbZ
グワポは知らなかった事を認められないダセエ大人。
0249John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 17:43:42.75ID:fVnhXJpL
突然Face IDが読み込まなくなった
再登録しようとしても設定すらできない
0251John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 18:28:12.31ID:fVnhXJpL
ダメ
とりあえずパスコードオフにした
カメラも大丈夫だからFace IDのソフトの問題だと思う
0252John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 19:12:28.72ID:GTYF8Glb
とりあえずサポートに連絡するしかなさそうだな
0253John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 20:08:07.03ID:IMRiHb78
>>228
接客中にバット落とした子がした!
0254John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 20:15:25.93ID:OVer67J+
初期化しろ
0255John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 20:39:04.46ID:GP0c5jYd
>>252
ここのサポセンあれよな
チャットでサッと済まそうとしても電話でと言われ、
電話に移行するとそのまま一時間コース確定だよな
故障しても時間に余裕のある時しかサポセンに頼れない
0256グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/09(火) 21:33:07.67ID:vGWyWnIt
>>251
Face IDはカメラとは別の赤外線センサーだから、カメラは撮影できてもセンサーが壊れるパターンはある

物理的故障かなぁと思う
0257John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 22:21:59.10ID:GTYF8Glb
>>255
ただ遠隔診断ツールがあるはずだから何か分かるかもね
0258John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 23:18:11.09ID:fVnhXJpL
>>256
サポセンで診断してもらったらまさにそのセンサーの異常だと言われた
保証期間内だから良かったけど、こんな不具合初めてで戸惑ってる
0259John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 23:49:27.45ID:/cXExzSf
やっぱりFace IDは色んな部品が多くて不良起こしやすいまだ早かった技術って訳だな
0260John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 00:02:06.44ID:tC6H1ysP
10.5買うのが正解だな
レビュー見てても10.5推しが多くてビックリ
0261グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/10(水) 00:02:12.11ID:3hmA7kw8
>>258
落下などの衝撃に弱いという説もある
アイフォンXのユーチューブの落下実験とかでFace IDがまず先に壊れたパターンを見た

>>259
かといって故障頻発というほど多くは発生してないと思う
このスレでもアイフォンX系のスレでもほとんどそういう報告は見たことない
過去に一回か2回見たようなないような、その程度だわ


あ、FaceIDといえば次期OSで30%高速化されるらしいね
まあそれを体感できるようなシーンはあまり思いつかないが
0262グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/10(水) 00:05:32.99ID:3hmA7kw8
>>260
オレ自身10.5から11に買い換えたわけだが、俺は絶対に11推しだな
そもそもホームボタン押すのがダルすぎる
アイフォンと違って指が常にホームボタンの近くにあるとは限らないからいちいち指を伸ばす感覚なのよね

アクセスガイド使ってる人多いと思うけど、それの解除も
FaceIDならロックボタンダブルクリックのみ
TouchIDだとダブルクリックしてから指ペッタン

明らかに一手間多く感じちゃう
0263John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 00:10:00.69ID:2dqRNQQG
>>260
まあ11なんて変なアス比な上に高いだけのマシン買う理由無いしな
0266John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 06:32:08.73ID:4QsMsXMU
>>237
キーボード付けたらノートPCと変わらん重さになるぞ
0267John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 07:57:33.68ID:Q8bLMBN4
>>266
いや流石に11インチだとノートPCほどの重さにはならんでしょw12.9インチなら分からんでもないけど
0268John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 08:36:46.78ID:2dqRNQQG
>>267
11インチのノートに比べたら重いだろ
0269John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 08:46:16.70ID:IXKQSp9o
10.2が出るとかもうサイズなんかなんでもいいんだな。。
0270John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 09:13:48.29ID:j8YvYFDG
>>266
それはない
ネットブックですか?
0271グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/10(水) 09:31:05.32ID:wURhkpQf
>>267 >>266
アイパッドとキーボードで800gくらい、
俺のメイン機MacBookが900gちょいだから、体感的にはさほど変わらない感じになるかな

というかキーボード無しの風呂ブタケース付けた状態でも体感的にはMacBook持つのとさほど変わらん感覚で持ち歩いてるな
0272グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/10(水) 09:33:51.49ID:wURhkpQf
んで風呂ブタケース外すとだいぶ軽くなった感じはする
0273John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 09:36:44.90ID:SFnNvB1P
クソコテに突っ込まれたらもう人生やり直すしかないな😩
0274John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 10:29:18.30ID:CzkmpgvQ
11の強みはベゼルが全部均一幅でバランス良い所か?
アスペクト比は漫画の見開きにはちょうど良い
0275John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 10:30:03.27ID:CzkmpgvQ
>>272
ケース外したときの軽さはヤバいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況