X



トップページApple(仮)
1002コメント253KB

Apple Pencil 4本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/06/09(日) 16:45:32.30ID:fpKEal7k
Apple公式のペンがついに登場
どう使う?アプリは?重くない?使いやすい?
そんな話をするスレ

対応機種:iPad Pro(12.9インチ/9.7インチ)

サイズ
長さ:175.7 mm(先端からキャップまでの長さ)
直径:8.9 mm
重量:20.7 g

接続:Bluetooth,Lightningコネクタ
価格:11,800円(税別)
公式:http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1467980078/
※前前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1451579767/
Apple Pencil 3本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1540101538/
0800800
垢版 |
2020/01/18(土) 12:09:49.30ID:Lw0NU6lF
800
0803John Appleseed
垢版 |
2020/01/18(土) 17:00:25.92ID:KvqDpsQG
>739 2020/01/17(金) 05:54:58.37 ID:8s4NXpM7
>749 2020/01/18(土) 05:21:06.92 ID:ELU+pPR0

で?なんで嘘とか必死なの?文字汚いと馬鹿にされて頭に来たの?
素人だから俺は分からないけど言われたことを伝えただけだよ
ここまで勝手にスレチ続けてまさか本人じゃないとか言わないよね?

【なんて読む?】今日の難読漢字「満俺」 「俺(おれ)」以外の読み方もある
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579043107/

0092 名無しさん@恐縮です 2020/01/17 06:13:04
これなんて読むか分かる方いますか?
https://i.imgur.com/1eNHlBO.png

回答0
0805John Appleseed
垢版 |
2020/01/18(土) 18:39:06.97ID:feHDGE2a
短時間でidコロコロしてたら信用されないわ
0806John Appleseed
垢版 |
2020/01/18(土) 22:38:17.68ID:nrYB5HNk
マジキチさんはほっといてあげなよ
0807John Appleseed
垢版 |
2020/01/19(日) 03:05:08.61ID:ZpqzPipn
24時間もあって何故か朝の5時にやり取りしたと思いこみセンスのい字を書いた無能くんの自演
相当きいてるからまだ来るだろうなww
字は既にコピー済みであちこちに貼って楽しんでる

> 朝5時に聞いたの?

>739 2020/01/17(金) 05:54:58.37 ID:8s4NXpM7
>749 2020/01/18(土) 05:21:06.92 ID:ELU+pPR0
0808John Appleseed
垢版 |
2020/01/19(日) 04:13:19.09ID:RcnGLCd+
>>749
>漢字が読めないんじゃなくて
>嫌にはどうやっても見えない
>書に詳しい奴でもコレは無理って言われたぞw
>支那のオリジナルじゃないのかコレww


自分の無知を認められず発狂
自分の書き込み確認して現実を見ろ糖質
0809John Appleseed
垢版 |
2020/01/19(日) 04:21:02.21ID:+XznUOs2
この人そうとう効いてるwwww
0810John Appleseed
垢版 |
2020/01/19(日) 04:23:21.24ID:xLXH6ZVo
じゃあのとか消える宣言したのに戻ってきたのか
0811John Appleseed
垢版 |
2020/01/19(日) 04:24:12.54ID:CIa8evwd
無知も何もって感じがするが…ここって漢字スレか漢字板かなんかなのかよw
Pencilの話題にもどってくれや
0812John Appleseed
垢版 |
2020/01/19(日) 04:34:36.27ID:+XznUOs2
下手くそな字を晒して他で貼りまくられて発狂しちゃう間抜け
0813John Appleseed
垢版 |
2020/01/19(日) 04:38:15.34ID:xLXH6ZVo
書に詳しい奴とか女編が特殊で読めないとか嘘だろ
そいつ存在しないんだろ?
正直に言う事から治療を始めよう
ワクワク
0814John Appleseed
垢版 |
2020/01/19(日) 04:42:10.54ID:+XznUOs2
もう貼りまくっても誰もお前の字が読めない事が判明したよw
このままバズったら面白いのに単に答えを教えてほしい奴しか現れないんだよな…
0815John Appleseed
垢版 |
2020/01/19(日) 04:53:20.04ID:xLXH6ZVo
ニヤニヤが止まらない
0816John Appleseed
垢版 |
2020/01/19(日) 05:47:09.37ID:8HZMnRsq
まだやってたのか>667の1番下と同じ字だぞ
少しは前のレスを見ろ
0817John Appleseed
垢版 |
2020/01/19(日) 17:03:31.03ID:xLXH6ZVo
つまり御手本ですね
0820John Appleseed
垢版 |
2020/01/19(日) 18:01:50.77ID:zRxTFjnF
巻菱湖貼るまでもなく
>>801に例あるじゃんか
0821John Appleseed
垢版 |
2020/01/20(月) 08:10:16.55ID:qyhafU9U
糖質の嘘つき出てこなくなった
どこかでまたidコロコロして発狂してるんだろうな
0822John Appleseed
垢版 |
2020/01/20(月) 08:13:24.22ID:qynXLMtJ
まだやってて草
最後まで必死なのはお前
下手くそww
↑また顔真っ赤にしてコロコロしますよコイツ
0823John Appleseed
垢版 |
2020/01/20(月) 08:15:35.68ID:qynXLMtJ
もう飽きたし最後にカキコしたら負けって事でお前どうぞw
下手くそwww
はいレスどうぞ
0824John Appleseed
垢版 |
2020/01/20(月) 08:18:11.58ID:TgCyXC1m
負けとか
0825John Appleseed
垢版 |
2020/01/20(月) 08:23:12.11ID:VnGfEmDr
さっそくコロコロしてますよw
俺もコロコロしてお前の擁護してやろか?w
0826John Appleseed
垢版 |
2020/01/20(月) 08:24:21.06ID:ZnTHZ1dt
素人に能書きたれても所詮は分からないんだからアホはほっとけよ
0827John Appleseed
垢版 |
2020/01/20(月) 08:26:13.40ID:ZnTHZ1dt
ってなw
どこに貼っても誰も答えられない汚い字
頑張って個展でも開いて出直せやwwww
0828John Appleseed
垢版 |
2020/01/20(月) 09:15:35.50ID:qyhafU9U
出てきたー
0829John Appleseed
垢版 |
2020/01/20(月) 09:23:20.87ID:qyhafU9U
で、書に詳しい奴に何て言った?
0830John Appleseed
垢版 |
2020/01/20(月) 09:58:01.88ID:8Ageb2s+
書に詳しいとか架空の人物と分かってるのに酷だな
ザキヤマかよ
0831John Appleseed
垢版 |
2020/01/20(月) 10:56:32.91ID:xSm0ilsB
miniにはペンいらないな…
一応クレヨン買ったが出番がない
ペン使いたかったらiPad proがあるし
0832John Appleseed
垢版 |
2020/01/20(月) 18:04:54.34ID:bTU72hqn
miniでこそペンって人も多かろうな
ペンシル1とかサイズ的に合わんからペンシル3なりペンシルミニ出すべきだね
0833John Appleseed
垢版 |
2020/01/20(月) 18:35:17.62ID:Z2/qJkjP
miniの人はミニペンシルいらんだろ
クレヨンクローン買えば十分
0834John Appleseed
垢版 |
2020/01/20(月) 18:41:53.20ID:GjHlrkAe
>>832
そうなってきたらiPhone用ペンシルじゃね?
0835John Appleseed
垢版 |
2020/01/20(月) 22:25:07.74ID:XuIEIUHv
Penで描く用にmini欲しいけどな
iPadProは10.5と12.9(現行)持ってるけど外で使うには両方ちとでかいので

ていうかiPhoneで使えたらこれまでずっとAndroidだったけど、躊躇なくiPhoneに行くと思うけど
0836John Appleseed
垢版 |
2020/01/20(月) 23:48:16.38ID:sbVET4Xo
クレヨンは割とすぐ電池が切れない?
充電中は使えないし、少し困る
0837John Appleseed
垢版 |
2020/01/21(火) 12:05:50.22ID:MTyqqZmk
クレヨンクローン二本買って一日置きのローテで使うといい感じよ
0839John Appleseed
垢版 |
2020/01/21(火) 12:23:25.90ID:MTyqqZmk
Mpioペン
0841John Appleseed
垢版 |
2020/01/21(火) 12:38:36.27ID:MTyqqZmk
なんの話かな
iPadはminiの第5世代使ってるけど、 Pro第3世代でもクレヨンクローンは使えるよ
0842John Appleseed
垢版 |
2020/01/21(火) 12:42:59.27ID:63WzKcC7
MpioってApplePencil互換だけど傾きと筆圧に対応してないって認識でOK?
0843John Appleseed
垢版 |
2020/01/21(火) 12:47:24.27ID:MTyqqZmk
オッケーよ
0844John Appleseed
垢版 |
2020/01/21(火) 12:49:05.87ID:NY+eMG2n
>>841
ミピオペン見たけどペン先純正品使えるタイプもあるんだよ
第3世代じゃないって事は多分第2世代のペン先細い奴だね
ペン先折れてるのとか見てるから迷う
0846John Appleseed
垢版 |
2020/01/21(火) 12:50:14.83ID:NY+eMG2n
クレヨンは傾きもオッケー
0849726
垢版 |
2020/01/21(火) 20:31:44.68ID:UOqJAMWW
mioペン、第三世代なら傾きもいける。
0850John Appleseed
垢版 |
2020/01/21(火) 20:36:32.09ID:bNJ6kRMv
傾き検知なんていらんでしょ
0851John Appleseed
垢版 |
2020/01/21(火) 21:15:29.10ID:58eMbhoL
太字と同じ様に文字の上から蛍光ペンがわりの強調塗り出来るから便利だよ
0854John Appleseed
垢版 |
2020/01/23(木) 10:12:58.86ID:1iw/XfX/
いやー、買うか悩む。
やっぱ純正には敵わん。
0855John Appleseed
垢版 |
2020/01/23(木) 10:22:44.05ID:2GO68VIE
買った時ちょっと痛いだけで使い始めれば純正が安心
0856John Appleseed
垢版 |
2020/01/23(木) 11:48:03.00ID:KMf+B+55
最初からセットして売れよ。
0857John Appleseed
垢版 |
2020/01/23(木) 11:51:54.04ID:lt1xvrYQ
純正に敵わないものに三千円出したとしよう
それで君は死ぬのか
ネタだと思って買えばいいだけなのに

俺の場合、自宅用のiPadがクレヨン非対応なんで、純正は自宅専用にして外出用のミニではmpio使うことにした
外出中に無くしても痛くない金額だし使い勝手もすこぶる快適なんで、ローテーション用にもう一本買い足したわ
0858John Appleseed
垢版 |
2020/01/24(金) 20:22:36.09ID:s/+zRZgb
いらんかと思ってたけど、Air3用に買ってしまった…。
0859John Appleseed
垢版 |
2020/01/24(金) 22:38:04.83ID:zblV9GuK
Mpio、液晶に傷が付くってレビューがいくつもあるけど、本当なのか?
ガラスを傷つけることができるのはけっこう硬い金属…鋼鉄の刃とかだよな
0860John Appleseed
垢版 |
2020/01/24(金) 22:45:17.12ID:J5BdKNjG
>>859
俺はペーパーライク貼ってるから大丈夫だが

ペン先は金属ではないけど、かなり硬質の素材ではある
それだけで傷つくとは思えないが、何か硬いものが付着しているところをペンで擦ったとか、そんな感じではないかと
0862John Appleseed
垢版 |
2020/01/25(土) 00:59:22.80ID:Nwq+kOqC
空気中の砂が付着してそれを巻き込むとガラス面に傷が付くとは聞いたことがある
砂の成分の石英が硬いとかなんとか
0863John Appleseed
垢版 |
2020/01/25(土) 05:16:53.78ID:tyqzdiLP
それiPadスレで言ったけど叩かれまくったわw
そもそも傷が付かない物質なんて無い上にペン先で擦りまくってるわけで
傷が付かないなら運がよかっただけだって言っても聞きゃしない
0864John Appleseed
垢版 |
2020/01/25(土) 07:10:37.11ID:85k0v4aH
ガラスを傷付けるのは、硬度がガラス以上の物質だけ
やってみればわかるが、カッターの刃程度ではガラスは傷付かない。

しかし埃の中には、工場や道路工事のダイヤモンドカッターの粒子や同じガラスの粒子が微量ながら存在する。
それを巻き込むと柔らかい布で拭いたつもりでも簡単に小傷が付く。
埃という研磨剤がなければ、普通のペン先を100個すりつぶしても画面に傷は付かないよ。
(ただし、コーティングは剥げる可能性があるかも)
0865John Appleseed
垢版 |
2020/01/25(土) 07:18:32.51ID:tyqzdiLP
>>864
いやだからそういう事を言ってるんだけど
0866John Appleseed
垢版 |
2020/01/25(土) 10:40:01.83ID:ZKwFUZJ5
わかった。安いガラスシートを貼ってMpio使うことにする。
0867John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 10:26:16.96ID:1PF05MyK
購入を検討してて量販店で試してみた
第一世代はレイテンシーもだが、精度が悪くない?
1センチくらいの漢字を書こうにも前の画との位置関係がおかしい
隣の第2世代とか、目をつぶって書いてみたりとか試したけど変わらんかった

youtuberのレビューは無理矢理一筆書きしたり適当な線書いて「書き味が〜」とか言って誤魔化してるけど、
ノートとしての使い心地はユーザーにとってはアンタッチャブルなとこなん?
0868John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 11:39:41.07ID:ueh6a7oV
俺のApple Pencil第二世代はGoodNotesってアプリで実測7.5mm間隔の罫線のノートに毎行日本語を手書きしてるけど何の問題もないよ
ズレも遅延もない
0869867
垢版 |
2020/01/27(月) 12:42:01.18ID:FDhmiHj4
間違えた
俺が慣れてないだけかと思って第2世代でも書いたらわりと使えた
「文字を書くなら第一世代で十分」みたいなの多いから俺がなんか見落としてんのかなと思ったけど、
肝心の精度に関する言及を誰もしないのが気になる

間隔的には2021春に第2世代対応iPadが4万円以下で出るはずから買う予定
ただもし第一世代でも使えそうなら早めに買いたい
0870John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 14:04:56.16ID:G1TP6Nfi
Mpio届いた。あとクレヨン使ってる。Apple純正は使ってない。
どちらもパームリジェクションは完璧ではない。
点を打つとかしても認識されないことも多い。
だがまあ、たくさん導入するのに楽だし、ペアリング不要なのは編集部で使いやすい。
Mpioで揃えれば良かった。少し後悔。
0871John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 17:41:16.49ID:B82oYyam
>>870
>どちらもパームリジェクションは完璧ではない。
>点を打つとかしても認識されないことも多い。

純正でも起こることのような気がするな
0872John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 18:00:24.98ID:j0FAKKk/
>>869
ペン先とのズレは無印iPadのパネル性能が低いからでペンの世代は関係ないよ
0873John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 18:02:10.44ID:j0FAKKk/
>>869
そしてつぎの無印iPadがペンシル2になっても4万のはパネル性能でコスト下げてるんでズレはそのまま
0874John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 19:28:01.13ID:WsLAroA8
>>869
penの性能は一緒
違うのは充電方法とタッチボタンの有無ぐらい

重心がーとか呻いてる奴がいるけど大差ない
0875John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 19:42:53.60ID:amU7D/0S
第一世代+iPad miniしか使ったことないけど、
遅延もズレも全然ない。絵は描かない。文字だけ

文字を書く程度の遅さで遅延が分かるのはありえない。高速で殴り書きしても遅延なく追従する。
ペン先の電気的物理的構造は第二世代も同じでしょ

ペン先が太いから書いた文字が隠れて見えなくて小さい文字は書きにくいとか、
ガラス面の滑りがよすぎるから感覚が馴染まないとか、ペン先が緩んでたとか、そういう原因じゃないかな
0876867
垢版 |
2020/01/27(月) 20:46:24.01ID:1PF05MyK
>>873
なるほど
確かに第一世代+昔のproが今のiPadと同じ精度なわけないか
>>874
ペン自体の性能は一緒だろうけど2を名乗るからには高精度なパネルとセットであってほしいな
重心やら持ち方は慣れの問題だと思ってる

>>875
遅延は見えるから書いただけで、それ自体は困らん
第2世代なら目を瞑って書いてもズレなかったから見えないとかガラスが滑るとかじゃないと思う

一文字1センチで「書く」が3秒くらいで書ければいいんだが慣れたら出来るん?
0877867
垢版 |
2020/01/27(月) 20:54:56.08ID:1PF05MyK
まあyoutube見るなり自分でまた触ってみるなりすりゃいいな
レスありがとう
0878John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 22:34:59.80ID:amU7D/0S
>>876
普通の速度で文字を書いていて遅延が見えたら神レベルの動体視力。
0879John Appleseed
垢版 |
2020/01/27(月) 22:36:46.49ID:amU7D/0S
>>876
5ミリくらいの文字を0.5秒くらいで書くのは普通にできる
0880867
垢版 |
2020/01/27(月) 22:41:55.75ID:1PF05MyK
ペン先と線の間の余白が見えるでしょ
第2世代はほぼ見えない
0881John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 07:23:27.73ID:lNg9mfW2
文字を書く程度の速度じゃ絶対に遅延は目に見えないよ
0882John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 09:52:24.43ID:lUyKJJy+
だいたい、それはペンの性能差ではなく、端末の性能差だよ
ペン自体の性能は特に変わらない
0883John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 14:29:45.89ID:Fzuly+Xe
>>880
ペン先と線の隙間はディスプレイ差だと上の方で誰か答えてるじゃんww
フルラミネーションでググれ

ペンシル2の使える現行iPadPro二機種はフルラミネーションパネル
ガラス面と液晶パネル面の隙間が少ない

何で試したのか分からんがペンシル1シリーズでフルラミネーションはiPad Pro10.5とiPad Air2019の二台だけ
多分店頭のはiPad 無印2019だろ?

遅延?については120リフレッシュレートでググれ
遅延じゃ無いけど滑らかに見える
お前の目が一秒間に60フレームじゃ満足出来ないって事だよ
遅延とはおそらく無関係

もちろん遅延はあるけど書く1センチ3秒説の話を見た時点で思ったけだ
それは事前に次に走らせるペンを置く位置を体が無意識レベルで反応してるから遅延による視差効果とは次元的に関係ないぞww

遅延気になって仕方ないなら高いiPad Pro買えよで終わってしまう話なのにレスつけてる回りもウケるな
0884867
垢版 |
2020/01/28(火) 14:43:14.71ID:yWzjAQip
遅延は困らないって言ってんじゃん
もしかしたらディスプレイの遅延と俺の視覚の遅延が合わさって前の画が認識できないから字が潰れるのかもと思って
目を瞑って書いてみたがそういう問題でもなかった

俺が気にしてんのはサンプリングの精度
0885867
垢版 |
2020/01/28(火) 16:39:46.34ID:yWzjAQip
自分が困らない事は触れるべきでは無かったね、apple製品に関しては特に…

今日また第1世代を触ってみたら、自分の違和感の原因は水平方向の精度じゃなく
ペンが触れてるかどうかの判定の精度だと感じた
改めてレビュー動画をみると一画ずつちゃんとペンを垂直方向に上げる動作が見える気がする
第2世代で判定が正確なのがフルラミレーションのおかげなら(webでは視差の話しかないがセンサーの精度にも影響あるはず)
来年のiPadも微妙かもだがペンの性能で解決してるなら期待できるしで未知数

個人的に視差や遅延など感覚に関する慣れは簡単で、一画ずつ垂直にペンを持ち上げるみたいな
動作に関する慣れは難しいと考えてるから、書き辛さの原因がどっちか知りたかった
0886867
垢版 |
2020/01/28(火) 16:40:45.44ID:yWzjAQip
フルラミネーションだった
0887867
垢版 |
2020/01/28(火) 16:47:09.86ID:yWzjAQip
ペンの性能が一緒ってのを否定したいわけじゃなくて、300ドルのiPadに採用出来る技術なら期待ってことね
0888John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 16:51:18.95ID:ttKxCJeW
点線書いてみたけど何も感じないし正確に書いてる
小さい文字書くなら手を下の画面にしっかり付けて固定したら書きやすいよ
0889John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 18:32:32.09ID:3MikVPBc
ペンシル高すぎるわな
0890John Appleseed
垢版 |
2020/01/28(火) 18:34:52.00ID:v328WW4V
>>889
スマホケースが5千円の世界だからな
0891John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 03:28:58.93ID:2HwEwtRa
>>885
お前最後の最後で何を気にしてるのかさっぱりわかんないんだけどw
開発者に聞いて来いwここのレベルじゃ誰も答えられんわ
それと精神科と眼科と動体視力、反射神経測定もついでにして来いw

とにかく最新のデバイスで120リフレッシュレートは少なからずレイテンシーが20msから9msに上げられるぐらい本体依存のペンシル2の性能を引き上げただけ(錯覚
0892John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 08:21:48.46ID:dNq/RDd1
初めてペンシル(Air3用に第1世代)買ったんだけど、接続切れてるときにはいちいちライトニングに差し込まないと使えないのかしら?
Bluetoothの機器みたいにコントロールセンターとか設定から接続みたいなことは不可能?
0894John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 12:28:02.44ID:dNq/RDd1
えー、邪魔くさー…。
ありがとう。
0895867
垢版 |
2020/01/29(水) 16:10:32.32ID:bxgGCPxV
>>891
第1世代が第2世代より使いづらい理由が気になってる

てかなんでそんなに遅延にこだわるの?
気にならない、気づかないならそれで良くない?
0896John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 20:55:51.70ID:kec14owv
は?基地外いつまでわけわからん事言ってるのだ?
リフレッシュレートって言ってんじゃん
0897John Appleseed
垢版 |
2020/01/31(金) 21:16:32.00ID:CKk2wuNc
iPad miniで第一世代の純正使ってて予備に3000円くらいの安いスタイラスペン買ってみたが1pくらいズレててびっくりした
やっぱり純正が正義なんかな
しかし高過ぎてもう一本買う気には…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況