X



トップページApple(仮)
1002コメント312KB
AirPods 46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0703John Appleseed
垢版 |
2019/07/17(水) 15:20:34.15ID:h7iOJ/1P
>>702
YouTube知らないのか。上のカメラマークの横にあるよ。
要はアプリからアタックする事に全く対応出来てない訳だ。
だから異様にコントロールセンターに拘る。
0704John Appleseed
垢版 |
2019/07/17(水) 15:30:05.79ID:h7iOJ/1P
ケースを開けた時のバッテリーポップアップて、アレ出てくるまでバラツキあるのに、
あんなの毎度の接続に利用したらAirpods使うたびにボケっと待たないといけなくなるだろ(笑)
特にデスクワーク時にMacなどと流動的に使って切替が多いなら、さっとつけて使いたいアプリからアタックした方がよっぽど効率がいいんだけど。
0705グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/17(水) 15:30:09.67ID:UkW59p4q
ああこれね
このボタンは俺はキャストにしか使ってない

ここからエアポに切り替えるために4タップ必要なわけよ
コントロセンターより手数は多い

アプリごとに違う切り替え方法を覚えるよりも共通で使える方法を覚えたほうが手っ取り早いしね
0707グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/17(水) 15:53:57.20ID:UkW59p4q
>>704
たとえば荒野行動からだとどうやってやるんだろう?
0708John Appleseed
垢版 |
2019/07/17(水) 16:25:47.38ID:e+yhIYlZ
複数機器間の切り替えなら自分の場合は
大半のマイク付きBluetoothイヤホンが
実装してるマルチポイント仕様(HFP優先付き)の方が
切り替え操作不要で楽ちんかな通話が多いときは特に
だから電話がかかって来がちな時間帯は
PlantronicsとかJabraのヘッドセットを着けっぱなしで
そうでもないときはAirPodsだ
0709John Appleseed
垢版 |
2019/07/17(水) 16:30:57.21ID:qrXyk5GM
ここに不満書いても議論しても解決しないんだからもういいだろ
こういう方法があるよ→なるほどね!なら意味あるが
どのやり方にも納得の答えがないならいくら議論してもでも不便の繰り返し
全てが無駄
0710グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/17(水) 16:39:45.79ID:UkW59p4q
>>709
お前が俺に文句言ってんのはもっと無駄だぜ?
無駄と思うならこのスレを見ないか、俺をNGすればいいだけ
で、書き込みはするな

>>708
やっぱ使い分けしてるのか
この仕様不便だもんなー

俺は両耳で通話するほうが好きなんで、Jabraとかのヘッドセットよりエアポがいいんだよな
もう一個通話専用のエアポ買うのが現状ではベストなんかな
なんかエアポの手軽さがなくなって本末転倒な気もするが
0711グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/17(水) 16:47:44.29ID:UkW59p4q
最近はエアポ取り出しても繋がるかわからんから面倒くてスピーカー通話ですませちゃってることも多い
こういうワイヤレス製品こそ常に確実に同じように動作することが安心感につながるのよねぇ


他の不満点といえば
・ケースのバッテリー切れが分かりづらい
・通話時間が短い
・片手で取り出しにくいケース形状
・ケースだけだと充電できてない時ある??

この辺りかなぁ
0712John Appleseed
垢版 |
2019/07/17(水) 19:32:04.00ID:vrFao97k
つうか勝手にエアポに通話繋がれると例えば家族にかかってきた電話出てって言ってもiPadでゲーム中の俺に通話が勝手に切り替えられる訳でそれはそれで非常にウザい仕様

自分の使い方中心にしか考えられないんだろこのアホコテは
0714John Appleseed
垢版 |
2019/07/17(水) 20:19:54.01ID:iL6xKJ+V
>>700
お前の繰り言は無い方がスレにとって良い。
マイナスなんだよ。
俺はプラスの方向の話をしてるんだ。
0715John Appleseed
垢版 |
2019/07/17(水) 21:04:21.63ID:bktpGJTx
すごいな
自分が一番不要なのがわからないクソコテって何かの病気なんかな
0716John Appleseed
垢版 |
2019/07/17(水) 21:20:00.89ID:94EhVKAh
ソニーの新しいやつはこのスレの人は気にならない?
0718グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/17(水) 21:29:47.68ID:7A9Re5Nu
>>712
勝手に繋がってほしいなんて言ってないけど?


そもそも家族や他人に電話でて貰うなんてレアケースの話前提にされましても…

毎日家族に電話でて貰うの?
オレは毎日エアポの切り替えに追われてるけど
0719John Appleseed
垢版 |
2019/07/17(水) 21:56:23.40ID:dYpH9cMb
なんでそんなに熱くなって喧嘩してんの? たかがイヤホンで熱くなってガキンチョかよw
0720John Appleseed
垢版 |
2019/07/17(水) 22:24:02.26ID:ClVER//V
右だけ30分持たない( ;∀;)
もう買い替えるしかないのか?
0721John Appleseed
垢版 |
2019/07/17(水) 22:28:45.92ID:IlN8y13C
右だけ買えば?
0722John Appleseed
垢版 |
2019/07/17(水) 22:49:00.69ID:OaA08UFf
>>718
勝手に繋がらなかったら結局使用者が指示出すことにならん?お前の言うシームレスとの違い教えてもらっていいか?

レアケースね、、、、子供に貸してる時に俺の電話が鳴るってこともあるしまぁ時々あるよ 状況次第で不便を被ることもあるって話し だからお前の主張は永遠に実現しないと思うわ
0723John Appleseed
垢版 |
2019/07/17(水) 22:53:23.71ID:5mPKRrhB
フェイスブックのザッカーバーグ会長や、シンガポールのリーシェンロン首相も会員の、

会員制のセレブ旅行クラブ、アメリカ発のワールドベンチャーズが、

いよいよ2020年初頭に 日本へ上陸決定!(オフィシャル発表)

7/19(金曜)まで、入会金が600ドル→→→168ドル になるキャンペン中!

詳しくは、「ワールドベンチャーズ2020」でググって下さい!


ちなみに友達紹介すると月会費も、125ドル→25ドルと格安になります
0724John Appleseed
垢版 |
2019/07/17(水) 23:13:42.76ID:evdaOS0N
またキチガイが発作起こしててワロタ
0725John Appleseed
垢版 |
2019/07/17(水) 23:14:03.67ID:P9CFGKOB
子供もいないのになw
0726John Appleseed
垢版 |
2019/07/17(水) 23:34:10.66ID:zPr+ByQI
カラバリまだかな…
0727グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/17(水) 23:54:40.30ID:7A9Re5Nu
>>722
だったら父がエアポでアイホンの音楽聴いてる間に、息子がアイホン借りてネット見るってこともありうるよね?
この場合、アイホン本体では電話を受ける方法はない

アップルは親子との使い分けを考慮して積極的にこういう仕様にしているわけではないと思うぞ

そもそもアップルはiOSデバイスを誰かと共用するように設計していない
してるんならMacみたいにユーザーアカウント機能をつけているだろう
0728John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 00:05:34.04ID:xUaHo+ef
子供もその親も脳足りんなんだろうw
0729グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/18(木) 00:10:01.22ID:XUyTOLIY
だろうなw
0730John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 00:14:00.84ID:ahrI9Y8S
>>727
iPhoneで音楽聴いてる時に子供にiPhone渡したことはないかな
てゆうか、もしそのシチュエーションで電話来たら素直に本体俺に渡してくるわ

親子でってのは俺個人の一例であって、根本的に誰かにAirPodsを貸した瞬間から電話が鳴ること自体に気を付けなければいけない状況になるやろがってことなんだが察してくれよ

で、勝手に繋がるのとシームレスの違いは言ってくれないのか?
0731John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 00:34:33.17ID:6XeddvNc
まだやってんの?
1000年やるの?
0732グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/18(木) 01:55:01.14ID:XUyTOLIY
>>730
そもそも誰かにエアポを貸すってことがまず考えられない

親子で靴下やパンツを共用したり、使いかけのスプーンを使うくらいの感覚だな

もちろん中古エアポを買うアホの気持ちも理解できん
助かってるけど
0733John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 06:34:23.44ID:nlNlZwb9
使用済みパンツをプレミア価格で買う層もおるんやで
0734John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 08:31:07.56ID:ahrI9Y8S
>>732
これ聴いてみてってそのままイヤホン渡すこともあるけどな
まぁお前は違うだけって話しで
ちなみにAppleデバイスは共有前提じゃないって言ってるけどiPadとAppleTVなんて家族で共有してるケースなんてそこらにあると思うわ
勝手とシームレスの違いはどうなってん?
0735John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 09:12:46.80ID:p34AkNOV
美女が使用したパンツとAirPodsどっちが欲しい?
0736グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/18(木) 09:23:12.39ID:yPG479CT
>>730
ゲームしてる時キミは電話に出ないで家族に出てもらう
ゲームではなく音楽の時は電話に出る

キミの子供の行動も、
父親がゲーム中は子供は勝手に電話に出ようとする
父親が音楽聴いてる時は父親のところにアイフォンを持っていく

んー本当なのかもしれないがおま環としか言いようがない
0737John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 09:34:49.81ID:bpvGnew+
>>736
>ゲームしてる時キミは電話に出ないで家族に出てもらう
ゲームではなく音楽の時は電話に出る

そりゃそやろゲーム中手放せない時あるし音楽聴いてる時に着信来たら音楽止まるし手元にiPhoneあるんだから

>父親がゲーム中は子供は勝手に電話に出ようとする
父親が音楽聴いてる時は父親のところにアイフォンを持っていく

自分都合でニュアンス変えんなって。もっかい読み直してこい

そんではよ勝手とシームレスの違いについて説明しろって
0738グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/18(木) 09:59:31.28ID:yPG479CT
>>730
いま俺が言ってるのは同時接続の件ではないんだよね
キミが挙げたおま環の事例はちょっとズレてる
でもまあその事例をベースに考えてみよう

父はパッド&エアポでゲーム中
息子は父のアイホン借りてネット見てます
電話がかかってきました

これはパッドに先に接続していて、現在も利用中のパッドとの接続を優先し、アイフォンに接続を切り替える必要はないでしょう
アイホン本体で受話操作をしたのならアイホン本体から音を出せばいい
0739グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/18(木) 10:00:49.97ID:yPG479CT
ゲームが終わってパッドはロックして鞄にしまいました
エアポもケースにしまいました
息子は寝ました
父は風呂から上がってベッドで音楽を聴こうとエアポを耳につけました

アイフォンで音楽再生操作をすると、本体スピーカーから爆音でデスメタルが流れました
眠っていた息子は起きてしまいました

この時はパッドとの接続を優先する必要はなく、状況を考慮して自動的にアイフォンに繋がるのがスマートで、シームレスなんじゃないかと、僕が言ってるのはこの部分です
0740John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 10:31:55.11ID:bpvGnew+
>>739
要するに同一アカウントのロック解除デバイス優先して繋げろよってことだろ?
ただそれだとリビングでAppleTV見てる嫁がいて俺はiPhoneで音楽聴こうとエアポを付けた瞬間にAppleTVの音声が俺の方になるわけ 嫁も俺もウザってなる
おれ環と言われりゃそれで終わりだがお前もおま環だからね
言いたいことはわかるがデメリットもある
0741グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/18(木) 10:48:21.45ID:yPG479CT
>>740
夜、家でAppleTVで映画見ました
次の日、会社で昼休みにアイフォン片手にエアポを装着しました

自宅のAppleTVの音を聞こうとしてるわけないやん!!
ってことよ


無音映画だとしたってその人が何のためにエアポを取り出したのか理解出来る
0742John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 10:51:10.32ID:bpvGnew+
>>741
だから、、、それを判断するのはロック解除してるかどうかだろ?>>740のシチュエーションなら不便になるわけね 色々な状況があるんだから自分にだけ当てはめてたらいかんぞ
0743グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/18(木) 11:14:31.88ID:yPG479CT
>>742
だから個々の状況だったりデバイスごとの挙動の違いはまた別問題だって
技術的に自動切り替えが可能になったら、その対応を考えればいいだけじゃん

「現状は出来ていない」だけであって「あえてやらない」わけじゃないと思うよ


自分にだけ当てはめてるつもりはない
シームレスと感じない、意外に面倒いねって言ってる人は俺だけじゃなくて他にも大勢いるわけ
0744John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 11:23:42.13ID:xdLi4ANx
キチガイと延々と会話して何か得るものでもあるの?
0745John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 11:38:15.74ID:5XIntBjp
>>743
その自動切り替えの判断がお前にも俺にもストレスなく出来るようになるのはとてつもなく大変だから優先順位であえてやらないでしょ笑
0746グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/18(木) 11:45:37.81ID:yPG479CT
>>745
とてつもなく大変で、そうだったらやらないんだ?
あそーわかったよー
0747John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 11:51:47.08ID:5XIntBjp
>>746
優先順位でってのが抜けてるぞ笑 本当都合いい奴だな笑
0748グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/18(木) 11:53:38.96ID:yPG479CT
>>745
「優先順位であえてやらない」
って日本語として成り立ってないというか、意味がわからないよ
0749John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 11:55:33.41ID:xUaHo+ef
子供もないのに基地外かw
0750John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 11:58:12.77ID:5XIntBjp
>>748
本当面倒くさい性格笑

エアポのその技術開発は費用対効果で優先順位低いからあえてやらない


これで理解できた?
0751グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/18(木) 12:39:29.08ID:7aBsKZTv
>>750
めんどくさいってか普通にわからんかったぞ、

優先順位でやらない、は
0752John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 12:50:28.02ID:5XIntBjp
>>751
はいはいバカでごめんね笑

結論
お前がいうシームレスはしばらく実現しないのでこれを機に2度と同じ話し蒸し返さないように
0753John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 12:52:36.98ID:CtffcJ78
>>752
グワポさんは認知症のようだから無理だと思う
0754グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/18(木) 13:15:21.48ID:yPG479CT
>>752
キミの主観と想像がいつ確定情報に変わったの?
0755John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 13:21:59.96ID:5XIntBjp
>>754
確定したとかどこにも書き込んでないんだが頭大丈夫か?
0756グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/18(木) 13:26:17.63ID:yPG479CT
>>755
結論なんだよね?

結論ってのはお前の中での結論ってことか?
0757John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 13:30:37.80ID:5XIntBjp
>>756
結論→前提からみちびかれる判断(を出すこと)。

前提は>>748

確定ってのはAppleが発表するまでないぞ もちろんお前の主張もな
なんでそこがイコールになってんのお前、、、
0758John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 13:31:11.50ID:5XIntBjp
安価ミスったは
前提は>>750
0759グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/18(木) 13:33:54.78ID:yPG479CT
>>757
うん、キミはそう思ってるならそれでいいじゃないか
キミの中の結論ってことで

日本語があれだしアンカとかも意味がよくわからんのでキミの文章は理解しにくいんだよね
0760John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 13:40:07.37ID:5XIntBjp
>>759
ん?ならお前は俺の中の結論の前提である、エアポのその技術開発は費用対効果で優先順位低いからあえてやらないだろうってところに反論できるの?

理解しにくいのはお前の理解力の問題で論点をずらさないように
0761グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/18(木) 13:48:56.16ID:yPG479CT
>>760
反論するつもりもないよ
キミのその結論には論拠ってもんがほとんどない
ロジカルじゃないんだよね

「不便だと思う」→キミの主観
「とてつもなく大変」→キミの想像
「優先順位低い」→キミの想像

君の主観と推測だけで成り立ってる結論だ
それに対して俺の主観と推測で反論したって意味がないだろう

せめて「こうだからこうでそれゆえ○○」というようにそれぞれの要素が繋がっていれば読む価値があるが、てんでバラバラの主観と想像のみだからさ
0762John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 13:55:16.88ID:xUaHo+ef
これ毎日やってるの?
スレたてて他でやれば?
0763グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/18(木) 13:58:34.28ID:yPG479CT
>>760
「その技術開発は費用対効果で優先順位低いからあえてやらないだろう」
優先順位が低いってことは、低い位置ながらも一応ニーズはあるという前提だよね

でもキミは昨日の時点では「ウザい仕様」「永遠に実現しない」と言っていたじゃないか
ずいぶん言ってることが変わってきてるんだよね
0764John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 14:05:43.89ID:5XIntBjp
>>763
お前の言ってる仕様はウザい 今もそう思っている
お前がニーズがあることは全て実現するとでも思ってるのならそれでいいんじゃない?
0765グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/18(木) 14:21:29.60ID:yPG479CT
>>764
じゃあ何で言ってることがだんだん変わっちゃったの?

「ウザくて永遠に実現しない」のならば、優先順位なんてワードが出るわけはないんだよね
0766グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/18(木) 14:30:23.47ID:yPG479CT
昨日のキミ
「非常にウザい仕様」
「お前の主張は永遠に実現しない」
 ↓
今日のキミ
「言いたいことはわかるがデメリットもある」
「お前がいうシームレスはしばらく実現しない」


オレの説法によってずいぶん意見が変わってきちゃってるやん
いいんだよ、進歩したってことだから
0767John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 14:33:27.10ID:5XIntBjp
>>765
優先順位が永遠に下位であれば同じことだぞ
表現の仕方が変わってるだけでそこ突っつくのそんなに楽しいんか わからんわ
0768グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/18(木) 14:38:52.14ID:yPG479CT
>>767
つまり「永遠にしばらく実現しない」ってことだな
うんわかった


稀に良くある みたいなことだな?
0769John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 14:48:27.44ID:5XIntBjp
>>768
言いたいことはそこの区別じゃないし別にどっちでもええわ まともな返答できなくなると揚げ足とりにくるのも荒らしと変わらないし恥ずかしく思った方がいいぞ
0770グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/18(木) 14:58:57.61ID:yPG479CT
>>769
あまりキミを追い詰めてしまっても可哀想と思って茶化したんだがな

結局はその「優先順位が低い」ってのもキミの想像なんだろう?
いや想像でも推測でもいいんだよ?
なんか論拠となるような理由付けがあればまだ読めるが、キミは自分の主観と推測の結論だけを書くからもうなんかお話しする気が失せてしまってるんだ

優先順位が低いと推測する理由はなんだ?
0771John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 15:02:43.06ID:5XIntBjp
>>770
理由は何回も言ってるやんけ 疲れさすなよ
0772John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 15:11:54.14ID:5XIntBjp
そんで話す気が失せてるなら別にレスしなくてもいいぞ
0773グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/18(木) 15:17:34.52ID:yPG479CT
>>771
エアポの貸し借りを頻繁にするキミにとっては不便てのは何度も聞いた
でもそれっておま環だし、それがアップルが重視してるってことには繋がるとは思えないなぁと

もうちょっと内容あれば俺ももう少しキミとのトークを楽しめるんだが、キミの文章は主観的でちょっと弱いのよ
それぞれの主張が繋がっていない
0774John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 15:22:36.63ID:5XIntBjp
>>773
優先順位って話しの理由そこじゃないだろ まじな文盲やんけ 話噛み合わないのはお前の構成がおかしすぎる
0775John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 15:40:19.74ID:T1NKOqne
これずっと一人で会話してるんだぜ
凄いだろ?
0776John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 15:42:31.10ID:ZaPIZHyh
いつまで子供の意地の張り合いみたいな会話してんだよ ガキンチョが
0777グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/18(木) 15:43:32.12ID:5dRtG8Jt
>>774
全部読見返したが、優先順位というワードが出てきたのは>>745が初めてで、「優先順位が低い」ことの理由や根拠は書かれていないね

強いて言えば「とてつもなく大変」ってところだろうか
0778John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 15:44:05.68ID:rphlK5II
もう構うなよ
コイツは100%一字一句自分の主張以外はアウトなんだよ
で、このノリも強がってるとか煽ってるとかではなく素でこういう奴なんだよ
なので何を書いても非も迷惑も反省も後悔もなくただただ俺様が正しいで終わり
無視するかあーそうだねーな嘘肯定で即終わらせろ
0779John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 15:44:12.10ID:ZaPIZHyh
↑ひつこい!いつまでやってんだよキチガイ
0780John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 15:45:43.04ID:rphlK5II
てかコイツの働いてるとかジム行ってる設定はどこ行ったんだよ
一日中いるじゃねーか
0781John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 15:47:07.88ID:rphlK5II
>>779
初めて書いたのにヒドイ…( ; ; )
0782John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 16:15:49.06ID:6XeddvNc
ひつこい って方言?
0783グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/18(木) 16:22:16.19ID:5dRtG8Jt
>>780
ジムは6〜8時頃行くことが多いよ

>>778
じゃあ逆に聞きたいが、パッドとアイホンでの切り替えが面倒いのはエアポの貸し借りのための仕様であって、このままの方が良いと、おまえもそう思ってるか?

ただコテだから否定したくなったり叩きたくなるだけじゃないか?
0784John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 18:00:36.97ID:SUP+dAzu
>>634
支援の為だし主要品には全てあってもいいのにね
ただ棒の関係で外に飛び出すから正面からも横からも良くも悪くも存在感は凄いから
赤でも黒でも結局微妙な感じになりそうな気もするけどねw
まあ選択肢は多いに越した事はないけど
0785John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 18:29:50.54ID:luBaxsBw
>>782
マジレスで関西の方言
sとhを混同してるんだと
ついでに言うと「どんなけ」も関西の方言、本当は「どんだけ」「どれだけ」
0786John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 18:56:05.77ID:ZaPIZHyh
ワイヤレス充電じゃないノーマルのエアポ2買ったんだけど、ケースのインジケーターの位置ってフタの中にあるの? ワイヤレス充電の方だけケースの外側に付いてるのですか?
0787John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 18:58:52.81ID:CtffcJ78
>>786
ワイヤレス充電じゃないケースは初代と同じケースで外に充電ランプ無い
0788John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 19:11:16.45ID:ZaPIZHyh
>>787
ありがとうございます!助かりました
0789John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 20:17:01.13ID:L9DM1ujW
>>744
キチの相手してるやつもキチだからさ
0790John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 22:15:17.29ID:B+vOPIOf
スレ汚しすまんかった 休みで暇で絡んだがこれに懲りて黙ってNGいれとくわ
0791John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 23:07:39.81ID:JdJQKRbW
3ではトリプルタップまで認識させてほしいわ
0792John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 02:17:11.90ID:fjmcespx
携帯電話に色んな機能が詰め込まれたように将来的にはこれにカメラ付きそう
盗撮とか犯罪も増えそうだが逆に装着者がドラレコみたいな事になるから
人間防犯カメラみたいな感じで即解決だぜ!
0793グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/19(金) 09:33:24.58ID:IA+UX80q
>>792
うどん部分にカメラ仕込まれたら面白そうだよね
ユーザーと同じ視点で常時録画可能
0794John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 09:57:35.76ID:tUjjDkYq
カナル型の最高峰Power Beats Proが今日出たけどAirPods以外にもカナル型のApple純正の選択肢が増えたのはいいことだな。

カナル型は耳垢つくし耳に違和感があるから慣れない人はAirPodsに戻ってきそう
0795John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 10:10:43.55ID:klgaybSk
アイボリーが出たら購入予定
0796グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/19(金) 10:22:55.85ID:IA+UX80q
アイボリーいいよな
白じゃないところが絶妙
あれでアップル的な真っ白だと安っぽく見える気もするし
0797John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 15:22:34.66ID:xTfsI+U5
アイボリーのAppleデバイスっていままであるの?
0798John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 16:22:15.90ID:P+NzG7eq
ttps://www.colorware.com/p-1068-colorware-airpods-retro-with-wireless-charging-case.aspx?c=

レトロ仕様がアイボリーかな
0799グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/19(金) 16:47:51.29ID:5T8Fodp7
>>797
パワビは一応ビーツブランドだから

アイボリーのMacは90年代にあったらしいね
0800John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 17:41:21.07ID:IBLkOEvI
黒を出せとか赤を出せとか、人種問題に絡めて揉めそう。
0801John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 20:22:54.25ID:xTfsI+U5
>>798
あーなるほど 出ないんじゃないかねぇ 虹色林檎復活の話しもあるけど現行のデバイスに合わせると思うんだよな

個人的にはブラック希望
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況