X



トップページApple(仮)
1002コメント269KB

iPhone XS/XS Max Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 01:50:04.92ID:ITqDKQms
>>98
解除のアニメーションの方が遅いよね
0103John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 01:51:37.92ID:MA/WSKPC
>>91
そんな先の話だとiPhone8がもったいないね
0105John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 02:21:48.29ID:bTnD2zn7
>>88
そうだね
暗くすると画面の点滅が遅くなって目が疲れる
明るくすると眩しくて目が疲れる
逃げ場なし

この画面点滅は液晶モニターがLEDバックライトになったばっかりの時に割と問題になってた
最近はフリッカーフリー液晶が殆どで液晶なら問題ないけど
0106John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 02:32:01.79ID:nxGq+XHg
キャリアのひとにきいたけど
xが在庫なかったのは全然入荷しないからで
xs,xsmaxは予約したらすぐ入荷するって言ってた
だから在庫豊富らしい
0107ななし
垢版 |
2018/09/24(月) 02:35:16.61ID:0UrXJYxN
渋谷ヤマダ電機、予約なしでMAXゴールド買えた
0108John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 02:37:41.23ID:9IhdaTzA
>>107
予約無しでは受け付けてません。
はい、さようなら。またどうぞ
0109John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 02:38:13.58ID:hgjbY3Ss
XSの発熱が酷いんだが、抑える方法ある?既出ならスマソ
0110John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 02:45:32.76ID:/4+k1wrm
>>89すまん。そこへ行く手順おせーて
0111John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 02:46:46.76ID:bTnD2zn7
5ch見てるだけでも背面のカメラレンズ辺りが結構熱くなるよね
なんでなんだろ
0112John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 02:51:24.07ID:TYNk9SsM
6使ってるけど8のホームボタンは触った感じ違和感ありまくりだからXSの方がいいな
0113John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 02:52:35.14ID:9IhdaTzA
>>111
ファーウェイ?
0114John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 02:55:11.46ID:9IhdaTzA
>>112
Xsはホームボタン無いんだぞ!良いのか本当に?
0115John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 02:56:37.27ID:IuoksxQT
ピックアップって要は新古品?
0116John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 03:01:04.45ID:9IhdaTzA
>>115
新古品?Xsの?あるわけねーだろww
0117John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 03:02:46.43ID:9IhdaTzA
窃盗品かよww
0119John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 03:07:20.46ID:NxG67D6L
今8plusなんだけど、勢いでドコモでmax買ってしまった。未開封でもらえたから開けるか迷ってる。
0120John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 03:18:39.38ID:9IhdaTzA
>>118
俺はヒヨコのぬいぐるみは趣味じゃ無いから…
0121John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 03:26:51.75ID:Yux77KxW
バッテリー残量の表示はバッテリーアイコンの中に表示できるようにできたらいいのにな。
0122John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 03:27:36.45ID:Q5zwRIzJ
>>119
dsdsじゃない版のやつか。
ゴミだな
0123ななし
垢版 |
2018/09/24(月) 03:32:26.03ID:0UrXJYxN
>>120
お・・おうw
0124John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 03:57:28.69ID:Aa/gqPrJ
>>96
Maxだけど、X持ちの家族と比べたら確実に早くなったと思う
Xは一瞬考えてるみたいな間があくけど、Maxはするっと解除できる感じ
全体的な動作も Xよりサクサクしてる感じがするよ
0125John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 04:34:27.59ID:X3wHV5oX
みんな騙されちゃって
0126John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 05:04:57.93ID:/rVGDay9
>>73
朝10時に行けばあるんじゃないかな。
俺はいつもは予約なしで表参道でキャリア契約している。
今回はオンラインですんなり初日ゲット。
0127John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 05:08:07.95ID:Pmh7VROG
アップルストアに着いた
0128John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 05:15:51.52ID:yZcl7AXA
来年には5G対応してケーブルもライトニングからUSB-Cに変わる
今年はスルーすべきなのはわかってるけどiPhone7飽きたから買い換えようか迷う
0129John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 05:16:23.66ID:bdABNUKG
泥から256MAX金にしたけどかなり満足してる
FaceID楽だわこれ
ここで教えてもらったちんくる使ってみてるけど思ってたより使いやすかったありがとう
0130John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 05:17:34.93ID:bdABNUKG
おいsageデフォじゃねーのかよ!
0131John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 06:06:28.10ID:5rMMsvgJ
MAXの512GBが最高ってことだな
老眼でも見える有機ELは輝度をあげて見やすくしてもブルーライトで目を傷めず
4K動画撮りまくってもハイレゾ音楽入れまくってもものともしない512GB大容量
カメラ性能も耐久性能もiPhone随一で反応もFace ID精度もiPhone Xをはるかに凌ぐ
0132John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 06:09:30.31ID:bTnD2zn7
買う前は気にならんやろと思ってたけどカメラの出っ張りは机に置く時かなり気を使うな
ケース装着前提なのかな
0133John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 06:16:08.86ID:LHmLdO9f
ピックアップで表参道選んで確定押そうとしたらエラーで買えず
早起きした意味ねーわ
0134John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 06:21:55.68ID:gEjgTomW
>>95
えっち…///
0135John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 06:23:35.80ID:bTnD2zn7
ケースってやっぱり純正がいいのかな
アマゾンで探すと怪しい翻訳だらけで怖い
0136John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 06:25:50.02ID:gEjgTomW
>>135
純正もあり
パワサポから出るはずだからパワサポから買うのもあり
Amazonはちゃんと調べて買わないとしくじる
0137John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 06:28:29.69ID:+nKYD5yz
>>124
ああそれだ!Xは考えるときある
0138John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 06:35:35.54ID:+nKYD5yz
しかし今回のレッドゴールドカッコ良すぎるなぁ
0139John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 06:42:50.38ID:1tWrpmBl
ゴールドはファンデーションとかストッキングの色だなコレ
0140John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 06:43:52.64ID:fcaag5Hm
https://youtu.be/0WTg6ZYpvbo

note9との比較でnote9が勝ってるところ
インカメラ明るい iPhoneはf2.2 note9はf1.7
手ぶれ補正

他はiPhone勝ってる
0141John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 06:44:10.10ID:Aa/gqPrJ
>>135
自分は純正のレザー一択
シリコンは値段の割に使ってるうちに淵から割れたり欠けたりするし、レザーと千円くらいしか変わらないし
純正はホールド感あるし、何よりカメラの出っ張りがなくなる
純正以外ならspigenかなぁ
0142John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 06:51:23.43ID:OLS7wtDX
>>141
純正シリコンは欠けたり割れたりしないぞ。
使ったことないだろう。
レザーは手垢で黒ずんでくるからなあ。
0143John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 06:51:29.10ID:CaaZe/GT
しかし焼き付きすげーな
おちおち復元もできないなんてな
0144John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 06:58:06.89ID:epAh6uFj
すまん今Apple Storeの店舗在庫が無いんだがこれって10時とかになってもこのままだったりする??
0145John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 07:01:21.09ID:sZbCJaW3
>>143
あれ見て目が覚めたわ
0146John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 07:06:16.43ID:5Hm+z0EQ
>>144
6時に銀座と表参道が出たけど、ものの15分で消えたよ
0147John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 07:15:03.90ID:wNAzVqjI
>>144
店舗在庫はair podsの例で申し訳ないけど
当日販売分が出ると朝8時少し前くらいに更新されることが多かったです。
おそらくピックアップ予約の取り置き切れ分の更新がされているのではないかと思います
0148John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 07:15:26.03ID:JvnIPKgq
焼き付きが怖くて眠れない・・・
15万のスマホが4時間で焼き付いたらどういう気持ちになるだろう
AppleCareにも入ってないし
0149John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 07:16:41.85ID:kiGgT7Cp
なんでAppleCare入ってないの?
貧乏人?
0150John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 07:17:02.51ID:HwF5UDZT
真っ暗画面で焼き付くわけないやん
0151John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 07:17:12.94ID:IUXBNgpv
>>9
自分は8plusはデカくて重かったから、XSに変えて満足してる
FaceIDもホームボタン無しにも満足
0152John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 07:17:18.76ID:epAh6uFj
>>147
ならそのくらいの時間まで少し様子見します。
助かりました。ありがとうございます。
0153John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 07:23:11.02ID:5rMMsvgJ
>>132
気になるかもしれんけどぞんざいに扱っても傷つかんでしょ
0154John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 07:24:06.70ID:wX1NEExT
もう焼き付かせたアホがいるんだな
まぁあれは通常使用の範囲だとは思うが…
0155John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 07:24:16.77ID:697BGIPx
同じ症状の人いるかな?
Maxなんだけど、旧機種からの移行無事に終わったんだけど、「設定が完了していない」ってなってて、完了させようとするとiCloudサインインになって、全然終わらない、っていう。
0156John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 07:25:35.97ID:YxXHtswT
>>110
そのページは、端末のSIMロック解除であって、SIMのロック解除じゃないよ
0157John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 07:27:46.95ID:Q0BcnXUE
いつも思うが神経質な人はスマホ持ってること自体が苦痛じゃないのか?
有機ELじゃなくても画面や本体の傷、画面割れ、バッテリーの劣化、SNS疲れ等ストレスの塊みたいな存在なのに
0158John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 07:30:22.91ID:E9M9u8tb
さすがにOLEDの焼き付きは許容できない奴が多いと思うぞ
0159John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 07:32:33.66ID:sZbCJaW3
画面や本体の傷、画面割れ、バッテリーの劣化、SNS疲れ等に加えてOLEDの焼き付き問題なんぞ抱えたくはないわな
0160John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 07:37:27.45ID:5Hm+z0EQ
車を持ってる人は持ってること自体が苦痛なのかなw
0161John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 07:40:15.23ID:Q0BcnXUE
そもそも自分自身がどんどん劣化していって最終的には死ぬんだから怖すぎて夜も眠れない
0162John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 07:54:59.12ID:sZbCJaW3
「賢者たらねばOLEDは使えない」かの如く
OLEDの劣化焼き付きを納得した上で
OLED機種を選ぶ人のことを否定するつもりはない

OLEDの劣化を過小評価して他者を欺くようなことさえしなければね
0163John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 07:58:13.00ID:epAh6uFj
在庫復活しねぇ...
0164John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 08:02:13.24ID:wLlwLeT8
焼きつきってどの画面なら分かりやすい?
真っ白?真っ黒?
0165John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 08:03:32.71ID:qHEue/rT
>>157
家族や周りから存在自体が苦痛と言われている人に言われても
0166John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 08:07:47.77ID:OG0cplES
>>164
真っ白
0167John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 08:15:06.42ID:J0Fmd1wk
遂に焼きつきしか攻撃材料がなくなった様子
0168John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 08:16:33.01ID:DM3puwa8
>>128
usbcに変わるの?
両端ともusbcになるの?
0169John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 08:24:26.19ID:tQaXXgWt
俺詳しくないからよくわからんけど、焼き付きってMacBookProの残像現象とかとは
違うの?
0170John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 08:35:35.40ID:wmq81bDU
詳しくねえなら隅っこで雨と埃でも食ってろ
0171John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 08:36:46.12ID:O8lgeHJu
左がXS、右がX。XSのが弱化黄色い。単体であれば気にならないけど。https://i.imgur.com/Jge1iyI.jpg
0172John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 08:37:01.12ID:zPsyENJt
>>135
今のAmazonは無法地帯じっくり見極めて探すの面倒ならこういうキャリアが売ってるの買うのも悪くはない
https://i.imgur.com/CTqiL8y.jpg
0173John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 08:38:50.40ID:lz0+sb3o
>>169
OLEDの焼き付きは
素子の劣化によって起こるもの
使っている限り回避手段はないが
コントラストを下げることで抑制することは可能
だがこれだと要求輝度を満たせないので
ある程度の劣化を許容した上で製品化している
素子の劣化なので不可逆

IPS液晶の残像は
セルがリフレッシュされると消える
0174John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 08:39:28.87ID:gCLhpaem
フィルムで画面保護と全画面?みたいに縁に色付きのやつと2種類あるけどどっちがいいんだろ
ケースと違ってX用でも使えそうだけど
0175John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 08:39:59.77ID:g09Yqz3A
福岡天神でピックアップ予約完了(当日)
今回はかなり在庫あるっぽいね
0176John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 08:40:33.95ID:Vcp4uFEt
今日は焼き付き厨が暴れてるのか?
X一年使っても、焼き付きなんて全く起こってねえよ
0177John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 08:50:56.09ID:lz0+sb3o
>>176
オブジェクトの焼き付きが起こっていないだけで
1年も使っているなら素子は相応に劣化している
たかが4時間の表示でオブジェクトが焼き付くほどだからね
0178John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 08:56:28.35ID:XfIn3FVf
>>174
ケースと干渉しないなら縁付きの全面かな。
X系のUIは8までと違ってホームボタンをくりぬく必要がない代わりに
上へのスライドで下端のエッジが気になることが結構あるから。
ただまぁ、XSだとカバー付けてるならガラスフィルムはなくても
それほど問題ないとは思う。
0179John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 08:56:58.48ID:X1LXPiMy
>>177
御託を並べても体感出来ないなら、それは何の意味もない
放射脳と同レベルの与太話

何が、たかがなのやら
オブジェクト言いたいだけだろw
0180John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 08:57:04.75ID:XfIn3FVf
>>177
そういう意味なら液晶画面も劣化しているよ。
バックライトも含めてね。
0181John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 08:58:28.68ID:DoC9WFQ3
まあ、長く使いたければ液晶のXR買えば良いわけだしね
1年で買い替えるならXSでもいいけど
0182John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 08:59:00.17ID:kOOE2OiN
>>177
お前も日々劣化しているんだから、そっちの心配しとけよ
0183John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 09:01:39.38ID:lz0+sb3o
>>179
>オブジェクト言いたいだけだろw
他に適切な言い回しがあればご教示ください
0184John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 09:03:26.72ID:lz0+sb3o
>>180
バックライト含めてLCDの劣化とは比較にならないレベルだから
一般にOLEDの寿命が課題となっているんでしょうに
0185John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 09:03:38.62ID:nI65EKx3
>>181
いつも5Gガーと喚いているのにね
矛盾してるね

バカだからなのかな?
0186John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 09:04:08.56ID:O2MtZXWr
XSのOLEDは角度による色変化が大きくて正直質の高いものとは思えないしこれなら液晶のほうがいいかもとは思うけど
焼き付きとかあまりに的はずれな指摘をされると何故かフォローする側に立たざるを得ない
それが狙いなんだろうか
0187John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 09:04:45.20ID:UYO/N8vb
>>184
で、それはどこで問題視されてるの?
実例は?訴訟とか起こってるの?
Galaxyは数年前から使用してるけど
0188John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 09:05:30.98ID:8GEfA8r9
あー、今日は在庫このままなんかなぁ〜。
希望を諦めずに東京行きのバスに乗ってるなう。
0189John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 09:06:25.32ID:RP14nzVd
>>184
なんていうかさ、側から見ていて物凄く痛々しいから、もう止めなよ…
0190John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 09:09:15.31ID:lz0+sb3o
OLEDの劣化は避けられない
4時間程度の表示で焼き付きが発生する=劣化度合いが見て取れるのは事実

何でそういう事実を無視してんのか
まるで理解出来ない
0191John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 09:10:21.33ID:LGIiLMo9
配達中
0192John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 09:10:49.10ID:LqjmjB6a
Face IDとTouch IDなんで両方ないの?
イヤホンジャックなしはBluetoothで良いしホームボタンはジェスチャーで良い
でもTouch IDとFace IDは使用箇所微妙に違うくない?完全上位互換とは言えないわ
0193John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 09:10:58.36ID:lz0+sb3o
>>187
>実例は?訴訟とか起こってるの?

これは技術的な問題
訴訟が起きないと問題にならないという論理構成?
0194John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 09:11:41.00ID:O2MtZXWr
>>190
OLEDの焼き付きは使用上問題になることはほとんどないからだよ
問題になることはもっと他にいろいろある
0195John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 09:12:11.33ID:gCLhpaem
>>178
ケースとの干渉か、なるほど
おそらく純正レザーにすると思うからそこらへん考慮するよサンクス
0196John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 09:12:39.10ID:pdEgKiuo
>>193
で、その技術的な問題について、誰がどこで問題視しているの?
本当に問題があって、実用上の欠陥があるなら
訴訟が起こるよね?それは実例があるの?ないの?

どっち?
0197John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 09:14:22.46ID:P6mlLte7
>>172
去年早々とX用のケースをアマゾンで注文したら
「iPhone7用」とシールが貼られたものが本体発売前に届いて
「えー」と思ってたら販売業者から「シールは間違いですXで使えます」って内容のメールが怪しい日本語で来て
最終的には業者の言う通り使えたんだがアマゾンはリークを元に
中国業者がAppleの資料見る前に作ってるのが溢れてるからな
キャリアや家電店でちゃんとしたメーカーの買うのがいいわ
0198John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 09:15:35.64ID:lz0+sb3o
>>196
例の焼き付き画像を見て問題視しない方が自分には理解出来ない

何?訴訟問題にならない不具合は不具合じゃないとでも?
0199John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 09:16:03.75ID:gEjgTomW
今回はさすがにiPhoneの脆弱性テストされてないんだな(ライフルで撃ち抜くやつ
0200John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 09:17:01.93ID:tAPOwrIR
去年発売したXで焼きつき問題なんて起きてねぇんだから、心配するだけ無駄だわ。
0201John Appleseed
垢版 |
2018/09/24(月) 09:17:34.77ID:Yu1QOHdb
>>155
俺もそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況