X



トップページApple(仮)
1002コメント244KB
iPhone XR Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0624John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 14:18:09.16ID:0R5nptrE
>>623
指紋認証は正直イマイチかな
失敗することも多いし手のコンディションで通らないことも多いし
0625John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 14:20:51.24ID:DD/HI0yr
>>619
4年前の泥やで
X使い友人の写真が綺麗に取れてて憧れててな
0626John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 14:21:29.64ID:nFH87NWh
ノッチはそのうちなくしたくはあるだろう

今はface IDのセンサーにいるらしいから
0627John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 14:26:09.23ID:DD/HI0yr
>>621
ボケすぎて不自然な写真はよく見かけるな
新型はボケの調整できるから気にしなくてもよさそうやけど
どうやらカメラの勉強もしないといけないようだな。thxやで
0628John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 14:44:49.42ID:Wg7AycOE
おっさんニートだけど、あたたたたたたたたあああああああああ
ひまだにゃん
XR欲しいにゃん
でも買えないにゃん
おっさんニートに幸あれ!
0629John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 15:16:30.37ID:Wg7AycOE
おっさんニートとお話しませう
XR欲しいのよ
0630John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 15:21:44.66ID:Wg7AycOE
XR買えないよ
おっさんニートはiPod touch5 32GとiPad Air2 128Gの2刀流
通話はdocomoのガラケー6年目☆
0631John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 15:23:39.03ID:mVzZ84bi
ディスプレイの下にセンサーを隠したとしても、機能として、ディスプレイとセンサーの両立は成り立たない。
ディスプレイ以外の場所にセンサーを持って行くしかない。
どこかの会社のように普段は本体に内蔵させて、ボダンで本体から微小モーターで押し
出すとかするしかない。でも、スマートじゃない感じがする。
0632John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 15:28:43.24ID:Wg7AycOE
おっさんニートだけど、とてもじゃないけどiPhone買えないやね
だって2年で39万かかるんだもの
だーかーらー
あと何年かはiPod touch5で我慢するのー
0633John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 15:31:19.61ID:Wg7AycOE
iPhone買える人はお金持ちか働いてて収入ある人
ぼく無職無収入貧乏で買えない
0634John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 15:42:06.79ID:/sqYhaA1
>>626
ノッチを無くすと中国のスマホ
みたいにカメラをスライドさせる
しかないけどスマートとは言えない
からアップルは採用しないのでは
0636John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 15:46:39.79ID:Fc5Am8St
今わずかに残してるベゼルに埋め込めるまでは
ノッチはあると思う

本当のベゼルレスは無意味なのでたぶんアップルはやらないと思う
やるとしたら、ディスプレイそのものがなくなるときだろうね

それよりもXRの3DTouchの代替機能についてどうなるかわかるひといる?
俺の見つけた文章って
>IPSテクノロジー搭載6.1インチ(対角)オールスクリーンLCD MultiーTouchディスプレイのタッチセンサーから、圧力量を検知し同様の機能を実現していると考えられる。
っていう推測の一分だけだったんだけど
使用感とか書いてる記者いないかな
0637John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 15:48:40.81ID:Fc5Am8St
>>635
公式製品紹介ページに
>iPhone XRのカメラセンサーは、より深く、より大きなピクセルを採用しました。
0641John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 15:58:50.80ID:p3Ezt1/7
>>613
あー、サンプルのHDR、すごいよね
ホント、ちゃんと機能するならめっちゃ欲しい
0644John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 16:30:37.35ID:Fc5Am8St
代替機能Touch、ハンズオン出すら言及してる人がいないきがするんだが

記事が見つからない
展示されていたのは完成品じゃないってことなんだろうか
発売延期・・・・
0646John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 16:43:02.07ID:3idSbvK6
香港版でも買うか
日本でも電波対応してるし!
0648John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 17:04:20.06ID:izy4j4iG
識者用iPhoneだろ
バカはXS使ってろ
0649John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 17:10:50.80ID:Wo2Av004
まぁ買うならMaxかXRだな
Xsはない
0650John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 17:12:20.67ID:VOap0EDR
SIMロック解除してワイモバイルにする
0651John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 17:19:09.50ID:BEFwb+Vj
Apple「Hapticはまだ未完成だから記事に絶対書くな書いたら二度と呼ばないぞ」
0652John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 17:20:10.15ID:BEFwb+Vj
なんで3Dtouchないのにこんな重いんだよ
0653John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 17:21:44.34ID:zHbkgqsC
ステンレスでもないのになw
0654John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 17:25:15.00ID:3WwLx8PB
コーラル→生シャケ
ブルー→ドラえもん
イエロー→ケロリン
0655John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 17:33:03.46ID:BEFwb+Vj
大根おろしケース今年あるかね
0656John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 17:54:48.89ID:Fc5Am8St
>>645
総合的に判断して、同じセンサーだと思う
・・では確証が持てないからソースほしいってことだな?
0657John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 18:06:43.76ID:XTG4JiuX
8だと小さいけど8plusだと大きすぎるような気がしてた身からすると、8plusより少し小さくて軽いってのはいい大きさだなと思うわ
0658John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 18:13:03.74ID:Fc5Am8St
なんかさ、
解像度も重量もカメラの進化も中途半端なんだけど、それがかえって安定のスペックな気がしてXRを待つことにした
今使ってんのが5CなんでMaxほどじゃないけど、大画面化は確実だしw
3DTouchがないのだけが残念だけど、5Cもないし、フィードバックがあるだけ進化してるといえるし、なくてもやってこれたし…と納得した
0659John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 18:15:39.04ID:XPdcTMFK
5cから機種変なら8にMNPで一括0円探したほうがいろいろと満足できるんじゃね
0660John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 18:25:33.77ID:Pu5Q1Jxm
バッテリーもちがいいってのがいいね
スマホってほら、すぐバッテリーがなくなっちゃうからね
0661John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 18:33:57.89ID:160Tv/q/
>>660
泥厨に餌やんな
まぁあやつらは今XSスレか
0663John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 18:36:48.53ID:qoWdZihY
今時メモリー3Gてのが致命的
製品寿命短そうね
0664John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 18:39:30.98ID:XPdcTMFK
OSによって必要なRAMは違うんだけどな
Windows10なら8GBあったほうがいいけどさ
0666John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 18:52:35.77ID:PK1q7EKY
XSとかいうゴミ買う奴いんのか?
0667John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 19:02:12.12ID:Pu5Q1Jxm
来年はXIRになるんじゃないかな
0668John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 19:13:44.58ID:Fc5Am8St
>>659
8だとFace IDないからな
8プラス検討したけどねー
XRのほうが魅力的だわ
0669John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 19:46:21.85ID:kH9xwhGI
>>635
それくらい自分で調べろよ。すぐ出てくるぞ。30%ほど大型化されてるらしい。
0670John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 19:48:14.85ID:Fc5Am8St
アップルも
進化させた部分でモデル別差別化はしない方が良いと判断したんだろうね

というかおそらく主力はXR
0671John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 20:04:45.12ID:160Tv/q/
>>670
フラッグシップと戦略的主力商品とは
差別化要素はあって当然
けどあからさまに見劣りするような差別化をしていないところがアップルらしさ
魅力のない戦略商品じゃ何の意味もないからね
0672John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 20:24:53.39ID:EA6mYCZi
5Cとか俺の家のトイレ常備端末w
文字打つのも遅いのだがよく今まで使ってたなw
0673John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 20:27:44.77ID:160Tv/q/
アップルはXRについて
廉価版どころか「XSを継承する〜」のような表現は
一切ない
諸元表に表れるのは仕方ないとして
XRがXSよりも劣ると取れるような表現はしていない
0674John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 20:34:03.21ID:Pu5Q1Jxm
液晶の時点で廉価版ではないよね
XSの別モデル
ただ、XRも512Gモデルが欲しかったな
0675John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 20:40:10.86ID:EA6mYCZi
youtuber以外で512gbって何に使うんだよw
盗撮か!
0676John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 20:46:41.97ID:160Tv/q/
XRはXSよりも画素数が少ないからRAMも少ない

仮に同じOLED使ってたとして
XSより低解像度だったり同じ解像度でRAM少なかったりすると見劣りすることになる
表示デバイスとしてXSとは異なるLCDを採用したからこそ成り立つ

重さや厚さに影響が出てもバッテリー持ちはXS系より長くなる設計

XSとは異なるカラーリングとそのバリエーションの多さ

XRを積極的に選ぶ理由となる付加価値を付けている
その証拠に製造原価はXSとXRとで3k弱しか違わない

にも拘らずXSとの価格差を大きくし
買いやすくすることで量を稼ぐという
XSとは異なる薄利多売戦略を採っている

XSとXRとは
戦略上全く異なる商品と言える
0677John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 20:47:01.83ID:qEJNX5QY
512Gって家のPCよりデカイんですが・・・
0678John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 20:57:05.83ID:GAkHcq0v
>>677
確かに!

OSを載っけているwin機のssdは256Gやわ!
0679John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 21:00:22.23ID:aOYKLTa9
黄色のフラッグシップスマホはレア
0680John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 21:03:16.44ID:OFD8PTYy
仮に出すのがXS系だけなら遠からず潰れるからな
ソシャゲで言う撒き餌の無課金ユーザーがXR
0681John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 21:05:35.46ID:XPdcTMFK
Appleも高額機だけ出してるわけにいかないのでXRを出してるし
XRはXSと同じくらい売れると予想されている
0682John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 21:07:14.83ID:Fc5Am8St
高機動ザクとかエース専用ゲルググばっかじゃ戦えないんだよ


ガノタしね
0683John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 21:07:21.89ID:JMO7O88Q
十全と使いこなせない層には、マウンティング用のマウントベースを用意してやる必要がある
0684John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 21:17:24.59ID:160Tv/q/
XRを打ち出したことで
ベゼルレスに興味はありつつも
OLEDに懐疑的な層をも取り込めることになる

一方でアップルは
メディアがXRを「廉価版」と称しても
それを積極的に否定したりはしない
何故ならそれでXS購入者の「虚栄心」が満たされる
転じて利益率の高いXSを「虚栄心」から購入する層の取り込みを図ることになる
XSスレを覗いてみれば
それが実証されていることがよく分かる

XRを廉価版だと喧伝している奴を見ると
もうピエロにしか見えない
0685John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 21:20:56.86ID:EA6mYCZi
片方けなさないで好きな方買えよ
両方とも高級機のお値段
あの価格差で金がないからXRなんてヤツあまりいないから
0686John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 21:21:05.07ID:OWX8OqJV
製造原価ほぼ同じやん?
新規設計だしXSより開発費が極めて安いって事もないだろうし・・・
使いこなせないのにMax256Gとか買ってる信者は本当に馬鹿やろ
0687John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 21:28:10.14ID:0gf58C9r
廉価版じゃないよな
8とXの関係見るとXRはノーマルでXSはプレミアモデルだろ

なぜか記事もXRは廉価版みたいに書きたがるけど
0688John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 21:30:17.08ID:MYE9NKUA
今から有機ELが良かったらpixel3かシャープの新モデルだな?
0689John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 21:30:39.42ID:36pvvZGR
XSのプレミアム感出したいやん?
0690John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 21:31:22.08ID:0gf58C9r
いま店で触ってきたけどXSのポートレートは望遠レンズ側の画角固定だわ
広角でポートレート使いたいならXRしかないね。
なんでこんな嫌がらせの機能制限するんだろう
0691John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 21:36:14.84ID:IvyNAotH
XRはベゼルレスデザインなのにベゼルが他のスマホに比べて太いのが萎えるわ
もうちょいサイドギリギリまで攻めてほしかった
0692John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 21:38:08.59ID:160Tv/q/
>>685
ここはXRスレだからね
勢いXR寄りになるのは仕方ないでしょ

XSとXRとは購買層が違うし
そうなるようにラインナップされているんだから
購買層は違ってて当然ってことを言いたいだけ
0693John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 22:10:36.12ID:LYpEZRbV
>>691
液晶ならまぁ頑張ってるほうじゃね
0694John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 22:14:36.25ID:Fc5Am8St
俺は逆
本体大きくなっても良いからベゼルもうちょっと太らせて
FaceIDモジュールをそこに納めて欲しかった
0695John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 22:21:01.38ID:3WwLx8PB
今さら64GBは無いと考えたら
XSで14万
XRで10万だからな

40%も値段違うのは流石になぁ
0696John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 23:03:21.68ID:NpjppusX
Maxきたけど、これ肌色だしXRの貧乏人仕様でいいわ。
失敗した。
0697John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 23:18:57.38ID:GAkHcq0v
XR押しの人は、フルHDじゃなくても問題ないの?
0698John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 23:20:51.93ID:0R5nptrE
>>697
7からの移行だから気にしない
むしろ解像度が低いから文字が大きくて見やすいかも
0699John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 23:20:58.15ID:9AXiug3B
フルHDだと何かいい事あるの?
0702John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 23:23:54.40ID:2ErdRP5B
>>700
文字とかの大きさはPlusサイズだから、8のサイズに比べると大きくなるね
0703John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 23:24:08.74ID:160Tv/q/
>>697
XSもサブピクセルレンダリング処理している時点で
入力RGB24bitの解像度は得られないよ
LG低価格4kテレビの「なんちゃって4k」と同様
0704John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 23:47:48.36ID:PE9PdPSp
>>658
解像度はバッテリーの持ち重視だと低い方が良いぞ

発熱もしにくいし動作も快適

だから最低限これくらい欲しいってところの解像度の端末の方が良い

4Kディスプレイとかいらないです
0705John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 23:48:39.93ID:xvwhiqKW
>>685
そんなに自分に言い聞かせないと持つのが恥ずかしいのかって思っちゃうよな(´・ω・`)
0706John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 23:50:53.43ID:PE9PdPSp
あーとメモリ少なくても快適になります
0707John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 23:57:51.06ID:160Tv/q/
>>705
逆に聞くけど
XRじゃなくてXSを選ぶ理由は何?
0708John Appleseed
垢版 |
2018/09/23(日) 00:10:08.67ID:S1GUFDyo
発売日までモックもないんかな?
0709John Appleseed
垢版 |
2018/09/23(日) 00:17:59.99ID:SrEBNpv0
XRを選ぶ理由はバッテリー。だってXS maxより持つんだよ、スペック上は。正直iPhoneの機能はiPhone7レベルで充分だし、3DTouchは使わないからなくてもよい。まあ、ロジカルに考えてXRもしくはXS maxの512Gのどちらかだよね‥
サイズは慣れでしょ。
0710John Appleseed
垢版 |
2018/09/23(日) 00:37:57.43ID:Wn3DWfh8
ゴールドは父っつあんのハラマキかBBAのパンツを連想させるな
0711John Appleseed
垢版 |
2018/09/23(日) 00:48:40.91ID:13rjI+aK
>>709
ほぼ同じだな
加えてディスプレイがLCDであること

OLEDは寿命問題解決していないし
ペンタイル配列をサブピクセルレンダリングで駆動する「なんちゃって解像度」
外光に弱く省電力を活かせていないどころか
LCDよりも電気食いであるのに加えて
外光下で液晶並みの視認性を確保するために
短寿命に拍車をかけている

XがOLEDだったから見送った自分にとって
XRはベストな選択肢
0712John Appleseed
垢版 |
2018/09/23(日) 01:10:08.21ID:UGVKbC3Q
有機ELって青空の下だと見にくい

母親に買ってあげたゼンフォンの
有機ELのスマホで実感した

もちろんiPhoneの方が高級品だから
違うのかもしれないけど

液晶モデルがあるならわざわざ
選ばないな
0713John Appleseed
垢版 |
2018/09/23(日) 01:43:48.88ID:4n/unD4b
>>671
iPhoneはともかく、Macは露骨な差別化するからなぁ。。。
MacBookなんてあのゴミスペックで14万円とか詐欺に近いと思う。
噂されてる新型発表でiPhoneと同じような販売方法になるかな?
0714John Appleseed
垢版 |
2018/09/23(日) 01:46:17.86ID:4n/unD4b
>>676
その辺の小指立ててフリックしてる女子高校生からOLさんはね、RAMだろうが容量だろうが、そんなもんどーでも良いの。
0715John Appleseed
垢版 |
2018/09/23(日) 02:16:48.78ID:sw+ZhdzO
>>663
たぶんメモリー3GBが問題になるころには
A12じゃ遅くてどうしようもなくなってると思う
0716John Appleseed
垢版 |
2018/09/23(日) 03:23:23.62ID:3ZvvJ9Zu
自分の6はプロセッサよりメモリの方が先にボトルネックになったけどな
でも3GBはまだ去年のXに載ったばっかだから3年はいけるだろう
0717John Appleseed
垢版 |
2018/09/23(日) 03:49:52.24ID:sQh7DQAw
俺個人の意見としてはXrは出すべきではなかったと思う。
大きさ重さもそうだが3Dタッチ非搭載。
そしてこれが来年のiPhoneまでそうなるとか?
CoverGlassSensorが搭載された?
これ何なの?
そして来年のiPhoneに乗せるから3Dタッチ廃止とか?

なんかAppleブレブレなんだけど・・・
するとXrがこれからのiPhone。
どうもこの辺の情報が整理されないとXsもXrも買えないよ。
ジョブズの時代はこんな事無かった。
8とX売った昨年もそうだ。
SE2が出るとか出ないとか?
OLEDが液晶並に下がるとか?
0718John Appleseed
垢版 |
2018/09/23(日) 03:59:16.23ID:WM1Ddgfd
>>717
ただの3Dタッチ好きじゃん
0719John Appleseed
垢版 |
2018/09/23(日) 04:00:01.73ID:sw+ZhdzO
>>716
あー、アプリ開発したことあるけど
6と6sの間には、すごい差があったなぁ…
5sから64bit対応になった=A11でAIサポート、
という変化だと捉えると、確かにXRは思ったほど
寿命が長くないかもしれない
0720John Appleseed
垢版 |
2018/09/23(日) 04:02:57.98ID:JDZjzos5
メモリ1Gの差がそんなにあるとは思えないけどね
0721John Appleseed
垢版 |
2018/09/23(日) 04:05:22.24ID:RzamlZLc
>>717
今なんの機種使ってるの?

単にあんまり欲しくないだけなんじゃない?
将来的にLightningが廃止されてUSB-Cに移行するか
「情報が整理されtない」から今の機種は買えない。
とか、
iPadでホームボタンが廃止されてFaceIDになったならば、
横位置で使いにくくなる可能性があるけど、
「情報が整理されていない」からiPad買えない。
とか、
iPhone SEが出た当時は、iPhone7みたくFeliCa対応になるのか、
そもそもSEの後継機種が出るのかどうかも分からないから、
「情報が整理されていない」からiPhone7もSEも買えない。

とか、なんでも言えそうだね。
毎年新機種が出るような製品で将来の計画がわからないことを理由に
「情報が整理されていない」から買えない。
とかいいだしたら、何も買えないかもね。
0722John Appleseed
垢版 |
2018/09/23(日) 04:21:19.23ID:sw+ZhdzO
>>720
メモリ1GBと2GBの間には恐ろしい差があった
0724John Appleseed
垢版 |
2018/09/23(日) 06:13:18.10ID:Yz3u8E04
XR購買層は主にどこからの買い替えなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況