トップページApple(仮)
1002コメント282KB

iPhone X Part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2018/09/17(月) 06:16:17.40ID:KKE8+Gor
iPhoneX 総合スレ(Simフリー・キャリア問わず)

使ってきて最高に楽しいiPhone Xへようこそ。
ここから未来が始まります
https://www.apple.com/jp/iphone-x/

iPhoneX 仕様
https://www.apple.com/jp/iphone-x/specs/

iPhone サポート(11/2までは全機 保証期間なので不都合があれば、こちらで対応)
https://support.apple.com/ja-jp/iphone


切り抜き(ノッチ)正式名称「センサーハウジング」

センサーハウジングを保護フィルムなどで覆ってしまうと、Face IDの認識率が下がる
http://www.kobonemi.com/entry/iPhone_X_Display_Film_Face_ID

前スレ
iPhone X Part55
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1536635637/

Apple PayについてはApple Pay 35
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1535970115/

OSについては
iOS11の不具合報告or不満箇所 Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1515370694/
0606John Appleseed
垢版 |
2018/09/21(金) 16:58:45.86ID:X6QByPG1
カメラもよくなってるし最高やで
Xは子供にやるわ
0607John Appleseed
垢版 |
2018/09/21(金) 17:16:46.90ID:aZkEdYEd
認証速度も角度も共に改善してるみたいだな
0608John Appleseed
垢版 |
2018/09/21(金) 18:14:55.25ID:lr956aV7
早くなってるって何が早くなってるの?
0609John Appleseed
垢版 |
2018/09/21(金) 18:25:46.46ID:m06F8py9
>>608
新しいiphoneに飽きるのが早いだけ!
0610John Appleseed
垢版 |
2018/09/21(金) 19:24:58.38ID:/tgnN+Ce
Face IDって注視をoff/on で認証角度や速さはすごい変わってくるのん?
0611John Appleseed
垢版 |
2018/09/21(金) 20:18:08.08ID:C+vm2yto
>>610
それ試してないから試してみるナウ
0612John Appleseed
垢版 |
2018/09/21(金) 20:19:50.57ID:C+vm2yto
正確に計測したわけではないけれど
オンオフではあまり変わらない


たぶん
0613John Appleseed
垢版 |
2018/09/21(金) 20:28:16.74ID:BcqWFFlV
MAX今触ってる。
意外と軽く感じるこれ不思議
0614John Appleseed
垢版 |
2018/09/21(金) 20:32:34.03ID:+8sFs978
中華Androidはまーそりゃー売れるわなって感じだね。買わないけど
0615John Appleseed
垢版 |
2018/09/21(金) 20:33:50.01ID:+8sFs978
>>605
確かに分かりやすかった。
やっぱり体感差あるくらいの
違いだったね
0616John Appleseed
垢版 |
2018/09/21(金) 20:35:20.42ID:R+J6Csko
>>599
4Sはデュアルコアなったのがデカイ
結構ショックだったわあの違いは
0618John Appleseed
垢版 |
2018/09/21(金) 20:51:50.65ID:P5CiX6Aa
>>613
軽くは感じないがXと感覚的にあまり変わらないな
多分Xは大きさの割に重いんだろう
0620John Appleseed
垢版 |
2018/09/21(金) 21:49:43.53ID:Kq++HIzf
MMDLabo株式会社の出資者はだーれだ?
結構香ってくると思うぜ〜い
0621John Appleseed
垢版 |
2018/09/21(金) 22:13:42.88ID:1kfUC5jJ
SEからXSに乗り換えたー

小一時間触ってみたけど、ちょい重い以外大満足だわ
FaceIDもベッドに寝転がったりして試したけど今の所百発百中
0623John Appleseed
垢版 |
2018/09/21(金) 22:24:08.06ID:1kfUC5jJ
すまん普通に間違えた
0624John Appleseed
垢版 |
2018/09/21(金) 22:26:10.81ID:eklr3rDf
くっそ〜
ワザとだろ!笑
楽しみやがって〜
0625John Appleseed
垢版 |
2018/09/21(金) 22:31:27.24ID:m06F8py9
今日淀でXSを見たが、やっぱりXのままでいいかなぁと思った、Xとそんなに変わらないと思った!
0626John Appleseed
垢版 |
2018/09/21(金) 22:46:41.58ID:8e/MZfCV
壁紙だけ Xsにしたったw
0627John Appleseed
垢版 |
2018/09/21(金) 22:47:38.38ID:eklr3rDf
そこまでやったら設定の名前も変えようよ
0628John Appleseed
垢版 |
2018/09/21(金) 22:59:38.52ID:pvFeY1j1
>>625
そうかもしれない
実際にiPhone Xでいいと思えたから機種変しなかった
0629John Appleseed
垢版 |
2018/09/21(金) 23:17:44.95ID:ei3BhK9i
>>625
いやX->XSだったら発表聞いただけでそのままでいいなと思うだろ
0630John Appleseed
垢版 |
2018/09/21(金) 23:32:34.36ID:YrEhj6Ix
んで結局顔認証は早くなってたでFAね
0633John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 00:12:31.54ID:WL36WbWU
俺のiPhone X、両端を抑えるとミシミシと言うかギシギシと言うか異音が鳴るんだが検索しても前例がないっぽい…
みんなのは鳴らない??
0634John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 00:15:19.58ID:WUvlNBsl
ホームボタンないのが慣れんな
0636John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 00:32:36.37ID:xZFqREHt
2019年のiPhoneの最新記事(暫定情報)出てた
・ノッチが狭くなる
・カメラはトリプルカメラで光学3倍ズーム
・背面に3Dセンサー搭載はなし
・指紋埋め込み認証はなし
・液晶モデルの新型iPhone新発売
・Lightning端子廃止、USB-TypeC端子搭載

うーん画面認証はまだ数年先のようだ..
来年はXシリーズのスペックアップのマイナーチェンジと旧8モデルベースの新機種になりそう
0637John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 00:39:56.17ID:z74ri53U
https://i.imgur.com/WtHet1g.jpg
アプリ探してたらさっき突然、この画像のように説明書き一切出なくて、スクショのみになってしまった。
さっきまで普通に説明書きも出てたのに突然消えた。どんなアプリでも。
同じ状況の人いる?
再起動は試した。
0638グワポ
垢版 |
2018/09/22(土) 00:53:55.92ID:hTdwZtc5
>>613
絶対的には重いんだけど、サイズの割りに相対的に軽いんだろうね
そういう意味では3GS、5あたりは軽く感じた
4、Xはずっしり感じた

>>633
そういうのは一切なかった
これまでのすべてのアイホンの中で最高の剛性感

>>634
俺は3日目には逆にホームボタンに違和感を感じてた
0639John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 01:25:40.03ID:Kh2myiPl
Face ID精度は上がってる。カメラ被写界深度調整できるのはいい。電波感度がよくなってる。そんくらいかな違い
0640John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 01:43:51.60ID:CNMt0kp/
Xを使い続けるより、XSに買い替えた方が良さそうだね
0641John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 02:07:58.51ID:SMTG8jUF
ゲオで売れば85000円にもなるからね
来年には5万以下になってるだろうから毎年買い替えてもランニングコストはそこまで増えんと思う
0644John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 02:35:06.96ID:SMTG8jUF
え、もっとなると思ってるの?
厚かましいな
0645('ω') ◆BpTwW0N5Ms
垢版 |
2018/09/22(土) 02:53:41.86ID:E7xM+L/P
そもそもxはステンレス使ってるから基本的に高くて当然なんだよ
0646('ω') ◆BpTwW0N5Ms
垢版 |
2018/09/22(土) 02:56:01.02ID:E7xM+L/P
しかあい今のデザイン 旧型と同じようにずっと続くんじゃないかと不安がある
0647('ω') ◆BpTwW0N5Ms
垢版 |
2018/09/22(土) 02:59:58.89ID:E7xM+L/P
アップウォッチも価格差すごいでしょう
ステンレスだけで2万ぐらい違って来る
0648John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 05:57:27.99ID:Ko3fEGI+
どうせケース使うから、ステンレスなんか使わずアルミで安くしてくれ。
0649John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 06:01:51.35ID:RfXCXmEo
>>641
その値段でゲオで買ったし買取60000だぞ
0650John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 06:35:36.54ID:Jkt2zXM4
>>646
それなら毎年買い換えの必要がなくなるw
0652John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 07:29:26.90ID:/3MbOId9
タスクキルできなくなったね
長押しでマイナスボタンでない
0653John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 07:41:42.80ID:1ldSd4tD
長押ししなくて良くなったんやで
0654John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 08:20:47.70ID:nYOBpEIu
>>621
重いってのが気になるぞ
0655John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 08:22:15.19ID:nYOBpEIu
>>635
来年こそは新型買うんだ
0656John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 08:54:31.04ID:rAH0xvGi
つかfaceIDに関しては9月12日の発表会でアルゴリズムの変更って言ってただろ
ハードが変わってないとか第2世代とかトンチンカンもいいとこ
連投するならもっとマシな事書けよ
鬱陶しい
0657John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 09:02:36.11ID:fRshzMya
>>654
X買った時も重かったよな慣れたけど
どうせ慣れる
0658John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 09:45:00.96ID:0Bf5uKl7
>>641
それ新品未使用品のアップルストア純正simフリーの買取価格だぞ
中古品やキャリア製はもっと下がる
0659John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 11:39:38.25ID:xvwhiqKW
今キャリア版の256だけど、じゃあじゃんぱらのロック解除品79000円の方で売った方がいいか(´・ω・`)
0660John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 12:36:40.26ID:Q2p6UdE4
来年の液晶新型iPhoneってのが気になるな
Xsが人気なかったから、もしかしてホームボタン版のiPhone9とか出すのかね
でも来年は色々一新しそうですごい楽しみ
0661John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 12:49:22.13ID:MYnWWm60
>>660
画面埋め込み型の指紋認証目指すなら
液晶は捨てないと無理だろうし
iPhoneXで人気あるのは証明されてるからな
いまさら極太ベゼルのデザインに戻ることはないだろう
0662John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 13:00:07.31ID:3FKsIbNz
ぎゃくにiphone X 2台目を中古で買うなら
あと1週間は待った方がいいかな?

結局face idの認証範囲って増したのかな?
同じiOS同士で比較して。

2台目をXにするか。Xsにするか悩むー。
0664John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 13:09:09.04ID:MYnWWm60
>>662
一人で2台使うなら
1台はiPhoneXでもいいけど
もう1台はMAXだろうな
0666John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 15:13:57.46ID:rb+n5yCL
Max画面大きかったなぁ
片手で操作出来んかった。。
0667John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 15:35:41.89ID:qpABC0eI
SIMロック解除してみたんだけど
完了するにはリセットしないといけないの??
キャリア以外のSIMを使う予定はないので
新しいSIMなどは用意してない
0669John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 16:02:17.74ID:qpABC0eI
>>662
まー市場が不安定な時期だろうし
新製品が出て旧製品を購入する意思決定した人もいるし、少し待ってみたら?けど1週間だと大差ない気もする。
0670John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 16:03:54.92ID:cCC/xDKr
>>665
ドキッとしたけど別の店かw
太麺より細麺が良い
0671John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 16:12:12.44ID:xNFGUtMM
テンでさえリング裏に付けないと落とす率高いからな
マックスどうするの?
0672John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 16:14:46.68ID:xNFGUtMM
>>667
他のキャリアに移った時点でSIMフリーになる
とりあえずネットから申請してコード適用すりゃ完了よ
0673John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 16:16:07.08ID:tjiJToPE
>>662
認証範囲が増したんなら発表会でドヤ顔でアピールするだろ
使ってても特に角度が広くなったとか感じないし部品は同じだと思う
0674John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 16:29:40.31ID:JJaziY9T
>>672
ありがとうございます!理解しました。
0675John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 16:33:13.66ID:4cf1sBh7
Xは片手操作余裕になったけどMAXはちょっと無理そうだな
両手で使っちゃう
0676John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 16:35:56.51ID:Hm30KBD9
MAX買ったよ報告かよ〜
くっそー!
楽しみやがれ!!
0677John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 16:36:56.95ID:Hm30KBD9
>>673
顧客満足を高めるために
あえて公表しない改良は存在するはず
0678662
垢版 |
2018/09/22(土) 16:37:15.91ID:3FKsIbNz
すまん。
1台をプレイベート。2台目を仕事用。の予定。
大きいのは片手できつそう。あと無駄に長いってのもキツイ・・・。自分には。

Face IDが少し良くなったのもハードではなくてソフトのお陰かなぁ
もういいやー2台目もXを買っちゃう。

劇的にFace IDがよくなったんならXsでもよかったんやけどー
0679John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 16:38:43.04ID:Hm30KBD9
旧イーモバイルのエリックガンとかやり手でさ、エリア広がってるのにあえて広いエリアは公表してなかったんだよ。そうするとさ、ユーザーが思ってたよりも使えると認識し、満足度が高まるんだよね。その逆をやったのはボーダフォンの日本法人な。
0680John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 16:39:28.71ID:Hm30KBD9
>>678
仕事用なら最新機種買えよ。経費で。
0681John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 16:41:23.59ID:3FKsIbNz
ブラックをあまくみない方が良い。
仕事用のパソコン、携帯、通話料金 全て自己負担だ・・・
0682John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 16:44:44.00ID:6dIQKN+0
>>681
まー、それがブラックっていう思考もどうかと思うけど、日本の経営者は動物の長であり、企業の長ではないものな。その国民性、気質自体がブラックなんだよ。たぶん。

そして歴史は繰り返すっと。
0683John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 16:48:24.67ID:4cf1sBh7
突っ込みゃいいんだよ
自己負担させるんですか?ってな
0684John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 16:48:38.01ID:zNTUY2Vw
>>681
会社に請求したらいいじゃん
できないなら、自己判断なんだし文句言うなって
0685John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 16:55:35.87ID:EHqQkxP8
10年くらい前かな、自分の業務効率高めようとノートPC使ってたら、それだけでキモい人扱いなんだよ。営業会社なんだけどね。

子供の頃から電子機器に囲まれて育ったけど、世の中とこんなに電子機器に対する価値観が違うとは思わなかったなぁ。

ちなみに現在もそんな感じの会社のままなんだけどね。システム部とかない。笑
0686John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 17:55:03.28ID:tWg9uqHu
XSとXの二台使いとか言ってるやつ、
それこそデュアルSIMの登場なんでないのけ?
日本版じゃ無理なんか?
0687John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 17:59:02.58ID:pgXKSolw
>>686
2台楽しみたいのにそれじゃ意味ねーじゃん
0688John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 18:12:22.31ID:SMTG8jUF
2台使いたいのと2回線使いたいのは別だろうに
0689John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 18:58:13.45ID:tWg9uqHu
すまん、当方、2台の「楽しみ方」を知らない人でした。
0690John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 19:00:06.67ID:tWg9uqHu
>>685
変人扱いされるよねw
(ホントは会社全体の挙動が遅くなっているのに)
0691John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 19:32:50.11ID:dDZF2dyX
そらアメリカに喧嘩売るわ
戦争に負けるわって感じ

そして赤信号もみんなで渡ろうとするから
企業不正も絶えない訳だよ

自分の頭で考えることが
とても苦手な民族なのだと思った
自分も日本人だけど

あっ、変人扱いの話ね。笑
そんな私は今日も全裸で握りしめながら街を歩くよ
0692John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 19:33:59.86ID:RBUPoQ1t
いちいちサムスンを否定する必要ないでしょ
お互い使いづらいと思ってるんだから
0693John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 19:35:06.39ID:dDZF2dyX
>>692
サムスン否定はどこにある?
エッジの話?
0694John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 19:35:51.21ID:dDZF2dyX
iPhone見るついでにAndroidも見たけど
Samsungのエッジは確かに輝いてたよ
皮肉だけどね
0695John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 19:37:50.21ID:/gTzvyA4
あのエッジが無ければAndroidでは、
もはやSamsungを選択する理由は
Sペンと些細なベンチマークの差
コモディティー化の波は抑えられない
0696John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 20:51:46.12ID:sP65WhQx
Xの中古相場たけーな。でも売るなら個人売買の方が良いんじゃない?
0697John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 21:52:11.42ID:xGz4e4ND
>>692
サムスンの企業努力は認めるけどさ。全て西欧諸国の土俵の上じゃん??それの組み合わせと改善提案のみ
。日本もそうだけど、それじゃ何世代に渡っても本質的には勝てない
0698John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 21:53:33.47ID:eHL/Hfre
どーでも良いけど大学生ヒッチハイカーにヘドが出るわ
0699John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 21:57:17.31ID:JE9K/UQ8
Xsって発熱改善されてんのかな
夏場少し使うだけでも爆発するんじゃないかって位背面がクソ熱くなったから
もし改善されてるならそれだけで買い替える価値がある
0700John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 22:00:06.54ID:ux3AtKFM
iPhoneXはもう無かった事になってんなw
0701John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 22:02:55.17ID:eHL/Hfre
>>699
微細化してCPUの性能向上控えめにしたからたぶん発熱も減っている。GPUの性能向上はいつも通りなので
それを使う用途はそんなに発熱減っていないはず。

個人的な予想だけどね
0702John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 22:05:53.60ID:yHZDG8RR
>>700
売ってない商品のマーケティングに金かけるわけねーし、古いものを受動的に報道するアホもいない

キャリアと中古業者くらいにしか、そのメリットはない。情報サイトはユーザーが見るなら今後も書くだろう

世の中全て需要と供給
0703John Appleseed
垢版 |
2018/09/22(土) 22:06:08.73ID:JE9K/UQ8
>>701
普通に使う分にはだいぶ良くなってるって事ね
Xは数分間の軽いブラウジング程度でも背面が凄く熱くなったから夏場使っててかなり不安だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況