X



トップページApple(仮)
1002コメント299KB
Apple Pay 35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0324John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 13:41:30.47ID:VeOPUb6F
>>322
QPついてるけど使ったこと無いや。

いつもリクルートカード(還元率1.2%)でチャージして税金払ってる。
0325グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2018/09/10(月) 14:48:53.81ID:jptDdJ4H
>>277
ここでそう聞いて、セブンで何度も「アップルペイで」と言ったが、グイペとIDどちらでしょ?と聞き返されるパターンが多かったよ
0326John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 14:56:41.19ID:MdIh3pyI
マニュアルが変わったからといって店員がそれにリアルタイムで対応するとは限らない
0327John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 15:13:39.87ID:pMxi62wm
>>275
アップルウォッチの日本人ユーザーは2700人しかいないもん
0328グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2018/09/10(月) 15:38:00.10ID:jptDdJ4H
>>326
利用方法がシンプルじゃなくて、それが周知されてもいない、だからこそ混乱を引き起こすんだよね

どこの店でも同じ利用法でいけるように、アップルが主導してガイドライン的なものを作るべきだったところを、アップルがそれをやらないからセブン主導になってる感じ

そもそもレジ前の表示板に、iDやグイペと同列にApple Payロゴが並んでること自体がおかしかったわけで。「アップルペイで」で通じないならロゴ載せるべきではないんだよね
0329John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 15:54:35.59ID:vAwV7Yjy
>>324
セブンJCBだと3倍ポイントがつく、しかもQP可
これをnanacoカードのQPでやるとさらにnanacoポイントがつく
0330John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 17:52:43.40ID:7QmjG9s6
>>328
>アップルが主導してガイドライン的なものを作るべきだった
Apple Pay について - 加盟店向けのご案内
https://support.apple.com/ja-jp/HT204274
お客様が Apple Pay で払いたいとおっしゃった場合は、QUICPay、iD、Suica のどれでお支払いになりますか?とおたずねしてください。
0331John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 18:07:41.59ID:JSR2VFlJ
>>328
たとえば自分の契約してるカードがApple PayでiD対応ならiDのロゴがある店でiDで払いますって言うだけのシンプルなものじゃん
他人の持ってるカードとかApple Payに参入してる全サービスのことを中途半端に把握しようとして自分から勝手に混乱してるだけだろ
0332John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 18:32:41.68ID:4X79pBpt
iDで、Suicaで、と言った方が短くて良い
QUICPayでもApple Payと文字数変わらんし
別にApple Payと言わなくても良いだろに
0333John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 18:49:37.17ID:VBn2H5Xo
「ぐぐぐっぐいっぐべいでおながいします」
0334John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 18:50:33.20ID:A3JeGadC
>>333
支払い方法告げるだけでそんなんなるなら現金で払えw
0335John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 18:53:48.24ID:KMoRcUoA
>>329
俺はそれ。セブンだけはアップルペイ使わずにQPナナコを使ってる。
難点はQPと言ってもナナコボタンを押されてしまうこと。
0337John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 19:11:18.15ID:vAwV7Yjy
>>335
カードを手で隠してQPと言うのを強いられるよね

セブン以外は同じクレカをApplePayのQPでいいんだけど
還元率違うからセブンではApplePay使えなくてめんどい
0338John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 19:24:02.05ID:RhfXMzIv
林家ペイ
0339John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 20:01:00.91ID:KMoRcUoA
>>337
そう面倒なのね。セブンの店員もQPナナコを知らない人ばかり。
近所のセブンはできて2年経つが、そこのオーナー曰くQPナナコを使う人は俺以外に居ないとのこと。
0340John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 20:02:40.12ID:9lf/pFE9
今日、お財布をど忘れしてしかも職場に着くまで気づかなかった!
ものすごく焦ったけど、アップルウォッチに入れてたカードで初めてApple Payを利用したよ。
あまりのスムースさにびっくり。なにこれw
0344John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 20:25:05.68ID:VBn2H5Xo
Apple Watchのユーザー数は43人。常識だろ
0345John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 20:27:39.55ID:FPbH/I+D
>>340
俺も最初はこの状況から始まった。
今は休日用のバッグに財布入れっぱなしで、平日はApple PayとPASMOのみ
0346John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 20:49:16.48ID:KMoRcUoA
>>345
みんな似たような感じだね。
俺もAWでアップルペイを使い初めてから、
クロムハーツの財布とダイナースの出番が減った。
0348John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 22:00:59.71ID:bGc/q5ya
>>345
みんな似たような感じだね。
俺もAWでアップルペイを使い初めてから、
ポーターの財布と楽天カードの出番が減った。
0350John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 22:52:44.24ID:q7ftyDyw
都会とか関係なくないか?
0351John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 23:00:57.69ID:SQkniaHF
俺も愛用してたRui Bittonの財布の出番が減ったな
0352John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 23:12:10.03ID:1loulo2I
俺もマジックテープの財布の出番が減った
0353John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 00:04:27.45ID:LgL5CZUL
>>345
みんな似たような感じだね。
俺もAWでアップルペイを使い初めてから、
ランボルギーニとアコムの出番が減った。
0354John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 00:52:18.05ID:r+h49nGY
しれっとVISAのタッチ決済に対応するかもな13日から
0356John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 01:17:28.33ID:afb4nSyE
>>354
持ってるカードほとんどVISA→マスターにしたからもうVISAはどうでもいいわ。
Appleと仲悪そうだね
0357John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 01:35:07.64ID:QPLvj+Q0
国内イシュアと決済網とVISAのセキュリティポリシーの問題っぽい
0358John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 07:01:40.28ID:dSweIJre
>>345
みんな似たような感じだね。
俺もAWでアップルペイを使い初めてから、
全裸で過ごせるようになって服の出番が減った。
0359John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 08:41:32.52ID:ggtP3Xgb
ローソンはVISAのタッチ決済対応と店内で宣伝しとる、まるでそれ以外が使えないような言いよう
0360John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 08:44:11.52ID:qKfcOhy/
非接触なのにタッチとはこれいかに
0361グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2018/09/11(火) 09:39:49.53ID:smv+eScj
>>330
>>331
「アップルペイで」では通用しないなら、ロゴを表示する意味がないと思うんだが?
あのロゴは一体何を示しているんだ?

>>359
ローソンは2年くらい前のレジがクソすぎてイメージ悪くなって行かなくなっちゃったなぁ
0362John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 09:49:38.58ID:MVzxrbQ4
>>361
世の中にはポイントサービスとか来店情報収集とかいろいろ付けたせいで複数回認証が必要なApple Pay非対応の電子マネーリーダーだってあるだろ
Appleにちゃんと使えますって申告すればあのステッカーが貼れる
0363グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2018/09/11(火) 09:56:44.46ID:smv+eScj
>>362
複数回の認証が必要というと2年前のローソンあたり?
その頃にはローソンはApple Payロゴは表示してなかったのかな?
0364John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 10:52:23.09ID:ggtP3Xgb
>>363
日本版ApplePay開始直後から出してたよ。
そーいやレジ下のアップルペイマークから「Overseas Apple Pay device is not available」の
表記が消えた
0365グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2018/09/11(火) 11:19:33.91ID:smv+eScj
>>364
他のサービスが店頭に掲示してるロゴの意味合いとは違うんだよね
他のロゴだとそのサービスが「使える」ことを明示的に表してる
Apple Payは「ワンチャン使えるかもしれない」くらいの意味しかない
海外に行ってVISAロゴがあれば安心できるが、Apple Payロゴは何の意味もなさない

結局のところApple Payそのものを宣伝したいからロゴを店頭に掲示してもらうことを頼んだだけであって、実質的には意味のないものではないのかと

結局、決済手段としてはiDグイペSuicaのどれかであって、Apple Payそのものは決済手段ではないんだから
0366John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 11:43:26.42ID:QSCXdR5P
>>359
ローソンはLINE payが使える唯一のコンビニ
0369グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2018/09/11(火) 11:54:50.54ID:smv+eScj
やっぱり第三者であるiDやグイペなんぞ利用せずにビザマスターAMEXの決済システムを直接利用したいよね
0370John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 13:31:35.23ID:P6/iz8C2
>>369
AMEXならともかく、VISAやMasterCardも第三者だろ……
0372John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 13:49:02.37ID:Nl7VU4bm
QRコード決済ってFeliCa以上に乱立してるけど、
これ以上コンビニの決済手段を増やすと店員がパニックになるから
導入には二の足を踏んでるところが多いのでは…
0373John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 13:49:45.21ID:XXGO0J7M
>>371
MasterCardとお前は別に契約してないでしょ

消費者と契約するのはカード発行会社であって、JCBやAMEXはカード発行業をやっている
VISAやMasterCardは自前の決済網を持っていない各国の銀行やカード会社に決済網を貸与する業務しかしていない

消費者からしたら例えば楽天カードと契約したら第三者であるVISAの決済網を借りさせられただけじゃん
0374John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 13:57:38.82ID:qKfcOhy/
>>365
>結局、決済手段としてはiDグイペSuicaのどれかであって
あとクレジットカード
>Apple Payそのものは決済手段ではない
OEM Payなのだから当たり前
0375グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2018/09/11(火) 14:31:18.15ID:smv+eScj
>>373
そういう意味ね。確かにそうだね。
でも感覚的にはカード発行会社より、VISAであることを主眼としてカード選びしたので、VISAのプロパーサービスなら受け入れやすいって感じかな

国際的な認知度、信用度、歴史や実績としてもVISAマスターAMEXあたりと、iDグイペは比較にならない
もし選べるならVISAやAMEXを選んで、iDグイペは絶対選ばないなと
0376John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 16:59:42.70ID:cIcso9Jn
どこかにapplepayでコンタクトレス出来るカード一覧ないですか
0377John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 17:07:35.62ID:t6yQ/3re
VISA・VIEW・dプリペイド以外は全てできた気がする
0378John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 17:58:15.16ID:g7i6qrIK
一覧あるけど情報古くて正確じゃないからなあ
確認取れてないなら不明と書けばいいのに使えない扱いだからな
0379John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 19:32:56.97ID:T0yZ8o9Z
ロック画面でApple Payを呼び出すのに
ホームボタンを二回押さないといけないのが
面倒です
一回か押さなくても翳せば使えるようになりませんか?
0380John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 20:05:21.80ID:v3qZaD9J
>>379
かざせば自動で起動するじゃん
2回押しは乾燥肌で指紋が読み取りにくい人向け
0381John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 20:49:02.30ID:+CkwmA4D
前スレに貼られていた一覧は、今年の夏にも更新されていたみたいだったけど?
0382John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 21:06:42.38ID:w8ht9fQg
猫頭がまとめてる一覧もあるよ
リンクは貼らないが検索して見てくれ
0383John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 22:51:06.23ID:afb4nSyE
使えるところがマクド、イケア、ローソン
iPhoneの6からNFC対応だったと思うけど、
制限解除しろって話
0384John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 23:22:09.27ID:iyOlueL6
関西人はアホが多いw
iPhone6に制限なんてねーわ
FeliCa対応してないだけ
0385John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 23:49:10.12ID:mUBU+5i6
制限かかってるの知らんのか
日本のクレカだとコンタクトレスもダメ
0386John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 23:55:08.40ID:mUBU+5i6
この制限はカードごとに登録時にかかるから
抜けがあるかもしれないが、今のところ
店舗で使えないという表示が出たら無理だし
ほぼこれが出る
0387John Appleseed
垢版 |
2018/09/12(水) 00:00:59.57ID:JNXbFQKR
>>385
iOS12のベータ版入れるまではNFC使えてたんだけどなぁ。SEのことだけど
0388John Appleseed
垢版 |
2018/09/12(水) 00:15:04.68ID:JLPyzeQY
林家ペイ
0390John Appleseed
垢版 |
2018/09/12(水) 07:09:57.08ID:9GSFiMXP
>>384
NFC決済開放しろってこと
0391John Appleseed
垢版 |
2018/09/12(水) 08:06:17.70ID:C6a1RqiC
そういや5月ごろの噂ではiOS12からサードパーティーにNFC開放、なんてこともいっとったな
0392John Appleseed
垢版 |
2018/09/12(水) 08:40:43.84ID:w5xQSrat
メジャーリーグでは昨年から試験的に導入されてる

ttps://jp.techcrunch.com/2017/10/03/20171002an-mlb-team-is-using-ios-11s-nfc-feature-for-contactless-stadium-entry/
0393John Appleseed
垢版 |
2018/09/12(水) 09:58:36.56ID:uoPGxDAn
もしappleがFeliCaも含めサードパーティーに解放したら、メインをiPhoneにしたい!
0394John Appleseed
垢版 |
2018/09/12(水) 10:43:13.93ID:vVhBlGKs
アップルがクレカを出す話もあるね。
何か新しい決済が始まるかもよ。
0396John Appleseed
垢版 |
2018/09/12(水) 15:27:40.28ID:nKqZJDHv
Apple Payで使って貰いたいんだから
やるとすればバーチャルカードだよ
0397グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2018/09/12(水) 15:39:31.60ID:jwQc4j3H
アップルクレカゴールド会員はアップルストアのラウンジ使えたり、アイホンの優先予約権が貰えたりするんかな
0400John Appleseed
垢版 |
2018/09/12(水) 20:44:32.69ID:KZZIi8+P
nanaco、WAON、デビットカード対応来たら合格だな
0401John Appleseed
垢版 |
2018/09/12(水) 21:30:39.22ID:nKqZJDHv
nanacoとWAONはどのクレジットカードと結びつけるの?
0402John Appleseed
垢版 |
2018/09/12(水) 21:35:43.65ID:TW79Tfxf
イオンカードそのものを取り込めたらたいしたもんだ
田舎民助かるわ
0403John Appleseed
垢版 |
2018/09/12(水) 23:13:50.20ID:uBUoK95a
>>401
クレカ紐付きでなくSuicaみたいにアプリで対応すんじゃないかね?
0404John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 04:13:01.10ID:0A2q7062
おい、iPhone Xs、XRともに仕様に「予備電力機能付きエクスプレスカード」ってあるんだが
もしかしてこれってバッテリー切れてもしばらくは使える仕様になったってことかね
0405John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 04:20:26.25ID:G/i66wee
Androidで電池切れてもしばらくはSuica使える機能みたいなやつじゃないかな?
0406John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 07:39:10.08ID:moSSoJCP
予備電力機能付きエクスプレスカード
これ確かに気になったけど説明どこにもないよね
0407John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 09:17:41.15ID:rIOsc50a
今でも完全に放電しなきゃ使えるんだし、あんま関係なくね?
今までもバッテリー残量0で電源落ちても使えるじゃん。
そのあと何度も起動しようとしたり放置し続ければダメだけど。
0408John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 10:05:33.04ID:jAEFuln9
電源おちたら無理だろ
0409John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 10:12:57.82ID:UOPc/a4R
>>407
ガラケーの話はしてないんだが
ここApple Payのスレだぞ
0410グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2018/09/13(木) 10:18:57.72ID:2YQ4ztwV
調べてみたら従来機種でもバッテリー切れで電源落ちした直後ならSuicaが利用できる”場合がある”らしいけど、基本的にはダメみたいだね
これを正式に使えるようにしたってことだろうね

OS上で0%とか表示してても実際は5%くらい残して電源落としてるだろうし
0411John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 12:33:25.61ID:moSSoJCP
予備〜はiPhoneだけなんだろうか。アップルウオッチもそうなら間違いなくシリーズ4買うんだけど
0412John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 12:47:05.20ID:NHuIqPDE
アップルウォッチなんていらんやろ。
何に使うん?
3世代目でもええやん
0413John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 12:52:20.61ID:rIOsc50a
>>408
>>409
仕様上は>>410が書いてるみたいに行けるんだよ。
知らない人も多いが。
0414John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 17:23:32.79ID:CSB5dyF/
いや、シャットダウンしたらもう無理
大丈夫なように見えるのは、バッテリー低下で
画面が落ちてる時、この後シャットダウンされるまでなら使えるだけで
電源オフの時は無理
0415John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 19:16:57.25ID:jgeFDDei
ディスプレイが透過型でその置くにソーラー発電機能をもたせられたらずっと使えるのにね
0417John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 21:44:06.43ID:WVVabsYx
>>413
ガラケーと泥は昔からそうだったけど、アイポンは最初ダメだったやん?
0418John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 23:57:27.75ID:KvRLOajF
>>416
新iPhone XS/XRシリーズでは、NFCタグにかざすだけでアプリなどの機能が必要なく通信が可能になる
カードの読み取りや、モノや看板などに付与された情報の読み取りができるとかなんとか
0419John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 07:08:44.17ID:UceOSurH
今日初めてApple Payをコンビニで使う俺に
励ましのメッセージを!
0420John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 07:13:36.99ID:XCM8vWtH
ポイント貯めづらいから、早くおサイフケータイ仕様にしろ
0421John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 07:27:17.68ID:GxViXOvp
>>419
レジにいくまえに認証しとけよ
最初はもたつくから
0422John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 08:10:40.37ID:wgscRLJb
>>419
「あれ?おかしいな、あ、やっぱり現金で払います」って言う準備しとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況