X



トップページApple(仮)
1002コメント244KB
iPhone7/7 Plus Part 47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0523John Appleseed
垢版 |
2018/05/14(月) 11:05:32.05ID:Cm6o7Jiw
7はまだまだ現役で使えるね
2年は持ちそう
0524John Appleseed
垢版 |
2018/05/14(月) 12:24:21.03ID:DeujYc1d
>>522
有奇栽培した中国産レタスで悪魔の能力を身につける訳ですね

腕とかキンタマが伸びる画像も貼ってください
0525John Appleseed
垢版 |
2018/05/14(月) 14:01:29.12ID:mcMgSUNA
https://youtu.be/fWC-DlxkhAQ
これ見てて気付いたけど、以前は通知画面を上から下ろしたときにストンってバイブの触覚があったはずなんだけど最近触覚が反応してない。
アプデで無くなったのかな?設定に問題があるのかな?
アラーム等のダイヤル回転時のカタカタの触覚はある。
0526John Appleseed
垢版 |
2018/05/15(火) 00:56:54.03ID:POnJ2MQo
中古7を購入しましたがアップデートからiTunesに接続画面でループになり起動しなくなりました。iTunesに接続し初期化もエラー(-1)で進みません。改善方法はありませんか?
0527John Appleseed
垢版 |
2018/05/15(火) 01:04:51.34ID:ocoClkzK
中古なんか買うからだよ
いい勉強代になったじゃん
0528John Appleseed
垢版 |
2018/05/15(火) 02:31:05.45ID:Rv9EXQhY
>>526
とりあえず、電池使い切ってやり直せば?
0529John Appleseed
垢版 |
2018/05/15(火) 02:34:50.27ID:uCAB22QP
>>526
圏外から始まるロジックボード故障じゃないかいな
0530John Appleseed
垢版 |
2018/05/15(火) 02:38:16.20ID:Rv9EXQhY
>>529
エライの摑まされた感があるよね…
0531John Appleseed
垢版 |
2018/05/15(火) 02:39:10.38ID:Rv9EXQhY
あ、化けた

つかまされた感
0533John Appleseed
垢版 |
2018/05/15(火) 07:22:32.57ID:i8B6Al+M
>>526
あんまり言いたくはないが中古品を買うのがそもそも間違いだと理解した方が良いよ
0534John Appleseed
垢版 |
2018/05/15(火) 08:47:33.07ID:POnJ2MQo
>>532
ありがとうございます。
復元30回ほど試したところ成功しました。
お騒がせしました。
0535John Appleseed
垢版 |
2018/05/15(火) 11:10:28.00ID:EE8uh8Zw
>>534
おお、良かったですね!
原因はよくわかりませんが、上手くいってなによりでした
0537John Appleseed
垢版 |
2018/05/15(火) 12:32:57.05ID:ks3cisGr
1/30の奇跡に何が起ったのかが謎のままw
0538John Appleseed
垢版 |
2018/05/15(火) 15:53:40.55ID:ZdoHBrsD
>>525
無印7だけど最初から反応ないですね
買ったのが去年10月なのでその間にアプデで変わったのかはわからないですけどね
0539John Appleseed
垢版 |
2018/05/15(火) 16:10:53.87ID:lwfizs8P
よくそんなに繰り返そうと思ったな。
自分だったら諦めているだろう。
0540John Appleseed
垢版 |
2018/05/15(火) 17:49:38.66ID:uCAB22QP
そんなの長持ちしないもんだが、ひとまず、おめでとう。
0542John Appleseed
垢版 |
2018/05/15(火) 21:35:33.94ID:LRz6hW96
葱の切り方が0点
調味料も屑
0543John Appleseed
垢版 |
2018/05/15(火) 21:37:23.33ID:LRz6hW96
しかも
あんな箸で食事する人間は
信用出来ない(笑)
0544John Appleseed
垢版 |
2018/05/15(火) 21:40:30.74ID:IXVCjZZ6
購入から1年4ヶ月の7+、一度の落下も水濡れも無く手帳型ケースに入れて傷も無かったのに
机に置いておいたら突然死・・・修理代4万超(大事に扱う心つもりで保障に入って無かったのが裏目)
職場から支給されている営業用のiphoneは何度もぶつけたり落としたりしても全然平気なのに、ハズレ個体を引いてしまったらしい ガッカリ
0545John Appleseed
垢版 |
2018/05/15(火) 22:05:49.55ID:+JtY4Ui0
>>543
このレスだけ見て反射的にステンレス箸を思い浮かべた
0546John Appleseed
垢版 |
2018/05/15(火) 22:06:55.54ID:eKcvAyn0
割り箸が安いタイプなんだがそれで妥協ゼロなんか?とは思うな
0548John Appleseed
垢版 |
2018/05/16(水) 00:06:19.94ID:1dOD+8Az
>>537
奇跡か初歩的かもしれませんが
マウス等のUSBは全て外すUSBはアイホンのみ、ウイルスソフト無効で改善されました。
途中何度か2つ折りアイホンにしてやろうと思いましたが回復して良かったです。
ありがとうございます。
0549John Appleseed
垢版 |
2018/05/16(水) 01:22:26.91ID:zmRxgJBz
二つ折りiPhonew
そうならなくて良かったね
0550John Appleseed
垢版 |
2018/05/16(水) 12:20:32.52ID:yh6HfGH3
iOS 11.3来てからひと月以上経ったけど
バッテリーの状態は皆さんどう?

自分は
11.3 → 94%
いま → 92%
0552John Appleseed
垢版 |
2018/05/16(水) 17:52:58.72ID:ze2YtefJ
100→100で変化無いわ
0553John Appleseed
垢版 |
2018/05/16(水) 23:12:39.85ID:cTCNMsVS
去年10月に買ったがまだ99%だぞ
0554John Appleseed
垢版 |
2018/05/16(水) 23:23:38.75ID:sJXVUmCV
俺は2016年の10月に買って今88%
例の問題で今年中だとバッテリー交換安く済むから、
9月か10月付近に交換予定。
0555John Appleseed
垢版 |
2018/05/17(木) 01:53:18.51ID:JC707od/
充電回数321回で84%。500回まで80%とか無理そうだ
0556John Appleseed
垢版 |
2018/05/17(木) 11:26:43.57ID:HfsNh5aw
メルカリ入手の6Sは約500回で87%だな
ヤフオクの6は1000回近いが83
0558John Appleseed
垢版 |
2018/05/18(金) 22:12:13.27ID:44ZBf5Mj
>>553
えーすごいな
俺4月頭に買ったの98だわ
0559John Appleseed
垢版 |
2018/05/18(金) 22:51:06.72ID:bUwEhIK6
99とか98とか減ってるのが確認できるほうが良いよ、一昨年の11月に買って100%だと計測の不具合を疑うしかない
0560John Appleseed
垢版 |
2018/05/19(土) 09:13:53.72ID:Rgk00+FY
??
充電しない状態で使えば表示も減っていくのに何を疑う?
0561John Appleseed
垢版 |
2018/05/19(土) 10:19:11.43ID:DxugtwbT
その話じゃなく、バッテリーの状態(ベータ)の事だろう
0562John Appleseed
垢版 |
2018/05/19(土) 22:17:40.82ID:rizGWOYB
>>558
自分のも4月にエクスプレスで本体を修理交換したばっかりだけど、98%です
0563John Appleseed
垢版 |
2018/05/19(土) 23:56:30.62ID:w99tOTmS
カレー臭オヤジは
メシを食うのをやめた
もうすぐ死ぬ
0565John Appleseed
垢版 |
2018/05/20(日) 15:01:08.42ID:7/zzoOmX
ここの方に是非聞きたいのだけれど、
6sと比べて
7のiPhoneは
どういうところが良くなったと感じてましたか?
0568John Appleseed
垢版 |
2018/05/20(日) 15:41:08.56ID:xSUzSgVz
安定感を感じる
トラブルもあまり聞かないし
0570John Appleseed
垢版 |
2018/05/20(日) 17:36:04.29ID:eXmpawdg
耐水とFeliCa
あと使ってないけど、FLACに対応してる点
0571John Appleseed
垢版 |
2018/05/20(日) 17:42:36.84ID:KTlcKIh1
ホームボタンを何度押しても以前の機種みたいに陥没故障する事がない
0572John Appleseed
垢版 |
2018/05/20(日) 18:14:37.39ID:xK/zPOYx
>>564
まだ生きてるのか
うどん喉に詰まらせて
死んだと聞いてたが
0573John Appleseed
垢版 |
2018/05/20(日) 18:58:28.06ID:dIAkowSq
>>572
たしかに、さる氏はもう特定スレにしか書かなくなったね。
0575John Appleseed
垢版 |
2018/05/20(日) 19:47:04.83ID:7/zzoOmX
なるほどー

主に防水とお財布装備か
0577John Appleseed
垢版 |
2018/05/20(日) 20:05:40.25ID:inUdZtfp
>>575
6sなら不満を感じるようになってから考えるんで良いんじゃないかな
電池だけ交換していけば、ず〜っと不満を感じないかもしれない
0579John Appleseed
垢版 |
2018/05/20(日) 23:01:16.15ID:fa7tgDp7
>>577
6sでも泥機と比較すればミドルハイの性能あるからな
0580John Appleseed
垢版 |
2018/05/21(月) 09:26:05.64ID:zOTHQvSw
6sと7は、ほんと別次元の機種だよ

防水にお財布ケータイ
0581John Appleseed
垢版 |
2018/05/21(月) 10:18:59.96ID:8EtsXM+A
>>580
防水でもないし、おサイフケータイでもない。
耐水・防塵性能とFeliCa(ApplePay)搭載。
0582John Appleseed
垢版 |
2018/05/21(月) 10:42:31.92ID:AZvRgtaV
ようやくFeliCa実装されたと思ったら、ApplePay機能しかないて笑うよなw
どんだけ時代を遡るんだよ
それなのにAndroidバカにしてるのは流石に擁護できんわ
0583John Appleseed
垢版 |
2018/05/21(月) 11:11:15.71ID:1J9Nvfht
スイカとiDとQUICPayが使える時点で
これまで支払いで困ったこと全くないけどな
Androidってほかにどんな支払いができるの?
0584John Appleseed
垢版 |
2018/05/21(月) 11:17:44.53ID:+4N3bN19
>>583
nanaco

支払ではないけどNFCがあるので触れるだけでwi-fiやマナーモードなどの設定も一発
・自動車内:ドライブモード・BTオン
・会社内:マナーモードON→退出時:マナーモードOFF
・帰宅時:アレクサに接続・ナイトモード  等、設定したシールに触れるだけで済む

そんなもの使わないwで済む話なんだけど、おサイフケータイ不要と言ってたのに
おサイフケータイもどきで喜んでいる信者も多かったからなぁ・・・
0585John Appleseed
垢版 |
2018/05/21(月) 11:23:12.81ID:AZvRgtaV
そりゃ無くても困る事はないだろ
あったら便利って機能だから
無いときは強がり言う癖に、実装されると掌クルーは相変わらずだよなw
iOS11になってようやくNFCによるペアリング機能が実装されたけどこれも何年前からある機能だよっていう
0586John Appleseed
垢版 |
2018/05/21(月) 11:28:04.62ID:8EtsXM+A
>>582
でもiPhone8以降全世界の製品にFeliCaが搭載されたってのは凄いことだと思うけどね。
まぁここではスレチな話だけど…
0587John Appleseed
垢版 |
2018/05/21(月) 11:37:27.16ID:+4N3bN19
ナナコやその他の会員証がスマホだけで使えるのは便利なんだけど
ユーザが便利になる機能もAppleに金が入り続ける機能とセットでしか採用されないのが難点なんだよなぁ
0589John Appleseed
垢版 |
2018/05/21(月) 12:28:43.83ID:TMa7mfdw
>>583
俺がやってるのはnanacoとedyとwaonとスタバ
nanacoは税金の支払いに使えるのでないと話にならない
waonはヨーカ堂系列でそれしか使えないのでしょうがない
スタバも駅前店だとSuica使えるけど他は未対応が多い
あと泥のサイフは切り替えがいらないのもメリット

iPhoneは8でSuicaとiD使ってる
iDはApple Payがファミマと相性良くキャンペーンでTポイント上昇もあるし
0590John Appleseed
垢版 |
2018/05/21(月) 12:32:07.30ID:TMa7mfdw
>>585
何年前って
泥はOS設計時にインテント使えるのがメリットとされてたので
NFC実装直後からずーっと使えてた機能だな

BTの接続先切り替えなんかでこの上なく便利だよ
0591John Appleseed
垢版 |
2018/05/21(月) 12:57:44.61ID:AZvRgtaV
>>590
だからAndroidは何年も前から実装されてたのにiPhoneは最近になってようやく対応したという皮肉なんだが
0592John Appleseed
垢版 |
2018/05/21(月) 13:05:23.38ID:+4N3bN19
wenaをアポーヲチに取付ければ良いんだけど、1gでも重くなる苦行を嫌う層もいるからなぁ
0593John Appleseed
垢版 |
2018/05/21(月) 13:05:34.87ID:zMvjFGcg
おサイフ何てガラケーの時から使ったこと無いや
0594John Appleseed
垢版 |
2018/05/21(月) 13:11:37.08ID:+4N3bN19
財布を持たずに、ポケットに突っ込む派なんですね。
0596John Appleseed
垢版 |
2018/05/21(月) 14:05:06.53ID:T7XwopWh
てかコンビニで現金出してるゴキブリはまじウザいな
並んでる人の事を一切考えてない
自分さえ良ければいいという腐った自己中だわ
電子マネー専用レジ作って欲しいよ
0598John Appleseed
垢版 |
2018/05/21(月) 17:50:47.70ID:bMDKFfqi
コンビニで前の奴が現金で払ってお釣りを分けて財布にのんびり入れてる奴は頭にくる。店員もこちらにアイコンタクトで申し訳なさそうw
せめて後ろの客にカゴを置かせてから小銭をしまえ。
0599John Appleseed
垢版 |
2018/05/21(月) 17:59:47.81ID:Q3Yivpkn
iPhone6s以前の時携帯決済とかいらねーって言ってた奴は今も使ってないのだろうか
0600John Appleseed
垢版 |
2018/05/21(月) 18:40:28.99ID:fnPVB76w
>>591
結局アップルが対応数や使い勝手でそのはるか上を行ってしまってるんだが
0602John Appleseed
垢版 |
2018/05/21(月) 18:54:51.25ID:+lMrRUOq
つかなんで今のコンビニて釣り銭受けがないんだ
0603John Appleseed
垢版 |
2018/05/21(月) 21:43:04.03ID:FUeNBKwX
変な話だけど、
Siriはつかわず
Googleアシスタントは使うって人いるかね?
最近Googleアシスタントのアプリとって
試しに使いはじめてみた
0604John Appleseed
垢版 |
2018/05/22(火) 14:25:14.51ID:0YzlSxM7
>>602
お皿?まだあるとこもあるよ。
基本的に釣り銭は店員はお客に手渡しで、客側は小銭皿に小銭を入れる感じ。
俺はドコモだから15年ぐらい前からおサイフケータイiD払い。
コンビニで市指定有料ゴミ袋だけはなぜか現金でないと買えないからその時はもたついてしまうw
0605John Appleseed
垢版 |
2018/05/22(火) 18:02:44.47ID:/vMV20aO
Safari オーディオ
ってのがバッテリーをかなり食ってるんだけどこれ何?
0606John Appleseed
垢版 |
2018/05/22(火) 18:24:50.69ID:iK0onOES
ホントにホントにホントにホントに
ライオンだ〜
0607John Appleseed
垢版 |
2018/05/22(火) 21:46:08.01ID:Qic95e8w
近過ぎちゃってどうしよう〜
0608John Appleseed
垢版 |
2018/05/22(火) 21:55:38.16ID:Nbp/7s1J
ホントにホントにホントにホントに
行きたくなって
0609John Appleseed
垢版 |
2018/05/23(水) 11:22:46.69ID:qMLfKlin
>>603
尻を使わないとは、プラトニックなホモだな
0610John Appleseed
垢版 |
2018/05/23(水) 12:11:11.82ID:aC+8aeES
>>605
iOSは泥みたくアプリ別で電池使用量みれたっけ?
0611John Appleseed
垢版 |
2018/05/23(水) 12:21:38.74ID:i+wT77xG
>>610
設定アプリのバッテリーの下に24時間、7日間のそれぞれでアプリ毎の使用割合が見れる
0613John Appleseed
垢版 |
2018/05/24(木) 01:18:41.15ID:7MShoMke
>>612
PCデポに行くと直してもらえると思う。
0614John Appleseed
垢版 |
2018/05/24(木) 09:18:15.26ID:JREcbBA7
そうだなPCデポおすすめ
0615John Appleseed
垢版 |
2018/05/24(木) 12:08:05.57ID:KxODT5tW
月額1万円の3年契約になります

だっけ
0616John Appleseed
垢版 |
2018/05/24(木) 12:54:21.61ID:2mZ7IdnT
とにかくフリックの誤入力が多い。
感度変えられないものか
0617John Appleseed
垢版 |
2018/05/24(木) 12:56:51.13ID:81/qEycO
>>616
それはさすがにお前がマヌケなだけだろ
0618John Appleseed
垢版 |
2018/05/24(木) 19:40:20.81ID:9krNPMUU
性格が歪んでいるとそうなる
0620John Appleseed
垢版 |
2018/05/24(木) 22:03:35.36ID:hSbzL4qF
>>612
文鎮化しましたね、iPhone純正ケ―ブルとitunes繋いで復旧させましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況