X



トップページApple(仮)
1002コメント299KB
iPhone X Part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 18:34:13.07ID:sR1ZEjbK
とりあえず立ててみた。
煽ラーとID切り替えリンクマンは積極的にスワイプアウトで。
0003John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 18:41:51.36ID:i/fbdcBI
いちおつ
0005John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 18:58:51.41ID:SvH+qfxy
銀座のアップルストアで中国人が大行列だったんだけど、中国でも同時に発売だよね?
0006John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 19:11:54.99ID:WXISGbo1
>>3
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ、また愛撫かよ。ダメだこりゃ
0007John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 19:40:19.40ID:2sduNQkA
6までがアイブのデザインで
6Sから8までそれのマイナーチェンジ。
テンだけがアイブじゃなかったのか。
なるほど。
0008John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 19:48:30.32ID:i/fbdcBI
>>6
3じゃなくて>>4
0009John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 20:00:01.29ID:HSXXEZI+
機種変してきた
FaceID使いやすくていいな
0010John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 20:00:57.90ID:Lp8jHqDg
>>5
為替の関係で、日本の方が安いらしい。
おかげ銀座は、成田のロビーの様。
0012John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 20:16:27.20ID:U0N+1hNq
会社の人がfaceidの認証失敗で何回パスワード打たせるんだってキレてたわ
指紋のときは一年以上使ってパスワード打たされたことなんかないのにってwww
0013John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 20:21:10.44ID:EthW1ONE
そういう人間には向かないからすぐに8に変えたほうがいい
指紋が認識しないという奴も中にはいるから認証技術について行けない奴は一定数出て来るのだろう
選択肢は用意されているんだから自分に合ったものを使えばいいだけの話
0014John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 20:21:58.41ID:sR1ZEjbK
>>12
そういうTouchID機使ってたユーザーなら即座に判る嘘を書くから
アンチはエアユーザーってばれるんだよ。
0015John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 20:23:28.82ID:02/C5PKn
iPhonex使ってるけど、たまにYouTubeが再生できずにフリーズするのなんでだろう。

裏でアプリとかは起動してないしWi-Fiもちゃんと繋がってるんだが
0016John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 20:25:13.18ID:FyYEcgHf
お前ら実際パスワード打つ機会増えただろw
0017John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 20:28:20.55ID:U0N+1hNq
来年faceidとtouchid両方のったモデルが出てお前らと叩き合いしてる姿が想像できるわw
0018John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 20:33:13.64ID:ScMrPDcU
faceidとtouchid両方のったモデル
コスト的に無理なんじゃね
今の、iPhoneX 買えない人たちには
0019John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 20:38:10.02ID:96Bv3clu
俺は仕事で年中指カサカサで親指と人差し指の指紋が
擦れてるから今頃の季節は特にTouch IDが
認識しないことが多かった
ほぼ毎月のようにTouch IDの登録をやり直してたわ
それでもパスコードを打つよりは早いし楽なので
Touch IDは使い続けてたな
風呂上がりのふやけた指も認識し辛かったのも不満だった
からFace IDになってストレスがかなり減ったわ
Touch IDで不満がなかった人にはFace IDは不評かもね
0020John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 20:38:13.25ID:sR1ZEjbK
>>18
コスト的というより機能的に無理でしょ。
Touch IDがディスプレイに内蔵できて誤認識率がFace ID並とは
いわなくても、せめてあと10倍向上すれば判らないけれども。
0021John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 20:42:45.74ID:5lf49fzs
TouchIDつけるなら画面上じゃなくて背面だろ。
0022John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 20:44:53.50ID:2JMZGI3Z
>>14
タッチIDの失敗はごく稀 でも触れ直せばすぐに認証するからパスコードなんて再起動時にしか使わないよ
どんな指してんだ


faceIDって そんなに失敗多いの?
0023John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 20:45:07.52ID:Whc2/ltA
ツイッターで見つけたこの記事とかひどいね。
http://news.cardmics.com/entry/iphonex-faceid-tsukaenai/
「夜間の認識力はほぼゼロ」って。
赤外線で暗さは関係ないのにもう無茶苦茶です。
iPhoneに顔を近づけ過ぎだと思います。
0024John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 20:47:01.97ID:pygC1Bq/
Face ID+画面内蔵Touch IDが来たら最強やな
指紋認証のセキュリティを気にしてる奴は無効にすればいいだけだし
0025John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 20:49:06.66ID:Whc2/ltA
>>22
指紋は何度も失敗しないとパスコード入力画面出てこないけど顔認証は一度失敗するだけで出る。
それでも指紋は手が濡れてたり乾燥してると何度も失敗してよくパスコード入力画面出たよ。
顔認証の精度は大したもんだよ。使えないとか言ってる奴は大体iPhoneに顔を近づけ過ぎ。
0026John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 20:50:31.30ID:5lf49fzs
ロック解除の方法なんてのはスマホの本質じゃないしあんまどうでもええな。
TouchIDで全然いいよ。
0027John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 20:52:08.46ID:l0N2aJv8
バカはセキュリティ低い指紋認証使っとけってことで
0028John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 20:58:32.36ID:tz5q26G5
もう語る事無いわ
Xが最高だし使えば使うほど慣れたら完璧
今更何を?
0029John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 20:59:13.72ID:5lf49fzs
>>27
お前にセキュリティなんてもん関係ないだろアホ
0030John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:00:54.02ID:5lf49fzs
従来のようにアイブがデザインしたまともなデザインのが欲しいな
0031John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:01:45.99ID:pygC1Bq/
>>23
夜間以外はどう?
前部間違ってる?
0032John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:05:26.41ID:pygC1Bq/
>>25
えっ、Face IDって顔近づけたら認証出来ないの?
0033John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:05:32.63ID:avvtgLiO
>>16
最初は多かったけど最近は殆ど無いな
0034John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:08:44.64ID:Whc2/ltA
>>31
マスクはそりゃそうだろと思う。パスコード入力すればええやんと思う。
ゲームはやらないので分からない。
Apple Payは別に顔に近づけなくても手を思いっきり伸ばしたような状態でも顔の方にiPhone少し傾ければ認証される。
思うにこいつはiPhoneを顔に近づけ過ぎ。
そんなことちょっと調べれば分かるだろうに。
0035John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:09:54.73ID:Whc2/ltA
>>32
近づけ過ぎは一番いけないよ。かなり遠くからでも認証されるよ。
0036John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:13:09.48ID:pygC1Bq/
>>35
流石に20cmの距離ならいけるよね
0037John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:13:15.79ID:EthW1ONE
>>32
カメラで顔全体を認識する必要があるんだろうね
当たり前と言えば当たり前なんだけど
0038John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:15:09.65ID:Whc2/ltA
>>36
いや多分ダメ。人によるかもしれないけど30センチは離した方がいいような。
0039John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:16:13.85ID:BI7d43hL
俺はXが発表されて認証はFace IDTouchのみで Touch IDが廃止されたと聞いてボロックソに叩いてたんだけど、いざFace ID一本で毎日認証を行ってみて、ようやくFace IDの価値に気付けた感じ。

とにかく動作がTouch IDより自然なんだよな。画面を見るだけで指を置く必要がない。そして画面が殆ど汚れない。毎日毎日認証しているおかげで今や昼夜問わず認証失敗は皆無。素晴らしいの一言。そんな俺が一言。

来年も買うけど、Touch IDは要らない。

あと、失敗してるやつの99.99%は画面に近寄り過ぎている為。断言できる。Face IDの扱いが下手くそなだけ。
0040John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:19:45.82ID:avvtgLiO
>>39
画面を見る動作ってiPhoneを使う上で極めて自然な動作だしな
0041John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:20:01.40ID:pygC1Bq/
>>39
ちょっといいすぎ
いずれ近づけてもいけるようにしてくれるでしょ
0042John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:22:01.38ID:69v8ga+C
所詮まだ第一世代だからな
ガラケーからスマホへの移行期もそうだし、それよりも以前にアナログ携帯からデジタル携帯に移行していく時期があったが 性能ではデジタルが勝っていてもネットワーク的に不十分で浸透していくのには時間がかかった

今はtouchID faceIDどっちの選択肢もアリだよ
0043John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:22:08.80ID:oEp5wwHt
ジョニー・アイブ、再びアップルデザインチームの陣頭指揮へ。最高デザイン責任者(CDO)就任から2年
http://japanese.engadget.com/2017/12/09/cdo-2/

> 思えばiPhone Xの凹型ディスプレイであったり、Apple Pencilの充電方法、
> Magic Mouse 2の充電端子の位置など、最近のアップルはかつてなら
> 絶対にやらなかったのでは、とも思えるデザインの方向性をユーザーに
> 示していたような気もします。

やっぱりそうだよな。今のデザインはクソと言っていたほうが
本当の意味でアップルを理解していたということだろう
iPhoneXは見送って正解だった
0044John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:25:28.66ID:2JMZGI3Z
>>39
画面が汚れないというのは??
0045John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:29:58.56ID:4QvEx0mr
スマホの認証如きでスマホとの距離だとか暗かったらダメとか顔隠れてたらダメとかwww
これをマンセーしてる奴はなんなの?
0046John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:31:46.78ID:avvtgLiO
>>45
お前は手袋していたら認証出来ないと指紋認証に文句言うの?
0047John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:33:50.67ID:4QvEx0mr
>>46
何で指紋認証と2択なんだ?
バカか?
0049John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:36:41.57ID:3IZ9G6pi
1年後凄いのできるよって奴もしかして認証関係なんかな?
0050John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:41:49.65ID:qiER78yA
遅ればせながら今日買ってきた。
保険、キャリアかアップルか迷って
キャリアにした。
良かったのか悪かったのか
0051John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:42:52.89ID:Whc2/ltA
>>45
何度も言うけど暗さは関係ないから。
そりゃ顔認証なんだから顔が隠れてたら無理でしょ。当たり前。
0052John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:44:07.98ID:ugceLeK/
>>43
お前アップル製品の全てをアイブが直接創作してると思ってるの?
実際には複数のデザイナーから成るデザインチームが共同で取り組んでるんだぞ
0053John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:50:42.06ID:oEp5wwHt
>>49
もしそうだとしたらがっかりだ
認証関連なんて安全と楽のバランスでしかない
便利な機能ではない
0054John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:53:50.70ID:Whc2/ltA
>>43
引用部分はライターのただの感想だし。
0055John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:53:51.10ID:oEp5wwHt
>>52
残念ながらねデザインっていうのは土木作業とかじゃないんだ

チームに優秀な人がいなければ、どんなに人を集めても
良いものは作れない。

土木作業みたいなものであれば1人のすごいやつよりも
10人の平凡な人がいれば、10人のほうが成果を出すだろうけど
デザインはたった一人の天才がチームにいないだけでクソになる
0056John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 21:54:03.54ID:qG+s7JWf
>>45
パスコードなら何の制約も無いぞw
0057John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 22:03:29.88ID:U0N+1hNq
>>56
認証失敗してそのパスワード打つのが面倒って話だろが
お前は一生パスワード打ってろw
0058John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 22:04:32.29ID:ugceLeK/
>>55
うーん、アップルやアイブに関するドキュメンタリー本とか読んだこと無い?
面白いから読んでみるといいよ
0059John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 22:05:14.55ID:EBWJElfP
iPhone6Sの修理終了キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0060John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 22:16:15.30ID:4jdpa3HO
>>55
今の時代、10人の平凡な集まり、マンパワーなんて、不要になりつつあるからな。
0061John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 22:17:19.26ID:tz5q26G5
XがこれまでのiPhoneの全てを超えてるのは使ってればすぐわかる
あんまり語る事無いよなあ
使ってない奴らは・・・www
0063John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 22:20:02.14ID:pygC1Bq/
>>43
これ、本当だとするとX作った奴が
今までXすごいと言ってた奴が馬鹿だったということになる
0065John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 22:22:51.73ID:i0gTyikl
>>64
OLEDベゼルレスで美しい大画面
速くて楽な顔認識
ホームボタンが無くなった事での新しい操作

全てが使いやすいし素晴らしく感じるよ
0066John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 22:25:30.35ID:ugceLeK/
>>62
Appleがどういうプロセスでデザインしてるかあんまり知らないのかなあって思って紹介したまでだよ
0067John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 22:26:34.89ID:bylpxCkn
今日銀座で買い物してたら、Storeの前に大行列できてて、最初宝くじかと思ったんだが
外国人ばかりだったんで、よく見てみたらiPhoneXの行列だったんだよ

2割ほど安いだけでなんなんだろうあれは
なお、外国人と言っても、半分は中国人じゃなかった
0068John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 22:30:01.59ID:MZsopVED
>>61
初iPhone使ってる俺にどの辺が超えてるのか教えてくれ。
0069John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 22:30:32.27ID:sR1ZEjbK
>>21
UXが最低な背面にしか付けられないとなったら
appleはTouch IDを捨てるでしょ。
0070John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 22:32:35.16ID:sR1ZEjbK
>>22
だからエアユーザーと言うんだよ。
Touch IDがパスコードを要求するパターンはいくつもあって、
1年間一度も要求されないとしたら、それは1年間一度も電源を
入れなかった時だけだからな。
そんなのは仮に仕様を知らないとしても普通に使ってたユーザーなら
経験で知ってる。
0072John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 22:36:31.28ID:KI+XSKkQ
ジップロック越しにFaceIDでロック解除って出来ますか?
0073John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 22:36:45.36ID:sR1ZEjbK
>>71
お前の目はものの区別も付かないオツムと節穴なんだな。
可哀想な状態だが、俺にお前の為に出来る事は何も無いわ。
0074John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 22:40:33.33ID:3vB6HEg6
>>67
今日はセールでもやってたのか?
0075John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 22:44:13.47ID:X4PpyXTX
>>70
認証失敗でって書いてあるだろw
偉そうに言ってバカwww
0076John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 22:44:54.46ID:akdNn1w5
日本では中国より安いって事じゃないか
0077John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 22:49:00.89ID:BFbS2eEN
>>50
月々ってだけでAppleより高く付くだろ
購入後30日までアポケアは加入できるので
キャリアをキャンセルしてアポケアに入れ
0078John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 22:50:22.97ID:84Zrlbg7
>>76
Xってまだまだ、並んでれば買えるもんじゃないだろ。
0079John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 22:50:52.41ID:2JMZGI3Z
>>70
頭わりぃな
認証失敗してのパスコードと言ってるだろ
0080John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 22:55:42.87ID:tz5q26G5
>>68
超えた物持ってんだから過去の遺物を知る必要は無い
0081John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 22:57:11.08ID:oEp5wwHt
なんで過去の遺物を知らない人が
過去と比べて超えたなんて分かるの?
おかしいよね
0082John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 22:59:16.15ID:hqkJsB0Z
>>70
バカなのに何で偉そうなの?
ねえ何で?
0084John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 23:04:20.17ID:akdNn1w5
>>78
ただのピックアップの列じゃないのか?
0086John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 23:06:34.59ID:RRHDSQc1
顔認証って変顔で登録すれば普通の顔じゃロック解除できないくらいザルなの?
0087John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 23:07:34.77ID:tz5q26G5
>>86
使って確かめな
0088John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 23:08:06.46ID:BI7d43hL
少なくともホームボタン周りが指紋だらけでそれをシコシコ拭かなきゃならない旧型端末には戻りたくはない。
0089John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 23:09:59.60ID:2JMZGI3Z
ここで やたらと]最高とか吠えてるのは泥もしくは5sあたりの古い機種から乗り換え組だな

今のtouchIDとfaceIDなんて甲乙付け難い
0090John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 23:11:07.38ID:EzqaXN4d
手汗人間だからFace IDで超快適になったわ
前機種は7
0091John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 23:12:03.00ID:bMOAagPp
>>43
その引用部分は完全にライター個人の妄想なんだが
0092John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 23:12:19.77ID:69v8ga+C
>>88
ホームバー付近は指紋がつかないの??
0093John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 23:12:41.80ID:tz5q26G5
>>89
X持って無いくせにフェイスID分からんだろwww
0094John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 23:13:41.02ID:tcnOFyzP
>>25
パスコード画面出るが再度傾けて起こせばまた認証画面になるぞ
何度も認証失敗すると入力しないと開かない画面になるが
0095John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 23:16:11.76ID:tcnOFyzP
>>35
俺は遠過ぎてもいかないぞ
まあ20センチくらいから個人差で幅があるかもしれんが
それとあいつは角度も間違ってんじゃないの
遠く離して角度微妙に違えば顔にしっかりヒットしないだろ
0096John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 23:16:23.99ID:BI7d43hL
X最高。俺も前機種は7plus。
指紋ベタベタのTouch IDには戻りたくはないだけ。
ただ、Touch IDを否定するつもりはない。
どちらかというとどうでもいい感じで興味すらない。
0097John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 23:16:44.80ID:DCaHZkVU
>>89
8を1カ月使ってから変えたがFaceの方がいいね
たしかに8のtouchは速かったが
0098John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 23:17:24.96ID:BI7d43hL
>>92
つかない。
0099John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 23:19:29.78ID:RDKmMpnH
寝起きの顔反応しないのは俺だけか!!!
0100John Appleseed
垢版 |
2017/12/09(土) 23:19:41.31ID:2JMZGI3Z
>>93
touchIDで認証失敗がほぼ無いから仮にfaceIDで完璧に認証したとしても同じことだろ
俺は本革のケース使ってるから濡れた手でスマホを触らないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況