X



トップページApple(仮)
1002コメント300KB

iPhone X Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 11:34:34.76ID:yO9cpAgx
>>784
お前耐性なさ過ぎだろ
なんだそのガキみたいな発想w
アップルも可能性を認めてる有機elの焼きつきの話になるのは自然な流れだろw
もしかしてお前報告ガー?ww
0800John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 11:41:42.68ID:TEWvsU+k
>>792
どっちもダイアモンドサブピクセルだよ
でも、Xのはサブピクセルの専有面積が広く輝度を稼ぎやすい構造になってる
んで、サブピクセル面積増による消費電力増加と輝度向上のトレードオフを調整して、
同じ明るさでも従来比でより低消費電力で動作するように仕上げてる
残像が出やすいのはこの副作用かもしれない
0801John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 11:44:26.94ID:TEWvsU+k
焼付きに関しては未知数だが、低消費電力な分、起こりにくくなってる可能性はある
0802John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 11:48:16.94ID:17u/u8Ja
>>797
お前が満足するだけでバカ売れはしないぞw
0803John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 11:53:58.11ID:M3LU/53H
>>794
そいつはたぶん4も使ったことなさそうだね。
iPhoneの出来は明らかにジョブズの頃より上がってるけど
叩きたいだけのためにジョブズを引っ張り出す人は絶対に認めないから。
0804John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 11:54:00.95ID:hDJrSOWO
ヤベェ…Xで顔の個人情報ダダ漏れになる予感
アプリ審査すり抜けなんて今まで何度もあったし怖いよね

https://iphone-mania.jp/news-195877/
0805John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 11:57:56.20ID:UvxHXzgt
>>788
よく使うアプリのアイコンとかが焼きついたってことかー
輝度元から抑えめにしてるけどまあいつかは生じる感じなのかな
0806John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 11:59:46.44ID:UvxHXzgt
>>797
バカって自分考えが絶対正しい!とか思ってるけどそう思ってるからバカなのか、バカだからそう思うのかどっちなんだろね
0807John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:04:55.51ID:LMTtSaOf
>>805
物理的に可能性は0じゃないだろうな
だから、俺はXは見送った
2回も焼き付きは嫌だし
0808John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:08:37.02ID:sCinNf3/
>>807
なのにXスレにいつまでも粘着してるアホなアンチでしたとw
0809John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:13:47.34ID:LMTtSaOf
情報を収集するのは当たり前だろ、馬鹿なのか?
今後の為にも必要な事
0810John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:14:33.00ID:ok9OoPbQ
>>807
すでに見送ってるのになんでこのスレにわざわざ書き込んでいるんでしょうね〜
0811John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:15:24.32ID:TEWvsU+k
これから買う人の参考にもなるし、なんでもかんでもアンチ扱いするのは不毛
0812John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:15:28.13ID:ok9OoPbQ
>>809
どうせお前の今後はお先真っ暗でしょうに
0813John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:16:48.27ID:YZENCC44
]は低消費電力なの?
容量のわりに持たない気がする
0814John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:19:11.59ID:npwVvWS3
iPhoneXサイコー過ぎてワロタ
0815John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:21:44.08ID:82o/E54C
>>811
使ってもいない見送った()とかいう自分語りが何の参考に?
0816John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:22:09.49ID:NEG5R91f
iPhoneXを、持っていない 購入を見送ろうとしてる人が
他の機種(なんだか知らないが)を、引き合いに出して
話しをするのは 不毛だと思う
0817John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:23:03.89ID:yl17ljN5
>>790
note8は確かに滲むような残像が見られない
ノッチのせいでサムスンの劣化有機elを使わざるを得ない事情あるのかね
0818John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:24:35.29ID:PF9aC1Cu
>>813
バッテリー持ちいいよ
YouTubeで「iPhoneX battery test」検索してみ

ほとんど全ての動画でiPhone8plusを圧倒してる
0819John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:24:54.25ID:LzsneKQ+
親子兄弟で顔認証突破されてんじゃねーか
言ってること違うぞ!
はよ子供が親の銀行口座いじったり不倫暴く事件カモーン!
0820John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:25:33.78ID:EDcAFOc2
>>814
いいよなX
でもお前手帳型ケースじゃん
0821John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:26:43.72ID:3pJ7cE6F
画面の凹みが気になると思いながらついに買い換えたけど気にならないものだな
凹んでるんじゃなくて四角い画面にプラスアルファで時計とかがついてる感じ
0823John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:28:17.66ID:TEWvsU+k
>>813
同一サイズのOLEDディスプレイを同じ輝度で使った時にXは従来品より消費電力であるという、
ディスプレイに限定した比較の話であって、Xがまるまる低消費電力というのは論理の飛躍
消費電力で稼いだ分、重量や体積を減らすためにバッテリー容量を旧モデルと同程度まで減らすのはAppleの十八番だし
0824John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:28:32.85ID:PF9aC1Cu
>>821
時計も大きく表示され旧型より見やすくなったよね
0825John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:30:16.69ID:rTkXqYF8
>>823
ん?バッテリーはplusより多いぞ?
なのにplusより公式の駆動時間も全体的に短い
0826John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:31:34.05ID:UvxHXzgt
>>825
顔認証とかが食うんじゃ
0827John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:35:38.67ID:TEWvsU+k
>>825
すまん
正確には、「旧モデルと同程度の使用時間になるまで減らす」だ
これまでも旧モデルと比較して使用時間が減ったケースはいくつかある
0828John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:44:54.04ID:sHjpyy80
>>821
そうそう、実際に所有してみれば気になるものでもない。
所有してもないのにいつまでもうだうだ言ってる奴は想像力働かないのかな?
ノッチの部分は真っ直ぐにした方が簡単で安上がりだったろうけど画面をより広く有効に活用するためのものだってことが。
0829John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:45:26.81ID:YYN0ZW4A
地味な事だがテザリングや通話で通知バー潰れなくなったのがかなり嬉しい
ちゃんと上をタップすれば上に戻れる喜び
0830John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:53:04.53ID:Dpn7RtPQ
あのノッチはないだろ。
シャープなど日本の白物家電メーカーでさえ
もっとマシにできてるのにデザイン性などの付加価値で売ってるアップルが
これじゃなあ。
0831John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:54:20.16ID:YZENCC44
バッテリー容量は8Plusよりも多いんでしょ?
価格.comとかでは微妙な評価が多く無印とあまり変わらない意見まである でもYouTubeとこのスレでは高評価
どれが信用できるんだ?
0832John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:55:05.71ID:PF9aC1Cu
>>830
どこがマシなんだよw
0833John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:55:07.46ID:sHjpyy80
>>830
もう分かったよ。
お前には合わない。ほかの機種買えよ。
もうどっか行けよ。
0834John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:55:38.10ID:YYN0ZW4A
>>830
なんで?デッドスペース活用できて便利だよ
0835John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:55:58.58ID:TiBEvljA
信者ですが、林檎であれば、デザイン最高です。
0836John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:57:06.60ID:PF9aC1Cu
>>831
価格コムはもってなくとも発言出来る

動画でノーカットのやつは誤魔化しきかないからな
0837John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 12:58:48.67ID:YZENCC44
バッテリー消費が顔認証だとしたら faceidってoffにできますか?
自分は今 指紋認証もパスコードも使ってないから
0838John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 13:03:52.67ID:Dpn7RtPQ
実験と実際に使ってみての感想はまた違うからな。
価格comとかのネガな意見(壊れやすい等)は
買う前はいい気しないが買ってみると当たってることも多いから
無視せず参考にした方がいい。
0839John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 13:05:52.54ID:SW9cZr1d
>>831
公式のバッテリー駆動時間比較で
連続通話とオーディオ再生は無印より大幅に長いが
インターネットとビデオ再生は無印と同じ

使い方によるんだろうな
0840John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 13:06:09.25ID:Dpn7RtPQ
逆に雑誌やネットでは低評価のプロバイダーやSIMでも
実際に使っている分には問題ないことも多く
ベンチマークテストの類はあんまり参考にならないかと。
0841John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 13:10:26.81ID:VIPwi0va
大体買い替える時の自分の比較対象って1〜2年使った端末が多いから、それよりは新しい分長く感じるわな
0842John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 13:12:43.66ID:TEWvsU+k
ぷららモバイルLTEだけはクソだった
大手なのに詐欺レベル
0843John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 13:19:27.84ID:NEG5R91f
バッテリー使用時間なんて今出ている機種なら 
通常使用なら どれでも問題ないでしょ
発火・膨張は別だけどね

ヘビーなゲームユーザーなら質問する前に
自分で考えてるだろうし
0844John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 13:26:26.03ID:GznmYRSr
>>842
無制限のやつを使ってた。
激安でないわりに、遅い時間帯が多かったのが辛かったけど
Youtubeの360pならどの時間帯でも快適だったからまあよかった。
0845John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 13:31:24.88ID:YY8eGizf
相変わらずの、アホン厨丸出しの民度だなw
0847John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 13:49:38.35ID:TEWvsU+k
>>844
それはラッキーだな
同じプランで10kbps台しか出ないことが多くて、地図とかも使い物にならないレベル
加入後3ヶ月ぐらい様子みたけど回線増強やるやる詐欺で改善の目処が見えなかったので解約
OCNの200kbps制限時の方がはるかに快適というオチ

スレ違いでスマン
0848John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 14:01:17.56ID:UvxHXzgt
>>846
安倍がーとかアンドロイドがーとか何かを非理性的に非難する人を揶揄する言葉…かの
0849John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 14:03:07.29ID:lrVyQiTB
ここみてたら8plusで良い気がしてきた
0850John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 14:26:44.89ID:EcjTmYSW
今日、初めて実機みたけどおもちゃっぽいな
白だったけど周りのメッキが酷い
0851John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 14:39:21.12ID:XUaj3FSr
>>772
ほんとだありがとう
まさか視差効果とは
負荷軽減のためにオンにしてたけど震えるのが鬱陶しいからオフにしようかな
Appleさんサイレント変更なしだわー
0852John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 15:11:08.73ID:jXWAtIzW
>>846
ぬるぽ
0853John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 15:22:08.49ID:fhzcnKmX
LINEがiPhone X対応
0854John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 15:25:09.49ID:TkLt66Iq
やっときたね
kindleも早くX対応してくれと言いたい
0856John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 15:39:06.89ID:KdJEVAFc
>>855
マジか
iPhone Xもいずれこうなるかな
Androidと違って同じメニューが表示されっぱなしはないからどうなんだろう
0857John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 15:42:20.16ID:YZENCC44
>>839
公式で考えると通話や音楽再生みたいなOLEDを使わないときは大幅に駆動時間が長いがインターネットやビデオ再生のようなOLEDディスプレイを使うときはバッテリー容量が大幅に少ない無印と駆動時間が変わらなくなる
OLEDは本当に低消費電力なのかと
0858John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 15:49:53.73ID:W59wokNb
今回のアプリ対応は6/6plusの頃よりだいぶ迅速だね〜

いい傾向だ
0859John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 15:50:53.66ID:RunUx+If
>>857
一般論だけどLCDの方がOLEDより最大で2倍ぐらい低消費電力
ディスプレイサイズが小さいほどその差が顕著に出る
0861John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 16:19:32.99ID:eeGQVAQz
液晶と違って画面にもよるな
黒い画面が多けりゃ消費も少ない
0862John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 16:22:13.25ID:ZQBrlpzT
iPhone X買ったけど画面が赤っぽくて凹むわ
0864John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 16:32:32.79ID:lyfx/cIw
>>857
それかブラウジングなどはtruedepthカメラの注視機能使っていてそれでの可能性もあると思う
0866John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 16:53:09.28ID:V5u5V6hw
M字ハゲにするくらいならテッペンはベゼル残してもいいのに…
ダサすぎるし描画されてるのに表示できないとか意味不明
デザイナーは頭空っぽなの?
0867John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 16:55:09.69ID:KfD4T53d
自発光するけどか白パネル裏にしこんでる奴は消費電力あがるんだっけ
0868John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 16:56:11.70ID:KfD4T53d
>>866
てっぺんベゼルにしてたら今までと何が違うんだ
m字言うほどダサくないしな
0869John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 16:56:42.38ID:TSfCB4Zf
>>866
上だけベゼルとかダサいダサく無い以前に左右部分無駄じゃん
0870John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 16:58:00.22ID:6q2Qge0A
持ってる人間はもはやベゼルのことなんか頭に無いからどうでもいいよ
0871John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 17:06:56.88ID:v1Cbc52r
m字がどうのよりも裏のリンゴマークをいつになったら光らせてくれるんだ?
0872John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 17:07:35.12ID:UvxHXzgt
>>866
描画されてるのに表示できないの意味がわからないんだけど、Googleマップの全画面表示見た上でそれ言ってん?
0873John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 17:09:40.43ID:85zpe8Id
>>866
ベゼルになるぐらいならベゼル部分に情報表示のこっちの方がいいよ
ベゼルがそんなに欲しいなら8にすれば?
0874John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 17:12:00.72ID:eeGQVAQz
>>872
そのマップの上部の真ん中が黒いってことでしょ多分
0875John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 17:29:49.42ID:yl17ljN5
ノッチは目立ちたがり屋だね
ノッチの左右を黒背景にするオプションがあってもいいと思うけどな
0876John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 17:37:00.26ID:XU1/VHu8
>>875
側から見ていればそう見えるんだろうけど使う分には殆どの場面で目立たない
0877John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 17:41:15.35ID:ixhvOM7E
>>871
液晶じゃなくなったからもう搭載されない
0879John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 17:44:12.27ID:erssifVv
11.2にしてから、ホーム画面のアンテナと4Gの文字がやたら小さくなったのなんでだろ。
ただ見づらい。
0880John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 17:45:53.83ID:Dpn7RtPQ
持ってる人間にとってはどうでもいいとか言ってるのいるけど
こういうのって主に買うのを検討している人たちが
ああだこうだと意見交換するもんじゃないの?
テレビでもなんでも買っちゃったらそのスレなんかもう見ねえよ。
選択肢に入れている人たちの本音の意見が嫌なら所有者専用の情報交換スレでも作ればいいと思う。
0882John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 17:50:00.35ID:oVuTeOaD
>>880
んじゃ実使用してる上でのっち気にならなくなるっていう購入者の意見見れないんだがいいのか?
想像とファーストインプレッションだけじゃ足りない様な連中だろここに来るのは
0883John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 17:51:12.64ID:7RkVzSPW
>>865
iPhone 6 Plus http://www.displaymate.com/iPhone6_ShootOut.htm#Display_Power
iPhone X http://www.displaymate.com/iPhoneX_ShootOut_1a.htm#Display_Power

によると、本体の明るさをマックスにした状態で、ごく一般的な動画像のピクセル輝度レベル(50% APL)と
真っ白(100% APL)のいずれの条件でも6 PlusがXより低消費電力という結果になってる

50% APL: 1.52W (6 Plus) vs 1.75W (X)
100% APL: 1.52W (6 Plus) vs 3.25W (X)

6 Plusの世代でこれだから、8 Plusだとより低消費電力になってるんちゃうかな
あくまでもデバイスのディスプレイとしての比較だが、
電力消費に関しては多くの条件でPlusの方がXより有利であるのは間違いない
0884John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 17:55:24.49ID:XlFi0wue
>>880
持ってみないとわからない意見を見ずに意見交換してもますます意味ないと思うがw
0885John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 17:57:12.04ID:4si5WD18
持ってない同士あーだこーだ言ってもどうにもならないよなw
0886John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 17:59:29.20ID:/21JpqXV
iPad mini売ってiPhone 8 plusかXにしようと思ってたけどplusの方が画面サイズ大きいんだな
漫画も見たいからplusの方がいいだろうか
0887John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 18:00:03.35ID:ppUVbPor
フリーテルの次はここか?
0888John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 18:03:17.92ID:W59wokNb
>>883
6plusとXでは最大照度自体がそもそも違うしなw

それに有機ELは表示されている色によって消費電力は極端に変わる
白を表示するのが一番電力消費するが、黒ならゼロに近づくし

まあYouTubeで様々な条件下でバッテリーテストやってるから見てみ
Xが8plusにほとんど勝ってるからw
0889John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 18:03:37.78ID:YZENCC44
使ってる人のいろいろな意見は参考になる
ただ異常なアンチと病気とも思える信者の意見は区別する必要はある
0890John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 18:12:21.51ID:YZENCC44
YouTubeのテストなんかは本当に純粋に比較してるかどうかが怪しいから参考にならない
アンチでも信者でもない普通に]を買った人間の率直な感想みたいなのを参考にしてる
ごちゃごちゃとソース引っ張り出してきて説明しようとする奴は日常でも信用されないよね
0891John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 18:13:52.74ID:7RkVzSPW
>>888
だからあくまでもデバイスとしての比較として書いたわけ
ただ、最大照度がXの方が上だとしても、室内で使う分にはどちらも目に優しくない明るさだけどねw
あと実際の使用条件だと、やっぱバッテリー容量が大きいXの方が有利な場合も多いだろ
0892John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 18:17:51.44ID:1PqukMrr
>>890
普通にと言ってもそもそもここApple板だからApple好きが来やすいと思うが
それに意見ばかり見てるより自分で展示機触ってみるなりした方がいいと思うぞ
0893John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 18:19:40.26ID:W59wokNb
>>891
バッテリー持ち重視で今さら6plus買う人なんていないだろ
中古で6plus買って電池を新品に換えるとか?w

8plusとXで比較すればバッテリー容量は僅かながらXの方が多い
バッテリーテストでもXの方が長持ち

これが現実
0894John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 18:21:59.72ID:oVuTeOaD
ネットで調べてから物を買うっていう行為が当たり前になって久しいけど、物を買った後に弄る楽しみは間違いなく減ったよな
0895John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 18:23:15.39ID:7RkVzSPW
>>893
いやいや、そもそもOLEDとLCDの効率性に関する見解が割れるなかで、
XのOLEDは本当に低消費電力なのかという観点でしか書いてないから
実際の利用でどっちが長持ちとか別に俺もどうでもいいよw
0896John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 18:24:52.51ID:UvxHXzgt
>>880
お前が個人の感想に過ぎない文句をグダグダと並べてるからうるさいから出てけよって話になるんだろ。
どう見てもお前の書いてるものはただXを腐してるだけだぞ?
0897John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 18:25:38.87ID:UvxHXzgt
>>886
とりあえずどちらもminiの代わりになるもんじゃないぞ?
0898John Appleseed
垢版 |
2017/12/04(月) 18:26:34.18ID:W59wokNb
X持ってない奴がX語るから、童貞が女を語るみたいになってるんじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況