X



トップページApple(仮)
1002コメント249KB
Apple Watch Part116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0504John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 15:09:53.84ID:7eRavDNY
確認もなにも初代の時からスペック表にWiFiの事書いてあったろwww
0505John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 15:17:33.76ID:vDuU1oT8
初代の頃から、使ったことのあるWiFi環境があればiPhoneが手元になくてもAW単体で通信できてたじゃんね。
だからこそLTE使う場面って限られてるよね、という話も出てたし。
0506John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 15:19:27.95ID:EkhAELuD
またAW持ってないのにAWを語るヤツが暴れてるの?
0507John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 15:32:22.49ID:N3QkK9NS
バッテリーの次はWi-Fiだからな
持ってなくても、ちゃんと調べてから煽ればいいのに
0508John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 15:35:32.63ID:H6Pw/wC7
自宅に5GのWi-Fiしか無いからApple WatchはWi-Fi接続されてないけどアップデート普通にできる
0509John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 17:38:06.87ID:uydkj+nc
5GHzのWi-Fiに対応して欲しいよな。
0510John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 18:01:46.31ID:UCzXURwM
iPhoneの方を5GHzに接続しててもWatchの方は2.4GHzで接続されてる気がする
0511John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 18:03:30.77ID:rtb25j2/
watchが認証のためにWifi接続ってのは初耳
0512John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 18:22:37.79ID:N3QkK9NS
>>511
iPhoneのアプデって、知らない間に新osダウンロードしてて、ダウンロード済みでも同意しないとインストール出来ないから、それと同じ様なもんなんじゃね?
少なくともiPhoneは同意する時に通信するよ
0513John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 18:34:35.52ID:aBVkBxen
ちょっとした外出ならもうiPhoneいらんねこれ
極力持ち物減らしたい人間なんでめちゃくちゃ助かる
0514John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 18:56:33.18ID:l3cCMVTX
>>343
自分一人だけ違うメッセージアプリ不便過ぎワロタwwww
0515John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 19:02:46.05ID:7eRavDNY
>>511
そんなことしないよ。画面に表示される文言が間違っているだけだと思う。
0516John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 19:05:46.21ID:7eRavDNY
>>510
それ、5GHzと2.4GHzで同じSSIDにしてるとかじゃない?
もしくは過去に2.4GHzのにiPhoneで接続したことがあるか。
いずれにせよ、AppleWatchは5GHzは対応していない。
0517John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 19:18:12.55ID:UfyEp3Ha
qi使えるようになった
0518John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 19:36:56.59ID:wyeDQtf3
Qiは裏面を密着させないとダメなんだよね?
0519John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 19:42:26.28ID:AtPnAhpi
そうだよ
ミネラーゼやループやリングブレスはバンドが邪魔で使えない、もしくは一手間かかる
はっきり言ってAWではQi充電は実用に値しない
0520John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 19:49:29.06ID:wyeDQtf3
>>519
それだと今の充電スタンドでいいな
0521John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 19:53:31.13ID:Sp4kv4Qg
SUICAで新幹線乗れるんだってな
誰か試した人報告たのむ
0522John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 20:05:46.95ID:Zj8OB1Bd
ニセモノだから絶対落札するなよ
みんなで違反申告してくれ!
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/wtaps;_ylt=A7dPGN8iySda5EsAui2VefN7;_ylu=X3oDMTBhdjZlcjZrBHZ0aWQDQVMwMDk-?p=iPhone&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
0524John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 20:11:23.68ID:hKEw3J6e
東京−名古屋や大阪間で使ってるが(自分はスマートEXのほう)
普通に自動改札を通るのと変わらないから取り立てて報告することはないかな。

新幹線改札を入るときに「EXご利用票(座席のご案内)」が出るので取り忘れないこと、
新幹線区間内は200円割引になるが乗車券に都区内、市内の特例が適用されないので
乗り降りする駅によっては割高になることぐらいか。
0525John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 20:23:38.10ID:hKEw3J6e
あと何らかの必要性があってSuicaをサーバに退避→戻すをするとSuicaID番号が変わるので
そのときは新しい番号を再登録をしないと改札で嵌る。(経験者は語る)
0526John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 20:39:10.42ID:6uABS6dW
iPhoneXや8をQi対応する前にAppleWatchの充電器でiPhoneXや8を充電できるようにして欲しかったよ。
0527John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 20:48:52.99ID:BBhdxiwf
ええ・・・普通にAWがQiに対応してくれた方が良いだろう
AW専用の充電器無駄に高いじゃん
0528John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 20:52:47.72ID:6uABS6dW
AppleWatchの充電器を既に何個も持ってるからだよ。
XのためにわざわざQi充電器買ったよ。1600円だったけどな。
0529John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 20:53:29.08ID:hKEw3J6e
最近増えてきた他機に充電できるQi対応モバイルバッテリーなんか便利だな
わざわざ高い専用品を買わなくて済む
0530John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 20:55:07.43ID:6uABS6dW
>>519を読んでAppleがわざわざ専用の充電器にした理由がわかったような気がする。
0531John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 20:56:45.39ID:H8aryp7I
やっぱり純正DOCKやbelkinの純正風スタンドが使いやすい
0533John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 21:34:31.83ID:PymJ5oOC
今日自販機のジュースをApple WatchのSuicaで決済しようと思ったら、反応が無くて買えなかった。後ろに並んでる人が怪訝そうな顔してた。
0535John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 21:51:56.96ID:KIImBkcb
>>534
えっ、エクスプレスで買えてるよ。
0536John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 22:00:13.13ID:hKEw3J6e
>>533
Suicaやその他交通系のカード専用の自販機ならエクスプレスで通るけど
iDやWAONなど複数のカード対応の自販機だと買うときに自販機側で
カードを選ぶ必要があるな
0537John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 22:10:31.84ID:aBVkBxen
家にいる時はずっと機内モードにしてるけどそれでもバッテリー減るの速いな
0538John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 22:14:09.41ID:WIqaeh5z
目安として駅構内はそのままで
ちょっと離れたらダブルクリック
安パイなのは毎回ダブルクリック
0539John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 22:18:16.35ID:6uABS6dW
>>535
エクスプレスじゃ買えない自販機もある。
0540John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 22:19:28.67ID:y4qpuTk5
Apple Payって使う時ダブルクリック必要なの?
おサイフケータイみたいにそのまま使えないの?
0541John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 22:19:42.13ID:6uABS6dW
>>537
あんまり減るの速かったら故障だと思うよ。
0542John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 22:22:02.50ID:6uABS6dW
>>540
エクスプレスカードに設定してあるSuicaだけはダブルクリック要らない。
ダブルクリックはApplePayの基本原則。
エクスプレスカード機能が搭載されたのは奇跡的。
0543John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 22:22:32.96ID:aBVkBxen
>>541
あくまでスマホと比べての話ね
0544John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 22:24:15.12ID:y4qpuTk5
>>542
マジで!?じゃあもう最強じゃん
毎回ダブルクリックは意外とめんどくさいからね
0545John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 22:26:35.53ID:6uABS6dW
>>543
初代でもiPhone4s、Series3だとiPhone6ぐらいの性能のデバイスをiPhoneXの13分の1程度のバッテリー容量で動かして、それでも丸1日使えるのだから立派だと思うよ。
0546John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 22:27:31.62ID:Uc63pQ4z
また改札談義かよ。くっさ
0547John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 22:29:30.48ID:aBVkBxen
>>545
まぁサイズ的にどうしようもないしね
AppleWatch単体で十分保ってくれればもう生活スタイル変わるわ
0548John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 22:33:09.51ID:6uABS6dW
>>547
セルラー単体で丸1日使えるようになったらいいよね。
0549John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 22:56:02.11ID:TwfVfslf
尼の2000円くらいのパチ革バンドと純正は大分違いますか?
ボーナス出たんで純正買おうかと迷ってます。
0550John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 22:56:48.93ID:Sp4kv4Qg
>>539
自販機というか反応しない端末が店によってあるな
0552John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 23:36:28.42ID:RJXgNG/S
>>549
雲泥の差
てかボーナスでるならケチるなよ…
0553John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 23:38:45.11ID:8+fw1HHW
>>549
ミラネーゼは純正買ったけど革はパチモン使ってるよ
違いはすごくあるけど自分は革のメンテとか面倒なんで
買えるなら純正がいいと思うよ
0555John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 23:41:39.08ID:1lKwtpg0
自販機のは普通のカード型Suicaでも反応悪いのがあるよね
ついでにローソンの端末も反応してる…?って不安になるタイミングでピピッとなるのが結構ストレス
0556John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 00:50:27.63ID:QUG0o78O
>>549
革ならエルメスが良いよ
安物とは革の質感が全然違うし、いらなくなった時売りやすいよ
0557John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 01:11:51.77ID:iet95Qsq
Apple Payがおサイフケータイ並みになってくれればなぁ
ポイントカードを持ち歩かなくても良いのウラヤマシス
0558John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 01:16:56.34ID:0Tjn+TtB
磁気カード登録できる電子カード買えばええねん
スタンプ式以外ほぼポイントカード問題解決やで
0559John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 04:52:38.53ID:ar/CHW6u
>>554
>>545
おっさん通り越してそろそろ孫が生まれる年頃かよ?
0560John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 04:55:27.98ID:ar/CHW6u
>>549
本革と書いてあるのに明らかに合革(PUレザーとか言うのか)とか普通にあるので気をつけて。
(気をつけようがないけど)
0561John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 05:13:33.58ID:IqIfI6Sr
>>556
エルメスのディプロイアントバックルを使っているけど、エルメスのバンドの
予備が欲しくてエルメスのホームページをみたら表示されているバンドが
一ヶ月前よりかなり減ってた。ボーナス近づいているからかねえ。
ただ、アップルストアにはエルメスよりは在庫があるようにみえる。
特別仕様や色は売り切れですけど。
0562John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 06:35:17.00ID:ar/CHW6u
Dバックルはシンプルトゥール買ってバラしてバンド交換できるかな。
エルメスバンドのバックルがバネ棒で止まってるならできそうだけど。
0563John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 06:55:25.49ID:uXrg7Mef
>>552
>>553
>>556
>>560
ありがとうございます。
やっぱり別物なんですね。
純正検討します。(嫁の説得)
0564John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 08:42:06.79ID:fFelRxV3
>>537
心拍数の測定をオフにすると、かなり持つようになるよ。
0565John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 08:43:43.49ID:LFDXu0s2
>>564
意味ないじゃんそれ
アップルウォッチなんて活動量計としてしかまともに使えないのに
他社製品が常時測定当たり前の状況で、ただでさえインターバルあけすぎて劣ってるのに機能オフとかちょっと
0566John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 08:50:16.90ID:Ju3rjN/7
画像のナイキ文字盤で左下のアプリなんだけど、メッセージアプリのみ文字盤プレビューに表示されない。

コレおまかんだよね?
https://i.imgur.com/wTkKgRU.png
0567John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 08:56:48.25ID:dRdiN6Po
5分おきかつモーションセンサがあまり動いてないと判断した場合だもんな。
0568John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 09:00:22.73ID:dRdiN6Po
>>566
ほんとだ!iPhone側の文字盤プレビューでは表示されない!
0569John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 09:03:24.86ID:Ju3rjN/7
>>568
おまかんじゃない!?
0570John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 09:13:24.20ID:fFelRxV3
>>565
そもそもバッテリーがあんまり持たない時点で活動量計として使うのは諦めてる。ワークアウトとかでも一気にバッテリー減るし。

まあ、使い所が見えなくなるのは同意だが、バッテリーの心配がなくなる方がまし。
0571John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 09:28:45.03ID:arQgFdLN
そんなに電池減る印象はないけど苦労してる人もいるんだな
0572John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 09:39:43.54ID:dRdiN6Po
>>569
おまかんアンドおれかん
0573John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 09:42:33.80ID:dRdiN6Po
一日中常にワークアウトしっぱなしで測定したい人もいるんだな。
測定結果などどうでも良く、単に測定したいだけの人なんだろうな。

心拍数数を精密に測定して何がやりたいの?
0574John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 09:47:14.93ID:HLUzSENB
統計学をほんの少し学んだだけで
心拍数をずっと測定するのと
インターバルとって測定することとで
測定結果から導き出される解に
ほとんど違いがない事がわかると思うんだけどな。
0575John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 09:52:07.66ID:tVIt+kbh
>>572
てことは他にもいそうだな。
ナイスかん
0576John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 09:52:36.16ID:dRdiN6Po
>>575
みんなおなかん
0577John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 10:25:17.00ID:5l963AKA
アプデしたけどなんぞ変わったんか
0578John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 10:29:33.21ID:P5wyfFqk
>>573
心拍数トレーニングってのをやってるだけ。
1日2回、朝晩1時間×2をやろうとすると、晩のトレーニングでバッテリーが心許無くなるから、こういう用途には不向きだと心拍数計切っただけ。
心拍数測る目的なら他のバンドにやらせりゃいいから。

なのでwatchの使い道は通知くらいかな。
0579John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 10:32:35.79ID:dRdiN6Po
>>578
心許なくなるだけで無くなる訳じゃなさそう。20%切ってもそこから数時間もつよ。
一度10%の省電力モードを無視して使い続けてみると良いですよ。
0580John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 10:37:21.41ID:zklEKOFL
Watchのバッテリーが切れても困らないから切れるまで使えばいいんじゃね
バッテリーには悪そうだが
0581578
垢版 |
2017/12/07(木) 10:53:10.13ID:P5wyfFqk
>>579
助言ありがとう。試してみることにする。
しかし、心拍数計は切ってもsiriは切れない。あれは使い込むとかなり便利だし。
0582John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 11:23:16.02ID:dRdiN6Po
>>580
バッテリー死んだらAppleCare+を使うんだよ。
0583John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 11:27:25.57ID:1MOX85t5
LINEのアップデートでWatchにもセルラー通信で通知が来るようになった。Watch自体のアプリは無くなったけど通知から返信(音声、定型文、スタンプ)出来る様になったのは地味に嬉しい。
セルラー機能はiPhoneを持たずにが前提だけどそれが意識を外の世界へ向けられるメリットが自分には有難い。LINE連絡も上記の様に使えるので○。
0584John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 11:34:00.06ID:ar/CHW6u
みんなが待ち望んでいたApple WatchのLINE対応がまさかのアプリ廃止で実現させた運営の神対応ですか。
0585John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 11:41:20.85ID:aULx+rRk
LINE (w
0586John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 11:51:52.33ID:TKkwfRMP
apple watch欲しいんだけど
お気に入りの腕時計もあってもしapple watch買ったら腕時計の方を着けなく成りそうで怖い
結構な金額で買ったから勿体なくて…
同じ悩みの人居ないのかな?
0587John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 11:55:23.56ID:5l963AKA
AWはいつももち歩くもんだし、しゃーない
俺はAWないと電車にすら乗れんし
0588John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 12:05:47.90ID:LFDXu0s2
>>574
常に測定することでfitbitのように寝てるのか安静にしてるのか歩いてるのか走ってるのか自転車乗ってるかが自動認識できるんだけどさ
アップルウォッチはそういう先進的な利便性は提供しなくていいってことね
0589John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 12:15:57.67ID:xbs9vX3O
>>588
fitbit厨また出たか
そんなにfitbitマンセーなら大人しくそれ使ってろよ
AWは活動量計以外の機能も含んでの価値だから比べること自体無意味
ガチのスポーツする時ならガーミンとか選べばいい
所詮fitbitとエプソンは隙間産業だから
0590John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 12:16:06.87ID:L+TVhOss
WatchよりiPhoneのバッテリーが早く行ってしまうだろ
0591John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 12:18:44.48ID:OpCsA1+Q
>>586
同じだけどその悩みを解決してくれたのがapple watch エルメスだよ。IWCポルトギーゼ持っててapple watch導入したけどほぼポルトギーゼの出番がなくなった。
でも代わりに着けてるapple watchも腐っても(表現悪いがw)エルメスで所有欲は満たしてくれるし普通のapple watchより愛着湧くよ。文字盤はエルメス固定だけどね

ポルトギーゼはスーツの時とかに着用、その時apple watchは手鏡みたいのに巻きつけてポケットの中に入れてる。
0592John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 12:26:03.76ID:CEasT17U
AWって、忙しいスケジュールに追われるビジネスマン向け?
家にいて忙しくもない俺には有効に使う道はなさそう、そんな感じでもったいないかな、って思ってしまい、買うのを躊躇している。
0593John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 12:27:31.68ID:jOoUJXwz
そのまま永遠に逡巡してるといいと思う
0594John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 12:28:07.03ID:al5l9EDE
来年あたり5sをウォッチに変えようかな
その頃には32Gくらいのメモリーになってたらいいな
0596John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 12:41:16.10ID:ar/CHW6u
>>588
AW買ってからまた来てね。
0597John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 12:44:57.27ID:AEToGcqP
>>586
俺は腕時計好きで数十万のものから1万円のものまで15個持ってたけど、
Apple Watch買ってから全く使わなくなったので全部売っぱらったよ。
0598John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 12:49:37.98ID:arQgFdLN
もともと腕時計しない派だったからなんの逡巡もなかった
0599John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 12:51:56.94ID:AEToGcqP
腕時計売ったお陰で純正バンド全種類とか色違いのApple Watch買ったりできたので良かったよ。
Series3なんか3個買っちまったよ。
0600John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 12:55:07.60ID:Pu22HJL/
>>591
高級時計界ではエルメスは正直微妙だろうに
0601John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 12:57:14.13ID:rscXxqPX
ランゲ1持ちなのにApple Watchがレギュラーに定着しそうで複雑な心境…
0602John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 13:05:04.30ID:AEToGcqP
>>601
ランゲ1買う金使ってApple Watch全種類と全ての純正バンド買った方が楽しいよ。
余った金は毎年買い替える資金にするんだ。
0603John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 13:06:49.48ID:2JtcGPdC
もう買ってるだろ
使い分けりゃいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況