X



トップページApple(仮)
1002コメント243KB
iPhone 8/8 Plus Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0373John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 17:11:27.86ID:2Zmp8A/g
煽り愛、バッテリー、重さの話がないとスレが保てない
話題のない端末の宿命
0374John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 17:11:49.41ID:gCDpZBd3
その昔ブラウン管のiMacを入れて持ち歩くリュックが外国では売っていた
1g重いのが命取りになるって言ってる奴がいるが
1gごとき重いのをウダウダ言わなきゃならん体力の無さが命取りになることの方が多いだろ
0375John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 17:30:47.14ID:l0i9bml8
>>373
まあ試作機と違い完成しているからな
確かに特段語る事はない
0376John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 17:33:19.13ID:oQ+CnorK
6から8Plusにした
普段は重さ気にならないが
寝モバ(上向き横向きの時)の時にクソ重くて
持っていられない
仕方ないからスタンド型無線充電機に
乗っけて使ってるけどこれはこれで快適
0377John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 17:34:14.37ID:SBE+p32E
xと迷ったけどplus買うことにしました
決め手は画面サイズ
0378John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 17:39:41.54ID:FfpzCW4w
みんなバッテリーがー!と言ってるが、Xperia Z5から乗り換えたオレからすると、メッチャ長持するじゃん!てな感じなんだけど
0379John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 17:42:09.26ID:3lmVO3Jx
ARROWSちゃんと戦略考えてるなw
割れにくいスマホwww
0380John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 17:45:00.34ID:j90HUsGP
>>375
sシリーズは毎回静かなもんだし8は実質sシリーズだからこれが普通だよね
堅実な選択
ただしiOS11お前はクソだ
0381John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 17:47:30.56ID:Y4THAU83
完全に泥のほうがニーズをみて作ってるな
0382John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 17:50:18.01ID:fnZ5ePyQ
もう買っちゃったあとは壊れないことが一番大事だからな
つい落として割れたらその端末には憎しみしかうまれない
0383John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 17:51:53.05ID:kxUympQa
一社でやってるからそりゃそういう面ではどうしても遅れをとるのはどうしようもないかもね
0385John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 17:58:31.15ID:2WGC72tq
最悪関東大震災クラスがきたときに生死をわけるのはバッテリー容量と割れにくさかもしれない
0386John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 18:02:59.58ID:adktQEp7
8を考えてるんだけど、7と6sとどれが一番良い?
結構ゲームとかするし性能重視、あとカメラも重視してるけど、書き込み見る限り8あんまり良くないのかなって思って。
0387John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 18:13:56.95ID:j90HUsGP
>>386
処理性能は7の倍
そこしかみないなら8しかない
0388John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 18:18:35.96ID:fHAnw2G0
>>384
ジョブズがいなかったら今頃はまだノキアのボタンだらけのやつかガラケーだったろうな
0389John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 18:22:12.35ID:UG7VZPH7
アローズ完全にアイフォンの痛いとこついてきてるなw
通常は指紋認証
マスク、手袋のときは虹彩認証推奨w
0390John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 18:34:29.89ID:S3TX1pIg
>>346
一生物でもないのに細かく気にしてもしゃーないやん。
交換も可能なものだし。
それでも二、三年は余裕で持つし。

>>347
良くないよって言いたいんだろ?
人がどう使おうが関係ないからほっとけよって事よ。
0391John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 18:42:16.07ID:hKaKuGoD
ARROWSなんかにディスられるまでになったかiPhone
0392John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 18:55:45.32ID:fnZ5ePyQ
指紋と虹彩のデュアル認証は正直うらやましい
外出はもう手袋必須だしな
100菌のスマホ使える手袋で人差し指の第一関節だけ切って使うのもうやめたい
0393John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 18:58:37.92ID:aboC+P9s
>>379
事実上撤退の蛆痛がどうしたって?
0394John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 20:11:45.80ID:w8bf4g27
6Sから乗り換えたいけど10も8もどっちも微妙そうで怖い
iPhoneのナンバリングって当たり外れあるんでしょ?
0397John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 21:28:30.35ID:J2q3vmKM
6sから8に変えたけど音は悪くなってるな
0398John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 21:30:30.82ID:FECZxn5G
ニート涙目
交通事故より家で死ぬ件数が多い
https://i.imgur.com/GotFEX1.jpg
https://i.imgur.com/yXt84Mt.jpg
外に出たら交通事故リスクにブラック労働リスク
家にいたら凍死リスク
この日本という国はどうなっているんだ(´・ω・`)
0399John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 21:33:22.49ID:Ia1/OmOn
引きとめポイントもらえたから、6splusから8plusに機種変したー
0400John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 21:45:22.14ID:56YdUjfH
>>330
そんなカスみたいな重さでドヤ顔されても
するのならベンチプレスで100kg上げてからなw
0401John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 21:45:53.22ID:adktQEp7
>>387
将来のこと考えて、性能は高いに越したことはないよな。
どれだけ高い性能でもフル活用できる自信はあるから8一択か〜
でもバッテリー持ちも重視したいしなぁ、と。なんで増やさなかったのか、この一点に尽きるよね
0402John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 21:46:41.11ID:1rq0JJU4
それってiPhoneと関係ないよね
0403John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 23:18:50.31ID:qCnR860P
花粉症なんでホームボタンなしはあり得ないから8を2年以上(3年くらいかな)使おうと思ってるんだけどAppleCare入るべきかな?
2年以内のバッテリー交換8800円代を差し引けば実質6000円(14800円-8800円)だし
今まで2年ごとに機種変しててAppleCare未加入で画面割れ経験なしだったけどバッテリー交換前提ならやっぱり入った方が得だよね?
0404John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 23:31:11.37ID:FEgl4EvP
入れ
得とか気にすんな
0405John Appleseed
垢版 |
2017/12/05(火) 23:38:56.08ID:F9E7hbKw
俺の場合入っても壊れなかったから金の無駄だと思って入らなかったわ
0406John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 00:36:33.91ID:S5WjzIG2
>>405
俺も今まで2年ごとの機種変でiPhone使ってきた8年間そんな感じで故障や破損なしだったから迷ってここで聞いたんだよ
でも今回は2年以上使う=バッテリー交換する前提なのと、両面ガラスだから修理代今までより高くなってるからどうしようかなって
まあ、好きにしろよって話なんだけど
0407John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 00:44:36.90ID:MSDoLxOQ
ケア高いからね
悩むよね
0408John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 00:48:01.90ID:IZju6O8I
修理代金ってずっと一緒なの?新機種が出て旧型の販売価格が値下げされると修理料金も下がったりするんじゃね?
もしそうならそれも考えて入るかどうか決めてみては?
俺は要らない
0409John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 00:56:02.31ID:CZ637XKl
Xのスレ見たらやたら8と対立したがってるな
それぞれ良いところがあるのにな
0410John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 01:04:10.16ID:tg0CP1u0
>>409
それは違う
それぞれ良いところがあるんじゃなくて旧世代か新世代の違い(ばかにしてるわけじゃなく
0411John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 01:06:40.70ID:UdKP4IJW
1年間はメーカー保証あるわけだし
AppleCareは実施1年間だからなぁ
それであの値段は高いわ
結局保証なしでバッテリー交換した方が安上がりな気がする
ただしガラスを割らない前提
0412John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 01:32:46.47ID:S5WjzIG2
>>408
6s〜8までが同じ値段だったからあんまり変動はなさそう
それどころか8以降は裏もガラスだから更にかかるっぽい

>>411
AppleCareなしでバッテリー自腹交換だと確かに6000円安上がりだね
ケースもガラスフィルムもつけない派だからその6000円を見えないケース代として払おうかな
AppleCare要らない派の人多くて意外だった
俺も1〜2年で機種変える前提ならバッテリー交換しないから要らない派だったと思う
0413John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 01:38:42.98ID:MSDoLxOQ
俺も次買うときはケア入らんわ
0414John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 01:57:33.28ID:S5WjzIG2
ボタン類とかの故障なし、バッテリー交換しない、フロントだけ1回割るという条件ならAppleCareなしの自腹修理の方が安いね
0415John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 02:15:23.67ID:tutVdme0
AppleCareなしでガラス割った時の絶望感もまた…
修理代が突発的にな
まあ安くやってくれるとこはあるけど純正じゃないからなんか嫌だし
0416John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 06:25:49.54ID:JmOmpqXu
自分は2年使うのと、今回はケース無しで使いたかったから、ケアに入った。
ケース無しなら、道路にでも落としたら、すぐ割れそうだからね。何より背面割った時が高い。
0417John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 06:42:20.03ID:VD+tv5RE
キャリアの保険に入ってるけど、ケアに比べて何が劣ってて何が優れてるのかよくわからんな
0418John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 06:53:26.31ID:3xayiq8a
長年iPhoneとiPad両方applecare加入してきたけど一度も必要になったことがない
自然故障は一年すぎてから起こることなんてまずないしな
0419John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 07:00:23.38ID:1XPeccQR
糞二位タイマー「・・・」
0420John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 07:08:32.58ID:An3ElMy0
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
■OCNモバイル冬のボーナスセール

らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります

HUAWEI nova lite 一括払い 定価19,800円→セール8,800円
HUAWEI P10 lite 一括払い 定価32,270円→セール16,800円

■HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール30,600円
https://www.sim-jozu.net/1710/huawei-honor9/amp
AnTuTuスコア10万越えのスマホ「HUAWEI honor 9」が実質30,600円


※契約事務手数料が別途必要
0421John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 07:08:48.96ID:An3ElMy0
【OCN音声契約で1500円のAmazonギフト券ゲット】
https://goo.gl/Kao4sA ←1500円ギフト詳細
http://imgur.com/hGNCK0Z.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/TChgPD8.jpg)と全く同じ(aから始まる7桁の英数字 えーろくえふにーろくよんえふ)ように入力するだけです
音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(24時間時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます

※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました
OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円
http://imgur.com/CzMvIol.jpg
0422John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 07:09:04.89ID:An3ElMy0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/0q3hSzX.jpg
http://imgur.com/XX8EdGu.jpg
http://imgur.com/dPyuIMd.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0423John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 08:34:50.60ID:tC+d0Irz
ガラスフィルムにケースだけどcareには入った
0424John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 09:11:40.85ID:5AEyVHM3
フィルム程度でガラス割れ対策にはなり得ないけどな
0425John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 09:20:53.55ID:ec/q+bpz
外でいじる時間の少ない引きこもりニートがうらやましい
0426John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 09:21:01.51ID:N3z9Zwqa
今までのiPhoneと違って、膝の高さから落として割れるくらいだしケアは必須でしょ
0427John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 10:05:46.69ID:yCKuo9Fy
寝室の床が大理石だけどカバー付きで2回ベットの高さから落としてるが今のとこ無事だ
0428John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 11:40:43.80ID:vBzl7Vid
iOS11.2で置くだけ充電速くなった?
速くなった気がしないんだけど、RAVPOWERのやつ
0430John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 12:12:48.81ID:BVn95vai
>>428
早くなってるよ。ただ本体の熱も上がったような。
0431John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 12:13:46.33ID:BVn95vai
因みにbelkinの7.5w対応のやつね。
0433John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 12:37:55.55ID:UdKP4IJW
純正充電器出たら買い直す
0434John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 14:45:25.43ID:IdYqxA0t
>>428
不具合なのか?なんなのか?知らんけどぉ、元々10wまでのやーつは、5w、15wまでのやーつは、7.5wと半分しか認識しないんだとよ。
0435John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 14:54:56.25ID:giI/6raR
‪iPhoneXの夜景撮影を比較:8Plus/7Plusとどう違う? https://youtu.be/8NNXNf73hp8 @YouTubeより‬
8プラスだめじゃん!
0437John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 15:43:30.80ID:VD+tv5RE
マルチに反応すんな
0438John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 20:44:46.41ID:N+3lMrXO
ankerのやつは小さくて薄くていいな
来年出す予定の純正のはデカすぎちゃう?
0439John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 21:16:36.46ID:BVn95vai
ま、3つ同時に充電出来るなら、あの大きさだろ。
0440John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 22:48:17.36ID:IZju6O8I
AirPodもいいけどアップルペンシルも無線充電できるようにしてほしい…
0441John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 22:49:37.89ID:dRbBUyWs
今日全く伸びてなくてワロタ
0442John Appleseed
垢版 |
2017/12/06(水) 23:34:09.24ID:BNr6i8r+
ちょっと質問させて下さい
俺マイネオ(現在iPhone6)
嫁au(現在iPhone5)
この状態なんですが嫁が機種変更でiPhone8を手にして、そのiPhone8を俺が使いたいと思ってます
マイネオのシムの種類を変更する事で俺がiPhone8を使用できる事まではやっと調べました(正解かはわからない)
俺が使ってたiPhone6を嫁が使う事になるのですが、ここで疑問があります
機種変更時にiPhone8仕様のシムがくるとおもうのですがこのシムをiPhone6に挿して正常動作は可能でしょうか?
不可能な場合は解決策をどうか教えてください
0443John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 00:14:58.50ID:smm220Rb
ポケモンGOにポケモン追加くるみたいだな
またバッテリーの話題で盛り上がりそうだ
0444John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 00:44:29.68ID:epjZ4HYH
俺はシムフリーのiPhone6からiPhone8Plusに買い替えたがシムはそのまま
0445John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 00:44:42.91ID:30nG22et
ポケモン追加されたからって電池消費大きくならんでしょ?
0446John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 00:46:06.62ID:N2TRV7E/
タオトロの超コスパワイヤレスイヤホン凄え
時代はワイヤレスだな
0447John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 00:58:55.99ID:txjRjNew
>>442
iPhone8用のSIMでiPhone7は動かなかったって書き込みは見た。auは地雷ずぎる。
0449John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 03:18:03.47ID:t3iQ3U/v
>>418
一年後に一年間製産された6のカメラに異常が見つかって、
ケア入ってると新品無償交換ができたけど、ケアなしではお金がかかったという、
過去の事例集はたくさんある
0451John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 06:04:45.85ID:rJBywmWM
整備品の方が検品厳しいから、新品より品質良かったりするけどね
0452John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 06:17:03.81ID:p5u4fZzf
買ってすぐなら嫌だけど、一年後なら整備品でもいいわ
0453John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 06:37:26.72ID:S3xBo3uU
8は、本当に叩き売りなんだな…
かわいそうな気がするよ。
0454John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 07:24:29.06ID:B7R7nKXD
どこでたたき売り?
教えろ
0455John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 07:52:43.50ID:tokU69+f
>>443
アプリのアプデで大分バッテリー消費落ち着いたぞ。
0456John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 08:44:45.45ID:r/u42RFM
追加でまた重くなる
バッテリー食う
クレーム
いつものパターンだよどうせ
0457John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 09:28:01.61ID:DeGrsfaj
第3世代追加で無印のROMが無事なのかがまずは見どころ
0459John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 10:24:03.77ID:LOwBjG9Q
>>451
スピーカー問題で2回交換したけど、3個とも全部何かしら筐体に不満があったわ
1個目新品は液晶とアルミフレームの間に除去不可のアルミ片が挟まってた
2個目交換品は同じ場所に白いカスがびっしり、3個目は背面の似たような場所にガムみたいな粘着性のものが薄く挟まってた
どれも開封した直後に発見してるから製造過程で問題ありそう。むかつくわ
0461John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 14:40:45.82ID:t3iQ3U/v
>>459
5の時の交換ループ地獄思い出した。。。
0462John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 17:13:52.32ID:yN5SYF46
Apple信者がiOS11.1の時点で必死にiPhone6SやiPhoneSEでは問題ない影響ないんだと主張していたkrack脆弱性のひとつcve-2017-13080、
やっぱり問題あったので訴訟を恐れたAppleが一般利用者からのクレームに負けて渋々11.2で修正


ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1095580.html


まあ、放置されてたのは分かってたから、アメリカでは訴訟準備まで進んでたからね

キチガイApple信者は必死に問題ない問題ないと連呼していたが、
あいつらがどれだけキチガイなのかよくわかった事例だといえる
Apple信者詐欺でもなんでも平気で手を染めるからな

今回の件で、Appleが逃げようとしていることには
Apple信者の妨害を叩き潰し、しっかりとAppleにクレームを出し続けることが重要だということがはっきりした
0463John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 18:44:19.63ID:TmEYRDmX
それではここでApple信者による妨害に耐え、正義を貫きAppleに修正を出させた一般利用者のレスを見てみよう

なお実際にはアメリカでの訴訟準備など日本以外の人々の功績の方も大きいので彼らにも賞賛を。



725: John Appleseed [sage] 2017/11/01(水) 20:57:52.86 ID:ht9xW+Cy
Appleの横暴を許すな!

Appleの横暴を批判するまともなiPhone利用者を応援して
AppleにiPhone5s/6/6sのセキュリティ修正を提供させるよう!

しっかりAppleを批判し、iPhone5s/6/6sでセキュリティ修正が提供されることがiPhone利用者全体の勝利だ!

この期に及んでAppleを擁護しAppleがセキュリティ修正を出さずに済むようにしようとするウジ虫Apple工作員を絶対に許すな!



Apple、WiFiセキュリティ問題の修正を行ったiOS11.1を公開するが、なんとiPhone5s/6/6sはWiFiセキュリティ問題が修正されない

(iPadも、iPad Pro early2016以降のみが修正対象)

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1089340.html
0464John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 18:49:16.81ID:PYwbu5AW
Google翻訳の3Dタッチを使用してクリップボード内のコンテンツを翻訳ってどうやんの?
0465John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 18:49:32.26ID:H+1p9DT5
ポケモンGOなんていまだにやってる奴いるのかw
0466John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 18:58:19.72ID:f+Gpg0a5
10時間前の話題にレスする馬鹿
0467John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 19:25:49.97ID:Pup+Ji69
twitch primeに紐付けしたんだが広告消えないんだけど、スマホのtwitchには意味ないのか?
0469John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 22:01:04.73ID:9EDkgltz
これは液晶プラス民大歓喜?
https://forbesjapan.com/articles/detail/18839
2018年に発売が期待されるiPhoneに関してビッグなニュースが飛び込んできた。
「Nikkei Asian Review」が伝えたリーク情報によると、らアップルはiPhone史上最大となる6.1インチディスプレイの新端末を、これまでで最も安い価格帯で発売する見込みだという。

Nikkeiが情報筋から得た情報によると、
アップルは6.1インチ端末ではiPhone Xに用いた高価なOLEDディスプレイは採用せず、
LCDを用いることでコストを抑えるという。また、筐体はアルミ製になるという。

さらに、興味深いことに、6.1インチ端末の組み立ては新たに台湾の「Casetek」が手がけることになると伝えられている。
CasetekはこれまでiPhoneの組み立て作業を行ってきたPegatronの子会社で、既にこの端末のテスト製造に着手したという。
Casetekは過去にiPadの製造を行ったことがあるが、iPhoneの組み立ては初めてだという。

新たな製造業者と組むことで、アップルは鴻海やサムスンへの依存度を引き下げられる。
iPhone Xの製造においては、需要に見合うOLEDパネルを供給できる唯一の企業がサムスンだった。

Nikkeiの記事には6.1インチ端末が、いかにコストを抑えた製品になりうるかという話が繰り返し出て来るが、想定される価格にはふれていない。
しかし、大画面のスマホが一般化しつつあるなかで、
筆者はこの端末が「iPhone SE2」的な位置づけになるのではないかと考える。
ただし、今回アップルが「X」という大胆なネーミングを行ったことを考えると、SE2という名前が用いられる可能性は低い。

さらに、アップルは来年、iPhone Xの大型版の「iPhone X Plus」をラインナップに加えるとNikkeiは報じている。
サイズはまだ本決まりではないが、6.2インチ、もしくは6.3インチになるという。
0470John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 22:01:51.06ID:Aqzfemp6
ますますmini復活が遠のく
0472John Appleseed
垢版 |
2017/12/07(木) 23:09:00.87ID:9EDkgltz
>>470
必ずギャラクシーの後追いするからね
ギャラクシーがミニサイズ出さない限りはね
そこでXperiaがコンパクトモデルで隙間需要狙って、
こういった物が売れていかないとAppleの目も覚めないだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況