トップページApple(仮)
1002コメント325KB
iPhone6s/6sPlus パート26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0348John Appleseed
垢版 |
2017/11/09(木) 17:22:16.58ID:PJGoXKaq
人柱のお陰で6sを使用している限り10.3.3のままで決心がついた
アンテナピクトも数値化出来なくなったし
0349John Appleseed
垢版 |
2017/11/09(木) 17:25:24.25ID:+1pcc9i3
>>346
ミスった。10100円は1年目だけだったわ
0350John Appleseed
垢版 |
2017/11/09(木) 17:33:22.13ID:+1pcc9i3
SIMフリーiPhone X 64GB
121,82円(税込)を12回払い金利0円で購入すると
第1回目以降分割支払金 10,724円
第2回目以降分割支払金 10,100円

これにワイモバのSIM単体契約で安いスマホプランSにしたとしても
(初回624円分高いのは無視するとして)

1年目
2,138円(税込)+10,100円(税込)=12,238円(税込)

2年目以降
3218円(税込)

36回払い金利0円があれば毎月の端末代が3,384円くらいになるから負担がかなり無くなるんだがな。

結局よ、いかに端末代金が馬鹿らしいか分かるよな。
iPhoneXなんて端末代が高すぎて話にならんよな。
今使ってるiPhone6sがぶっ壊れるまで使うのが賢い。
0351John Appleseed
垢版 |
2017/11/09(木) 18:34:55.74ID:fRnTrc9N
あぼーんっと
0353John Appleseed
垢版 |
2017/11/09(木) 19:58:44.20ID:ApHke1XS
Apple、WiFiセキュリティ問題の修正を行ったiOS11.1を公開するが、なんとiPhone5s/6/6sはWiFiセキュリティ問題が修正されない

(iPadも、iPad Pro early2016以降のみが修正対象)

発売から二年のiPhone6Sが、発売から一年半のiPhoneSEが、死んだ


これ以降のiPhoneも発売から二年で死にます
ありがとうございました


https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1089340.html


Apple公式情報
https://support.apple.com/en-us/HT208222

Krack脆弱性の一つである CVE-2017-13080 について、脆弱性対象外機種の記載がない上に、iPhone7以降でしか修正されないことが明確に記載されている
0354John Appleseed
垢版 |
2017/11/09(木) 20:29:19.41ID:pA/7hTCk
>>353
こっちでも勘違いアピってんのか
英語読めないとこうもダメなんだな
0355John Appleseed
垢版 |
2017/11/09(木) 23:46:00.48ID:w5uuS0dO
>>343
今は選択肢が多いからね
責任持ちたくないから
自分で選んだら良いよ
0356John Appleseed
垢版 |
2017/11/10(金) 01:47:11.43ID:oELLzyDv
iPhone6s ,iOS11.1(iTunes経由でクリーンインストール&バックアップから復元)
iPhone6sバッテリー無償交換プログラム非対象シリアル
iOS診断 異常なし


電源オン→パスコードを入力画面(バッテリー11%表示)→勝手に再起動
→パスコードを入力画面(バッテリー8%表示)→ホーム画面へ→数秒後(バッテリー6%表示)

↑の最後の状態から

→電源オフ→電源オン→パスコードを入力画面(バッテリー8%表示)→電源落ち
→電源オン→充電してください

何なんだこの挙動は?6%って表示されたり8%って表示されたり。
で、最後は充電してくださいって。最後に表示した8%は嘘だったのかよ。
ダミー表示なのか?舐めてんのかよ。
0357John Appleseed
垢版 |
2017/11/10(金) 02:39:00.20ID:KHmd1Pb3
そんな正確に測る手段はないんだから低い数字の時は挙動変わるよ
0358John Appleseed
垢版 |
2017/11/10(金) 03:12:17.17ID:tGCCeaG/
6sで粘ってる人結構多いよね。まだまだ全然いけるしね。
あと何年使う予定?
分割ローンやキャリア購入で分割してる人はそろそろ機種代の残債が終わりゼロになるかなった頃だよね。
例えば来年にiPhone9が出たら買うか、あえて来年価格が下がったiPhone7を買うか、はたまた6sで粘り通すか。
買い換えるのっておそらくみんなアプリの重さに限界を感じた時かバッテリーが寿命だと感じた時かだと思うから。
残債があと1回ってところだけどもう1年半くらいは頑張ってほしいところ。
もしくはiOSに嫌気がさしたら4,5万くらいのSIMフリーAndroidに移行するのも考えてる。
最近はiOSである必要性を見出せなくなってきた。
0359John Appleseed
垢版 |
2017/11/10(金) 04:45:00.13ID:1wRHpW1f
サポートを考えれば泥は真っ先に選択肢から外れる
それでも選ぶやつはバカ
0360John Appleseed
垢版 |
2017/11/10(金) 07:47:12.33ID:8VojVqjK
信者って大変だねぇ
0362John Appleseed
垢版 |
2017/11/10(金) 14:01:57.73ID:22hzwusM
>>358
割とまじめにあと2年はいけると思ってる
0363John Appleseed
垢版 |
2017/11/10(金) 14:28:09.65ID:j4V6eIIb
OSアプデ対象外になるまではいけるな
買いたくなるような魅力的な機種が出ればいいけど
おそらくXの次期モデルになるかな
0364John Appleseed
垢版 |
2017/11/10(金) 15:07:17.97ID:tGCCeaG/
>>362
あと2年かiOSサポートが打ち切られるまでは使いたい
そういえばAppleCareが終わって2年以降でもバッテリー性能が80%未満になったら8800円(税別)で交換してもらえるんだったよね?

>>363
iPhone Xの次期モデルになるとめちゃくちゃ高いんじゃない?
ライフスタイルを変えるような魅力的な機能がないとそんな高額なお金出してまで買う気にならないよね。
iPhone Xは自分にとって何もライフスタイルが変わるものではないと思ったし。
0365John Appleseed
垢版 |
2017/11/10(金) 16:26:04.13ID:r+oMuJvt
今は金無いからあと2年は持ってもらいたいわ。ちな6s。
0366John Appleseed
垢版 |
2017/11/10(金) 16:58:37.89ID:nSAgxpEf
やっとキャリアの縛りが終わり格安に逃げたから後2年は頑張るは
0368John Appleseed
垢版 |
2017/11/10(金) 17:00:46.83ID:GDJf3M6V
>>366
俺も同じだw
なるべく2年くらい持ってくれるといいなぁ…
0369John Appleseed
垢版 |
2017/11/10(金) 17:08:40.82ID:tGCCeaG/
>>366
どこに逃げた?
自分は通話重視と速度重視だからワイモバに逃げてSIM単体契約して
キャリアで購入したiPhone6sをSIMロック解除して使ってる。
0370John Appleseed
垢版 |
2017/11/10(金) 19:45:44.79ID:yHHa5lcC
iOS10.3.1のままなんだけど今から10.3.3にするメリットってあるかな?
0371John Appleseed
垢版 |
2017/11/10(金) 20:18:58.56ID:YNpV9xkw
>>354
よう脆弱性放置してる現実を偽情報で火消ししようとしてるキチガイApple工作員

通報しておいた
0373John Appleseed
垢版 |
2017/11/10(金) 21:19:37.68ID:Fgq6uvDj
>>356
その症状になってからバッテリー使用時間 スタンバイ時間はどのように変わった?
もし使用時間 スタンバイ時間が半分ぐらいの時間になっていたらバッテリー劣化の可能性ある
iOS10.3.3に戻してみて、症状が出るか確認したら?
0374John Appleseed
垢版 |
2017/11/10(金) 22:12:00.71ID:dK0l7hPn
>>371
オマエだ

更新記事をちゃんと翻訳しろ
0375John Appleseed
垢版 |
2017/11/10(金) 22:55:57.75ID:FYiLKPoZ
>>373
iOS10.3.3の時はこんな(>>356挙動)にはならなかった。iOS11.0からおかしくなった。
iOS11.1ではバッテリーの持ちが改善されるとの事だったがそれもなし。
今はiOS11.1.1に上げてるからフル充電してからどのくらい持つかを確認してみる。
なお、iOS診断でのバッテリー性能は84%とのこと。
サードパーティ製アプリで確認すると82%
0378John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 08:38:21.51ID:G6FniFr5
iOS11.1に上げてからブート画面で一度暗転するようになったがこれ仕様なの?
0380John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 11:37:55.73ID:Ml3KxnHc
Apple、WiFiセキュリティ問題の修正を行ったiOS11.1を公開するが、なんとiPhone5s/6/6sはWiFiセキュリティ問題krack脆弱性の【CVE-2017-13080】が修正されない

(iPadも、iPad Pro early2016以降のみが修正対象)


発売から二年のiPhone6Sが、発売から一年半のiPhoneSEが、死んだ


これ以降のiPhoneも発売から二年で死にます
ありがとうございました


ではその死に様をご覧ください


https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1089292.html

 Appleではこの2件(脚注「CVE-2017-13077」「CVE-2017-13078」)について、iPhone X/8 Plus 8においては「利用可能(Available for)」と記載している一方、iPhone 7 Plus/7/6s Plus/6s/6 Plus/6/SE/5sと、iPad Air以降のiPad、iPod Touch以降に影響しないとしている。

中略

 このほかのKRACKs脆弱性については、10月31日に発表されたセキュリティアドバイザリにおいて、iPhone 7以降とiPad Pro(early 2016)以降に発売されたiPadで「CVE-2017-13080」が修正されていることだけに触れられている。



Apple公式情報
https://support.apple.com/en-us/HT208222


Krack脆弱性の一つである CVE-2017-13080 について、日本語での記事でも、Apple公式の情報でも
脆弱性対象外機種の記載がない上に、iPhone7、iPad Pro (early 2016)以降でしか修正されないことが明確に記載されている
0382John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 14:06:10.78ID:HZ42R7D/
また読解力がないバカが来たな
6s以前は影響なしだから
0383John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 14:12:46.70ID:hloQ7rnK
>>382

CVE-2017-13080 は影響なしとは書かれていないので影響ありとしか読み取れない
そのうえで修正もされない

警察に通報した
0384John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 14:13:28.00ID:HZ42R7D/
>>383
お前不具合スレでもコテンパンにされても妄想吐いてるだろ?
0385John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 14:57:36.34ID:hloQ7rnK
>>384
現実

iPhone6S、iPhoneSEの脆弱性放置を無理やり火消ししようとしてるApple工作員が暴れまくって殺人まで肯定するような論調に走ったため警察に通報される自体になってる
そして一般iPhone6S、iPhoneSE利用者は今も脆弱性放置された状態に置かれている

これが正しい
0386John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 15:02:56.69ID:HZ42R7D/
>>385
精神科逝け
0387John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 15:05:23.08ID:hloQ7rnK
>>386
キチガイApple工作員のお前が、キチガイApple工作員以外のすべてが異常としか見えなくなってる危険な犯罪予備軍ということなよくわかった
0388John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 15:07:15.27ID:8zjQQ9tc
>>387
あんた、もし嘘書いてるんだったら、アッポーやキャリアが動いたら営業妨害でタイーホされちゃうよ
0389John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 15:10:41.28ID:hloQ7rnK
>>388
インターネットウォッチその他の記事ですら脆弱性が存在し修正されていないとしか読み取れない内容なんだが?

なぜならAppleの発表すらそう言う内容だからだ

これについて間違ってたらなんて話ができると思ってる猿は日本から出てけ
0390John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 15:44:48.12ID:0CiQCsRj
今後修正されるかも知れないじゃん
0391John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 15:59:02.65ID:hloQ7rnK
>>390
つまりこの世のすべてのAndroidやWindowsの脆弱性は今後修正されるかもしれないから問題ないということだな

ならiPhoneだのMacだのなんてこの世に存在価値ないな


と、キチガイApple工作員はアホな論調持ち出した結果Apple自体の存在価値すら消してしまう

なぜならアホだから
0392John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 16:01:08.63ID:hloQ7rnK
あと、勘違いすんなよ

自分は今回のiPhone6S、iPhoneSEの脆弱性切り捨てを批判することで
Appleにしっかり修正パッチを出させることを目的としている
修正されたらそれが最高であり、自分が頑張ったことの成果だ
0393John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 16:01:14.64ID:0CiQCsRj
なんだ、キチガイアンチかよ
0395John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 16:03:36.90ID:0CiQCsRj
なんでキチガイって、たかが“俺様”一人が騒いだ程度で一企業をどうにか出来るとか
思うんだろうねぇ
0396John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 16:05:57.66ID:hloQ7rnK
>>395
反論になってないオナニーレスはしなくていいよ
それこそこの世で一番の無駄だから
0397John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 16:08:01.56ID:urGZSkXO
iPhone6s iPhoneSEにも対応したiOSが今後出るかもしれないね。。。
アップルストアで未だに販売しているのになにもしないとは思えないし
0398John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 16:10:03.85ID:hloQ7rnK
>>397
実際アメリカでもredditとかで大問題とみなされてて、あちらだと訴訟もあり得る

iPhone6S、iPhoneSEなどでも修正を出させることが
自分を含む一般利用者の勝利
0399John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 17:17:42.20ID:akQDZlEi
お前みたいなのと同じにされたくないな
0400John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 19:50:19.59ID:JFehIXqC
>>398
お前だけ異常ユーザー
いっしょにするな。
正常ユーザーなら全く無問題
0401John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 19:53:32.64ID:1U9WU0y6
Apple工作員の発言内容がもはや日本語として異常なレベル
0402John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 23:10:57.30ID:5deSRTCa
>>377
わざわざありがとう

ちなみにだけど6sは11から10.3.3に戻せるという事で一旦11にした後に10.3.3に戻そうかと思うけど、10.3.1から直で10.3.3にはできないのかな?
0403John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 23:29:10.12ID:spgDf15Q
SHSHが発行されてる間は可能だよ
アップデータ.ipswどっかから落としてきて
0404John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 23:41:13.45ID:VYXrtww4
今時、脱獄してる馬鹿
0405John Appleseed
垢版 |
2017/11/11(土) 23:51:38.17ID:QFnQVez5
脱獄の話なんて誰もしてないだろ
0406John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 00:55:44.81ID:ZgOqSJao
Wi-Fiに繋がってるのにステータスバーが4Gアイコンのままになるバグ発見。
設定からWi-Fiオフにしてオンにし直しても同じ。
0408John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 01:24:17.40ID:Fz0khjnH
え?今どきiphoneを脱獄してるバカいるの?
0409John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 01:25:38.83ID:Fz0khjnH
どうでもいいが俺の愛用しているもののスレで
荒らしをしている奴が許せん
0410sage
垢版 |
2017/11/12(日) 01:54:35.42ID:m6K36rpF
>>402
今11にする気がないなら10.3.1から10.3.3にした方がいいと思うよ

その時なるべく元の10.3.1のバックアップデータと10.3.3で新たにバックアップした
データは消したり上書きされない様に気を付けてね

今後仮に11に上げた後iosのバージョンを11から10.3.3にダウングレードしても、新しいバージョンでバックアップとったデータは
古いバージョンのiosには復元できないから

11に上げてから10.3.3でとっておいたバックアップのデータでの復元して、
その後そのデータ消したりして11でバックアップしたデータしかない状態になると
10.3.3に戻しても11のデータはバージョンが違うと出て復元が出来なくて詰むから
気を付けてね
0412John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 02:15:42.72ID:1gLPx8Xn
Twinkle の広告消したいのとtether me使いたい
0413John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 04:31:16.82ID:e0OG15Eu
10.3.3にするって奴がいるだけですぐ脱獄と絡めるとかアホくさ
0415John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 10:03:07.94ID:+Wmw6Qhx
Apple Payから突然メッセージみたいので、「このカードは店舗で使えません」みたいなのが出て焦った。このカードってiPhone自体のことなのな。
0416John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 10:09:39.86ID:UIeLBWzw
おまいらX買えないからイライラしてんの
0417John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 11:32:21.88ID:9WKbuXZ+
XよりNote8

乗換え済み
0418John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 11:49:08.11ID:CT8Bewnv
チョンはやだな
0420John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 15:51:14.83ID:ndD/Cv2b
>>410
重ね重ねありがとう
気をつけてやってみるよ
0421iPhone8Plus
垢版 |
2017/11/12(日) 17:28:06.55ID:KC931jIS
>>409
愛用するなら普通128GBだよな
0422John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 19:18:33.28ID:P/wFC7Qg
エラー54連発で、曲がなかなか転送されなくて参った
0423John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 19:41:01.05ID:e0OG15Eu
まだ10いけるよね?
0424John Appleseed
垢版 |
2017/11/12(日) 19:50:41.81ID:0g6NXqfH
キャリアやめて初の書き込みです
0425John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 07:09:00.72ID:i1PqtpOn
もう永遠に6でいいや

外見劣化ばかりしすぎ、Xダサすぎ
0426John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 07:57:08.19ID:N2jaX9OX
>>415
単純にfelicaに対応して無いから店舗じゃ無理だよってことだと思うよ
0427John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 17:00:49.95ID:qsr3cknw
iPhoneのみでiOS11から10に戻せるの?
0429John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 19:46:18.09ID:qsr3cknw
>>428
やっぱりね
て事は今更10.3.2から10.3.3にiPhoneのみであげることも無理かな?
0430John Appleseed
垢版 |
2017/11/13(月) 20:41:25.51ID:sL8sXkGD
>>429
PC持ってない時点で論外
0431John Appleseed
垢版 |
2017/11/14(火) 01:19:47.84ID:CYfc5997
30年前じゃあるまいしPCなんてスマホより安いんだから買えばいいのに
0432John Appleseed
垢版 |
2017/11/14(火) 07:25:39.20ID:w1WUZupe
6からXに変えたら捗りまくる
ゲームのログイン時間短縮できた
0433John Appleseed
垢版 |
2017/11/14(火) 07:44:28.03ID:aRETzhg6
放っておいても1時間に1パーセント以上バッテリーが減るな
どうしてこんなことになってしまったのか
0435John Appleseed
垢版 |
2017/11/14(火) 17:22:03.83ID:PrchBew8
>>430
いや持ってはいるんだけどググってもPC使用前提のやり方しか見つからなかったからiPhoneのみでもできるのかなぁって思ったんだよね
0436John Appleseed
垢版 |
2017/11/14(火) 17:23:35.71ID:PrchBew8
>>433
俺も最近急に減りが早くなったんだよねぇ
何かいつもと違う事をしたかといえばアンカーのモバイルバッテリーを購入して使ったくらい
0438John Appleseed
垢版 |
2017/11/14(火) 18:59:38.12ID:Zizdv3Ry
サブ機のiPhone5sなんてsim入れてないアプリもスカスカの状態だけど
スリープでほっとくだけで2日で10%ぐらいになるもんな
iOS10のときは1週間ぐらいほっといてから使おうと思ってもそれなりにバッテリー残ってたのに
今では使わないときは電源切っておくようになったわ
0439John Appleseed
垢版 |
2017/11/14(火) 19:15:37.41ID:PrchBew8
>>437
やっぱそんなんかな?
しかしどういう理由でそうなることが考えられるんだろ?
0440John Appleseed
垢版 |
2017/11/14(火) 19:36:09.93ID:XqKnCaQk
>>439
あのー
マジレスではなく、煽りかバカにされてんだと思うよ…
0442John Appleseed
垢版 |
2017/11/14(火) 23:32:25.16ID:PrchBew8
>>440
多分そうなんだろうけど煽りであったらそこまでの話
マジレスかもしれないし
0444John Appleseed
垢版 |
2017/11/15(水) 05:05:42.69ID:5aHOevQy
安価版ipadみたいに49800円くらいのiPhone出ねえかな。
4.7インチで。SEの4.7インチ版みたいな感じのやつ。
もちろん3D Touch搭載、防水仕様、suica対応で
0445John Appleseed
垢版 |
2017/11/15(水) 05:09:02.23ID:5aHOevQy
ベゼルレス有機ELとかFaceIDとか要らないからさ。
iPhone6sから買い換える際にiPhone6sよりもさらに安い安価版モデルに買い換える人用にもってこいみたいな。
0446John Appleseed
垢版 |
2017/11/15(水) 05:10:45.74ID:5aHOevQy
>>444
もちろん価格を下げるためにどこかのハードウェアスペックを落とすとかして
0447John Appleseed
垢版 |
2017/11/15(水) 06:43:23.06ID:Ij1FdYVS
ボクが考えたiPhone (キリッ
0448John Appleseed
垢版 |
2017/11/15(水) 06:53:55.13ID:BC6pD6tt
来年の出たらiPhone7がそれくらいの扱いになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況