X



トップページApple(仮)
1002コメント259KB
10.5インチ iPad Pro 16 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0786John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 10:55:36.65ID:rZ6sDyDA
ポンコツどころかかなり便利になるしバッテリー持ちも悪くならないしiOS11にしないと意味が無いだろ
D&Dに対応しただけでも使い勝手が別もんだぞ?
0787John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 10:57:31.77ID:w8xYEU/F
アップデートしたらユニバーサルクリップボードが機能しなくなった。
何でだろう?
0788John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 11:03:31.25ID:cGPjwtIS
>>782
ならねーんだよ死ぬクズ
0789John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 11:19:33.97ID:aaSq68FK
バッテリーうんぬんより絵かき用途に使用してる人は11は鬼門らしいね
0790John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 11:42:47.62ID:nYYt3yYl
>>774
だな。3年後また進化してるんだろうな。後はいかに軽くするかだな。400gは切りたいところ
0792John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 11:44:30.52ID:sZ/vMni9
IOS11勧めるの漏れなく社員だろ
11使わないとPRO10.5買った意味が無い?
なんで?
用途は人それぞれだし不具合多発の11にする意味無し
0793John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 12:26:49.62ID:UADQ+w5t
>>792
まぁ言ってることはわかるけど、ios11に最適化されるようにリリースされたのが10.5なのね。
だから天の邪鬼なのはお前の方。顔真っ赤にすんなよ。
0795John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 12:41:54.87ID:sZ/vMni9
>>793
最適化されてるなら不具合は出ないよ
本当に良いOSならここで死ねとか暴言を吐く輩は出て来ないでしょう
不具合でイライラしてるのは明白
0796John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 12:48:33.30ID:K2vxulPH
>>792
不具合って具体的になに? 列挙して
ちなみに、バッテリーは普通に持つからね
0797John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 12:56:54.67ID:FoRfo7gB
Wi-Fiモデルをかうとき
ヨドバシで買うとポイントつく?
現金で
0798John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 12:59:25.53ID:C48GprDP
>>789
ちなみに、それってどんな不具合?
ペンの書き味が悪くなったりするの?
アプリが対応してないとか?
0799John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 13:01:00.19ID:AeuCY6SE
>>795
だってその発言してるのもお前じゃん?

バレていないとでも思ってるの?
構って欲しいだけなのは明白。

0800John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 13:12:17.50ID:2+GRnxNw
剣道の起源は韓国にあり!?【雑誌剣道日本 文:イ・キョンヨプ】
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori1.JPG
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori2.JPG

(中略)
>日本では「剣道は日本独特のもので日本だけで生まれ育った」と考えられているが、
>韓国では一般に「スポーツ剣道は日本で発生したが、剣道の本流は韓国である」と考えられている。

>「剣道の本流は韓国」などと言うと、日本の方々はとんでもないと怒るに違いない。
>しかし、韓国では、昇級、昇段審査の科目に、日本剣道形とともに「本国剣法」の形が必修になっていることをご存知だろうか。

>この本国剣法は三国時代に生まれたもので、韓国では現存する世界で一番古い剣術と言われているのだ。
0802John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 13:19:45.95ID:K2vxulPH
>>797
1%つくよ
俺は貯まってたポイントで全額払ったからつかなかったけど
0803John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 13:21:15.69ID:a9C/jtHk
絵を描く人は上げない方が良い、スレ見に行ったらボロクソ言われとる
0804John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 13:27:31.22ID:FoRfo7gB
>>802

じゃあ
一番お得なのは、ヨドバシかな?
0805John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 14:17:06.53ID:U3v8imtD
>>792
お前プレゼン見てないだろ
元々iOS11前提で作られてるのに
0806John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 15:50:33.82ID:gl9Qlkng
iOS10からiOS11にしたバッテリー持続時間比較記事とかないんかな?
やんわり否定的としか思えない記事しか見当たらないんだが
0807John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 17:05:41.42ID:5/66D9oH
バッテリーは10.3の頃から持たなかったから不具合じゃないのかもしれんがとにかく持たない
0808John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 17:41:43.55ID:C48GprDP
>>801
ありがと。
スレ見ると、OSではなくアプリの問題みたいね。
0809John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 17:51:29.48ID:C48GprDP
>>807
そうかな?
PRO9.7から10.5に変えたら、やたらとバッテリーが持つ印象なんだけど。
今日は満タンからメールや写真、5chとかで2時間ほど使ったけどまだ90%
セルラー512GBで、モバイルデータ通信はずっとオン。
ちなみに10.3.3ですけど、11にした人達ってどのくらい保ちますか?
0810John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 18:15:14.27ID:a13QvE4H
>>757
>画面の破損率を上げ修理費を更に稼ぐ目論見とみた
こういう書き込みしてる人って
ほんと教養や工業エンジニアリングに対するリテラシーが欠落してると思う

部品代だけで修理をできると思っている人、(作業の可否でなく企業の経済活動として)
修理用部品は、現行モデルの大量生産用に調達しているパーツと同一の
調達・保管コストで何年もの間維持し続けることができると思っている人、
自社製品にプライドを持たず、故意に破損しやすい製品を設計している企業ばかり
だと主張し続けている、ものづくりを生業にしたことや仕組みを知らない人たち。
0812John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 18:25:45.26ID:C48GprDP
>>810
ああ、解るなー。
実際修理なんて人件費や管理のコストばかり掛かるし、企業のイメージが下がるから極力不良が起きないようにしているのにね。
あと単純に部品代だけを計算して、製品が高すぎる、ボッていると騒ぐ人もいるよね。
開発や検証、各種機関への認定とかラインの立ち上げ、流通コストとか一切考えずにね。
子供か、まともに働いたことの無い人達なんだろうな。
0813John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 18:57:22.40ID:UADQ+w5t
>>810
高校生か大学生なんでしょ。世の中わかってきたって勘違いし始める頃だから。
0814John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 19:05:37.07ID:U3v8imtD
親に買ってもらったとかいうやつか?
俺初めてかったパソコンはバイトで貯めて買ったし社会に出て給料入ってわくわくしてiPad買ったわ
努力もせず社会も知らない与えられてるようなのが痛いレスしてるのかな?
0815John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 19:49:44.59ID:2R3OvfJB
援交で購入資金を稼いだのでは・・・・・
0816John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 19:50:18.40ID:EKkbMzWi
ios11にして不具合多くて使い物にならないなら、ダウングレードすればいいだけじゃね。
煽りたいだけなのか、pro10.5 買えない持ってない嫉妬さんなのか。
0817John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 19:59:42.24ID:a9C/jtHk
もうダウングレード出来ないんだが・・・
0818John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 20:16:39.37ID:paKMygbf
>>810この程度のレスで怒り過ぎだろお前ら
0819John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 20:38:09.81ID:EKkbMzWi
>>817
あれ?ios10.3発行停止→再発行してなかった?また停止になった?
0820John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 21:32:23.85ID:w7KsWJu9
iPad3や4辺りからこれに買い替えた人いる?やっぱ劇的に何もかも変わる?
0821John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 21:43:38.23ID:a9C/jtHk
全然違うよ、サクサクさに感動出来るよ
0822John Appleseed
垢版 |
2017/10/14(土) 22:00:22.27ID:RfzlUGYj
ユーチューブしか見ないから全く変わらん
0824John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 00:02:27.64ID:Qy3udKAk
>>820
3はもう遅すぎて使えないだろ。5年前のサクサクの感覚が蘇るよ
0825John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 00:57:54.15ID:I3It2bj0
>>809
使用時間12時間
スタンバイ32時間

64%がnetflix
29%がsmooz(ウェブブラウザ)
残りその他

で、現在バッテリーのこり32%です
0826John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 01:38:58.82ID:/qtF8rXB
>>825
どうもです。
こちらは使用時間3.5h
スタンバイ12h
で残り82パーセントです。
主な使用用途はSafari,Mail,Twinkle。
LTE通信・wifiは常にオンしています。
スタンバイ時間の消費があるのでなんとも言えないけれど、この用途だと15時間ぐらいかなという感じでしょうか。
0827John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 01:44:06.66ID:/qtF8rXB
>>825
11でも結構保ちますね。
持ちが悪くなるのは旧機種で、10.5は大丈夫なのかなぁ。
上げたい気はあるのだけど、不具合の出るアプリと、対応していない周辺機器を使っているので悩むなぁ…
0828John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 01:54:01.43ID:mBbsrdYF
プロクリエ使ってるの?なら止めといた方が良いかもね
俺はあげてしまった・・・
0829John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 01:59:04.83ID:rz/gGsTu
コントラスト比を教えろ
0830John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 02:01:19.63ID:P1532//s
iOS10.3.3 Vs. 11.0.2だけど
もしかしたら使用中であればバッテリーの持ちは若干10の方が良くて、
スリープ中のバッテリーの減りが10に比べ
11がかなり酷いという感じなんですかね??
0831825
垢版 |
2017/10/15(日) 02:05:54.41ID:I3It2bj0
>>826
スマホからなのでID変わってるかも、825です
Wi-Fiモデルです。

ちなみに
iPhone6sが使用時間1時間45分 スタンバイ18時間24分
(smooz31% Jane20% ホーム・ロック画面11% あとその他)
残り78%

iPadmini4 Wi-Fiモデルが
使用時間2時32分 スタンバイ78時間
(ほぼNetflix)
残り76%


不具合は感じてませんが、
対応してないものがあるなら迷いますねー
0832John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 02:06:39.42ID:P1532//s
もしスリープ中のバッテリーの減りが酷いのなら
メール、ツイッター等の通知も頻繁な人は注意ですね

それとも、そもそもバッテリー問題は
10.5に関しては旧機種ほどではないのかもしれませんが、
画面のさくさく感は11にすると10より悪くなるらしいです。
0833John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 02:08:24.61ID:rYl+WTD8
1日に1回充電、モバイルバッテリーで充電も出来ないなら
もう面倒くさいからそのままios10でいていいよって感じ
0834John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 05:19:49.10ID:VCNuCCFe
今年発売された9.7インチのiPadと本体サイズはほとんど変わらないみたいだけど、ベゼル幅が小さい分、端を誤タップしてしまうこととかよくある?
0835John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 07:06:21.32ID:d8sDb1GB
>>832
ねえ?
iOS11にするとカクカクになるよねえ
0837John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 07:53:00.09ID:HJNJwbKE
Wifi版だが、スタンバイ21時間 使用時間1時間半で92%
スリープ時は全然減ってない(WifiとBluethoothは常時ON)
消耗激しい人もいるなら、セルラー版との違いがあるのかねぇ
あとはメジャーなアプリで暴走してるのがあるのか
0838John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 08:09:08.13ID:PX4g9rw9
>>832
らしいですって、そんな情報は要らないから

持ってる俺が言おう
サクサク
0839John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 08:38:44.17ID:z44k4Evf
>>832
>>835
ならねーよ死ねグズ
0840John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 08:40:38.06ID:FutPAvsz
価値観は人それぞれ
人が欲しくない物を押し付けるのは
もはやハラスメント
0841John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 08:44:01.80ID:9+RQaxVq
そんな話は誰もしていないっていう
0842John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 09:57:17.87ID:ii9mwRZa
ios11でカクカクした事なんてただの一度もない
0843John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 10:07:46.94ID:+uqRogW5
むしろSafariなんて11になってから更にヌルヌル感増したのに(個人の感想です
0844John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 11:05:07.71ID:FutPAvsz
もうこれ以上のヌルヌルは求めていないのでいいです
上げるならiOS12がリリースされる直前の
iOS11の末期で上げます
それまで皆さんで頑張ってフィードバックを送って下さいね
0845John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 12:37:56.62ID:Qy3udKAk
iOS12はもう何が変わるのかわからんなiPhoneはiOS11ですらたいした変化ないし
0846John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 15:38:23.15ID:LpDP0pWp
アマゾンアプリでキーボード分割出来ないのが致命的すぎる
0848John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 17:41:13.75ID:BzQ68Mix
>>742
ナスネと連携してる人います?
使い勝手はどうですかね?
0849John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 18:51:51.54ID:5r7UiTGd
>>847
IOS11に上げるのが根性ある行動なのか
そんな根性が必要な行為はやらんよ
人はそれを無謀という
iOS11が最適化しているのは
間違いなく来年プリインストールされた新型iPadPRO
元からiOS10だったPRO10.5を11に上げるなど自殺行為にも等しい
もちろん、来年の新型PROをiOS12に上げるのもただの馬鹿のやる事だろう
人もiPadも器は決まっている
物を測り違えた馬鹿者だけが次々に失敗していくのだ
0850John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 19:06:51.97ID:gvtxzeuV
apple pencilを改善してくれよ
pixelbook並に遅延を改善して、ハードとしてももっと持ちやすくしてほしい
0851John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 19:15:45.40ID:CRPcGtPD
>>849
全くもってかすりもしない
レス内容です
iOSなんかどーだこーだ
以前のはなし
0852John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 19:23:46.75ID:rmKkOmyd
>>844
最新を求めてない人が何でわざわざこんなスレくるかなあ失笑
0853John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 19:26:41.43ID:FRj/48iN
ペンシルはメモアプリのパレット上にしてくれ
何がパームリジェクションじゃ色変わりまくりやないか
0854John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 19:51:50.86ID:FsHT04ET
>>849
torne mobileでやってるよ。
自宅でWifiで視るのは支障ないけど、外からLTE回線で視るのはSD画質で視ても中断読み込みが頻繁に起きて、しかもその時間が長いので使えていない。
まあこれは自宅のインターネット接続が、最近異様に遅いことが原因なんだけど。
0855John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 20:01:19.89ID:PX4g9rw9
>>849
10.5を持ってもない奴が何言ってんの?
アホかよ
0856John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 20:22:25.63ID:WwgBrVIT
今日ドコモショップに行ったんだけど、すでに契約しているiPhoneをメイン前提かつ一括でiPadを購入しても1か月の料金は2,500円と言われた。これだったらSIMフリーiPadをに格安SIM入れた方が安いよね。
0857John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 21:04:22.65ID:NxX7DFhZ
月サポートが付くと思うけど・・・?どういう意味?iPhoneとシェアパックにするってことだよね?
0858John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 21:24:58.68ID:WwgBrVIT
今日ビックカメラ八王子でドコモの店員に確認したら、今所有しているドコモiPhoneをシェアしても月額2500と言われました。月サポートの話しは一切なかったです。このスレッドの話しと違ったので、銀座でSIMフリーにしようかと考えています。
0859John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 21:37:02.20ID:rMY1SalJ
基本1700円spモード300円シェアオプ500円税込2700円だね64GB今ならキャンペーンで月サポ2430円だから月額270円でいけそう
0860John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 21:49:17.10ID:z6NO2FLC
こういう質問を見るたびに、
なんでドコモの料金ページで調べないんだろう?
って思う。
0862John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 21:56:35.89ID:NxX7DFhZ
俺は機種代金一括で払ってるから二年間は月200円位で済んでるよ
どこでもスピード気にしないで使えるから便利
0864John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 22:00:58.98ID:WwgBrVIT
>>859
ありがとうございます。やはりそうですよね。明日近所のドコモショップで購入します。調べてきて一括で購入すると言っても自信持って2,500円と言われた。たまたまバカな店員に当たったんだろうな。
0866John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 22:08:12.62ID:8g0Fcess
次期ipadは革命的らしいけど、どうなるんだろ
0869John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 22:09:22.31ID:HJNJwbKE
>>860
そりゃ、いくつもページまたいで細かい注意事項まで読まんとちゃんと正しく理解できない仕組みだからな
全員にそれしろっていうのも無理があるわ
まぁ読んでしっかり理解しないと自分が損するんだけどね

つーかドコモショップですら、質問すると調べながら対応されるから全員が全部理解してるわけじゃない
まして家電量販店なんて
0870John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 22:37:52.76ID:e1uz7ka0
常時マスクしてるからFace IDは困る。次のモデルでFace IDになっても
iPhoneみたいにtouch IDモデルの最終モデルも併売してくれるだろうか
iPhoneも8 plus買ってこれまでの集大成な感じで完成度高くて満足

そもそもイスラム圏や仕事上マスクする業種のビジネス導入に問題あるから
自分がクックならFace IDオンリーへの完全移行は営業的な判断で却下するけど
0871John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 22:40:54.40ID:P1532//s
>画面のさくさく感は11にすると10より悪くなった

これはツイッターで
iPadPro10.5を使っていてiOS10→iOS11にした人が
呟いてる事です。
嘘を付く理由もないので事実だと思います
0872John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 22:57:35.27ID:7ve3gMW2
512のネット△な中古が8万なんだけど安くね?
持ってるけど欲しくなってしまった
0874John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 23:10:37.05ID:7ve3gMW2
>>873
近所の中古屋
0875John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 23:11:01.14ID:PoHZagOS
>>870
俺がクックならお前の覆面を含めて登録できるようにしてあげよう
0876John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 23:32:41.47ID:W2TTYJDy
iOSのアプデは運だからな サクサク度は変わらないって奴もいればカクカクになるやつもいる まあipadpro10.5はiOS11の為に作られたってアップルも言ってるけどな
0877John Appleseed
垢版 |
2017/10/15(日) 23:36:02.17ID:JhjWgnr4
>>872
俺なんてセルラー64にするかWi-Fi256にするか迷ってるのに
0878John Appleseed
垢版 |
2017/10/16(月) 00:04:07.96ID:6SFfuPPX
>>849
おじいちゃん、今日のお薬飲んでないでしょ。
また怒られちゃうよ?
0880John Appleseed
垢版 |
2017/10/16(月) 00:35:37.12ID:7j4uOKor
今すぐではなく
iOS11ももうちょっとバージョンが上がってからアップしようっと。

512GBセルラーが8万だと買ってしまうな。
但しソフバンは赤ロム化する可能性ありだけど。
AU,Docomoはまず赤ロムにならないはず。
(これはヤフオクで赤ロムで検索するとソフトバンクしか
赤ロム機が出てこないのでそう判断した)
0881John Appleseed
垢版 |
2017/10/16(月) 03:40:52.57ID:BLtndLMF
>>866
ヘッドホン端子が無くなります、革命的だろ
0882John Appleseed
垢版 |
2017/10/16(月) 03:47:17.25ID:HhEHroYj
>>871
Twitter検索するとiOS11サクサクだってツイートが沢山ヒットするのに不思議ね
0884John Appleseed
垢版 |
2017/10/16(月) 04:03:13.25ID:SNlRp1jd
>>876
というか発表時に動いてたのが11だからな
11はiPad用のアプデだと言っても過言じゃない

バッテリー異常消費する人は多分アプリが裏でなんかやってるんだろうからそれ切ってみな
0885John Appleseed
垢版 |
2017/10/16(月) 09:10:05.86ID:L2vIoJX+
持ち運ぶと思ってiPad買ったけど重くて全然持ち運ばない俺みたいのもいるからよく考えた方がいいセルラーは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況