X



トップページApple(仮)
1002コメント259KB
10.5インチ iPad Pro 16 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0578John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 07:43:40.94ID:7KoOjPK2
アップルストアで購入するメリットある?
なければヨドバシで買おうと思うんだけど
0579John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 07:51:13.52ID:qUGWobAi
>>578
買ってアップルストアの店出るときにドヤ顔できる
0580John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 08:36:23.88ID:3Dlo3Yck
>>571
ほかの機器に影響している時点て原因はルーターぽい
0581John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 09:36:35.56ID:vFB4TJ9l
>>576
嘘は止めようね
0582John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 09:37:21.90ID:Lu3fY9sf
普段からメモを有効に使ってない奴がツール持ってもだめだろ....
0583John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 09:49:35.51ID:rqtc7IIZ
スマホとかだと狭額縁が多いけど、タブレットだと狭額縁って少ないんだね。
10.5インチのPROが、結構格好良く見えるよ。
0584John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 09:50:43.42ID:+x5KhrCz
昨日新幹線で隣に座ったヤツがpencil使ってたんでみたら
おま○こおま○こって書き殴ってたわ
0586John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 10:30:49.48ID:4HU/Ck0E
絵は描かないが普通にポインティングデバイスとして使ってるが
0587John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 11:09:22.47ID:Vy9aTMPR
プロクリとメディバンでプチフリやら不具合出てる
0588John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 11:21:35.15ID:vLOEtxgg
ネットの人たちは阿鼻叫喚のハードルが低すぎる
0589John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 12:25:46.60ID:aTeILo0C
>>586
それやってみたことあるけど、使いにくくない?
0591John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 12:48:00.36ID:4HU/Ck0E
>>589
いや 普通に使ってる
むしろないと困るレベル
全部指とキーボードでやろうとすると面倒だしセルを選択しずらい
0592John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 14:10:38.57ID:zu8WRGnN
録音機能あるメモアプリならどれがおすすめ?

goodnote最高なんだけど、録音ができないんですよねー。
0594John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 14:31:48.68ID:s2oHD/e3
>>592
普通にNotabilityでいいんじゃないの
0595John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 14:46:45.48ID:rqtc7IIZ
>>591
pencilを4本持ってスワイプとかするとアプリの切り替えできそうだけど、そもそもそんなにペアリング出来ないから無理か。
0596John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 14:49:41.01ID:B6N5Q0XS
>>525
そんなの使ってなくてもカクつくんだけど
Safariのヌルヌル慣れるとこの引っ掛かりがイラつく
0598John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 16:16:20.99ID:CWNdbkPp
OS11だけど
Bluetoothで音楽聴きながらワックス掛け5時間
100%→93%
言われるほど電池食わないね
0599John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 16:19:32.86ID:GTMsudCN
>>598
ワックスがけは
電池に影響あるのか?
0600John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 16:31:58.50ID:+44FEO84
ガソリンスタンドのアルバイトって大変なんだな
0601John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 17:03:21.13ID:CWNdbkPp
OS11なのかiPadだからなのか
Bluetoothイヤホンのバッテリー残量も%で表示するね
これは便利

>>600
自家用車だから
ミニバンなので大変なんです
0602John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 17:08:41.05ID:edgDLW0E
>>601
iOSでもiPadでもなくBT4.0の当たり前の機能
0603John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 18:23:53.66ID:5NonHyg3
>>566
>>570
自分も昨日届いたのですけれど
iOSは10.3.2でした
しかし最初からBluetooth付けっ放しなので注意してください
バッテリー残量約70%でBluetoothマークが付いていたのには面食らいました(´・ω・`)
0604John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 18:29:18.64ID:5NonHyg3
聞きにくい事なんですけど、
dマガジンの雑誌の文字が粗く見えるのは気のせいですか?
というか、
全体的にアプリの文字が粗いんですよね
ブラウザは文字も画像も綺麗なんです
あー・・・そういえば過去スレで
なにかインチが低い過去の他機種の解像感を引き伸ばしているという、レスを見ましたね・・・・・
本当にブラウジングするだけなら
キーボード分割フリックも出来て読み込みハイパーで最高なんですけどね
Googleブラウザでの画像保存が1秒で出来たのには面食らいました(´・ω・`)
0605John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 19:04:15.31ID:pBT1732e
>>604
手持ちの10.5アンドロタブf-03gはipadmini3と比べると一部雑誌の文字が少し荒れてたな
そんときはさすがアイパッドと思ってたけど単にサイズの違いだったのか?w
0606John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 19:21:50.53ID:vLOEtxgg
雑誌の文字はベクターデータに置き換えられてる物は拡大しても荒くならない
単なる画像データだと元のスキャンの品質によって拡大すると荒くなる
それに加えてdマガジン含め多くの電子書籍系アプリはまだ10.5の解像度に最適化されておらず9.7インチの拡大なのでそもそも少しだけ荒くなる
0607John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 19:38:15.44ID:5NonHyg3
>>605
>>606
成る程、御意見を有難う御座います
ベクターデータについて調べます
Androidでも10.5タブは若干粗さがあるのですね、
今年のiPad Pro10.5は売れていて評価も高いのですが、
来年以降にアプリも使い易くなるのでしょうね
恐らく、開発者側もこのままAppleが10.5インチを標準ラインナップにするのか
判断につきかねているのでしょうね
来年の新型Proも10.5サイズが出るのであれば
Appleの順調投資継続と判断して、アプリ開発も進むと思います
0608John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 19:42:32.04ID:5NonHyg3
しかし発熱の無さは素晴らしいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
mini4で同じアプリを動かしたらすぐに真っ赤になるのに
Pro10.5は重い3Dゲームでも動かさないと熱くならないレベルです
スナドラ835もですが
本当に10nmチップとは凄く素晴らしいマシンですね・・・
もう、10nmチップ以前以後で完全に時代が分けられた感があります
0609John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 20:40:05.91ID:4I5O6GbD
バッテリー満充電にしたあと100%表示からなかなか落ちないね。
一旦99%表示になったあとはコンスタントに下がっていくんだけど。
0610John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 22:26:02.21ID:rAzi4VhX
そんないいのか
一番下がったときに
買っておけばよかったなあ
0611John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 22:38:39.28ID:5NonHyg3
>>609
>>610
なかなか発熱しませんね
Googleアプリ、ジェーンスタイル、ツイッターなど、
ゲームではない情報系の操作をしている限りは
ほんのりとすら熱は感じません
今日は夕方から50%になるまで操作していますが
120Hz駆動もかけているのに本当に熱らしい熱は無いです

これでアンツツベンチマーク23万といいますから、
省電力コアがよほど適切に動いているのでしょう
RAMも4GB、就寝中に電源を切っての充電を心掛ければ
このハイパフォーマンスは半永久的に維持出来るかと
ミニ4ですら本体が真っ赤になるほど毎日駆動させても
1年経ってもバッテリー完璧度が90%もありますからね
PRO10.5をして、です
0612John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 22:47:02.66ID:fTv1cOgB
ほう・・意外とバッテリーって劣化しにくいんだね
0613John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 23:03:35.19ID:rqtc7IIZ
>>612
バッテリーは充電回数もあるけど、熱で加速度的に劣化しますから、容量が大きくて充電回数が少なくて済み、発熱も少なければ寿命はかなり延びそうですね。
0614John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 23:15:41.39ID:rhI3Z0qQ
simcityをやってるとき、背面のリンゴマークのとこがほんのり熱を持つ感じだな
0615John Appleseed
垢版 |
2017/10/09(月) 23:16:14.92ID:TTsFc15R
日本語怪しいな
シナ人っぽい
0616John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 00:02:00.96ID:uyA8z3eE
64じゃ足りないが256は多いんだよなあ どうしようかな
0617John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 00:28:12.42ID:4AzGHz0C
足りないのが確定なら256で良いのでは?
0618John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 00:29:38.88ID:S1iQmOtC
足りないなら256しかないな
0620John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 01:15:23.58ID:c247B8Ki
大は小を兼ねると言うし迷ったら容量デカイのにしておけば後々融通が利くよ
0621John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 07:08:13.98ID:/rkiAmjf
512GBを買いました
0622John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 08:26:16.63ID:yK6jTaT/
>>611
その完璧度って何で測ったの?教えて先輩
0623John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 08:28:53.36ID:/rkiAmjf
>>622
バッテリーライフだったと思います
電池性能計測アプリは常駐させるだけでバッテリーを痛めると聞いたので
PRO10.5には入れておりません
0624John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 08:32:36.98ID:/rkiAmjf
>>612
>>613
ゲームをしながら充電するとバッテリーの摩耗が早くなりますね
0625John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 08:49:41.91ID:RE6T3Srx
>>624
ならねーよ
いつの時代の話だよ
0626John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 08:54:11.18ID:Gyq/Dw95
凄い馬鹿みたいな書き込みを見たw

623 John Appleseed 2017/10/10(火) 08:28:53.36 ID:/rkiAmjf
>>622
バッテリーライフだったと思います
電池性能計測アプリは常駐させるだけでバッテリーを痛めると聞いたので
PRO10.5には入れておりません
0627John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 09:03:51.79ID:/rkiAmjf
違うのですか?
0629John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 09:34:17.30ID:L4Dq6X62
電源ボタンを押してもスリープにならなくてびっくりした。
再起動を何度もやって、バックグラウンドのアプリを全部消したら治った。
0631John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 09:46:55.98ID:/rkiAmjf
ちょっとiOS11に上げるのは怖いですね
0632John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 10:05:12.05ID:CU99gTnR
もう、既に2回アップデートされてますよ
0633John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 10:14:23.38ID:xOHlDARr
2回じゃ全然足りません
0634John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 10:35:01.39ID:/rkiAmjf
絵かきスレでもアプリのプチフリーズが起こるとかで問題になっていました
11.0.3に期待します
0635John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 10:43:32.42ID:/rkiAmjf
ネット記事で話題になっていた
進化した低反射コーティングというのは
方方の記事が書く程には驚く程の照明光の低反射は感じなかったです
でも確かに他のiPadとは反射した光の色が違いますね
しかし照明光はしっかり反射して画面に映っていますし
ここは記事があんまり誇張して表現しているのではないでしょうか?
毀誉褒貶、何か皆同じソースを提供されているのかという位
レビュー記事は似通っているんですよね
0636John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 10:59:18.27ID:LD23oRHH
文句垂れてる奴は外部アプリ馬鹿みたいに入れてる連中だしな
いつものこと
0637John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 11:00:47.68ID:UYC/QIJg
>>635
ウゼェな消えろゴミ
0638John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 11:44:01.23ID:upCy+FaV
敬語でレスする奴はもれなく地雷
0639John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 11:46:32.96ID:XLnOpMnv
敬語じゃないな
丁寧語だな
国語で習わんのかね?
0640John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 11:48:25.82ID:/rkiAmjf
iOS11入れたらイライラするようになるんですか?
0642John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 12:15:08.56ID:5V3POdD/
iOS11にしたら画面の明るさ調節がしにくくなっててイライラしますね。
0643John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 12:53:51.86ID:YfxDuQrj
泥でも浸かってろよ
0644John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 14:45:38.61ID:pRMA3IF+
>>643
うまい
0645John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 15:27:10.89ID:RnpYUru2
docomoで予約したけどいつになるやら
0646John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 16:16:29.73ID:TncMFw7S
>>645
オンラインストアだったけど4日で入荷連絡来たよ
0647John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 17:07:04.15ID:RcXmvMoH
家で漫画読むだけなら12.9買った方がいい?
0648John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 17:11:35.48ID:If0+xkzx
中古で買ったのをAUでシムフリーにしてきた。
0649John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 17:39:58.94ID:EahD4tkE
>>647
漫画なら10.5でも見開きで問題ないよ。
雑誌読むなら12がいいけど、10.5でも読めなくはない感じ。
0651John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 20:34:33.62ID:Mj91/Pza
>>576
11.1で頻度とフリーズの時間が短くなった
0652John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 21:00:55.30ID:LItakf4v
>>647
常に机に向かって漫画読むなら12.9で構わんけどそんな奴はおらんやろ
寝転がって読める10.5が最適
0653John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 21:30:10.63ID:28rvVaqP
実はmini4が一番漫画に向いてるという罠・・・
0654John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 22:42:36.12ID:218PJ1XG
>>650
12月までなら大丈夫じゃん。発売直後のものならそろそろ出来るだろ。
0655John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 23:08:45.82ID:89nZmVH+
10.5を買って、air2を売って、
漫画は8インチ泥タブで行こうと思ったが、結局泥タブは弟にあげた。でも漫画読みを8インチで慣れたら
Air2ですら恐ろしくでかいと感じてしまうw
0656John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 23:19:47.23ID:2phoDFWv
10.5の落下破損防止の為にクッションゴム(ぷよぷよみたいな)と
滑り止めシールを買いました
バンカーリングは重いですし
ストラップを背面にガムテープで固定して使った方がまだ楽ですね
0657John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 23:22:58.10ID:3KMelX/K
ウゼェな消えろクズ
チラシの裏に書いてろ
0659John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 23:55:13.58ID:HeR+jnub
最近は、チラシの裏も広告だからな
0660John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 00:05:44.85ID:TlorPkib
目の前のipadに書けばいい
0661John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 02:06:18.06ID:zDiHjqjl
4スピーカーがここまで良いとはな
mini4使ってたときより音楽垂れ流しが捗る
この板レベルの薄さでこの音質とは
0662John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 02:53:00.60ID:Yl6hWVDk
>>661
アホか、コレのスピーカー音質はカスだよ
中国製タブレットを鳴らして見ろ、感動で涙出るわ
0663John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 03:40:06.53ID:ETqGmazJ
さぞかし御立派な聴覚をお持ちな様で・・・
0664John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 04:01:48.28ID:TlorPkib
12.9と比べるとスカスカだね
まあ小さいから仕方ないけどさ
0665John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 04:15:18.49ID:u+zXq4f8
中華はAppleやソニーとか積まない高価なチップ使うからな採算度外視か人件費が恐ろしく安いかどっちか・・・
まあ買う方からしたら良い音で満足だろうが肝心のsocがしょぼい
0666John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 05:01:18.19ID:qMbPWtIH
>>662
>>664
自分もネットで褒められる程
感動する音質とは思えないなあ
オンキョーとスピーカー共同制作した富士通スマホの方が音は綺麗だね
ドルビーオーディオのやつ
0667John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 05:26:52.39ID:iGB+j9yl
>>662
えー
中華タブのスピーカーで音楽を流せるレベルのものがないでしょ
100均のイヤホンといい勝負するよあれは
0668John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 06:34:27.86ID:4NUAp32k
>>662
絶望に涙するわけだ
所詮泥だもんな
0669John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 07:08:29.43ID:buJ7ZGv5
まぁ動画とかを見るぶんには十分だろ
わざわざ外にBluetoothスピーカーとか持ち歩きたくないしな
0670John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 07:22:10.81ID:qMbPWtIH
横持ちでは確かに音の違いを感じるが
縦持ちだとまあまあだなあPRO9.7に比べたら
音が筐体に響いて手に伝わる振動も軽減されてて良いね
0671John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 09:06:53.82ID:fhOW0pdF
ゲーム スターオーシャン アナムネシスのために飼おうと思って悩んでますとても快適にできるのでしょうか
0672John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 09:47:14.65ID:/HG+rltE
スピーカーはもう少し中高音よりにしてもいいと思うな
0673John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 10:01:54.15ID:zDiHjqjl
タブレットとして聴ける音質であって
そりゃ音質はスペース不足で限界はあるわ
その上で十分だと思う
0674John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 10:05:16.06ID:aDD32p5W
iPad4ぐらいまでモノラルでしかもスピーカーが後ろに付いてて後ろ向きに音が出てたことを思えばものすごい進歩
0675John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 10:14:21.30ID:FSSOkI+V
MacBook2017と比較するとどっちが音質いい?
0676John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 12:10:51.98ID:GBSu/8rT
ipad miniはいらんよな。iphoneXplusとかぶりそうだし。ベゼルレス10.5インチを作れば十分だろう
0677John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 12:15:12.27ID:7AqmBP0n
macbook買ってねえからわかんねえや
pro15'あるなら流石にpcで再生するわってくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況