X



トップページApple(仮)
1002コメント262KB
iPhone7/7Plus Part 39 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851John Appleseed
垢版 |
2017/08/23(水) 21:58:46.58ID:vwNU0136
>>846
15歳にして2ちゃんやってると性格ひん曲がるぞ
0852John Appleseed
垢版 |
2017/08/23(水) 23:06:52.45ID:TsTfW7ZT
>>783
パケット消費するけど俺のはSlingplayerで見てるから地上波のみならずBS CSもOK。
海外にいても見れる。
0853John Appleseed
垢版 |
2017/08/23(水) 23:12:00.66ID:TsTfW7ZT
>>839
しない。
スマホの内部雑音がモロAMに影響するってこと。
0854John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 00:01:06.88ID:JuP4PW/J
>>830
Zenfone Go TVは世界100カ国のワンセグ対応だそうだ
しかもチューナーはソニー製
0855John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 00:59:12.44ID:OfHnBjek
みんなケースのことどれが良いか語ってるけど、背面にカバーあるとすぐにバッテリーがへたるぞ
バンパーが1番だから
0857John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 07:31:09.76ID:d6fHf9ab
ワンセグの話になるといつもおもうが、
「携帯してまでみたい番組ってなんだよ?」って疑問だわ
0858John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 07:35:52.58ID:Vs/cvQCU
ワールドカップや野球やスポーツのビッグイベントなど見たいと思うときはあるな
むかしガラケーついてるワンセグで帰宅途中の電車の中で日本シリーズ見てたこあるわ
0859John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 07:59:23.26ID:R92asCuc
>>857
いざ搭載されると黙るくせに
最初から黙ってりゃいいのにな
0860John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 08:01:17.73ID:Smna7tCT
ワンセグ、使い古しのガラケーで使えるから要らんわ。
0861John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 08:12:37.06ID:NrAifuh7
来年ロシアでワールドカップだからな
たしかに放送時間によってはワンセグ欲しいかも
ワールドカップ期間中だからって仕事休むわけにいかないからな
0862John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 08:16:46.25ID:3DmqWfkl
NHK放送を受信できるワンセグ機器を持っていると
NHK受信料を支払わされる、って知ってる?
0863John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 08:30:58.11ID:x47QZlM5
設置してないから大丈夫。
0864John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 08:43:35.01ID:UenZkemJ
nasne使ってるからワンセグいらない
0865John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 08:48:56.71ID:kMK+HjrP
そのうちネット回線を持ってるだけで対象になるとか言い出すぞ
0866John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 08:57:19.79ID:nDQbkSnX
iPhoneにワンセグ。

ワンセグ付きってビンボー臭くてヤダw
0867John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 09:07:53.83ID:YM8lh7IT
じゃあフルセグにしよう
0868John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 09:36:30.12ID:BJWk89s0
カバンにポータブルラジオをポンって入れとけば済む話。
電池持ち最強。災害時はこれ一択。
スマホにワンセグとか後付け理由やん。
0869John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 09:39:29.02ID:nZ/kGwgT
早苗ちゃんがワンセグ持ちからNHK受信料徴収する気満々だよ
月額100〜200円で開始して、徐々に値上げする。
0870John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 09:44:29.61ID:YM8lh7IT
>>868
それに大容量モバイルバッテリーを常に入れておけば
節約すれば救援物資が届き始める頃までは情報仕入れられるだろうな
0871John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 09:59:10.10ID:nZ/kGwgT
スマホ活用と言えば良い感じに聞えるが・・・・

公的な救援要請を依頼する人の通信を邪魔しない程度にしなきゃね
0872John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 10:10:13.80ID:X/iYiiEa
先週からiPhoneSuicaデビューしたけど便利だな
小銭いらずでコンビニやマックでも使えるし、マジな話現金持たずにiPhoneとクレカだけ持って日本中旅ができるな
0873John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 10:30:42.21ID:UenZkemJ
>>872
お前それ離島でも同じ事言えんの?
0874John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 10:37:29.94ID:nZ/kGwgT
>>873
妄想でシアワセになっている人にそういうことを言うたらアカン
0875John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 10:41:50.55ID:oTda6hyo
関西の人は意地でもSuica使わなそうなイメージがある
0876John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 10:44:11.76ID:1eVPf9ze
>>872
お前それ北海道稚内市でも同じこと胃炎の?
0877John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 10:44:51.85ID:IfCGjJ4R
何年前かな、沖縄行ったときは、ワオンの普及率にビビったな。たまたまかもしれんけど。
Suica使えたのは空港以外記憶にない。
0878John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 10:46:18.28ID:ti3dxjhB
今はだいぶ変わったんじゃなああ
マックも8月1日からSuicaとクレカ使えるようになったし
0879John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 10:58:06.57ID:BBo92WHf
アップルストア行ってシリコンケース買ってきた!
確かに軽さもさわり心地も保護性能も良さげだわ
教えてくれた人ありがとうね
0880John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 11:07:29.05ID:X/iYiiEa
iPhoneで唯一欲しいと思った機能が電子マネーだったからな
デカイの嫌いだったからiPhone5sで10年戦ってやるって息巻いてたがSuicaが使えるって知って発売初日に徹夜で並んで買ったわ
0881John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 11:16:42.84ID:dnSO1osJ
ところでここの人は(これまでの情報によると)7s買うの?やっぱ8?
0882John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 11:21:10.53ID:nZ/kGwgT
7Sとか8買ったら新スレに移行でしょ
0883John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 11:21:49.44ID:oTZS2Wzt
多分買わない
バッテリも余裕だし
0884John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 11:34:08.47ID:IVdCk1VC
いまだにテレビを見ている奴って結構いるんだな、俺、ここ10年以上テレビ見たことないわ。
0885John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 11:48:42.58ID:oTZS2Wzt
俺はここ10年一睡もしてないわ
0886John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 11:56:35.22ID:R92asCuc
十年一睡もしてないって研究対象として興味深い
0887John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 11:57:25.87ID:HKpmTsjX
iPhone8はかなり売り上げ落ちると思うぜ
さすがに10万超えたら既婚者はなかなか手が出ない
0888John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 11:57:51.02ID:YM8lh7IT
しかしiPhone4以来久々にiPhone7で戻ってきたんだが
7は発熱が酷いと聞くから覚悟してたら
ケース付けてゲームしたらそれなりに熱くなる程度で拍子抜けしたな
ずっとiPhoneだった人には凄く熱く感じるのかな?
0889John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 12:01:58.41ID:oTda6hyo
ずっとiPhoneだがあつさがきになることはないな
充電しながらゲームやると熱いかなていど
裸運用です
0891John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 12:08:48.21ID:IfCGjJ4R
>>887
どうせキャリアの割引で数万になるから関係ない。
3月には一括購入でも0円とか1-2万円になるからまた売れる。
0892John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 12:10:16.94ID:IVdCk1VC
どう考えてもいま、8と呼ばれているものは売れないよな、
あの上部のカメラとセンサーの部分、デザイン的にどうやってもかっこよくはならない。
9が出る頃には8のデザインはすっかり忘れられて今までの物理的なホームボタンがあるデザインに戻るだろうな。
0893John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 12:17:34.18ID:3UnDn1Xk
>>881
いまAndroidから初iphoneにしようとココ覗いてるんだけど。
7Sとか8とか正直どうでもいい。
0894John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 12:22:14.50ID:YM8lh7IT
>>889
そうだよね
ゲームしてると確かに熱くなるけど、やめたらケースあってもすぐ冷えてくれるし
Androidの時はブラウジングだけでiPhone7以上の熱さの端末とか触ってたからなあw
0895John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 12:24:16.52ID:4jiix80W
>>888
ゲームによるんじゃね
こないだ出たリネージュは相当ヤバいらしいが
0897John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 12:57:20.90ID:+eel1bId
貧乏ならSE買えばいいのに
0899John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 13:16:51.02ID:oFlMSt9c
>>887
嫁が買わせてくれないの一言で済むのになぜ全既婚者を巻き込んでiPhoneの売り上げ予想にまで発展するのか
0901John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 13:41:17.90ID:0iR+iGZq
8は来年な
秋に出るのは7s
0902John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 13:47:54.10ID:0XE7xuQ5
8は来年なのか?来年の9月?
0904John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 14:20:27.74ID:WJFXV9CT
8のあれはシルミハッセでいいの?
0905John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 15:21:51.19ID:t3968++u
ほとんどの人間は分割払いだから月額換算だと少し上がるくらいに見えるから問題なさそう
0906John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 15:23:42.97ID:BytMq3Pf
おれはブラックリストに載ってるからローン使えないよ?
0910John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 15:53:35.06ID:vdMeqpGG
iPhone8のストレージは64/256/512GBに?気になる価格は
http://iphone-mania.jp/news-179154/

iPhone8はパーツのコストがかさむため、64GBモデルでも10万円以上するとの見方が一般的で、256GBモデルにいたっては1,299ドル(約14万3,000円)以上するとの観測も出ています。
しかし、256GBが1,299ドルだと仮定した場合、さらにその上の512GBモデルの価格は1,399ドル(約15万4,000円)ほどになることが見込まれます。
0911John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 15:55:59.33ID:BF5RjZrc
512なんかいらんわ
32でも10余ってるし
0912John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 16:18:39.67ID:b+eqvXiU
7sと7sPlusしかこの9月に出ないなら俄然興味なくなった…(笑)。
0913John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 16:21:26.34ID:0iR+iGZq
背面ロゴに指紋認証って使いにくいだろな
0914John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 16:31:28.46ID:b+eqvXiU
Apple Payが飛躍的に使いにくくなるな。
0915John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 16:39:31.28ID:GiukEzpQ
>>910
日本の場合は月々割だから値段は
関係ないよ
0916John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 16:49:31.28ID:BF5RjZrc
俺も含めてiPhone8にするかはヒカキンの動画を見てから決めるってひと多そう
0917John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 17:01:52.24ID:kVNDH2gj
>>916
う、嘘だろ…w
ガジェット系の個人Youtuberのレビューを参考程度にするなら
まだ理解出来ない訳ではないが
MCN系Youtuberのレビュー参考にするのはどうなの…
0918John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 17:18:10.04ID:YM8lh7IT
指紋認証は前面かXperiaのような側面が一番使いやすい
0919John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 17:54:39.46ID:g1ac43st
iPhone7が販売停止になることはない?
型落ち販売される?
0920John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 18:02:55.97ID:D/1tQTJl
iphone7が型落ち販売されてiphone6sが無くなったら、イヤフォンジャックが付いたAppleのスマホはiphoneSEだけになるな
そう考えるとiphone7が無くなって6s継続の可能性もあるにはあるんじゃね?知らんけど
0921John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 18:08:00.40ID:d6fHf9ab
イヤホン端子の有無でラインナップを構成することはないと思うよ

6s消えて、7,7s,8?pro?edition? SEのままじゃないかな
SE2は出ないと思うが、もし出たとしても非防水でイヤホンジャックありかな
0922John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 18:32:08.99ID:D/1tQTJl
>>921
今のSEでも一部防水処理されてるらしいし、どうせならSE2は7ぐらいの耐水性ありにしてほしい所だな
0923John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 18:33:51.72ID:2pTfwIT9
>>913
どう考えても今のホームボタンの指紋認証のが押しにくいやろ。
ARROWSみたいに背面のがベスト。
0924John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 18:43:44.22ID:Q7prF+Z0
>>923
裏にあると机の上に置いたままアンロック出来ないのはウザイ
iPhone7とZenfone3使っててそう思う
0925John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 18:56:29.11ID:0XE7xuQ5
ARROWSの背面ってそんなに使いやすいのか…。
アローズって「リンゴを射落とす矢」って意味のネーミングらしいけど、なんかどっか飛んでっちゃうみたいだね。
0926John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 19:16:03.80ID:2pTfwIT9
>>924
あーなるほど。置いたまま使ったことなかったわ。
>>925
ARROWSの背面とXperiaのサイドボタンは最初からそこに指があるじゃん。
iPhoneのホームボタンは手をずらさないと親指がとどかないときが多い。反対側の手が空いてる時は人差し指か親指で認証してる。
0927John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 19:17:19.72ID:d6fHf9ab
背面使いづらい
ホームボタン位置にあるっていう様式美はそれほどハズレじゃないと思ってる
片手でも両手でも対応できる場所だし
サイドもそうなんだけどね
0928John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 19:19:00.81ID:4G2Ipjzd
アホーズって熱暴走&フリーズ&再起動の最凶コンボ端末だろ?
うちの会社では各所で非難轟々で一年足らずで指定端末から外されたよ
0929John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 19:21:19.97ID:d6fHf9ab
水をかけて冷やせるんじゃなかったっけ?
0930John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 19:30:49.06ID:6JYwxv29
>>917
横だが、へー素人さんの中にはそういう人もいるんだー、くらいに思ったくらいだな。
あまりカリカリするなよ。
0931John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 19:31:11.44ID:2pTfwIT9
背面は指紋認証する指は通常人差し指だけだからね。
画面下ホームボタンは両手親指と人差し指。
サイドボタン認証は両手三本指登録すればどんな状況でもイケる。
0932John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 19:33:57.36ID:2pTfwIT9
瀬戸弘司のiPhoneレビューはとても参考になる。
MEGUMIは全く参考にならないw
0933John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 19:50:33.37ID:d6fHf9ab
瀬戸はミラー顔芸と寸劇を飛ばせばかなり有用だわ
カメラ選びとか結構参考にした
0934John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 20:42:22.55ID:Bm4Boxsc0
🐒
0935John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 21:16:30.71ID:R8L7BobA
>>891
いつの時代だよ
0936John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 23:50:10.56ID:0g5srGlN
>>935
iphone7の時代でもそうだったから、iphone8でも同じだと思われる。
0937John Appleseed
垢版 |
2017/08/24(木) 23:56:52.34ID:x47QZlM5
そもそも電源ボタンなんか押さないから、そんなトコに指紋認証デバイス置かれてもなぁ。
0938John Appleseed
垢版 |
2017/08/25(金) 03:03:24.73ID:QTfbIdrY
iOS11にした人います?どうでっか?
0939John Appleseed
垢版 |
2017/08/25(金) 06:00:51.38ID:avtVvxxr
10.3.3搭載のはもう店頭に出回ってる?
0940John Appleseed
垢版 |
2017/08/25(金) 07:43:23.01ID:ghS4Yoxe
車でも自転車でも
ナビでスマホ使う人達には
背面指紋認証スマホ全般が人気無い
0941John Appleseed
垢版 |
2017/08/25(金) 07:44:32.01ID:BoGSmES4
だがiPhoneに限っては例外である
0942John Appleseed
垢版 |
2017/08/25(金) 08:06:28.19ID:WUbbL0SX
ジェットブラックとブラックを買ったけど買う前はジェットブラックがカッコよかったけど使ってみるとブラックのほうがカッコいいな
レッドも気になるから今日買いに行く
ジェットブラックは来月iPhone7sかiPhone8出たら機種変だな
0943John Appleseed
垢版 |
2017/08/25(金) 08:46:42.80ID:7sQTu73c
8は来月発売決定?
iPhoneに機種変しようとおもってるんですが7が安くなるのは8発売後ですか?
0944John Appleseed
垢版 |
2017/08/25(金) 08:49:34.27ID:YRKJfmFa
iphone使いにくくない?
文字入力とか
0945John Appleseed
垢版 |
2017/08/25(金) 08:50:02.74ID:ylymjQgq
急に画面の反応が悪くなった
半年ほど前に画面割れで修理に出したのにまたか…
修理出してからは落とさないように気をつけていたので一度も落としてない
画面の反応が悪くて修理持って行った方いますか?
修理代、その他の修理の値段になりました?
AppleCare適用中です
0946John Appleseed
垢版 |
2017/08/25(金) 08:53:55.08ID:4xz6lJUJ
>>945
再起動で直るケースもあるが

不良ならアポケア適用で無償じゃない?
0948John Appleseed
垢版 |
2017/08/25(金) 09:05:34.88ID:9Z0H/E6r
とりあえず持込みすれば良いじゃん
ココで聞くよりも確実に解決への近道なのに
0949John Appleseed
垢版 |
2017/08/25(金) 09:44:28.23ID:YsMjlvcz
アポケアって、ドコモショップに持ち込めばいいの?
0950John Appleseed
垢版 |
2017/08/25(金) 09:51:39.44ID:uylRVBC6
>>949
ドコモショップで案内してくれますよ
0951John Appleseed
垢版 |
2017/08/25(金) 14:19:33.20ID:xiextoeh
>>944
iPhone6s以降の3Dtouchカーソル移動実装後からは
だいぶマシになって来てるよ
後はクラウド変換がGoogle並みに良くなれば完璧
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況