X



トップページApple(仮)
791コメント219KB
SIMロックフリー海外版 iPad 情報スレ 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2014/07/01(火) 17:51:48.38ID:neiwkpDy
各キャリア販売のApple製品は、日本通信やイオン、IIJmioなどのドコモMVNOのSIMは
SIMロックがかかっていて利用できません。そこで海外販売のWi-Fi+Cellular版をだな…
ただし、iOSバージョンによっては利用できなくなっても自己責任です

▽SIMロックフリー販売
EXPANSYS http://www.expansys.jp/
MOUMANTAI http://moumantai.biz/
Negri Electronics https://negrielectronics.com/
ジャパエモ http://www.kaigai-keitai.jp/
Amazon.com http://www.amazon.com/

▽MVNO
イオンSIM http://www.bmobile.ne.jp/aeon/
b-mobile 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/
IIJmio:高速モバイル/D https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/?l=0m163a
So-net モバイル 3G http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/3g/?SmRcid=nss_s_st_top_left_3g
BIGLOBE 3G http://join.biglobe.ne.jp/mobile/3g/
DTIハイブリッドモバイルプラン DTI http://dream.jp/mb/dc/

▽前スレ
SIMロックフリー海外版 iPad 情報スレ 10
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1397626899/
0540John Appleseed
垢版 |
2014/09/19(金) 05:01:55.80ID:uY9wg4SY
前にもiPhone4とiPad2だっけ?データ通信ができなくなったけど
その後解消されたから、さすがにLTE不可はキャリアプロファイルの設定ミスと信じたい。
0541John Appleseed
垢版 |
2014/09/19(金) 05:41:04.64ID:F8G690Kp
>>540
たぶん直ると思うけどね。
でも対応遅いよな。
0542John Appleseed
垢版 |
2014/09/19(金) 10:32:49.22ID:OK+j4Xth
>>539
サンクス
しばらく7.1.2の16.1のままでいいかな
0543John Appleseed
垢版 |
2014/09/19(金) 17:51:38.84ID:9znSreXJ
初代miniだけど、LTE使えなくなっただけじゃなく、
電波のつかみも悪くなったというか、頻繁に圏外になる…
なんか不具合がありそう。
0544John Appleseed
垢版 |
2014/09/19(金) 18:05:12.48ID:F8G690Kp
>>543
Appleに言わないといつまでも対応してくれないような気がする。
iPad2が通信できなくなったのも、直るのに相当かかったような。
0546John Appleseed
垢版 |
2014/09/19(金) 21:27:48.27ID:FBnfVAUC
>>543
なんかおかしいよな
WiFiも微妙になった気がする

ところでアプリインスコしようとすると、OKボタン押せなくて何にもできないんだけど、
8の仕様ですかそうですか
0547John Appleseed
垢版 |
2014/09/19(金) 21:39:20.38ID:aa9lGtm+
mini retinaをiijmioで使ってて、今朝8にしてみた
Safari落ちる頻度上がって特定のアプリも落ちまくる

LTEのつかみとかはあんま気になんなかったけど、
画面の明るさとかいろいろ不安定な感じだわ

テザリングは何も気にせずONにできたけど
アプリの8対応がひと段落してから上げたほうがいいよ
0548John Appleseed
垢版 |
2014/09/19(金) 21:48:13.16ID:yPsoFYJ/
自分んとこは7と大差ないよ。7で落ちるアプリは8でも落ちるってだけだけど。
でもβ版いれた友達のiPhoneの動きがあきらかもったりになったから、色々お肉つけてきた印象。
0549John Appleseed
垢版 |
2014/09/19(金) 22:24:20.16ID:aa9lGtm+
>>547
あー、wifi調子悪いかも
再接続(wifiオフオン)しないと繋がらなくなったりするわ…
0550John Appleseed
垢版 |
2014/09/19(金) 23:24:14.31ID:gfu8TlAc
やっぱりみんなSafariが調子悪いんだな。
代替で使うのにいいWebブラウザある?
0551John Appleseed
垢版 |
2014/09/20(土) 02:58:13.92ID:yLLYW4x+
システムアップデートでWifi接続が不安定になるのは
ほぼ伝統のようなものですの。
0552John Appleseed
垢版 |
2014/09/20(土) 09:07:10.04ID:SHDuOItF
初代miniでもLTE掴んでる人いるみたいだね。
0553John Appleseed
垢版 |
2014/09/20(土) 16:09:53.54ID:CJWYLeeW
あー、ほんとwifi最悪だ

オフオンじゃなくて再起動しないと繋がらなくなった
0554John Appleseed
垢版 |
2014/09/22(月) 12:59:48.21ID:5fOd4Gv3
min retinaでios8入れたらデザしようとすると、ドコモに問い合わせくださいでてしまう。キャリアバンドル17。
なにか良い方法ありますか?
デザのところがギアマーククルクルまわったあと、青字にかわってしまう。
0556John Appleseed
垢版 |
2014/09/22(月) 20:02:40.94ID:92DNIB35
SIMフリー miniRなんだけど、
MVNOはSMS対応にしないとやっぱり問題あるの?
0557John Appleseed
垢版 |
2014/09/22(月) 20:15:25.96ID:GvrdIbvy
>>556
別にビックSIMとかならいいんじゃない?
必要に迫られていれば別だが
0558582
垢版 |
2014/09/22(月) 20:16:21.79ID:ezNFtEn+
>>552
初代miniでLTE掴んでる人は詳報ほしいわ…
こちとら悲しき3Gライフですわ。
そもそもLTEと3GでAPN設定変えないといけないsimだし。
0559John Appleseed
垢版 |
2014/09/22(月) 20:23:52.88ID:92DNIB35
>>557
れすさんくす。
まさにビックSIM調べてたら、セルスタンバイ問題はiPadだと概ね問題なさそう、
とは書かれているんだけど、「概ね」に引っ掛かってね。。

必要に迫られて、ってことはないんで、SMSなしのビックSIMにします。
10月から容量倍だものなぁ。
0560John Appleseed
垢版 |
2014/09/22(月) 20:37:23.58ID:GvrdIbvy
>>559
OS8にもしするなら、プロファイルだけお忘れ無く。
あと、無料Wi-Fiはあくまでオマケだと思うこと。

特に問題無く快適に使えてますよ。
0561John Appleseed
垢版 |
2014/09/22(月) 20:45:56.99ID:92DNIB35
>>560
たびたびありがとう。
Wifi、BBモバイルポイント使えるって書いてるけど、
おまけ程度ですかw

あ、OSは7.1.2のまま行きますw
0563John Appleseed
垢版 |
2014/09/23(火) 07:48:59.31ID:1PMkaW+D
>>562
SMSをは使えないけど、電波の掴みが良くなるからジャマイカ
0564John Appleseed
垢版 |
2014/09/23(火) 10:26:25.71ID:wjqxl/B0
>>563
iPadはいPhoneと違ってセルスタンバイ問題がないから
SMS対応版を買う必要がない。
そもそもSMS対応はしてないけどw
0565John Appleseed
垢版 |
2014/09/23(火) 10:38:54.23ID:hDVJ973d
iPad2はSMS対応SIMが必要だったかと
0566John Appleseed
垢版 |
2014/09/24(水) 10:54:13.97ID:1wVhwbpH
>>564
知らんかった
AirだけどSMS付きSIM契約しちまった、情けなか
0567John Appleseed
垢版 |
2014/09/24(水) 15:01:27.85ID:bjGIhGs5
>>558
掴んでる人間だけど、うーん、こっちもよくわからんのよ。
やったことは、

対応したプロファイルを仕込んでから
何日か解約したSIM突っ込んだまま電源切って放置
有効なSIM入れ直して電源ON

これだけでな。
いやべつにこうやったからってLTE掴むとは限らんのだけど、自分は
そうだったって話。役に立てばいいんだけどね。
0568John Appleseed
垢版 |
2014/09/24(水) 16:39:36.21ID:NkaYK0XK
庭の契約が1月までなので、それまでは仕方ない、我慢だ。。。

ふざけんな、庭。
0570John Appleseed
垢版 |
2014/09/25(木) 05:45:08.75ID:Urj+szF9
使える、ちったぁ調べろよ・・・もう寝るわ。
0571582
垢版 |
2014/09/25(木) 10:53:57.72ID:sjXIbrAM
>>567
情報thx
寝かすのがコツなのかもだけど、色々条件ありそうやね。
0572John Appleseed
垢版 |
2014/09/25(木) 11:36:08.18ID:Kv7xGENB
iPadはiMessage外で使うんならSMS対応が必要なんじゃないの?
0573John Appleseed
垢版 |
2014/09/25(木) 18:34:45.12ID:DqPOMgFD
>>572
そんなこと言ったらiPod touchでiMessage使えなくなる
0574John Appleseed
垢版 |
2014/09/25(木) 20:20:40.83ID:v5ehxPC9
>>573
うちのiPodtouchにはiMessageが入っていないから、気がつかなかった。
iPhoneではSMSはiMessageに入るよね?
0575John Appleseed
垢版 |
2014/09/26(金) 09:07:52.71ID:XRFGAHS5
ドコモのメールがプッシュ対応になったけど
iPhoneのドコモSIM挿せば
初期設定プロファイルのインスコできる?
0576John Appleseed
垢版 |
2014/09/26(金) 10:12:35.05ID:jol2bub4
初代mini、8.0.2でもLTEできないのは変わらず。
LTEはオフにしとけばたびたび圏外になったりするのはなくなった。
0577John Appleseed
垢版 |
2014/09/26(金) 13:29:19.84ID:MKL+FIfv
>>575
そこまでしなくてもドコモsimの入ったiphoneでテザリングすればできる
0578John Appleseed
垢版 |
2014/09/26(金) 15:09:22.54ID:nT9LeXdv
国内でSIMロックフリー正式にでたのに
海外版買う意味ってあるの?
0581John Appleseed
垢版 |
2014/09/26(金) 15:59:37.75ID:8wGXaVQs
>>577
なるほどー
ありがとう!
0582John Appleseed
垢版 |
2014/09/26(金) 21:53:15.31ID:JkxQR8rH
国内版が出る前に買った人か
海外いったときについで買いしただけかと。
あとはアマゾンギフト券が沢山あったからと安い時にアマゾンで海外版買ったのもおった
0583567
垢版 |
2014/09/27(土) 01:40:55.44ID:+49MoGff
>>571
8.0.2にしたが、相変わらず初代mini、LTE掴んでますわ。
アップデート直後は3Gのまんまで動かないのだけど(長時間放置はしていない)、
とりあえずLTEトグルをon offして、言語を追加/削除(要するにリスプ)したら
LTEあっさり掴んでくれる。

しかし他に掴んでる人いないのかね。
0584John Appleseed
垢版 |
2014/09/27(土) 08:12:20.94ID:nNwSITwD
>>583
LTEは 繋がって当たり前だろ
馬鹿か? お前

テザリングが どうか、だよ
0587John Appleseed
垢版 |
2014/09/27(土) 14:21:21.50ID:Dy44y5/j
OCNモバイルONE、ビッグローブ、iiJmio、についてはmini retina(香港版)のiOS8.0.2でLTE掴みますね。
BTを切ってWi-fiテザリングもできました。

LTE掴まない方が稀だと思うけどな。LTEは電波が悪い場所(特に3Gの電波状況がよくてLTEの電波状況がそれに劣る場所)では最初掴みにくい印象があります。
一度掴んでからはずっとLTEのままですね
0588567
垢版 |
2014/09/28(日) 02:33:30.84ID:xeBNccAm
>>586
あっいるんですね。よかった。

>>587
いまのところ、「初代」mini、iPad 4thはiOS8でLTE掴まなくなるということになってるんよ。
ただ、掴んでる個体もあるんで、まったく掴まないわけではないということ。
0589John Appleseed
垢版 |
2014/09/28(日) 12:13:14.92ID:bo2J/3uT
シムフリーでドコモのアイホンもしくはiPad初期設定プロファイル落とす方法ありますか?
0591John Appleseed
垢版 |
2014/09/29(月) 00:44:07.49ID:joJh9UuS
>>589
>>577
0592John Appleseed
垢版 |
2014/09/29(月) 01:02:47.17ID:NVEycqaZ
海外に住んでて一時帰国してるんだけど帰国前に
Amazonへ注文しておいたOCNモバイルONEプリペイド1GB
http://www.amazon.co.jp/dp/B00L0Y16SA/ref=pe_492632_159100282_TE_item
をSIMロックフリー第3世代iPad(iOS6.1.3)で使ったらテザリングできない。

インターネット共有ON/OFFのメニューは表示されてMacとかiPhoneから
iPadのSSIDが表示されてるんだけど接続できません。

モバイルデータ通信のAPN設定ではインターネット共有のAPN設定できるけど
設定しても記録されません。

iPadでは3Gでネット接続できてます。

同じ環境でテザリングできてる方おられますか?

ちなみに前回、帰国した時はb-mobileのVISITOR SIMを使い
テザリングできました。
0593John Appleseed
垢版 |
2014/09/29(月) 01:04:55.52ID:LBvWTVbr
>>589
SPモード契約付きSIM差し込んだら通信したらドコモ関連のショートカットが勝手に
作られた気が
0594John Appleseed
垢版 |
2014/09/29(月) 06:32:29.47ID:CjRgRSsx
しかし初代miniでLTEの条件がわからんね。
SMS付きかどうかも関係なさそうだし…
0597John Appleseed
垢版 |
2014/09/30(火) 02:48:41.82ID:lGOJyCBh
>>593
sim挿したらじゃなくてプロファイルをインストールした時点
その中にドコモ系のリンクが組み込まれてる
0598John Appleseed
垢版 |
2014/09/30(火) 10:48:28.22ID:6lQ80jyT
>>591
577のやり方でできます?
プロファイルのページにいけないんだよね。
0600John Appleseed
垢版 |
2014/10/04(土) 18:45:10.71ID:UUUZ4Cok
オンラインストアで注文した物を受取拒否するとキャンセル処理されるの?
昔、転送業者に受取拒否されてキャンセルになったって書き込みがあったような…

カードを不正利用されたんだけど、悪戯や嫌がらせで商品が届く可能性もあるんで、受け取って良いものかと…
0601John Appleseed
垢版 |
2014/10/05(日) 01:42:11.58ID:X4Kn154k
>>600
カード会社と相談したほうがいいよ。
0602John Appleseed
垢版 |
2014/10/05(日) 08:40:54.06ID:y+IGP4FI
>>601
ありがとう
被害については連絡済みでカードも止めたんだけど、後からいろいろ気になって
アップルがキャンセルに応じないんで受取拒否でそれが出来るなら良いなと
0603John Appleseed
垢版 |
2014/10/05(日) 13:00:09.08ID:LSkLNRs0
注文したのは自分なんだろ?
別のカードに変更するなり支払方法変えるなりするだけなのでは
困るのアップルだし
0604John Appleseed
垢版 |
2014/10/05(日) 14:36:43.24ID:aCrNeO7L
>>598
ひと手間加えることで出来たよ!

無駄な手順あるかもだけどやったこと書いてみる。
❶iPhoneでdocomoお客様サポートにアクセス
❷iPhone初期設定プロファイルのリンクを長押ししてURLをコピー
❸そのURLをiPadへメールで送信
❹iPhoneのテザリングでiPadをWi-Fi接続
❺さっきのURLをiPadでタップ
❻iPad初期設定プロファイルをタップしてインストール

なんとiPhone用ではなくiPad用のプロファイルがインスコできた。
ドコモメール受信のプッシュ通知もちゃんと設定できるよ!
0605John Appleseed
垢版 |
2014/10/05(日) 14:39:52.77ID:aCrNeO7L
黒丸数字の表示できなかった…
書き直す。

@iPhoneでdocomoお客様サポートにアクセス
AiPhone初期設定プロファイルのリンクを長押ししてURLをコピー
BそのURLをiPadへメールで送信
CiPhoneのテザリングでiPadをWi-Fi接続
DさっきのURLをiPadでタップ
EiPad初期設定プロファイルをタップしてインストール

以上
0606John Appleseed
垢版 |
2014/10/05(日) 20:12:14.79ID:y+IGP4FI
>>603
何言ってるかわからないんだけど?
頭だいしょうぶですか?
0607John Appleseed
垢版 |
2014/10/16(木) 21:09:06.92ID:YASPjxu/
みんな、どこのSIM使ってる?(たぶん、mvnoだと思うけど…)
0608John Appleseed
垢版 |
2014/10/16(木) 21:18:21.65ID:xjJkJ6tx
>>607
BICSIM
0610John Appleseed
垢版 |
2014/10/17(金) 08:34:58.76ID:pgv06nqO
ヤッパリ、bicsimが1番かな?
DTIとかワイヤレスゲートとかどうだろ?
0611John Appleseed
垢版 |
2014/10/17(金) 16:39:59.02ID:3gBu+CjX
国内版にしようかと思ったけどApple SIMに興味があるし
またUS版にするかなあ

17日になったのにまだ予約が始まらない
0612John Appleseed
垢版 |
2014/10/17(金) 17:22:49.24ID:5Tp4wnmp
海外旅行で現地sim入れてネットしたいんだけど、simフリー版買えばいいんだよね?
0613John Appleseed
垢版 |
2014/10/17(金) 17:53:34.31ID:3gBu+CjX
>>612
日本のキャリア版でも海外のSIMは使えるよ
0614John Appleseed
垢版 |
2014/10/17(金) 23:32:07.01ID:lYUMCtAO
>>612
iPadだけは、キャリア版でもロックがかかってるのは国内だけなのさ。
海外では気にせずSIMとっかえひっかえできるよ。
今回はほぼ全バンドと通信形式網羅してるから、たぶんどこででも行ける。
0615John Appleseed
垢版 |
2014/10/18(土) 00:19:23.39ID:GZOKo8U4
国内版にしようかと思ってたのにUS版をポチってしまった
0616John Appleseed
垢版 |
2014/10/18(土) 12:50:28.06ID:q6vnO3RS
今回は海外版を買った人は少ないのか?
0617John Appleseed
垢版 |
2014/10/20(月) 22:25:03.52ID:s1h/Bi7v
初代miniは海外版だったが、mini3は国内版にした。
SMS付きじゃないとLTE使えないから、買い替え。
MVNO使えるか検証を待たずにかってしまったが、大丈夫だろうな?
0618John Appleseed
垢版 |
2014/10/20(月) 23:07:51.42ID:KQ0A6SbC
>>617
mini Retinaでも使えてるから大丈夫だろ
0619John Appleseed
垢版 |
2014/10/21(火) 02:34:19.58ID:H5qByyfV
OCNモバイルOneの一日70MBプラン、香港版iPad mini RetinaをiOS8.1にアップデート。
8.0.のときからOCNで配布している設定プロファイルを適用済み。
テザリングは(wi-fi、BT、USBいずれの接続でも)問題無く接続可能でした。
0621John Appleseed
垢版 |
2014/10/21(火) 11:58:44.60ID:n/FyPzTU
初代miniはiOS8.1でもLTEダメだね。
SMS付いてないSIMね。
0622John Appleseed
垢版 |
2014/10/22(水) 11:51:56.38ID:WIEJM7Yp
Apple Store で売ってるのは海外版?
0623John Appleseed
垢版 |
2014/10/22(水) 12:29:54.15ID:XB4EttpR
どこの国から見て?
0625John Appleseed
垢版 |
2014/10/22(水) 15:23:56.77ID:XB4EttpR
>>624
どこのApple Storeのことを言っているのか
0626John Appleseed
垢版 |
2014/10/22(水) 15:33:24.14ID:MaOUeR+n
>>625
日本です
0629John Appleseed
垢版 |
2014/10/22(水) 21:02:33.73ID:iJrGMSDS
つまらないからきえてください
0631John Appleseed
垢版 |
2014/10/22(水) 23:47:20.93ID:mNTfpDwP
海外版がいいけど日本版が一番安いんだよな
0632John Appleseed
垢版 |
2014/10/23(木) 13:03:39.81ID:SQEHq7yA
>>631
安く手に入れたいなら1月2日を待てば良いよ
0633John Appleseed
垢版 |
2014/10/23(木) 19:20:25.34ID:S0Y+prdK
海外組も発送された?
俺のは成都経由で仁川を今日の昼ひ出発
24日着予定だけど間に合うのか?
0634John Appleseed
垢版 |
2014/10/23(木) 19:51:55.19ID:IUTmX6AH
>>633
成田着のUPS@ネコ便かな
仁川を昼発なら既に日本に到着してね
到着時間帯によっては既に通関終わって陸送中かも
UPS、FedExなどの宅配会社の配達予定はフライトスケジュールが遅延しなければ着予定日は正確
0635John Appleseed
垢版 |
2014/10/23(木) 20:00:19.66ID:S0Y+prdK
>>634
いや、Apple Store USで買ったからまずはUSへ行ってる途中
0636John Appleseed
垢版 |
2014/10/23(木) 21:21:17.41ID:c73eu/lZ
18日にUSストアで注文のAir2 Gold 128GBまだ処理中のままですわ。
0637John Appleseed
垢版 |
2014/10/23(木) 21:54:56.91ID:S0Y+prdK
>>636
シルバー 128GB
Thank youメールは18日 0:10 JSTに届いてた
0638John Appleseed
垢版 |
2014/10/23(木) 22:17:55.88ID:IUTmX6AH
>>635
到着、配達日はUS現地日だから余裕じゃね
0639John Appleseed
垢版 |
2014/10/23(木) 23:05:23.17ID:S0Y+prdK
>>636
もしかしてクレカのオーソリがひかかってない?
表示が出たとは思うけど

>>638
だといいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況