X



トップページApple(仮)
659コメント157KB

iPad mini【購入者専用】part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0306John Appleseed
垢版 |
2013/01/13(日) 21:40:18.93ID:4Tmkp6y6
Retinaか持続時間削るのかだったら完全に前者だろw
0307John Appleseed
垢版 |
2013/01/14(月) 02:25:37.42ID:B6Var/by
別にRetina要らないけどね。現状の画質で不満ないし。
現行機能を犠牲にする必要があるというなら尚更要らない。
このままの仕様、値段で載っかるなら考えるけど、今から敢えて買い換えるほどでもない。
0308John Appleseed
垢版 |
2013/01/14(月) 03:08:47.77ID:Ow/CVZ53
初代iPadからの初日mini買い替えとしては2年はこれで戦える
もしも半分の軽さになったら、いつでも買い足す
(かなり荷物持ち故)
0309John Appleseed
垢版 |
2013/01/14(月) 08:07:17.27ID:Q/11iRru
やっぱ軽さだよね。あと50g軽くなるだけでもすごい体感できると思う。
0310John Appleseed
垢版 |
2013/01/14(月) 09:07:26.85ID:Y/gLvUdp
まあ、この薄さの普通のiPadは間違いなく出るな次あたり
それを待とう
0311John Appleseed
垢版 |
2013/01/14(月) 10:58:39.97ID:3Lqkapc2
個人的には、軽さは現状がちょうどいいな。
あまりに軽過ぎるのも、なんかしっくりこない。
現状の大きさ厚みのまま、バッテリ時間犠牲にせずRetina化
できたら、それこそ神機だ。
0312John Appleseed
垢版 |
2013/01/14(月) 13:13:35.87ID:rKFW6mG9
>>311
俺も期待してる。
楽しみに待とうじゃないか
0313John Appleseed
垢版 |
2013/01/14(月) 17:43:21.00ID:YMPeCxc/
いやー、まだ重いよ。
0315John Appleseed
垢版 |
2013/01/14(月) 21:05:29.71ID:mus8j+6B
予約して来たが購入者になるのかいのぉ
0316John Appleseed
垢版 |
2013/01/15(火) 00:32:37.70ID:0fexIgiP
バッテリのこととか考えたらIGZOってのも有りだと思うけど。
retina採用からあまり経ってないから、ほかの方式に手を出すかってのはあるけど。
0317John Appleseed
垢版 |
2013/01/15(火) 20:10:35.84ID:C1nYfIOv
Retinaは別にそういう技術があるわけじゃなくて解像度高すぎて人間の目じゃドット判別できないのをAppleがRetinaって呼んでるだけだろ
0319John Appleseed
垢版 |
2013/01/16(水) 12:16:29.80ID:csoARzyv
>>315
お帰りください
0320John Appleseed
垢版 |
2013/01/16(水) 23:22:36.06ID:k5kTRJ82
届いて一週間、ついに背面に傷が入っちゃった。
裸使いだから覚悟はしてたが、意外に気になるなwww
0321John Appleseed
垢版 |
2013/01/17(木) 00:35:34.87ID:VM7KqKTC
アルミで軽くして、そのアルミが傷つかないようにケースで重くするのがiPad
0322John Appleseed
垢版 |
2013/01/17(木) 03:13:44.42ID:KQb9yK4O
>>297
普通に現行iPad mini安くなってそのまま売られるだろ

Retinaが嫌だったら今のやつずっと使ってればいい話じゃないかね
0323John Appleseed
垢版 |
2013/01/17(木) 07:32:07.12ID:UqSu0NQf
>>322
そう思う。
実際iPadは、Retina(4)が出てる今でも2は販売しているわけで。
人によって、求める物が違うのは当たり前な事だから、もしヽetinaが出たとしても、並行販売はしていくでしょうね。

ただ、現行miniは安くなるかな?
現行そのまま、Retina miniが高くなる様な気もする。
0324John Appleseed
垢版 |
2013/01/17(木) 08:21:42.26ID:KQb9yK4O
>>323
iPad3の時はiPad2よりも安くなったし、iPad4も値段据え置きだから時期iPad miniも同様になってくれるの信じてる。
ていうか希望w
0325John Appleseed
垢版 |
2013/01/17(木) 09:36:40.87ID:LjYpiKy+
円安の影響でmini retinaだけ値段上がって終了だと思う
0326John Appleseed
垢版 |
2013/01/17(木) 10:41:35.95ID:bUSEdHGQ
iPad2がせめていまの半額になれば
0327John Appleseed
垢版 |
2013/01/17(木) 12:11:31.60ID:qDgaSVFQ
>>320
気にすんなww
傷じゃなくてお前専用の刻印だ

>>321
ケースなんて付けてんのは、一部の真正キチガイだけだから
0328John Appleseed
垢版 |
2013/01/17(木) 19:10:14.75ID:2P94GU3Z
>>327
お前は弾痕を自慢しあうどっかの国の傭兵か何かかよw
0329John Appleseed
垢版 |
2013/01/17(木) 19:31:35.29ID:QWAuJBqp
最初スマートカバー付きケース買ったがエアジャケで十分だった
手持ちで使う方が多いからカバーない方が持ちやすい
0330John Appleseed
垢版 |
2013/01/17(木) 22:05:17.06ID:qNgPkqM2
クリアのTPUケースとバンカーリングまでつけてるけど、自分はマジキチだったんかw
0331John Appleseed
垢版 |
2013/01/17(木) 22:56:25.53ID:nKvB7L8R
自分は本体にはフィルムもケースもつけてない
でも持ち運び時の保護のためにフェルトのスリーブを買ったよ
0333John Appleseed
垢版 |
2013/01/18(金) 08:02:38.31ID:dztq7TRH
傷つきやすいのはなあ
ケースつけて重くするしかない
0334John Appleseed
垢版 |
2013/01/18(金) 10:10:01.85ID:mkYSlpdm
windowsのウルトラブック(dvdドライブ無)とmini持ってるんですが
外付で使えるDVDプレーヤーや便利な方法教えてください。
0335John Appleseed
垢版 |
2013/01/18(金) 10:18:59.18ID:/E9xg6lg
風呂蓋つけようか迷ってるけど、背面は保護シールみたいなの(あるかな?)だけで平気かな?落とさないようには注意するけどww
0336John Appleseed
垢版 |
2013/01/18(金) 10:34:03.47ID:2Fzo4CPV
マイクロソリューションのフィルムは裏面用フィルムも付いてるで
0337John Appleseed
垢版 |
2013/01/18(金) 10:34:42.04ID:1DQlxGkZ
>>335
自分は風呂蓋と背面にwarpsol貼ってる。まあ気休めだね。
半年ぐらいキレイに使えればいいと割り切ってる。
0338John Appleseed
垢版 |
2013/01/18(金) 11:53:59.53ID:JKwI/575
>>327
ケースつけてない方が多いのかな?


電車通勤なんだがminiを使ってる人をそもそも見かけない。
なんか周りが言うほどタブレット流行ってなくね?
0339John Appleseed
垢版 |
2013/01/18(金) 12:29:46.63ID:YQB6meVS
>>338
ケースなんかつけたら美しさが台無し。
わざわざ重くするなんて頭おかしい。
0341John Appleseed
垢版 |
2013/01/18(金) 16:57:36.25ID:ZrGdUIdl
>>334
そのDVDをminiで見たいってことかね
0342John Appleseed
垢版 |
2013/01/18(金) 17:18:33.40ID:7/E+GgX9
>>334
カクうすあたりの安い外付け買って、パソコンにデータ吸い出せば?
あとはお好きなアプリで見ればよろし
0343John Appleseed
垢版 |
2013/01/18(金) 21:14:01.71ID:umwX9zjF
>>335
風呂ふぶた使いの俺が一言。
ラプソルが正解w
0345John Appleseed
垢版 |
2013/01/19(土) 00:26:34.79ID:ntVT8L1F
iPad miniでアプリとかのレスポンスどう?
iPhone5のサクサク体験したら、Touch 4th(iOS6)が重すぎてほぼ音楽専用になってしまった。

miniもう注文してるんだけどね。
0346John Appleseed
垢版 |
2013/01/19(土) 00:32:17.51ID:EIS5UQnV
>>345
iPad2やtouch 5thと同じくらい
iPhone5ほどサクサクじゃないけど、touch 4thみたいなストレスはない
0347John Appleseed
垢版 |
2013/01/19(土) 01:21:25.21ID:ntVT8L1F
>>346
thx 重量級のアプリでなければ問題ないみたいだね。早く届いてくれ...!
0348John Appleseed
垢版 |
2013/02/10(日) 00:25:22.39ID:k8RZmukq
目潰し液晶で集団訴訟したいレベルに目が痛い
0349John Appleseed
垢版 |
2013/02/16(土) 18:54:45.35ID:hk7I1N+a
>>333
WiFi接続できるやつちょっと欲しい
miniでDVD見れるよ
0350John Appleseed
垢版 |
2013/02/16(土) 20:22:38.40ID:UvIChIh9
>>335
俺はXtremeMacのIPDN-MF-13をつけっぱなしにしてる。
純正風呂蓋も持ってるけど、裏面保護付きで軽いのと、スタンドにするには
こっちの方が簡単で確実に角度を保てるのが良かった。
ただ、純正風呂豚に比べると磁力は少し弱めだね。
0351John Appleseed
垢版 |
2013/02/20(水) 02:18:10.63ID:VlcVC09b
悩んでます。
回答は、iPad retinaとiPad mini両方使ったことある方限定でお願いします。

miniの実物みたら、どうしても文字のにじみというかぼやけが気になります。
これは普段retinaiPad使ってるせいでしょうか。
retinaを手放すなりして使わないようにすれば、にじみやぼやけは
気にならなくなるのでしょうか。

廉価版のminiだけ使っている人で、気にならない!という、
自分に言い聞かせるような発言はご遠慮ください。
Retinaに慣れてるわたしには、なんの意味もありません。

お願いしたいのは、「Retinaを使ってて今回miniを入手した方」の
文字にじみぼやけへの慣れに関するご意見です。
ぜひ率直なご意見をおねがい致します。
miniのぼやけたにじんだ文字で我慢できますか?
0352John Appleseed
垢版 |
2013/02/20(水) 02:19:55.65ID:fknP30Sv
>>351
iPhoneもそうだけれども、Retinaになれるともうだめ。
0353John Appleseed
垢版 |
2013/02/20(水) 03:40:24.51ID:sdWRawVj
勢いが全然無いこのスレで、夜中の2時代に一分でレスねw
0354John Appleseed
垢版 |
2013/02/20(水) 06:17:09.26ID:YrL+stGl
>>351
悩んでまで非Retinaを買わなくていいよ
mini2が出るまで待てばいい
0355John Appleseed
垢版 |
2013/02/20(水) 08:11:48.76ID:KW7HmYwo
>>351
iPhone4w使いだけど、miniの滲みは気にしてないよ
単なる老眼なだけかもしれんが
0356John Appleseed
垢版 |
2013/02/20(水) 08:46:43.28ID:WRaqEOdD
4S使いですが、miniの滲みって気にならないな。

まー気になるなら買わない方がいいんじゃないか?
あなたには合わないんだよ。
0357John Appleseed
垢版 |
2013/02/20(水) 12:01:03.70ID:rzVwDMZ5
retina持ちはminiだと気になるかもっていうのは発売前のレビューでもよく言われてたねぇ。
自分は初iOSがminiだから気にならない。
0358John Appleseed
垢版 |
2013/02/20(水) 12:52:15.16ID:RWVGqsgq
本人が気になるかならないかの話なんだから
実機触りに行って来いで終了
0359John Appleseed
垢版 |
2013/02/20(水) 12:56:44.66ID:cXGuh5DH
滲んでるけど、それはMacOSも同じ。
どちらかというと、apple のアンチエイリアス処理の問題。
当然キメの細かいれちーなだと目立たない。
macに慣れている人ならminiもokだと思うけど、retina から入った人には辛いと思うよ。
0360John Appleseed
垢版 |
2013/02/20(水) 13:20:47.42ID:6Fobb6+p
店頭に行って実際に自分の目で見比べてくるのが一番いいんじゃね?
人の意見聞くよりも自分で確かめた方がいいだろ?
離島や僻地にでも住んでない限りどっちも置いてある店頭に行けるんじゃね?
0361John Appleseed
垢版 |
2013/02/20(水) 15:24:47.15ID:X2fy2xdR
工作員なのか判らない人が多い2ちゃんの意見より、実物見て決めたほうがいいよ

俺の場合は、携帯性に優れるmini Wi-Fiを毎日持ち出すようになり、
iPad Retinaは寝室専用で、電子書籍と細かい文字が多いチラシ閲覧だけになった
動画は元ソースが縦480や720が大半だから非Retinaなminiでも楽しめるしな

iPhone5も持っているが、ポケットに入れたままminiのテザリング親機になっているw
ランニングする時はmini持たないから使うって程度
0362John Appleseed
垢版 |
2013/02/20(水) 15:52:54.72ID:ZPM9H5Mj
>>351
はっきり言って、Retinaと比べるなら非Retinaはとても気になるよ。それでもminiを買ったのは非Retinaなのを我慢してでもminiに魅力を感じたから。

どうしても非Retinaが我慢ならない!って言うならiPad retinaで我慢するか次期iPad mini (retinaモデル)が出るまで我慢すればいいだけじゃない。
0363John Appleseed
垢版 |
2013/02/20(水) 15:53:21.11ID:sdWRawVj
俺は電子書籍もminiでいけるわ
スペック面も基本は満たしてるし価格対満足度高い
0364John Appleseed
垢版 |
2013/02/20(水) 15:58:53.84ID:iqN0q4u6
>>359
Win8を入れた古いノートPCよりMac miniのほうがフォント汚いのなんでだろって思ってたんだけど、そーいう事だったのか。
0365John Appleseed
垢版 |
2013/02/20(水) 20:04:07.32ID:DS9wTTRz
みんな質問者の文読んでないのね。

>>miniの実物みたら

って書いてあるじゃん。
0367John Appleseed
垢版 |
2013/02/20(水) 20:59:19.77ID:HElNXMPb
実物を見て、なにゆえ他人の意見を求めるかなー?
踏ん切りがつかないんだろうけど…

粗い解像度が気になるのも、「これ買ったら負け組?」て思うのも、つきつめれば心理的な問題にすぎないので、納得できるまで買わないのが正着だろね。

あと、ヒトの眼がRetinaかどうか判別できるのは、おおむね40cm以内だと思うが。
0368John Appleseed
垢版 |
2013/02/20(水) 21:08:29.93ID:lNsOdJdb
どう見ても荒らしです
0369John Appleseed
垢版 |
2013/02/20(水) 21:20:13.13ID:DS9wTTRz
踏ん切りがつかないって言うか、この質問者のなかでは、最初から答えは出てるんでしょうね。

>>廉価版のmini・・・

このくだりから読み取れます。
0370John Appleseed
垢版 |
2013/02/20(水) 21:20:47.41ID:3xXaMz9j
幸田露伴をよんでも、文字のにじみは気にならない。
0371John Appleseed
垢版 |
2013/02/20(水) 21:34:53.42ID:ZA+Bgf9j
>>364
Macを見慣れていると、Webで汚ねえiTunesだな…と思うとそれはWindows
0372John Appleseed
垢版 |
2013/02/21(木) 00:15:23.62ID:+bf3giGJ
両方使ってるがipad retina見た後にすぐminiを見ると確かに滲むがすぐ慣れる。

個人的にminiの良さは軽さ、バッテリー持ち、使い勝手、価格だと思う。

retina miniが同じ重さなら買うが重くなるなら見送る。
0373John Appleseed
垢版 |
2013/02/21(木) 00:25:46.42ID:BZ63xT0H
まぁ気になる人は仕方ないだろ。
他の製品を買った方がいいよ。
俺は気になった事もないけど、視覚的に納得できないと辛いだろ。
0374John Appleseed
垢版 |
2013/02/21(木) 01:35:22.40ID:OULJqh4I
Retinaうんぬん言ってるやつは
単なる見栄張りだろ

今のmini買ってしまったら、Retinaが出た後に自分が周りについていけなくなるじゃないかっていう不安感的な、

ぶっちゃけ全然綺麗だし
気にならない
0376John Appleseed
垢版 |
2013/02/21(木) 08:20:19.89ID:PusDQYyC
しかし、あれをにじみといわれるのはAppleとしては心外だろうな。
ドット見えている状態でかくかくなのを軽減するためにわざと
やってるのに。

まあそりゃRetinaにすれば関係なくなる話なんだけど。
0377John Appleseed
垢版 |
2013/02/21(木) 10:31:17.08ID:7rpfbl9j
小回りが効いて、燃費が良く、デザインが洒落ていて、価格が安い、そんな車を日々便利に乗りまわしたいか、いや、カーステの音質がイマイチだから乗る気がしないと考えるか。
要するに、こだわるポイントの違いだとしか言いようがない。
0378John Appleseed
垢版 |
2013/02/21(木) 11:27:44.30ID:pYBJ6Xpz
文字の視認性が気になるのはカーステどころじゃないでしょ。
もっと根幹的な部分だと思う。

miniの文字にじみを酷いと言う訳じゃないけど。
0379John Appleseed
垢版 |
2013/02/21(木) 12:14:51.98ID:7vMc/G0R
そんなに解像度問題かね? そこらへんのPCよかよっぽどハイレゾなんだが…
使えないレベル、とか言ってんのはお子様だろう

まあ漢字圏だから1バイト文字圏ユーザよりか気にするのはわからんでもないが、使えないとかってのは物神崇拝レベルかと。
0381John Appleseed
垢版 |
2013/02/22(金) 12:36:58.51ID:61gX3DJi
やっと買った。
1,2,3と買ってきて使い道広がりすぎたんで
持ち歩きと音楽と本に絞って使って行こうと思う。
解像度の点は一部のコンテンツで気になるかな、特に漫画。
軽さを生かした使い方をして行くつもり。
0382John Appleseed
垢版 |
2013/02/22(金) 20:00:02.50ID:Pc8APaEN
漫画は見開きで見るには少しキツいかな
縦で読めるような漫画なら問題ないけど
0383John Appleseed
垢版 |
2013/02/22(金) 22:11:44.10ID:Tt/kBGsG
つか、雑誌なんかの見開きとか、A4書類の全体表示とか、小さい文字を読むのを強要されるようなシチュエーションでもない限り、miniでの読書に問題を感じることなんかないな。
むしろ常にストレスなのがブラウジングの時、字が小さいと見づらい点なんだけど、これってRetinaだと大幅に改善されてたりするの?
0384John Appleseed
垢版 |
2013/02/23(土) 22:06:21.84ID:SZmZ7BVx
自分はRetinaと聞いて迷ってる
日経紙面ビューアーで読んでる人、現状で問題ない?
0387John Appleseed
垢版 |
2013/02/23(土) 23:34:26.72ID:6FQWfYti
日経は元のスキャンがアレだからRetinaでも大して変わらん
0388John Appleseed
垢版 |
2013/02/24(日) 10:44:50.83ID:+YUN90KX
miniで日経見る時は、紙面ビュアーだとretinaじゃない場合、頻繁にピンチインピンチアウトするのでは?
そうなると記事が頭に入ってこないだよね
0389John Appleseed
垢版 |
2013/02/24(日) 11:37:13.72ID:rM+JOeJ3
それだけで情報が入ってこなくなる頭はちょっと・・・
0390John Appleseed
垢版 |
2013/02/25(月) 14:22:47.95ID:pv4K7geV
なんでminiのセルラーはアポストアで買えないんだろ?
iPad2でプリペイド使えるのにminiで使えないのは何故?
0391John Appleseed
垢版 |
2013/02/27(水) 22:03:07.20ID:l/Pm+am/
タッチパネルの硬質なガラスの手触りと感触が好きなんで安っぽいプラスチックというのがなんか気に入らん。
0393John Appleseed
垢版 |
2013/02/28(木) 12:51:14.87ID:1qPHp20X
昨日の夜にminiがオンラインのストアから届いたんだが
ソフトバンクのwifi2年無料の紙が入ってなかったんだけど
メールで来るの?
知り合いのIDで買ったから良く分からない
もちろん2年無料のチェックはした
0394John Appleseed
垢版 |
2013/02/28(木) 13:00:43.48ID:s6/GvJRM
>>393
俺の場合、商品出荷のお知らせメールにやり方書いてた。
ググれば分かるけど、結構うまくいかない。
俺はソフトバンク持っていって、やってもらった。
0395John Appleseed
垢版 |
2013/02/28(木) 13:18:58.06ID:PSStgwiB
タッチパネルって触れるのか。
0396John Appleseed
垢版 |
2013/02/28(木) 14:04:10.91ID:1qPHp20X
>>394
ありがとう
ググったら何とか出来ました
0397John Appleseed
垢版 |
2013/02/28(木) 21:05:11.43ID:BOl9Sfkg
ほんとに6.1.2になってから電池消耗はやいねぇ
0398John Appleseed
垢版 |
2013/02/28(木) 22:16:37.55ID:DnN0V1zS
ほんと?
アプデやめよ
0399John Appleseed
垢版 |
2013/03/07(木) 22:52:48.77ID:uAnqCgVf
マジかよ、電池減らなくなるって書いてたからもうアプデしちゃったよ
0400John Appleseed
垢版 |
2013/03/08(金) 00:21:36.72ID:PS7Fzr7m
ほんとに6.1.2になってから電池消耗が完全になくなったねぇ
0401John Appleseed
垢版 |
2013/03/08(金) 01:02:19.61ID:1qSB5QEH
一回充電すると一週間近く持っちゃうから、数回での体感だけど、
6.1.2にしてから、余裕で18時間近く持つようになった
0402John Appleseed
垢版 |
2013/03/08(金) 09:00:23.33ID:McchLuSg
ん?
持つの持たないの?
どっちだよ
0403John Appleseed
垢版 |
2013/03/08(金) 09:13:30.09ID:3ZgK/N8+
Wi-Fi版だが、それ位はもつな。
0404John Appleseed
垢版 |
2013/03/08(金) 12:18:03.89ID:y2svgPVQ
6.1.2にしてから使えば使うほどバッテリーが増えるようになった
0405John Appleseed
垢版 |
2013/03/08(金) 16:21:02.50ID:Sj79Moxo
バッテリー増えたww
0406John Appleseed
垢版 |
2013/03/08(金) 16:27:18.93ID:kH9fPto0
ネタにマジレスやめれw
で実際どっちなんだよ
怖くてアプデできないじゃないかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況