X



トップページApple(仮)
460コメント121KB

新しいiPadの弱点は、充電時間か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2012/03/17(土) 20:55:01.12ID:gsU6PNNo
iPad2よりバッテリーが70%増しの新しいiPadだが付属の電源は同じっぽいので20%から100%までの充電で7時間くらいかかりそう
俺の睡眠時間じゃフル充電無理\(^o^)/
0208John Appleseed
垢版 |
2012/04/11(水) 19:54:35.33ID:pc25/OlB
>>201
2000mA用のケーブルなんて見たこと無いぞ

純正品か?
0211John Appleseed
垢版 |
2012/04/12(木) 23:39:29.12ID:9nY2fQnE
2時間でゼロから28だった。
0212John Appleseed
垢版 |
2012/04/12(木) 23:45:32.79ID:Dt8NXBdt
その後は一時間で20%幾夜
0213John Appleseed
垢版 |
2012/04/13(金) 05:20:08.37ID:HghUJz1a
>>209
標準でついてるコードは2000mAなの?
iPhoneと違うの?
0214John Appleseed
垢版 |
2012/04/17(火) 14:17:18.52ID:untl84Wi

0215John Appleseed
垢版 |
2012/04/17(火) 23:25:34.93ID:2CTwBPsv
>>213
iPhoneとiPadのケーブルって違うな
iPhoneのケーブルだと充電に時間がかかるぞ!
0216John Appleseed
垢版 |
2012/04/18(水) 01:34:58.87ID:XJyO05Kg
ケーブルで速度変わるとか眉唾だな
あの細いドック端子から入出力するわけだろ?
よほどの粗悪ケーブルじゃなきゃ普通かわんないって
オーディオ商法かよw
0217John Appleseed
垢版 |
2012/04/18(水) 01:46:09.41ID:6POH/L4F
>>216
でも電源に挿す四角いのがダサくてゴツくなったがあのお陰でかなり電気を吸いとるスピード上がってるんだろ?
あれでiPhone充電してるんだが時間短縮されてる気がするわ。気のせい?
0218John Appleseed
垢版 |
2012/04/18(水) 02:54:10.48ID:7Ht6L507
細いからこそ強く押し当てて接点抵抗を減らすのは、ダイレクトに効いてくる。
10mオームでも減らしたいんじゃないかな
0219John Appleseed
垢版 |
2012/04/18(水) 03:09:16.46ID:XU8I303u
>>216
うちにあるiPhone3GのケーブルはiPhoneは充電出来るけど
iPadだとアクセサリーが対応していませんと出るけど
0220John Appleseed
垢版 |
2012/04/18(水) 07:20:45.72ID:XJyO05Kg
>>219
残念だがうちのiPhone3Gのケーブルではそんな事は起きない
0221John Appleseed
垢版 |
2012/04/18(水) 18:33:36.45ID:0+v9kzgc
充電時間は確かに遅いけど動作時間は長い感じ。
0222John Appleseed
垢版 |
2012/04/18(水) 22:01:06.75ID:ExJ65hFp

0223John Appleseed
垢版 |
2012/04/19(木) 05:49:31.60ID:QMRs84OH
>>209
これ使ってみたら確かに早い気がする
一度、0から測って見る
0224John Appleseed
垢版 |
2012/04/19(木) 05:52:07.49ID:ZJRt4d6H
>>216
例えばダイソーの100円ケーブル
裏面の注意書きに(700mAまで)と書いてある
しかも2時間以上繋ぐなとか、過電流の場合は端子が溶けて
本体を保護する仕様です、とかスッゲー怖いこと書いてあるぞ

0225John Appleseed
垢版 |
2012/04/19(木) 19:18:18.47ID:/Ja+s2zU
>>224
そういうのを粗悪品と言うんじゃないのか?
0226John Appleseed
垢版 |
2012/04/19(木) 20:05:11.24ID:QMRs84OH
>>223
2時間で10%から41%に回復
普通?
寝てる間に100になるからどの位かかるかわからないw
0227John Appleseed
垢版 |
2012/04/19(木) 20:34:25.35ID:/Ja+s2zU
>>226
俺が近い内にiPhone3Gのケーブルでやって見るわ。
0228John Appleseed
垢版 |
2012/04/19(木) 20:41:37.91ID:QMRs84OH
ググると報告例は5時間40分から7時間位
この差は個体差?
0230John Appleseed
垢版 |
2012/04/20(金) 04:20:39.11ID:Qk5+aUup
俺のは1時間プラス10分で20%充電。2時間プラス10分で40%。
買った当初は1時間で19から20%とかなり正確に充電されていたが最近10分余分に充電しないと規定値に達しなくなってしまった。
0231John Appleseed
垢版 |
2012/04/20(金) 09:05:26.47ID:V49Emw+3
>>226
5時間で0%から75%
1時間で15%の割合
普通かな?
アプリが通信などしてると消耗する可能性はあるかも
0232John Appleseed
垢版 |
2012/04/20(金) 19:19:11.83ID:S/ikgT8L
比較するなら大まかな基準を決めた方がいいな。

使い切った状態は案外難しいと思うので、
10%から全てのアプリをバックグラウンドから消した上で機内モードで一時間毎の%の増加を分かる時間まででどうだ?
0233John Appleseed
垢版 |
2012/04/20(金) 19:23:28.41ID:r/qXh+uz
いつもUSBの延長ケーブル使って充電してて、80%からなかなか100%にならなくて、延長ケーブル使うの止めたら、ちゃんと100%まで充電されてた。
0235John Appleseed
垢版 |
2012/04/21(土) 17:10:59.96ID:lEqEsyNw
>>209 >>219 >>223 >>226
iPhone3Gのケーブルと同じ所か遅いじゃねーか
予想通りではあったが、取りあえずステマ乙

さっき始めたので取りあえず1時間分な
ケーブル:iPhone3G付属品
電源:iPAD 3rd付属品
状態:>>232

15:48 10%
16:48 28%
0236John Appleseed
垢版 |
2012/04/22(日) 02:04:56.98ID:tuwBUbxr
iPadのケーブル類でiPhoneを充電したら早すぎビビリんばw
おそらく40分程度だす。通常は90分ほど。それ以上か。
0237John Appleseed
垢版 |
2012/04/22(日) 02:51:04.84ID:cZRL1l7w
>>235
そういえばファースト、セカンドiPadの充電器使ってる
新しいのは同じだと思ってたが、違うのか?
0238235
垢版 |
2012/04/22(日) 03:03:38.26ID:jBB8gGPc
一応最後まで完遂できた

15:48 10%
16:48 28%
17:48 46%
18:48 64%
19:48 81%
20:48 96%

ケーブルは全く関係無い
デマがまかり通ってるな

>>236
スレ違い
iPADの充電器は2A超だから早くて当たり前

>>237
2.1Aなら同じなんじゃね。
今まで解像度低かったからiPAD買ってないんだわ
0239John Appleseed
垢版 |
2012/04/22(日) 03:59:16.48ID:cZRL1l7w
純正ならケーブルは関係無しか?
皆の報告に差があるのは、アプリ類の動きのせいかな?
俺は64Gモデルに63Gまでアプリやら動画やら入れてるから色々動いるのかもw

とにかくiPad2やiPhoneと比べたら遅く感じるわなぁ
でも一度充電したら、まず0になる事は無いね
0240John Appleseed
垢版 |
2012/04/22(日) 04:19:24.71ID:+2iJGdeX
同じ充電量でも時間が違うのは時間が短いほどバッテリーの総量が少ない=バッテリーがへたっているという解釈でいいのだろうか
0241John Appleseed
垢版 |
2012/04/23(月) 23:41:10.99ID:3YMAj7Tt

0242John Appleseed
垢版 |
2012/04/24(火) 03:00:13.80ID:GamNgV+Q
自分のiPhone、百均の細いケーブルだと充電時間が純正のより明らかに時間かかるんだけど。
(コンセントプラグは純正のものを使っている)
ケーブルは関係あるんじゃないの。
0243John Appleseed
垢版 |
2012/04/24(火) 20:05:11.40ID:B2yNi/ms
それは百均商品が不良品なだけだろ。
0244John Appleseed
垢版 |
2012/04/25(水) 00:38:26.93ID:zD/3LiNv
>>242
全結線されてないときちんと充電出来ないっぽいね
0245John Appleseed
垢版 |
2012/04/25(水) 11:22:44.37ID:cEZ4vrF0
100円じゃこれが限界なんです
0246John Appleseed
垢版 |
2012/04/25(水) 11:27:33.35ID:Yj30Xe90
原油高だし、中国も人件費が上がってるって話だしな
0247John Appleseed
垢版 |
2012/04/25(水) 12:30:24.26ID:I1BFxH1e
一晩寝て目が覚めてもまだ充電が終わってない
でも使い始めると二日くらいは電池がもつ

個人的にはここまで電池容量必要なのかなと思う
容量減らして、その分軽くして欲しかった
0248John Appleseed
垢版 |
2012/04/25(水) 12:43:12.59ID:Yj30Xe90
なぜか、矛盾を感じる
0249John Appleseed
垢版 |
2012/04/25(水) 20:03:07.62ID:LcojV0sY
>一晩寝て目が覚めてもまだ充電が終わってない

睡眠時間足りてないんじゃね
0250John Appleseed
垢版 |
2012/04/26(木) 05:16:58.56ID:5joah5vk
>>231
純正ケーブルに戻したら早くなった気がするw
気のせいか最初より速いぞえ
よくわからん
それより液晶ムラが気になり出したw
初期不良はもうダメだよな
0252John Appleseed
垢版 |
2012/04/27(金) 16:21:55.55ID:w23AeqEU
二時間寝れば十分って奴もいるしな
0253John Appleseed
垢版 |
2012/04/28(土) 22:41:57.12ID:l6RvjbmX

0254John Appleseed
垢版 |
2012/04/29(日) 09:12:49.01ID:MgQ7QhQ5
充電早くて耐久性が無かったり、爆ぜたりするより長持ちが一番かな
0255John Appleseed
垢版 |
2012/04/29(日) 09:57:13.94ID:GHaH3yVO
買って1月半だが充電1%=3.3分という数字でほぼ正確な充電時間を導き出せるようになった。
0256John Appleseed
垢版 |
2012/04/29(日) 19:55:36.99ID:xLVRACpo
>>255
>買って1月半だが充電1%=3.3分という数字でほぼ正確な充電時間を導き出せるようになった。

充電100%=330分かよ???
5時間半もかかるとは思えないな
いつも就寝時間に充電しているから何時間かかっているかわからんけど。。。
ちなみに睡眠時間は6時間を切ったことがないので、実態は未確認だけどね
0257John Appleseed
垢版 |
2012/04/29(日) 22:10:50.81ID:pJkYPhNi
どの位、掛かると思ってるのか知らないが、そんなものだぜ
0258John Appleseed
垢版 |
2012/04/30(月) 15:32:41.54ID:7HooX7DO
>>256
何時間かかるか自分で分かっとらんのに
人疑うカキコうざいぞ
0259John Appleseed
垢版 |
2012/04/30(月) 21:41:20.06ID:BhrM0qbZ
付属のアダプター使って充電すると結構早い
充電に必要な電力量の問題なのか?
0260John Appleseed
垢版 |
2012/04/30(月) 21:52:22.17ID:VaRNoBmC
最初の充電は長めなのかな?
今充電完了したけど
純正使って0%→100%が6時間30分だった

充電中にいじるのはバッテリーによろしくないのか?
めちゃくちゃに使ったtouchが1年で30分も持たないバッテリーになってしまったから軽いトラウマなんだ
0261John Appleseed
垢版 |
2012/05/02(水) 16:30:19.28ID:BddEIyL8
ケーブル差したまま使用するってのはマズい?
電池を減らしたくないんで電源がある時は
必ずアダプタに継ないでるんだが。
0262John Appleseed
垢版 |
2012/05/02(水) 18:48:26.97ID:M2STKu+o
>>261
充電しながら使用はまずい。
普段は、20%ぐらいまで使って、90%ぐらいで充電終わらせておく。
月に1度は、10%まで使って、100%までいったら即座に電源抜く
これでいいと思うよ
0263John Appleseed
垢版 |
2012/05/02(水) 23:38:03.67ID:ols1NCKg
OS側で過充電防ぐように満充電前に100%にしてるから、自分で90%で止めるのは、実際は80%ぐらいまでの充電になって逆効果になるよ
0264John Appleseed
垢版 |
2012/05/02(水) 23:51:03.33ID:Y96zBsnX
人間がどうしようと賢い制御ICが最適なマネージメントしてくれるさ
0265John Appleseed
垢版 |
2012/05/03(木) 00:52:46.17ID:/KjZyeii
でもそれなら表示されている数値なんて何の意味もないよね
0266John Appleseed
垢版 |
2012/05/03(木) 18:52:00.25ID:lNCv87Ol
デフォルトでは数値で無く、三段階じゃなかったっけ?
0267John Appleseed
垢版 |
2012/05/03(木) 19:38:32.55ID:kRpo8ur0
二年に一度は買い換えるので、俺は気にしないなあ。

今のところ、毎年買ってる。次あたりから、毎年買い替えはしなくなると
思うが、バッテリーがヤバくなったら買い替えってのでいいと
思う。アップルストアが近くにあるなら、1万くらい払って、
バッテリー交換(正確には新品と交換)してもいいと思うけどね。
予約すれば、店へ行って即終了だし。でも、新しいの欲しくなるだろ。
0268John Appleseed
垢版 |
2012/05/03(木) 22:33:36.93ID:bbor79zr
1万円でバッテリー交換できるのか
新品に変わるとなると安いもんだな
0269John Appleseed
垢版 |
2012/05/04(金) 00:47:15.29ID:85cm4b6H
二万円弱で、毎年買い換えられるんじゃないかな
0270John Appleseed
垢版 |
2012/05/04(金) 05:04:58.52ID:6CkSRFtx
あと5年もすれば軽くて薄くて充電時間も30分という製品が出るだろうな。
0271John Appleseed
垢版 |
2012/05/04(金) 10:06:08.82ID:5TKJtoCO
>>270
と思うんだがいつも肝心なところは伸び悩む。
0274John Appleseed
垢版 |
2012/05/06(日) 10:34:57.06ID:+/WYDLLY
>>262
秘法めいた儀式だなw
気にせずつないで使えば良いんだよ。
0275John Appleseed
垢版 |
2012/05/06(日) 10:36:11.00ID:+/WYDLLY
初代iPadならとっくに終わってるタイミングでバッテリ見ると、まだ91%とかなっててびっくり。
0276John Appleseed
垢版 |
2012/05/06(日) 13:28:00.80ID:udJfadE2
持ってないのに必死だなw
0277John Appleseed
垢版 |
2012/05/06(日) 13:31:37.41ID:I2wl1/wK
寝てる間に終わるから問題ナッスィング
0279John Appleseed
垢版 |
2012/05/06(日) 15:58:24.90ID:W9g7ez9+
>>275
昔のは電池そんなにもたなかったの?
0280John Appleseed
垢版 |
2012/05/06(日) 16:00:05.23ID:W9g7ez9+
>>278
どういたしまして

普通のケーブルでは電力量が足りないから充電出来ないというくだりに今一度目を通してくれ
0281John Appleseed
垢版 |
2012/05/06(日) 18:45:51.82ID:TzQjA9HP
USB規格に準拠しようとすると電流が足りなくなるだけの話だ
0282John Appleseed
垢版 |
2012/05/06(日) 19:15:49.36ID:YFXHXoR5
>>280
あれが記事かよwww

電力量?
何言ってんの?

在庫の山なのかな

0283John Appleseed
垢版 |
2012/05/06(日) 20:25:37.33ID:C/GiyMcf
>>282
頭が悪いんだね、君
その記事は誰でも理解出来るレベルの話だぞ
電力量が理解出来ないなら小学生からやり直せ

0284John Appleseed
垢版 |
2012/05/06(日) 21:46:25.97ID:CD4zxl4m
Windows信者って頭が悪いね
0286John Appleseed
垢版 |
2012/05/07(月) 00:01:01.66ID:gmerYMrO
iPadのスレにWindows信者がいたねw
すぐに発見できるよw
0287John Appleseed
垢版 |
2012/05/07(月) 00:43:40.41ID:1GftiugH
電w力w量w
正直に書いてるところは好感持てるがこれ買う奴いるのか? >273
※本製品でiPadとパソコンを接続した場合、充電と同期を同時に行うことができません。モードを切り替えることによりどちらか一方を行ないます。
※MacBookに搭載されたハイパワーUSB2.0ポート以外のUSBポートからの充電は、電力供給能力の仕様上時間がかかります。充電時、iPad・iPad2はスリープモードが推奨です。
0289John Appleseed
垢版 |
2012/05/07(月) 13:50:25.04ID:jMe801DM
>>279
もったよ。消費電力が小さかったんだろ?
0290John Appleseed
垢版 |
2012/05/07(月) 14:28:55.94ID:TFE15Q5y
それだけ使ってると減りが早くなるのさ
0291John Appleseed
垢版 |
2012/05/07(月) 18:12:12.60ID:BewUY/yH
新iPadもゲーム動かすと恐ろしい勢いで電池なくなるらしいね
あまりゲームやらんので実感したことないけど
0292John Appleseed
垢版 |
2012/05/07(月) 18:34:36.38ID:39IdK8uv
>>291
おいらの新しいiPadはyoutubeを連続視聴したら4時間しか電池がもたない。やられたー!\(^o^)/ 因みにWebだけなら14時間はもつんだけどね。
0293John Appleseed
垢版 |
2012/05/07(月) 18:51:53.05ID:acSoV0XN
>>292
その情報は意味あるんだけどさ。
youtubeをipadで四時間は見ないだろ。
俺だったらpcにする。

iPadはやっぱり処理遅くて、腰を据えてつかうならpcだ。
0294John Appleseed
垢版 |
2012/05/07(月) 20:54:13.43ID:BewUY/yH
パソコンの前に4時間もいるのは苦痛だよ
俺ならベッドに寝そべってiPadだな
0295John Appleseed
垢版 |
2012/05/08(火) 00:24:36.64ID:w+z1gruI
寝たきり老人養成マシーンだな
0296John Appleseed
垢版 |
2012/05/08(火) 00:47:41.76ID:SCcSyYpW
WindowsPhoneは2時間も持たない
0297John Appleseed
垢版 |
2012/05/08(火) 02:50:27.13ID:D/v1wNqi
その前にようつべ自体見ないな。
Huluとか品ぞろえ少しずつ良くなってってるしさ。
そういやHuluだとあんまりバッテリー減らないような気がする。
実体験だと1時間流しっぱなしで5〜10%減かな。
0298John Appleseed
垢版 |
2012/05/08(火) 03:09:24.89ID:fXAG1+qD
>>295
実際、足腰弱ってきた
ちょっとヤバイwww
0299John Appleseed
垢版 |
2012/05/08(火) 04:10:52.10ID:uo3TCpqq
youtubeをパソコンで観るよりも、iPadで見た方が断然綺麗だょ
0300John Appleseed
垢版 |
2012/05/08(火) 04:48:26.46ID:3d+wsCyw
9時間ちょいぶっ通しでipadいじってそのうち動画鑑賞1時間。んで減った量は50%ちょい(81%-29%)。輝度3割程度。その後再び8割に充電量戻すのに2時間50分程かかった。充電時間は確かにかかりすぎ。
0301John Appleseed
垢版 |
2012/05/08(火) 05:03:01.09ID:uo3TCpqq
>>300
電池残量0からだと満充電に4.5時間も掛かったょ。充電中はtouchでyoutube観てる。
0302John Appleseed
垢版 |
2012/05/08(火) 07:59:25.09ID:D/v1wNqi
バッテリー長く保つ人はやっぱ皆輝度下げてんのかなあ。
分かってるけどあんま下げたくない…最低でも50%にしてる。
0304John Appleseed
垢版 |
2012/05/08(火) 09:08:45.92ID:fWn6IHHr
寝る時は最低
普段は50%だな
輝度は妥協したくない
0305John Appleseed
垢版 |
2012/05/08(火) 13:14:26.35ID:EZnbYYcV
>>302
俺も。
0306John Appleseed
垢版 |
2012/05/08(火) 16:51:28.23ID:fXAG1+qD
>>302
50だと少し明るくて偏頭痛起こしちゃうから気持ち下げてる
最初の設定もそうなっていたような気がするけれど、
iPadってPC画面というより印刷物を見るような感じだから
ちょっと暗めの方が雑誌っぽくていいんじゃないかと思った
0307John Appleseed
垢版 |
2012/05/08(火) 20:39:30.25ID:bmKcllW1
>>306
電力を節電して下さい。原発停止中ですよ。
0308John Appleseed
垢版 |
2012/05/08(火) 20:43:03.09ID:RibsZv/k
おまえらiPad買ってまでオナニーしたいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況