X



トップページApple(仮)
524コメント149KB
。。iPhoneExplorer。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2011/07/16(土) 17:44:47.31ID:olEbTSev
Jailbreakやtouch icon createrを使用せず、シンプルにappのiconそのものをさし替えます。
そのほか、iphone/touch、ipadの中のファイルにもアクセス可能なiPhoneExplorerについて。
テンプレその他はまだありません。
0102John Appleseed
垢版 |
2011/10/23(日) 11:25:02.50ID:9uPuVwkt
アプリによってはicon@2xやIcon@2xではないものもある。 滅多にそういうのは見ないけど。
info.plistに書いてあるはず
0103John Appleseed
垢版 |
2011/10/23(日) 11:46:11.84ID:PT2XAPec
info.plistで一つ一つファイル名確認してるけどだめだ。。天才待ち。
0104John Appleseed
垢版 |
2011/10/24(月) 13:43:28.16ID:ct8q72pH
>>83
このやり方で出来ました。ありがとう。
iOS5、3GSです。
0105John Appleseed
垢版 |
2011/10/24(月) 15:36:14.55ID:8h+lPL17
>>83のやり方でできないよぅ。悔しいよぅ。。
Mac-iPhone4S
0106John Appleseed
垢版 |
2011/10/24(月) 17:40:44.38ID:8h+lPL17
iExplorerのサポートチームにメールで問い合せてみたらすぐ返事きた

iExplorerを最新版にする
PCを再起動
iTunesを開く
iPhoneをPCと繋ぐ
他のウィンドウを閉じる
iExplorerを起動
これでやってみてできなければ一度アンインストールして再インストール

結果、何も変わらなかった。
なのでできないってメールした。
返事きたらまた書きこむわ。


0107John Appleseed
垢版 |
2011/10/24(月) 18:22:46.74ID:8h+lPL17
違う人から返信北
今、ソフトのアップデート頑張ってやってるからちょっと待っててね。だと。
アップデートに期待。
0110John Appleseed
垢版 |
2011/10/24(月) 20:33:31.96ID:3tsJnvSt
>>107
これは107グッジョブと書かざるを得ない。
0112John Appleseed
垢版 |
2011/10/24(月) 21:19:32.87ID:8h+lPL17
いや感謝されるのはまだ早い気が。。
これをiExplorer作ってる会社に問い合わせるのってそもそもお門違いなような気もする。
このソフトがアップデートされたからって何か変わるのか少し疑問なんだよな。

でもまぁ、向こうの時間は朝の4時とかなのにすぐ2回とも返信きたから
やる気のある会社ってのは確かだな。
0113John Appleseed
垢版 |
2011/10/26(水) 23:15:32.01ID:OZ8dSlce
>>107です。
なんかここ自分しか見てないような。。
あのあと色々調べたら>>83のやり方でできました!
自分は最初英語に変えてたんだけど、英語以外だとできた
もしかしたら最初設定言語を英語にしてたからかも。

1.いつものようにpngファイルを書き換える
2.言語を日本語以外(自分の場合は日本語と英語以外)に設定
3.ウマー!

一度テストで2つpngを書き換えた後に中国語にしたら
その次から中国語に設定しても変わらなくなったからもしかすると一度のみなのかもしれん。
自分は一気に変えてフランス語にして日本語に戻したらできたよ。
すっきり!!
0114John Appleseed
垢版 |
2011/10/26(水) 23:37:02.44ID:Nqb9WpK9
>>113
と言うことは外国の数しか変えられない…!?
ちゃんと見てるよ!
0115John Appleseed
垢版 |
2011/10/26(水) 23:43:09.54ID:OZ8dSlce
>>114
おお、人いた!
そうなのかなと思った。
でもなぜかスペイン語では上手くいかなかったからもっと少ないのかもしれない。。
一気に変えたほうがいいのと言語の場所をきっちり覚えておくことが大事だとオモタ。

0116John Appleseed
垢版 |
2011/10/26(水) 23:49:52.51ID:Nqb9WpK9
>>115
うう…!早くアプデこないかな…
色々検証乙!!感謝!
siri日本語がくるまでアプデは見送ろうかなぁ…
ところでどんな風にアイコン変えてるか見たいね。
ついでにそう言うのも貼ってかないかな。みんな
011783
垢版 |
2011/10/26(水) 23:49:56.06ID:jACFPCc2
BB2Cで更新しまくっとるよー
0118John Appleseed
垢版 |
2011/10/27(木) 10:31:48.92ID:JLUPX+1I
フランス語にしてやってみたが普通にできないんだが
>>85のメッセージでて終了
ちなみにiPodtouchでiOS5です
0119John Appleseed
垢版 |
2011/10/27(木) 13:09:19.14ID:/QSAPzaQ
>>99
Unable to start the iPhone listener process.
This error may occur because iTunes is not installed.
Rrror code:DLL`iTunesMobileDevice.dll`を読み込めません:
指定されたプロージャが見つかりません。(HRESULTからの例外:0x8007007F)

このエラーメッセージが出た人はプログラムを実行するとき、右クリックして
"run as administrator"をクリックしたらいけるらしいよ。
自分はmacだから試せないけど、"run as administrator"って欄ある?
日本語だと管理者権限で実行かなぁ。
https://discussions.apple.com/thread/3374471?start=15&tstart=0

>>85
This iOS device appears to have reached its limit of connecting to 5 app directories for this session. Please reconnect the device or restart iExplorer to access this directory.

このエラーメッセージ、自分は出ないんだが、文章そのままなのかな?
ぐぐってもここのスレしか出てこない。
このメッセージで正しいならサポートチームにメールしてみる。

ちなみにiExplorerは最新版にしてる?
0120John Appleseed
垢版 |
2011/10/27(木) 13:38:56.60ID:JLUPX+1I
>>119
2つめの文章はそのままです
まえメールしてくれてたひとかな?
負担かけてすまんがたのんます
0121John Appleseed
垢版 |
2011/10/27(木) 13:39:56.70ID:JLUPX+1I
追記
あとiexplorer最新です
0122John Appleseed
垢版 |
2011/10/27(木) 13:51:36.29ID:o2W/avRY
2番目のメッセージは俺も出るかなぁ。4sで買ったばっかだから脱獄未経験だしiExplorerも当然最新だけどもでてしまう。
0123John Appleseed
垢版 |
2011/10/27(木) 13:55:06.82ID:/QSAPzaQ
了解。
ちなみに二番目のエラー出る人はWindows使用?
0125John Appleseed
垢版 |
2011/10/27(木) 15:06:12.04ID:JLUPX+1I
おれもウインドウズです
xpね
0126John Appleseed
垢版 |
2011/10/27(木) 20:21:27.06ID:xek8BoL+
iExplorerアップデートきた
0127John Appleseed
垢版 |
2011/10/27(木) 23:32:58.04ID:JLUPX+1I
>>126
まじか?
入れ直したが変わらずエラーでたぞ
0129John Appleseed
垢版 |
2011/10/28(金) 01:55:39.24ID:33AxW4bj
>>119
>>99です。
ありがとうございます。win7は管理者として実行するというのがありましたので、やってみたのですが、ダメでした;;
サポートにメールしてみたら、同じように、管理者として実行、やってみたら?との返答でした。
手順が書いてあったので、一応のせます。

iExplorerをインストールし直す。
PCを再起動
iTunesを起動する。
iExplorerを管理者として起動する。
デバイスを繋ぐ。

iExplorerを起動するときにやはり、>>99で書いたエラーが出てしまいました。






0130John Appleseed
垢版 |
2011/10/28(金) 16:09:09.36ID:yw/qhXGS
>>83の者だが、
俺もアイコン変更できなくなっちゃった…
0131John Appleseed
垢版 |
2011/10/28(金) 16:15:10.18ID:dV7DcMDm
>>130
>>113に書いてあるように違う言語にしてみたらどう?
0132John Appleseed
垢版 |
2011/10/28(金) 16:24:15.30ID:yw/qhXGS
>>131
その違う言語にする方法を提案したのが俺です…
0133John Appleseed
垢版 |
2011/10/28(金) 16:32:58.77ID:yw/qhXGS
>>131
おっと、少し勘違いしてた。

適当に英語と日本語とフランス語とイタリア語をループしまくってたらアイコンが変わった。
どうなってんだ?
0134John Appleseed
垢版 |
2011/10/28(金) 16:34:24.57ID:dV7DcMDm
>>132
>>113>>83に書いてあることに加えて、英語に変えた時はできなかったけど、今まで変えたことのない言語にしたらできたっ書いてあるけど、それでもダメ?
ポルトガル語とかタイ語とかいわゆるマイナーなやつ。
0135John Appleseed
垢版 |
2011/10/28(金) 16:43:14.23ID:BsRys6qh
>>134
全言語ためしたツワモノだが
無理でした
0136John Appleseed
垢版 |
2011/10/28(金) 16:50:46.25ID:k0tmKmlG
>>133のレスを見てThis iOS device appears to have reached its limit of connecting to 5 app directories for this session. Please reconnect the device or restart iExplorer to access this directory.
のエラーでてる俺がちょっと試してみたけど、コロコロ言語変えたら初めてアイコンかわった。

エラーは相変わらず出るけど、無視してとにかくアイコン変えてiphone側でアイコン変わってなかったらとにかく色んな言語に変えて確認するってやってたらやっと変わった。
アイコン変わったら日本語に戻したけど問題なかった。これでいけるかも
0137John Appleseed
垢版 |
2011/10/28(金) 16:51:23.82ID:dV7DcMDm
>>135
すげーな乙
俺は言語色々変えて成功したクチだが、どっかにも書いてあったが成功する前は設定のアイコンだけが変わった。設定は変わってるか?
0138John Appleseed
垢版 |
2011/10/28(金) 18:19:35.79ID:k0tmKmlG
追記:アイコンによっては変えられないのあるのかな?136のやり方でほぼ出来たけどどうしても変わらないアプリもあった
0139John Appleseed
垢版 |
2011/10/28(金) 18:49:36.85ID:NpGwrDKc
全然ダメだ..orz

成功した方、もしよければアイコン変更が成功したアプリやナニ語に設置したかなどを教えてくれたら助かります!
0140John Appleseed
垢版 |
2011/10/28(金) 18:58:56.36ID:dld1bWNE
iExplorerをアップデートした後、アイコンの変更出来た。
iExplorerでまずアイコン設定しておく。言語設定を日本→English→日本にしたら出来た。
0141139
垢版 |
2011/10/28(金) 19:30:53.42ID:NpGwrDKc
>>140
その方法で成功しました!
ありがとー!

ちなみに、weather news touchとone camは変わりましたが、dropboxとGoogleはダメでした。
他のも試してみます。
0142John Appleseed
垢版 |
2011/10/28(金) 20:49:29.88ID:yw/qhXGS
>>141
アプリは関係ない


一回で変わるれば運が良し。諦めずに何回も言語を変えてみるべし。
これでいいよね?


0143John Appleseed
垢版 |
2011/10/28(金) 20:49:56.61ID:dV7DcMDm
標準アプリ以外はdropboxもgoogleも含め全部変えることできた
状況にバラつきあるな
0144John Appleseed
垢版 |
2011/10/28(金) 21:49:30.72ID:BsRys6qh
>>140
iexpiorerでまずアイコン設定しておく

これってどういうことなんでしょうか?
0145John Appleseed
垢版 |
2011/10/28(金) 21:57:01.01ID:5TKL60im
しゅばらしい
光明が見えてきたなっ

>>140
iExplorerを最新(2.2)にする
iExplorerでまずアイコン設定。
再起動。
言語設定を日本→English→日本に。

纏めるとこれでおけ?
変更する前に言語を変えておかなくても良い?
0146John Appleseed
垢版 |
2011/10/28(金) 22:02:29.32ID:yw/qhXGS
>>140でも無理な時がある
普通はこのやり方だよね(´・ω・;`)
0147John Appleseed
垢版 |
2011/10/28(金) 22:07:33.47ID:yw/qhXGS
すまない。また早とちりしてしまった。
忘れてくれ
明日また試してみる。
0148John Appleseed
垢版 |
2011/10/28(金) 23:09:45.25ID:6VOV+Sle
アプリは関係なかったです。

1.iPhoneをPCにつなぐ
2.iExplorerを起動し、お目当てのアプリのpngファイルを手早く差し替える
3.iPhoneの言語環境を日本語以外に設定する
4.ここでアイコンが変わってたら、言語を日本語に戻して完了
5.変わってないアイコンがあったら、3に戻ってアイコンが変わるまで色んな言語に設定し直してみる

こんな感じで解決しました。
米語、英語、スペイン語の3つで、20個くらいアイコン変更できました。

参考になれば。。
0149John Appleseed
垢版 |
2011/10/28(金) 23:15:01.84ID:5TKL60im
>>148おつ!

そろそろみんなのアイコン替え画像が見たいな〜
0151John Appleseed
垢版 |
2011/10/28(金) 23:47:32.41ID:BsRys6qh
すばやく差し替えるのはわかるんだが、ほんの10秒ほどでおちてしまうよ
0152John Appleseed
垢版 |
2011/10/28(金) 23:57:17.37ID:8FeHD6t1
そう言うもんなんだよね
なんかいい方法ってないかなあ
アプリの位置を覚えて二、三回チャレンジしてやっと…

所で>>148の、2と3の間にiphone再起動しなくてよくなったの?
0153John Appleseed
垢版 |
2011/10/29(土) 00:14:31.92ID:UYjhoD3C
Mac版使ってるけど、エラー出た事ないんだよなあ
0154John Appleseed
垢版 |
2011/10/29(土) 00:17:51.85ID:lH37GMVJ
Mac使用。たまに落ちることはあるけどエラー出たことないんだよな。
再起動はしなくていいと思う。言語設定変えることでその役割果たしてる感じ
0156John Appleseed
垢版 |
2011/10/29(土) 00:27:54.63ID:BSzQxDCz
だれか助けてくれよー(T_T)
0157John Appleseed
垢版 |
2011/10/29(土) 00:55:05.36ID:lH37GMVJ
動画キャプチャとってyoutubeに上げてみた
中学英語だが説明もつけてみた、修正あったら指摘クレ
ttp://www.youtube.com/watch?v=-ejNFjX33j8
エラーはなぁ、、問い合わせたけど返事来ないんだ
このスレにはだいぶお世話になったので解決策見つけたいとは思ってるんだが。。

ところでこのスレってなんでiPhone板じゃなくてここにあるんだ?
0158John Appleseed
垢版 |
2011/10/29(土) 03:27:56.29ID:v6WF9fmH
>>151
最初にiExplorer内のアプリのとこをスクリーンショットしておくという手もありますよ
0159John Appleseed
垢版 |
2011/10/29(土) 04:09:13.19ID:jaNO1son
他の人の見てみたい
0160John Appleseed
垢版 |
2011/10/29(土) 04:12:32.50ID:jaNO1son
途中だった
エラー出過ぎてまだ自分のは中途半端だ
これは気力がいる

>>157の動画はテンプレに。


0162John Appleseed
垢版 |
2011/10/29(土) 15:50:39.84ID:UYjhoD3C
俺の場合、アイコン置き換える理由はRetina化したいから
iTunesArtworkをプレビュー.appでちょちょいと
0163John Appleseed
垢版 |
2011/10/30(日) 13:30:19.09ID:7WDdB6a1
>>157
アホすぎてやり方わからなかったから諦めてたけどその動画みてやったらできました!ありがとうございます。
電話やメールの最初から入ってるアプリはどうやっても変えれないんですか?
0165John Appleseed
垢版 |
2011/10/30(日) 13:54:13.91ID:7WDdB6a1
>>164
ありがとうございます。
アイコン変えると、純正アプリのアイコンが浮いちゃうのが嫌だったんですが、我慢します。
0166John Appleseed
垢版 |
2011/10/30(日) 18:38:58.27ID:T7Kv0q1c
むしろ純正アプリなんて一個も置いてないなぁ
フォルダの中にかろうじてストアがあるぐらい

これ動画はMACだけど、windowsでも成功してるのかな?
怖くてまだアプデしてない 涙
0167148
垢版 |
2011/10/30(日) 18:50:22.11ID:a2b0zySO
>>166

>>148 を参照ください。
Windows vistaとiOS5でできますよ。

追記:アイコンが変わるタイミングは2パターンありました。

外国語に設定→日本語に再設定→成功!
外国語に設定→成功!→日本語に再設定
0168John Appleseed
垢版 |
2011/10/30(日) 18:54:47.90ID:7WDdB6a1
>>166
でも純正アプリは消せないですよね?
ホームに置いてないという意味でしょうか。
0169John Appleseed
垢版 |
2011/10/30(日) 19:03:19.14ID:T7Kv0q1c
>>168
もちろんそうです。ごめんね言い方曖昧で。
使わない純正アイコンはフォルダに纏めて11枚目に押し込んである
日付アイコンもこんな感じで別アプリにしてるんで…>http://i.imgur.com/6dzYy.jpg
でも考えたら、メーラーは純正だった…

>>167thxです。今度の休みに挑戦してみる!
0171167
垢版 |
2011/10/30(日) 19:11:54.93ID:a2b0zySO
>>170
書き方悪かったですかね。
何語だろうと関係ないので、外国語って書いたんですが。
0172John Appleseed
垢版 |
2011/10/30(日) 19:17:00.07ID:b68RGINA
>>171
外国語から外国語でもおk ってこと
話に突っ込んで悪かった。


ここでは皆さん、アイコンの話しかしてないけど、
Info.plistを弄ればホーム画面に表記されてるアプリ名も変更可能だったはず。
0173John Appleseed
垢版 |
2011/10/30(日) 19:24:19.44ID:T7Kv0q1c
>>172
そうそう、変わるし、てかりも消せる
でもやり方忘れた…
0174John Appleseed
垢版 |
2011/10/30(日) 19:54:50.72ID:e8kGLEUZ
言語変えまくったらできました!

ありがとう(';ω;`)
0175John Appleseed
垢版 |
2011/10/30(日) 22:34:32.78ID:7WDdB6a1
>>173
それみてアイコンの光沢消せるように頑張ったけど、info.plist書き換えると、アプリが開かずにすぐ落ちるようになってダウンロードしなおしに。何度もやったけどダメできた。アプリ名は試してません。
0176171
垢版 |
2011/10/30(日) 23:00:44.85ID:a2b0zySO
>>172
日本語でも外国語でも問題ないんですね。
情報サンクスです。

今度、アプリ名の変更も試してみます!
0177John Appleseed
垢版 |
2011/10/31(月) 00:50:31.68ID:dGbq0/5G
どうしてもできないんで画像をはりました。
おかしいとこあったら指摘してください。
一枚目、二枚目はエラーのかんじです。
三枚目はiexplorerのあいこんです。
上のアイコンがインスコ用で、下のはクリックしたら立ち上がります。
ようつべの画像とアイコンがちがうんできになってます。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgfiEBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9oeFBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0Y-FBQw.jpg
0179John Appleseed
垢版 |
2011/10/31(月) 01:48:02.16ID:A//iNURy
なんでこのエラーが起こるか見当がつかないし、現時点ではちゃんとした解決法も言ってあげられない。
このソフトウェアはiTunesを利用してできてるんだけどこのバグはiTunesでも発生してる。
今のところ一番の解決法は、一回の起動につき2つ以内のアプリを弄ること。2つ以内のアプリを弄ったらiExplorerを一旦終了させて、また立ち上げて別の2つ以内のアプリを弄ることくらい。

って書いてあるような気がするけど内容が正しいかはよくわからない。。。
0180171
垢版 |
2011/10/31(月) 02:00:42.12ID:fgmVl2qo
>>177
1枚目2枚目は簡単に言うと「タイムリミットが過ぎたのでアプリフォルダにアクセスできません」というような意味です。
起動してからアプリフォルダを開くまで一気に10秒くらいで行うとうまくいきますよ。
3枚目はとくに問題ないと思います。
0181John Appleseed
垢版 |
2011/10/31(月) 02:34:05.59ID:A//iNURy
やっとあのThis iOS device appears to have reached its limit of connecting to 5 app directories for this session. ってエラーに対する返信キタ!上でレスしたFAQsは違うこと言ってるのかなぁ・・
http://www.apple.com/quicktime/ Quicktimeをインストールし直してPC再起動。
iTunesを開いてからiExplorerを開いてやってみて、だそうです。エラー出る人やってみて。
0182John Appleseed
垢版 |
2011/10/31(月) 10:04:45.94ID:dGbq0/5G
>>181
quick 再インスコ後itune立ち上げてからiexplorer立ち上げてみた
結果なにひとつ変わらなかったよ
エラー内容も一緒this os.....
10秒くらいで落ちる
0183John Appleseed
垢版 |
2011/10/31(月) 11:33:19.29ID:1ilmpNUs
俺も相変わらずエラーメッセージはでるなぁ・・アイコン自体は言語変更で変えれるようになったけど。
そもそもエラーでるせいなのか、Info.plistとかデフォのicon.pngとかも見れないんだよね
0184John Appleseed
垢版 |
2011/10/31(月) 12:03:57.27ID:A//iNURy
そっか残念
結果報告しとくわ

自分はエラー出ないけど、icon.pngは見れない。info.plistは開けるソフト入れてないと見れないよ
0185John Appleseed
垢版 |
2011/10/31(月) 12:14:54.58ID:dGbq0/5G
>>184
すません何度も
お願いします
みんなはそもそも落ちたりはしないの?
0186John Appleseed
垢版 |
2011/10/31(月) 15:48:04.40ID:GfyIIHTR
>>185
フツーに落ちますよ。
なので、アイコンファイルを差し替えるたびにiExplorerを再起動して、最後に言語環境をいじってます。
0187John Appleseed
垢版 |
2011/10/31(月) 15:54:55.28ID:A//iNURy
>>182
返信キタ
今度はもっとめんどい。

iTunesを再インストール、再インストールしてiTunes起動したら使用許諾契約に同意、iExplorerを再インストール。他の全てのウィンドウを消してiTunesを起動、iExplorerを起動、iPhoneを接続。

でやってみてって。iTunes再インストールとかめんどくさいけど・・・。
結果報告してって言われてるのでもしやったら教えてください。
0188John Appleseed
垢版 |
2011/10/31(月) 17:55:45.91ID:dGbq0/5G
okです
けどゴハンだからちょいまって
必ずやったあと結果かくからまつとって
ありがとうございます
0189John Appleseed
垢版 |
2011/10/31(月) 19:42:12.52ID:dGbq0/5G
ituneとiexpioreアンインスコしてituneインスコiexpioreインスコ、itune起動してからiexplorer起動して、その後つないでみたがエラーでて10秒くらいで落ちて死亡

itune再インスコ後の起動で使用許諾契約とかがでてこなかったのが気になったけど、こんなかんじです、、、
0192John Appleseed
垢版 |
2011/10/31(月) 22:42:41.79ID:dGbq0/5G
>>190
なんせ落ちるのが早すぎて間に合わないです
しかも立ち上げ2回目からは2秒くらいで落ちます

>>191
そのとおりプログラム追加削除でやりましたが、関連コンポの意味がわかりません
いちおクイックタイムは削除しましたが
0193John Appleseed
垢版 |
2011/11/04(金) 06:52:02.23ID:P4WSa0tw
みんな、おちついちゃったのかな
0194John Appleseed
垢版 |
2011/11/04(金) 08:59:26.39ID:X9GEL/0J
自分は問題なく使えてます
0196John Appleseed
垢版 |
2011/11/04(金) 21:29:31.00ID:S6Lp258O
Skypeのアイコン何て名前になってるか知ってる人教えて!
見付からない・・・
0199John Appleseed
垢版 |
2011/11/04(金) 21:56:53.24ID:wBtBJHrC
>>198
多分だけど、それらはデフォアイコンが元々光沢ついてない?俺も元アイコンが光沢のやつ置き換えたらついたよ
0200John Appleseed
垢版 |
2011/11/04(金) 22:01:32.29ID:TyuogPsJ
>>199
そうそう、ついてるやつ。
でも、info.plistを書き換えたら光沢消えるみたいなんだよね。説明したサイトの通りにやってみたんだけど、どうしても消えない。
0201John Appleseed
垢版 |
2011/11/04(金) 22:19:05.63ID:8DFyEHtM
>>198
うわぁーーめちゃめちゃかわいい
iphoneらしさも失っていないしこれは良いホーム

これやりすぎてWMでも良いんじゃないの…ってのが多いからさ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況