X



ヒーリングっどプリキュア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/23(水) 02:56:19.32ID:ckmyQ4+w
2020年放送開始
0587ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/01(日) 09:09:41.99ID:nfrYa0LC
プリキュアに何も関係ないアニメのキャプを貼られてもな、だから何?としか…
0588ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/01(日) 09:36:32.14ID:E98qXQxW
くそどうでもいい同人プリキュアもガセバレとしてかりそめの公式になれる
それがこの時期
0589玉井コト
垢版 |
2019/12/01(日) 11:51:05.78ID:3V3Q0Npj
>>499
ゴズマの時だったけな
0590ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/01(日) 13:05:35.09ID:ySXexfHO
ああそうかキャラデザ馬越だったよなヒロアカ
ハトっぽくなるわけだ
0592ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/01(日) 20:22:17.84ID:pvnOpSHr
敵と戦うばかりでなく災害の救助活動とかで変身出動とかないかな
地球を癒すってなら多少なりとも敵関係ない現在の環境問題や自然災害と向き合う話あるんだろうけど
0593ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/01(日) 21:13:24.58ID:nfrYa0LC
>>592
まだ敵組織が本格的に動いてない頃ならそういうのもアリかもな
で、その災害とかは実はみんな敵組織の仕業だったという展開になっていくとか…
0596ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/01(日) 22:46:20.23ID:E98qXQxW
まだ守護獣が動物で名前がハーブのパターンはある
コアラを召喚するキュアユーカリとか
0601ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/01(日) 23:31:15.53ID:hQg7IqcU
とにかく妖精がきちんと役割を果たすようにしてもらいたい。
プリキュアシリーズの妖精って、大して活躍してないくせに無駄にしゃしゃり出てくる連中ばっかだから
観ていて不快だった。
主人公サイドの登場人物にふさわしい活躍をしないなら出しても意味がない。
0604ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/01(日) 23:57:45.51ID:hQg7IqcU
>>602
主人公に準じるようなキャラがしょうもない奴なんてさすがにストーリー的に問題じゃね?
ギャグアニメじゃないんだから。
普通に活躍させればいいだけだろ。
0605ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/02(月) 00:06:33.35ID:uB6Rv2to
プリキュアの妖精とは初代からお世話をする存在という形
多くのシリーズでフォーマットは受け継がれている
これは子供の世話をする、という親の役割を玩具など擬似的に体験させる事で精神の成長を促す情操教育としてプリキュアで重視されている要素
男児向けに有能な登場人物が多いのは多くの主人公は視聴者の男児同様未熟な存在であり、周りの人間は成長を助けたり導いたりする存在であるから

ごっちゃにしてはいけない
0606ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/02(月) 00:38:11.30ID:qKri04j2
>>605
言いたいことはわかるが、プリキュアは敵を倒すアニメだからね。
女児向けアニメではあるが、ストーリー的には男児向けアニメと同等だということを忘れちゃいけないよ。
その辺を考えてキャラの設定やストーリーを構築しないと、登場人物の関係やストーリーが極度に不安定化する。
そもそも未熟な存在なのは女児だって一緒だしな。
どうしてもお世話という要素を盛り込みたいなら、逆に妖精がプリキュアをお世話すればいいだけの話。

そうすれば プリキュア=戦闘 妖精=世話・サポート という役割分担ができて
ストーリーやキャラの関係性が安定化するし、観ていて感じる違和感もなくなると思う。
0607ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/02(月) 00:53:46.60ID:ELr+GIqm
こんな拗らせたオッサンの要望通したらプリキュアもおしまいだな
0609ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/02(月) 01:29:55.07ID:uB6Rv2to
>>606
なーにが言いたいことはわかるがだよ
オメーの言ってることは全部自分の要望を通せ、じゃねーかw
要望を完成させるためにあーすればこーすればってばかじゃねーの
プリキュアにはシコい面があってターゲットは大人の男性もあるんだからもっとシコらせにいけって言ってるオタクと本質一緒だよ
0610玉井コト
垢版 |
2019/12/02(月) 01:50:22.05ID:hcQq+0qN
>>554
姉妹組初結成希望だぞ
0611ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/02(月) 03:10:56.63ID:jqKsOZ/C
>>608
こんな、ヘボくて、玩具化しにくいステッキなんて、あり得ない
ガセでは?
0612ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/02(月) 04:05:42.78ID:naKlhACy
まあガセだねでもアイテム入れてくるあたりは手が込んでいる
週末になるとそろそろ本バレが投下される時期かな
0613ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/02(月) 09:58:32.31ID:NPan4Bb4
海外の絵だと思う。
必ずといっていいほど手の書き方が適当。
大概イソギンチャクみたいな造形になる。
公式は指までかき分けている事を彼等は理解していない。
0614ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/02(月) 10:09:07.06ID:QN4lPozo
ていうか下手すぎてすぐガセって分かるわ
体のバランスも表情もおかしい
0618ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/02(月) 12:35:05.46ID:naKlhACy
週末になると業者の人大勢が本バレを目にするものだから
謎解きのような書き込みで伝えようとするのもいて何気に楽しかったりする
自分なんかは全然分からなかったけどそういった断片的な情報から
スター以下4人のプリキュア名をピッタリと予想して当てた人もいて
流石だなと思った
0619ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/02(月) 17:15:09.60ID:bGAm7NYl
予想

桃キュア本人:小川真奈
桃キュアの母:久川綾
赤キュア本人:大本眞基子
赤キュアの母:
赤キュアの父:
青キュア本人:
青キュアの母:前田愛
青キュアの父:置鮎龍太郎
緑キュア本人:久野美咲
緑キュアの母:水樹奈々
緑キュアの父:平野義和
黄キュア本人:加藤英美里
黄キュアの母:
黄キュアの父:
   |_ 妖精:佐久間レイ
0621ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/02(月) 17:49:03.55ID:ZkiLxskA
>>608
不自然なボカシが入っている時点で怪しさしかなく、左の茶髪の子の髪型と口元の形状、初期メンバーとしてはありえない
組み合わせ、全体的にセンスの欠片もないデザイン、ただの柄の長い団扇(うちわ)にしか見えないステッキ型のアイテム、
気味の悪い紫色の猫タイプの妖精のようなキャラ、とツッコミどころ満載で違和感だらけの100%ガセバレ決定で間違いないと
断言できるな。
0622玉井コト
垢版 |
2019/12/02(月) 23:09:53.87ID:hcQq+0qN
>>62
来るさ
プリキュアに初参加するぞ
0624玉井コト
垢版 |
2019/12/03(火) 00:57:09.96ID:4nz99ix9
>>619
桃キュア(妹)本人:野中藍
白キュア(姉)本人:斎藤千和
桃キュア・白キュアの母:篠原恵美
桃キュア・白キュアの父:平田広明
桃キュア・白キュアの祖母:定岡小百合
青キュア本人:水橋かおり
青キュアの母:久川綾
青キュアの父:矢尾一樹
青キュアの姉:岡村明美
青キュアの祖母:藤本カヲル
青キュアの祖父:清川元夢
紫キュア本人:高本めぐみ
紫キュアの母:緒方恵美
紫キュアの父:中村大樹
紫キュアの兄:喜安浩平
0626ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/03(火) 15:09:04.81ID:69fwCxVM
そろそろこれは間違いないんじゃないのと思うようなバレが出てきそうでそわそわしてきた
0628ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/03(火) 15:41:26.12ID:B/ksQcmG
明後日の内覧会の後にぼちぼち情報や画像が出始めるでしょ
0632ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/03(火) 17:09:17.79ID:+fIf2kDr
動物モチーフならスプラッシュスターでイーグレット(白鷺)がとっくの昔にいるからな
0633玉井コト
垢版 |
2019/12/03(火) 18:06:52.39ID:4nz99ix9
来年ヒープリ以降桃キュアの父親再び同居健在生活復活希望だぞ
母親と祖母と娘姉妹(ピンクと白キュア)と共に5人家族再結成することを宣言するさ
0634ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/03(火) 20:26:45.85ID:POr+LZsp
過去の作品の嘘バレ集

https://i.imgur.com/fSuU4Zs.jpg 
https://i.imgur.com/dExEuPC.jpg
https://i.imgur.com/YHn2o1f.jpg
https://i.imgur.com/m7Qtcvg.jpg
https://i.imgur.com/FZdxgP1.jpg
https://i.imgur.com/lAN101Y.jpg
https://i.imgur.com/sWp3fan.jpg
https://i.imgur.com/RUT3tQY.jpg
https://i.imgur.com/06CnqYs.jpg
https://i.imgur.com/sh3QftK.jpg
https://i.imgur.com/sSQtnAY.jpg
https://i.imgur.com/G3FvCbt.jpg
https://i.imgur.com/eN53DfE.jpg
https://i.imgur.com/mgD1f6m.jpg
0635ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/03(火) 21:41:09.25ID:KxCuEkGx
ビートとシンフォニーリアルだったな
ビートが和音と似てたのがまた
0637玉井コト
垢版 |
2019/12/03(火) 22:53:11.46ID:4nz99ix9
>>636
来年ヒーリングっど♡プリキュア以降久々の闇キュア復活希望だぞ
敵少女幹部を改心することを宣言するさ
0638ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/03(火) 23:13:23.65ID:J5KZ4l0k
そろそ『ろうらごRし』のおばさんみたいなキュアを
0639ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/03(火) 23:26:01.19ID:nQqq7KYg
中盤以降での追加戦士は3、4人ぐらい出してもいいな
0641ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/04(水) 01:15:11.82ID:ILNBozbU
>>634
その中にあるプリキュアスターエイジのコンセプトである宇宙を舞台にするというのは今年のシリーズで実現したけどね。
0642ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/04(水) 01:47:16.21ID:iLsIAxTP
実現したけどねって、たまたまでしょ
素人の考えた創作プリキュアなんて掃いて捨てるほどあるんだから1つや2つ当たりが出てもおかしくはないと思うけどね
0643ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/04(水) 02:07:14.36ID:+LZlSIVB
害がなくて面白さを出せる物のストライクゾーンはかなり狭いからいずれぶつかるに決まってる
0646ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/04(水) 07:46:29.97ID:c5dh6JN+
しかし正規プリキュアとか正規妖精になったら別役でもう出演できない縛りってキツいよな(特例:ソード)
母親役できそうなの何人もいるのに
0647ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/04(水) 08:27:46.77ID:15wTiUNg
その縛りそろそろなくした方が話題になっていいと思うけどな
ママを全員元ピンクで揃えるとか妖精が妙に強そうとか
0648ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/04(水) 08:36:36.83ID:c5dh6JN+
まあ最近は声優の数爆増大してるから、縛りあってもそこまで不便ではないんだよな
0649ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/04(水) 11:27:23.95ID:GBs9NumF
>>629
そうそうだからまた?って思ったのよ
もうすぐ本バレ来るんだっけなんだかんだ楽しみだけどw
0650ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/04(水) 12:00:58.74ID:GJRNWDy7
声優なんて掃いて捨てるほど(失礼な表現)いるんだし、同じ人に何度もやらすより新しい人にチャンスを与える方向のほうがええやろ。
0651ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/04(水) 12:29:37.86ID:qswqe8m7
縛りなんて無いでしょ。
箔付けになるけど代わりに1年スケジュール割かなきゃいけない。
2年やったから箔が増すわけでもないし他の作品にも出た方が得。
オーディションのキツさから何度も受けるのは大変だろう。
0652ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/04(水) 12:33:11.68ID:CyimptJv
でもプリキュア経験者でない声優さんにとって、かつてその役を務めた人と
アフレコ現場で共演するってのも心強いような気がする
声優歴ごく浅い人も抜擢されるのもよくある事だし引坂なんてスランプで声が
出なかった時期もあったと聞いたしそんな時に自分の経験を元に励ます人がいるってのは
とても頼りになるだろう
0653ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/04(水) 14:02:22.56ID:BDfvTmwr
上流、中流階級の家庭に生まれた女の子でないとプリキュアにはなれないんです?
0654ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/04(水) 14:19:30.56ID:6os5mJZZ
貧困層なキャラをメインに出すときやっぱそれにそったテーマ性のお話をやるわけよな
貧乏でも笑顔でいれば生きていけるだとかってなるんかな
0655ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/04(水) 14:22:52.20ID:xFNIPa8L
>>652
キャスティングの段階でそういう相談に乗れそうなベテランさんは常に配されてるからなあ
春映画での共演もあるからプリキュアとしての経験ならそこで聞く機会もあるし
0658ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/04(水) 14:53:23.84ID:iLsIAxTP
ゴチャゴチャうるせえなぁ
なったらなったで貧乏人叩きを始めるくせに出なくても結局ケチつけるのかよ
0659ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/04(水) 14:57:59.99ID:evMY6tdT
なおちゃんとかえれなとか大家族で収入はともかく経済的には裕福ではないでしょう
あとムーンライトさん
0660ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/04(水) 15:08:15.75ID:iLsIAxTP
花屋は知らんが大工はそこらのリーマンよりも高収入だぞ、引っ込みがつかないのか頑なに認めない層がいるけどな
花屋も時期とかでムラがありそうだが稼げる時はしっかりと稼いでそうだな、実際どうかは知らんけどね
つかその理屈ならつぼみはともかくそこそこの人数のりんちゃんの家も貧乏じゃないのか?
あとえれなの家は共働きだし問題無いと思うが
0661ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/04(水) 15:10:19.36ID:hjjLDRJP
ていうか現実に貧乏な子ほど貧乏キャラはあまり見たくないんじゃないかな
華やかであってほしいって
0663ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/04(水) 15:38:50.37ID:1yRYzjX0
でも、決して裕福ではなくとも、一般庶民出身のプリキュアの方が、より共感でき感情移入しやすくていいんじゃないかなとも思うな。
それと、人間誰でも悩みの一つや二つあるように、プリキュアであっても我々と同様な悩みを抱えているという設定は絶対に不可欠
で、その内容次第では、より一層身近な存在に感じることができ感情移入しやすくなる条件になるからな。
0664ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/04(水) 15:41:46.89ID:b+x/88QZ
今回はロリっぽいキャラデザという噂があるけど真偽はいかに
まあ明日になればわかるかな
0665ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/04(水) 16:16:06.92ID:15wTiUNg
少なくとも家にテレビがあって玩具が買える家庭がターゲットではあるだろうな
クリスマスの玩具すらなさそうなレベルの貧困はターゲットにもプリキュアにもならない
0666ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/04(水) 16:19:17.41ID:1yRYzjX0
キャラデザは、動物が絡んでるということから考えると、2年ぶりにプリアラで動物モチーフのプリキュアで実績のある井野真理恵さんかな?
今月、井野さんのワークス本が出るのも偶然じゃなくて、意図的にタイミングを合わせてきてるのかなとも思えるし。
0667ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/04(水) 18:27:28.50ID:1yRYzjX0
>>664
ロリっぽいキャラデザだと、もしかしたら初期メンバーだけが全員小学生という、一部のヲタが大歓喜する
シリーズ初の挑戦的試みでも仕掛けてくるのじゃないかと思わずにはいられなくなるな。
0668ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/04(水) 19:19:58.20ID:iLsIAxTP
>>664
噂って、根拠も何もないどこから出てきたのかも分からないオタクの噂なんかアテにならんでしょう
それはそいつの願望や妄想であって噂や予想とは違うよ
0669ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/04(水) 20:49:47.34ID:Jl1MsB1c
664の根拠はおそらくこのスレの>456>459>572だろうから「願望」ではないな
言うならば(明確に騙そうとしている)ガチ嘘か(本人も見たと思い込んでいる系の)ガチ妄想に当たる
0673玉井コト
垢版 |
2019/12/04(水) 23:26:20.13ID:NKrakVmL
>>639
来年ヒープリの中盤以降は追加キュア1、2人ぐらい初出現するぞ
0676ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/05(木) 03:17:27.83ID:LQ+X/qiE
きみたちちょっとだまりなさい
0677ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/05(木) 06:18:43.04ID:joSGYte8
スタプリはてんぱ組が糞なのと誰特色黒キャラで丸1年見なかったな
もう芸能人声優は辞めてくれ
0679ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/05(木) 09:25:41.23ID:SAXCu6YJ
いよいよ今日発表会
0680玉井コト
垢版 |
2019/12/05(木) 09:47:11.82ID:A9GTUjHb
>>674
獣人は今年の1度のみ希望だぞ
0681ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/05(木) 10:08:33.25ID:rjubwqlV
見なかった自慢とか色黒がどうのとか年寄りみたいな苦情要らないよ
0683ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/05(木) 12:31:46.39ID:89WMJeJz
展示会って午後からか
見た人画像上げると叱られるだろうから過去作のどれに近いとか
自分の感じた印象だけでも語ってくれるとありがたいけど
0684ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/05(木) 14:35:02.67ID:6qRISDNC
プリキュアって登場人物の大半が中学生だが、なんか意味があるんか?
視聴者の多くの女児(8〜9歳頃まで)にとって憧れのヒロインの年齢は
小学校高学年なら近すぎる、高校生はやや年齢が上すぎてピンとこない
ということで、中学生あたりがちょうどいいということ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況