>>120
1994年春と言えば日テレのアニメ一大リストラも。
芸能人が声優やるオリアニ映画に味を占めたのかも。
>>127
他キー局の21・22時台が19・20時台と同様の40代のための時間帯になってきているのに対し、
MX22時台のそれより若い層を取り込む姿勢は映画だとヒーローインタビューと踊るの谷間の頃(要するに、シネコン黎明期)にフジが大作よりやや低い層向けの小作品(内田版の花男他)で種をまいたのと似ている。
>>128
>アニメアイドルの時代
>ラブライブ!
>THE IDOLM@STER
>アイナナ
>歌プリ
>アイカツ!
>バンドリが、肩代わり。
>テレビの影響が弱まって成り手自体が少なくなってる
>結局秋元&韓国グループで収束
それでもアイドルを擁護し続けるのか?
>>249-250
かつての19・20時台のアイドルタイムも元はと言えば菓子メーカーがチョコレートを売るための枠だった。