X



新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part290

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会 (ワッチョイ 6a4c-2Hm8)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:14:16.15ID:3LhYpCBH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい

どこの局でどこの枠で放送されるのか予想、検証するスレです。

作品評価、売り上げ、声優、スタッフ、放送局や地域に関する話題はスレ違いです。
これらの話題は該当するスレでお願いします。
また、ここは質問スレではありません。ここでの質問は荒らし扱いされます。ググったり関連スレ等を調べてください。

【このスレをやらおん、またはまとめブログへ転載する行為は禁止です】
関連スレ
新番組の局や枠の確定情報を淡々と貼るスレ Part3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1544519464/
新番組のアニメ…何クール?全何話?放送予定? 23
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1538668918/

前スレ
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part289
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1565222701/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0570ななし製作委員会 (アウアウウー Sa85-RoxZ)
垢版 |
2019/09/24(火) 13:29:54.53ID:42oH6WoVa
【スタジオ4℃(1)】映画『海獣の子供』『鉄コン筋クリート』のアニメ制作会社「スタジオ4℃」で残業代未払い・労働環境改善を巡って団体交渉
1

総合サポートユニオン
2019/09/24 11:26 フォローする
アニメ制作会社で残業代未払い・労働条件明示義務違反
労基署も動いてくれない!?
映画『海獣の子供』(2019年)、『鉄コン筋クリート』(2007年)などで知られる人気アニメ制作会社「スタジオ4℃」(STUDIO 4℃、正式な社名は「スタジオよんどしい」)
に勤務する制作進行の男性Aさんが、ブラック企業ユニオンに加入し、同社と団体交渉を開始しましたので、ご報告します。

同社では、月100時間超えの残業や、人によっては月約200時間の残業もありました。その一方で、Aさんは自分たちに残業代が払われていないことを疑問に思っていました。
0575ななし製作委員会 (アウアウウー Sa85-RoxZ)
垢版 |
2019/09/24(火) 14:34:08.83ID:42oH6WoVa
テレ朝会長 「ドラえもん」「しんちゃん」枠移動は視聴率低迷「子供たちの期待を裏切らないよう努める」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/09/24/kiji/20190924s00041000171000c.html
テレビ朝日の早河洋会長は24日、東京・六本木の同局で定例会見を行い、
国民的アニメ「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」を土曜夕方への枠移動について言及した。

 2番組は10月5日から「クレヨンしんちゃん」(土曜後4・30)「ドラえもん」(土曜後5・00)となる。
国民的アニメということもあり、一部では今回の枠移動に批判的な声もある。

 早河会長は今回のアニメの枠移動について「タイムテーブルの改革は7曜日、もぐらたたきのように悪いところをたたき改善している。
金曜日が悪いと週平均にも影響してくる。ここのところ、『ドラえもん』『―しんちゃん』は6、7%に落ち込んでいる。この数字はタイムテーブルへの影響はより大きなものだった。
より見られる時間をいろいろ探して土曜日の夕方に移行することになった」と経緯を説明した。
0577ななし製作委員会 (ワッチョイ 7245-kReW)
垢版 |
2019/09/24(火) 14:54:58.36ID:0mAlD/Xy0
>>560
これ曜日間違えてるぞ
ツイッター見に行ったら公式自体が間違ってるんだな
10月8日は火曜日だしMBSで唯一空いてる枠がそこの特区3枠目だからおかしいとはおもったが
0578ななし製作委員会 (ワッチョイ 6e34-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 15:13:20.83ID:OCsEA/3o0
ノイタミナは来期60分枠になるのかな?
東海版のテレビ誌でも10/17「サイコパス特番(60分枠)」で10/24は未定枠だったけど60分表記になってる
0580ななし製作委員会 (ワッチョイ 9d94-VMQz)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:22:02.18ID:BC5yjbVi0
>>575
テレビ番組コンテンツとしての寿命が来ているということでは、早河会長の気持ちもわかるが、ゴールデンのアニメ枠をなくすこととは別だ。もうここらでドラクレに代わるものを新たに立ち上げる方針に転換しないといけない。
0581ななし製作委員会 (ワッチョイ 9d94-VMQz)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:29:53.12ID:BC5yjbVi0
ラグビーW杯の視聴率への影響も本格的に出始めている。特番潰れまくりの連発で新たな人気定時番組がなかなか育たない中でこうしてW杯を迎え、さらにMXは秋からバラエティを減らすという。これでテレ朝金曜改編が裏目に出るようなら、再考が必要になる。
0582ななし製作委員会 (ワッチョイ 82af-X6Xl)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:30:17.73ID:REeIix/w0
ドラえもんとクレヨンしんちゃんの視聴率が今より下がっても
予算や放送規模や映画の規模を維持できることが必然になるなら
もしそれが維持できないとコンテンツ自体がガタガタになる一番あってはならない事態になりかねない
0584ななし製作委員会 (ワッチョイ 9d94-VMQz)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:12:27.70ID:BC5yjbVi0
しかもそれでプリキュアをも下回るようなら、そして元枠の金曜の改編が改編前を下回るようなら、なおさらだ。金曜19時のテレ朝製作枠と火曜のABC製作枠の交換、そしてそのABC製作枠でドラクレに代わるものを新たに立ち上げるのは、もう待ったなしになる。
0585ななし製作委員会 (ワッチョイ 9d94-VMQz)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:24:07.60ID:BC5yjbVi0
>>583
>>574
>>571
こうして見ると、やはりゴールデンに編成できる、そして関西東海に送れるバラエティを取り揃えていないのがわかる。
0586ななし製作委員会 (ワッチョイ 9d94-VMQz)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:30:50.76ID:BC5yjbVi0
テレビ界のこれからを最も先取りしているMXでこの有り様だと、他キー局の今秋以降はどうなることか。吉本とジャニーズのやりたい放題を許してきたことへの批判も高まっているし、他キー局でも、視聴者のバラエティ離れが起きる可能性もある。
0591 【中部電 66.5 %】 (アウアウウー Sa85-iM7L)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:59:31.00ID:jZowsjQna
>>590
MBSは原作とかレーベルなるべく偏らないようにしてる印象だけど珍しいケースかな?
前にシャワーがジャンプ系だけにならないように?ニセコイが2期でシャワー→特区とかあったし。
0593ななし製作委員会 (ワッチョイ 79b8-CYGD)
垢版 |
2019/09/24(火) 23:04:51.94ID:xb5zHImy0
>>473
味噌って千葉県のことか?
まあ千葉には佐倉市に「ヤマニ味噌」という味噌が有名だからな
千葉で味噌といえばタケヤでもなくマルコメでもなくハナマルキでもなくヤマニ味噌が真っ先に浮かぶから
0594ななし製作委員会 (アウアウウー Sa85-XVRm)
垢版 |
2019/09/24(火) 23:08:48.99ID:cq9WfUHPa
MBS 2020冬
火1
火2
火3
金1 ハイキュー!! TO THE TOP(スーパーアニメイズム)
金2 歌舞伎町シャーロック(アニメイズムB1)
金3
金4
土1 ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
土2
土3 Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
土4

確定
・マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝

MBSはこの時点で冬が5枠埋まった
また、石川MROも金曜2枠が来年春まで続くの確定
0597ななし製作委員会 (ワッチョイ 6e34-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 23:48:21.20ID:OCsEA/3o0
冬もアニシャはアニプレ作品で少なくとも3枠は埋まるのか。
22/7次第では4枠ともかも。
0599ななし製作委員会 (ワッチョイ 6944-M+Ip)
垢版 |
2019/09/25(水) 05:08:11.18ID:zUrj5UjK0
>>573
正式には度記号(°)が使えない
ちなみに大阪のFM局「FM802」も設立当初の社名は「エフエムはちまるに」だった
21世紀に入ってからローマ字と数字も使えるようになったので現在は社名の方も公向けの表記と同じ「FM802」に変えた
FM802の場合は「エフエム八〇二」でも良かった風に思えるが、0の漢数字(〇)は使用できない
数字の0が使える今でも漢数字の〇は使えないという不思議
スタ4は社名の方は2007年の有限会社から株式会社への改組時に「STUDIO四度C」に登記修正すれば良さそうだが「°」と「度」は意味が違うかもしれんからな
関連会社の「美よんどしい」も「4℃」が由来だが、そちらは当時記号・ローマ字・数字が使えないことよりも「Beyond-C(※1)」と「美術」も掛け合わせた洒落である意味の方が強い
設立についてもスタ4よりも美よんどの方が先に設立された(※2)
ちなみに4度なのは鮮度を保つ適度な温度が4度であるから(転じて「いつも新鮮な作品であるように」との願い)

※1 「ウルトラC」と同義語。海外では「ultra」が「極度の」という意味になるため「Beyond-C」と表現されている
※2 スタ4は99年、美よんどは97年
0601ななし製作委員会 (オッペケ Sr51-Xj6L)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:18:04.18ID:hZDxQ37br
「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)公式@kitaroanime50th

10月6日(日)放送の第76話より「最終章ぬらりひょん編」がスタート!新キービジュアルも公開! #ぬらりひょん 役に #大塚明夫 さん、同時に登場する朱の盆役は #チョー さんにそれぞれ決定!

詳しくこちらhttp://www.toei-anim.co.jp/kitaro/news/2019092501.php�c#鬼太郎 #ゲゲゲの鬼太郎
0603ななし製作委員会 (アウアウウー Sa85-tcLn)
垢版 |
2019/09/25(水) 12:35:12.46ID:yQ0QJfgEa
>>593
名古屋のこと。
名古屋が味噌カツや味噌煮込みうどんで有名だから味噌と言われた
0604ななし製作委員会 (スププ Sd22-V3sl)
垢版 |
2019/09/25(水) 12:43:26.06ID:Zw4rK3JGd
MBSのTBSアニメの軽視もそうだがこの秋の改編も朝から晩までスゴいからな
TBS制作番組を相次いで打ち切り朝から晩まで怒濤の自社制作番組ラッシュだからな
0606ななし製作委員会 (ワッチョイ 6944-jgeU)
垢版 |
2019/09/25(水) 13:48:50.44ID:zUrj5UjK0
>>187
味噌といえば信州味噌だろ
全国的に信州味噌の方がポピュラーだし味噌と聞いたら信州の方を指す人の方が多いだろ
お前こそ味噌の全国的に有名な産地を間違えるな
0607ななし製作委員会 (ワッチョイ 6944-jgeU)
垢版 |
2019/09/25(水) 13:57:17.65ID:zUrj5UjK0
>>595>>603
名古屋に味噌なんかある訳ねーだろ
ていうか味噌とは長野県のことだろ
お前らこそにわかだ
全国的にも味噌といったら長野県なんだよ
「味噌飛ばし」といったら「長野(ここでは県の方)飛ばし」のことを言うんだよ
つーか名古屋のことを言うなら「手羽先」と呼べ
それに名古屋県という県はないし名古屋市だけでしか見れないテレビ局はない
だったら名古屋市以外の愛知県で見れる放送局を挙げてみろ
但しCATVのコミュニティチャンネルはなしな
あとテレビの放送形態に「名古屋」と使うのは間違い
理由として、三重テレビ(以下MTV)は愛知県もほぼ全域で視聴できて岐阜県では殆ど視聴できないが、ぎふチャン(以下ぎふ、平仮名表記の場合同局の事を指す)は同局とは反対に愛三両県では殆ど視聴できない
MTVとぎふには放送されてテレビ愛知(以下TVA)には放送されない作品もあるが、三岐2局では東海3県をカバーできているため「飛ばし」にはならない
ちなみに、MTVには放送されてTVAとぎふには放送されない場合は「岐阜飛ばし」、逆にぎふには放送されてTV痛とMTVには放送されない場合は「岐阜ローカル」と呼ぶ
例えばケムリクサや邪神ちゃんなどは「岐阜飛ばし」、ひそねとまそたんやワンパンマン1期は「岐阜ローカル」と呼ぶ
なので舞台公演、映画上映、列車の停車駅、道路や鉄道路線のルートなどには「名古屋飛ばし」を用いても良いが、テレビのネットに「名古屋飛ばし」は上記の関係から用いるのは不適切だ

最後にお前らに聞くけど、京都・北海道・福岡に対してはどう思ってんだ?
3道府県とも飛ばされるべきだと考えてるのか?
0609ななし製作委員会 (ワッチョイ 61b8-J8mo)
垢版 |
2019/09/25(水) 18:51:17.91ID:NLNz8C+i0
>>601
まあゲゲゲは来春改編で終了かな?
まあ前作と違って円満終了という形には
なりそう…
0613ななし製作委員会 (ワッチョイ a994-tcLn)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:23:02.07ID:gGYCWHRp0
名古屋は味噌じゃなくて八丁味噌だろ
0614ななし製作委員会
垢版 |
2019/09/25(水) 19:41:39.98
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   味噌カスよっわwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   味噌カスよっわwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     味噌カスよっわwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   味噌カスよっわwwwwwwwwww
0621ななし製作委員会 (オッペケ Sr51-l+QP)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:40:12.07ID:XcV2XyKZr
キテレツ大百科を一年で切ったりプリパラを途中から始めたりダイヤのAの新シリーズをスルーしたりフェアリーテイルを打ち切りにした放送局がなんだって?
0622 【中部電 65.0 %】 (アウアウウー Sa85-iM7L)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:17:20.32ID:NrtGL5cSa
ぎふチャン…というか東海関西のテレ東アニメは良くも悪くもそういうところあるからね。

腰を据えてじっくりやってるのはポケモンくらいじゃないかな。
シリーズ途中で始めたり逆に終わって次回作なしとか当たり前だしバラエティでもそういうのあるとか…。
0623ななし製作委員会 (ワッチョイ 6944-jgeU)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:29:18.69ID:zUrj5UjK0
>>621
プリパラだけならBSテレ東(旧BSジャパン)或いはTVAの越県受信で見ている人が多いからあまり問題視されなかった
一応ワンパンマン1期はぎふチャンで放送される前にBSジャパン(当時)で放送されたがその当時は岐阜県でも愛三2県と同様TVAが視聴できるエリアの視聴者に限ってBSで見る気はなく「TVAにもやれ」とうるさかった
TVAが視聴できない地域なら普通にBSジャパンで見てたが
0624ななし製作委員会 (ワッチョイ df7c-Yj7W)
垢版 |
2019/09/26(木) 01:01:31.20ID:4TcGuwjN0
製作:本好きの下剋上製作委員会
ジェンコ
ハピネット
フライングドッグ
MEDIANET PICTURES
亜細亜堂
東京アニメーター学院
WOWOW
YTE
クロックワークス
TOブックス
BSフジ
0626ななし製作委員会 (オイコラミネオ MM1b-buZy)
垢版 |
2019/09/26(木) 07:08:10.79ID:9VPZ6KYXM
>>604
日テレの深夜アニメの関西飛ばしも問題だが。
これには88年頃から続くアンパンマン等の日テレのローカルセールス枠のアニメが読売テレビではぞんざいな扱いの風習を受け継いでいるのも大きい。
恐らくはシティーハンターの二期の扱いを巡る双方の対立が起因なのでは。
そして読売がざまKANを始めて以降それに拍車を掛けたと言うか。
0628ななし製作委員会 (ワッチョイ 8744-DdXk)
垢版 |
2019/09/26(木) 08:07:02.00ID:L+qKggH30
>>625
本来なら関西での放送は読売テレビでなきゃおかしいしな
しかもテレ東系のメディアネットまで出資し挙げ句の果てにBSはフジという
エガオノダイカもそうだがやはり雑種としかいいようがないな
0631ななし製作委員会 (ワッチョイ 6794-H8HM)
垢版 |
2019/09/26(木) 09:24:09.96ID:nPss8EoU0
>>629
>>619
ワンピの来春枠移動は不可避。シューイチの人気急上昇とそれに伴うサンデーモーニングの人気失速で、これらへの本格的対策も必要になる。ワンピの映画がヒットしたとなれば、なおさらだ。
0633ななし製作委員会 (ワッチョイ 5fb8-qas3)
垢版 |
2019/09/26(木) 11:01:21.73ID:IUqqI1rt0
アニマックス11月
https://www.animax.co.jp/special/new201911

ガイコツ書店員本田さん
上野さんは不器用
めぞん一刻 HDリマスター
重戦機エルガイム
伝説巨神イデオン
ルパン三世 TVスペシャルいろいろ(グッバイパートナーって有料初か?)

再放送
スペースコブラHDリマスター
サイコパス
ベイビーステップ
地獄少女4期
MIX
ゲゲゲの鬼太郎6期
など
0636ななし製作委員会 (ワッチョイ 8794-qNiv)
垢版 |
2019/09/26(木) 16:30:39.34ID:rm7GxZp90
TV雑誌福岡
ちはやふる3
FBS 10/31スタート 毎週木曜26:10〜

その他情報
FBS
鬼滅の刃を放送していた枠はNEWS24が繰り上がる模様。
テレQ
アニメが入った可能性があった金曜25:58はドラマパラビ「ミリオンジョー」が入る模様
今後金曜25:58枠はドラマパラビ放送枠として定着させる模様。
RKB
水曜26:30枠は10月以降もJ的な釣りテレビの再放送を放送する模様
TNC
これまでのサイコパスは放送する模様
本編の放送は不明
KBC
なし

深夜アニメ関係はちはやふるとこれまでのサイコパスを除けば既報通り
テレQは史上初の新規開始深夜アニメがゼロ。
0639ななし製作委員会 (ワッチョイ bfdc-+utu)
垢版 |
2019/09/26(木) 17:51:57.67ID:6nyEwcz80
■ TVアニメ「魔入りました!入間くん」
NHK Eテレ:2019年10月5日(土)より毎週土曜日17:35〜
(全23話)
https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=iruma

入間くんは制作がBNピクチャーズだけど入間くん2クールやって2020年春から放送予定で同じ制作会社のかいけつゾロリのテレビシリーズ新作やるのかな
ゾロリはもう元々やってた枠無いし、劇場版のテレビ放映もEテレでやってるし
再放送やってるMXの可能性もあるが
0640ななし製作委員会 (ガラプー KKdb-rqYK)
垢版 |
2019/09/26(木) 18:04:12.66ID:4qBjCHSUK
フルーツバスケット1st season再放送
テレビ東京 2019年10月7日(月)より毎週月曜25:35〜
テレビ愛知 2019年10月7日(月)より毎週月曜25:35〜
テレビ大阪 2019年10月7日(月)より毎週月曜26:05〜
0641ななし製作委員会 (ワッチョイ 6794-H8HM)
垢版 |
2019/09/26(木) 18:06:26.02ID:nPss8EoU0
>>638
>>636
その影響がキー局・テレ東に及ぼうとしているのは、深夜新作枠の全廃そして夕方枠の削減が証明済み。アニメの主導権がMXに完全に移った証拠であり、そのMXの意向が、子供向けコンテンツを冷え込ませようとしている。
0643ななし製作委員会 (ワッチョイ 6794-H8HM)
垢版 |
2019/09/26(木) 18:13:06.94ID:nPss8EoU0
>>639
いや、テレ朝は今秋の結果次第では、来春に8:30以降の日曜午前を大幅改編する可能性もある。10:00〜11:45の単発特番枠を火曜あたりのゴールデンに移して土曜ワイド相当の復活に充て、空いた枠で新枠立ち上げもあり得るからだ。
0644ななし製作委員会 (オイコラミネオ MM1b-buZy)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:05:07.82ID:DKsBPIGsM
>>548,636
FBSは読売テレビとは違って日テレの深夜アニメ受け入れに熱心だな。
以前はミヤギテレビが(中京テレビも)そうだったが。
麻生の父が九電の会長だった縁もあるのか、元が九電の肝いりで出来た局故に麻生の計らいもあるのだろう。
流石にざまKANやっていた面々が管理職以上に多い読売テレビだとそうは行かないのかも。
読売テレビの深夜のバラはざまKANとその後続の今は無き土曜18時半枠で培われたノウハウが大きいし。
0645ななし製作委員会 (オッペケ Srbb-W7eB)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:13:54.63ID:GmFcBMvYr
>>644
ちはやふるに関しては作者が福岡出身だから1期から放送してる流れだと思われ
一時期3D彼女とかトネガワとかを何故か放送していたじきはあったけど
0646ななし製作委員会 (オッペケ Srbb-W7eB)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:14:32.42ID:GmFcBMvYr
>>645
時期か漢字変換されてなかった
0647ななし製作委員会 (オッペケ Srbb-W7eB)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:14:41.94ID:GmFcBMvYr
>>645
時期か漢字変換されてなかった
0650ななし製作委員会 (オッペケ Srbb-W7eB)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:37:36.38ID:GmFcBMvYr
月刊テレビ誌@北海道

・Tvhの月曜2:10〜枠はチャイカ2期(AVENGING BATTLE)をそのまま放送(9/30〜)
・Tvhの火曜1:35〜(6月まですかすかを放送)は引き続きプロレス番組を放送
・uhbの水曜枠(ノイタミナ枠)は未定
・Tvhの水曜1:35〜(オーバーロードIIを放送中)はそのままオーバーロードIIIを放送
・HBCの水曜枠(高木さん2期を放送)は廃枠、代わりに日曜1:50〜からハイキュー3期の再放送(10/13〜)
・STVの鬼滅の刃の後番組は未定
・uhbのケムリクサ再放送(金曜)の後番組は未定

北海道は全般的に減るよう
ノイタミナ枠がこの時点で不明なのがミソだけど廃枠の可能性も出てきた
0657ななし製作委員会 (ワッチョイ 5faf-pTkr)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:46:44.10ID:RvyE5Lb00
>>643
出版社と広告代理店関係の問題が解決したら
編成のネックになりやすい
土曜夕方を再放送のローカル枠かJチャンネルを再び拡大させて
ドラえもんとクレヨンしんちゃんが日曜10時台に移動する可能性はある
0659ななし製作委員会 (ワッチョイ 7f34-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:20:41.44ID:1yuE2wGp0
>>658
普通ならエイベとアーススターの組み合わせなんて名古屋取らないから出資してると思う。
0660ななし製作委員会 (アウアウエー Sa1f-+lwE)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:35:44.17ID:oWpWX0SCa
出資してるならorangeや明治東亰恋伽みたいに最速と同日放送になりそうだから
のうきんは企画協力か宣伝協力くらいだろうと思ったけど
そういえばLOST SONGが1日遅れだったことを思い出した
0664ななし製作委員会 (ワッチョイ 8744-DdXk)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:46:26.89ID:ikQQDwrt0
>>653
その前にレールガンの1期をBS11で放送しろ
当然続けて2期も放送すること
1期を放送しないとかついていけないから嫌
NBCユニバーサルは地方のファンへの思いやりが足りない
いっそのところNBCユニバーサルはアニメ事業とアーティスト事業をブシロードに譲渡してアニメ業界から完全撤退するべきだ
0667ななし製作委員会 (ワッチョイ 7f34-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:47:40.06ID:1yuE2wGp0
>>651
ATーX、TOKYOMX、MBS、BS11、AbemaTVにて放送と書かれてるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況