X



新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part290

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会 (ワッチョイ 6a4c-2Hm8)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:14:16.15ID:3LhYpCBH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい

どこの局でどこの枠で放送されるのか予想、検証するスレです。

作品評価、売り上げ、声優、スタッフ、放送局や地域に関する話題はスレ違いです。
これらの話題は該当するスレでお願いします。
また、ここは質問スレではありません。ここでの質問は荒らし扱いされます。ググったり関連スレ等を調べてください。

【このスレをやらおん、またはまとめブログへ転載する行為は禁止です】
関連スレ
新番組の局や枠の確定情報を淡々と貼るスレ Part3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1544519464/
新番組のアニメ…何クール?全何話?放送予定? 23
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1538668918/

前スレ
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part289
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1565222701/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0056ななし製作委員会 (アウアウウー Sa63-H1L4)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:23:57.52ID:nUgFDYvea
 テレビ東京は5日、同局内で行われた10月期番組編成説明会を実施。今回の改編テーマは「新テレ東へ! 全力スイング第1弾」とし、
現在放送中のアニメ『アイカツオンパレード!』(毎週木曜 後6:25〜6:55)を10月5日より毎週土曜午前10時30分に枠移動させ、
夕方のアニメ枠を減らすことを発表した。

 同アニメが放送されていた枠には、オードリーと大政絢がMCを務め金曜午後6時55分から1時間で放送中の動物バラエティー番組
『どうぶつピース!』が移動し、90分に拡大される。この編成について担当者は「マーケティングの部署がありまして、
いろいろと調査をしています。どんな視聴者がいるのかを考えていて、動物ジャンルは各局ございますが、『ここに見てくれるんじゃないか?』
という理由がいくつかあった」と説明した。

 10月期のテーマ設定については、「テレ東は独自路線」というこれまでのイメージを進化させ、新しいテレ東としての勝負を開始すると発表。
テーマには「全力スイング!三振が怖くてバットが振れるか!」という意味を込めた。

 この日、発表された10月の改編率は全日(前6:00〜深0:00)7.9%、プライム(後7:00〜後11:00)21.1%、
ゴールデン18.6%(後7:00〜後10:00)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000342-oric-ent
0057ななし製作委員会 (ワッチョイ 1f94-ocOE)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:48:40.34ID:Kx3nbCWm0
>>55
デジモンはフジだからこそ、あれだけの人気作になった。テレ朝の水には合わない。
0058ななし製作委員会 (ガラプー KK8f-Wg33)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:01:28.13ID:0xc86MywK
> ただ、ザワつくとMステの移動は一時的なもの。来春あるいは東京五輪終了後の来秋には元に戻る。

このログ取っておこう


> ゴールデンのABC枠にて、ドラクレに代わるものを世に問うべきなのでは?

ゴールデンのABC枠どこかわかってて言ってるんだよなぁ?
深夜アニメをゴールデンに持っていけば国民的アニメになるってテレ朝のゴールデン降格と何が違うの?
0060ななし製作委員会 (ワッチョイ 1f94-ocOE)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:25:09.37ID:Kx3nbCWm0
そうではない。MBSの土6→日5、YTVの月曜19時台前半→土曜17:30のような性格の枠を立ち上げるために、火曜のABC製作枠を金曜19時台にもってこれないかということをここでは言っている。
0061ななし製作委員会 (ワッチョイ 1f94-ocOE)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:34:33.03ID:Kx3nbCWm0
ABCがこれまで深夜で試してきた作品路線のうちでも、MBS土6→日5やYTV月曜19時台前半→土曜17:30ではどうしても取り上げられない題材をやる枠がこれからは必要。女性が主役の作品、あるいは日常がテーマの健全な作品がこれに該当する。
0064 【中部電 66.3 %】 (アウアウウー Sa63-e0wG)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:11:37.48ID:YP6AFP7Ua
>>59
おはスタときんだーてれびは現状維持じゃないかな、ぼちぼち安定してる気がするけど。
ポケモンは改編あるなら新シリーズ入るあたり(11月?)だろうね。
0065ななし製作委員会 (ワッチョイ 1f94-ocOE)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:12:41.09ID:Kx3nbCWm0
>>63
>>59
いやさすがにそこまではいかない。ただ曜日によっては、夕方にアニメを一切放送しない曜日を設ける一方、夕方の放送がある曜日は、20時までの4本立てにする必要もある。かつての水曜・木曜がそれで、次回改編で水曜は日曜夕方廃止の代わりとして4本立てにした方がいい。
0066ななし製作委員会 (ワッチョイ 1f94-ocOE)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:32:28.44ID:Kx3nbCWm0
ちなみに2009年10月編成では、金曜に深夜も含め、アニメを一切放送しなかった一方、月曜・水曜・木曜と19時台枠を設けていた。次回改編は木曜を一切放送しない曜日にする代わりに、水曜は19時台枠を復活させた方がいい。
0067ななし製作委員会 (ワッチョイ 7f44-j7/x)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:41:36.62ID:P68WGzv10
夕方移動後のドラは休止が減るだろうがネタ切れ気味に加え予算カットもありそうだから大山時代みたいに
2話構成のうち1話は再放送話になる可能性が高そうだ、実際先の2時間SPがそういう構成だったし。
でも今や録画機器の発達普及に加え、ネットやCSなどで過去の話を簡単に見返すこと容易にできるから、
大山時代のやり方が今の子供に通用するかどうかだな。
0068ななし製作委員会 (ワッチョイ 7faf-2o+V)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:46:16.79ID:ZFRVraYX0
>64
帯番組のおはスタときんだーてれびは除いた前提で>>59を書いた
その2つは現状維持だろう
ポケモンに関しては視聴率が低すぎるからいつまでまる子裏でやれるかどうかの問題が出てきそう
0069ななし製作委員会 (ワッチョイ 7f44-j7/x)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:52:34.27ID:P68WGzv10
プリキュアが見逃し配信を始めると聞いたとき、テレビアニメ大きな変化が起きると予想したが、
TBS全日枠消滅、ドラクレゴールデン撤退でキー局系民放のゴールデンのアニメ枠消滅、ここ
たま、ガンダム、イナイレのネット配信移行など、相当大きな変化が起きたな。
0070ななし製作委員会 (オッペケ Sr73-toXw)
垢版 |
2019/09/12(木) 21:05:43.62ID:7sWLlYnpr
ネット配信って事はスマホで見るケースが多いと思うけど小さい頃からスマホ漬けの生活になって教育上あんまりよろしくない気もすると老害の戯言。
0073ななし製作委員会 (ワッチョイ 7faf-2o+V)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:09:25.66ID:ZFRVraYX0
>>69
TBSの全日枠撤退は枠自体が終わる一番まずい状況で
枠がないとコンテンツを作ることすらできなくなりかねないからな
あと、ここたま・ガンダム・イナイレのネット配信移行は配信のみになることで
地上波などの放送枠でやれないからコンテンツ自体が縮小モードになる状況を作りかねないから
今後地上波とその配信に戻れるようにしないとコンテンツ自体に影響が出る
0074ななし製作委員会 (ワッチョイ 7f44-7zFR)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:44:23.07ID:dY6F6Inj0
>>61
「女性が主役の作品、あるいは日常がテーマの健全な作品がこれに該当する。」
自分が見たいだけ定期
そしてそれ見てハァハァブヒブヒしたいだけ
正体現したね
0075ななし製作委員会 (ワッチョイ 7f9c-C5Z7)
垢版 |
2019/09/13(金) 01:06:03.22ID:zWBrPOhb0
>>47 >>52
輩出したというのなら、企画段階から参加したような作品を上げなきゃ。
最低でも製作関与した作品でないと説得力が無いぞ。
単に放送しただけの作品とか、原作や制作スタジオの固定ファンがいる作品では、テレビ局が排出したというには無理がある。
0077ななし製作委員会 (ワッチョイ 7f4c-fd9V)
垢版 |
2019/09/13(金) 02:22:21.79ID:zrCYk1iG0
91Days 再放送
BS日テレ 10/3(木)より毎週木曜23時30分〜

https://mobile.twitter.com/tv91days/status/1171333004527988737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)




「新世紀エヴァンゲリオン」TVシリーズ;全26話 BS日テレで放送決定!
放送時間は毎週日曜24時~ ※初回放送は10月13日(日)(予定)

https://www.bs4.jp/eva/




「SHOW BY ROCK!!」シリーズの再放送が追加決定いたしました!!

SHOW BY ROCK!! 再放送
BS日テレ|10/6(日)23:00〜
AT-X|10/16(水)25:00〜
(リピート放送:毎週(金)17:00/(火)9:00)

SHOW BY ROCK!!# 再放送
TOKYO MX1|10/7(月)19:00〜
BSフジ|10/8(火)24:30〜
AT-X|10/27(水)25:00〜
(リピート放送:毎週(金)17:00/(火)9:00)

SHOW BY ROCK!!しょ〜と!! 再放送
AT-X|10/4(金)22:50〜
(リピート放送:毎週(月)14:50/(木)6:50)

http://showbyrock-anime.com/news/20190910-3432/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0079ななし製作委員会 (ワッチョイ 1f94-ocOE)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:29:00.58ID:lNjxBnWI0
>>73
そのTBSは、全日アニメ枠を潰し、さらに二時間ドラマ枠を潰してからろくなことがなく、先日にはバラエティ番組でやらせが発覚した。やらせの危険が伴うバラエティなんかやるぐらいなら、全日アニメを続けた方がまし。
0080ななし製作委員会 (ガラプー KK8f-Wg33)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:34:44.76ID:A9XYGB/hK
ワッチョイ 94-の逆神

今こそテレ東はアニメ局の威信をかけるべき→ポケナル左遷
TBSはMBSと連携し新たなアニメ枠を模索しなければ→TBS全日アニメ廃止
吉本の闇営業ガー→ドラクレ左遷
テレ東木曜18:30〜20:00の動向が気になる→テレ東アニメ枠削減
TBSはバラエティやめてアニメやるべき→?

TBSはアニメ完全廃止いきそうw
0082ななし製作委員会 (ワッチョイ 1f08-3CcD)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:55:05.85ID:gk+jk9Xo0
民放キー局G帯からアニメ枠ついに消滅…少子化、編成戦略など背景に
https://news.mynavi.jp/article/20190913-kaihen_anime/

民放キー5局の10月改編情報が12日に出そろい、ゴールデンタイム(19〜22時)からレギュラーのアニメ枠が消滅することが決定した。
テレビ局の編成の中で、アニメコンテンツはどのように捉えられているのか。各局の改編説明会で、編成部長に聞いてみた。

■最後の砦『ドラえもん』『しんちゃん』も…

少子化が進む近年は、アニメ番組の世帯視聴率が低迷し、民放キー局はゴールデンタイムから相次いで撤退。
テレビ東京が、2018年の10月改編で『ポケットモンスター サン&ムーン』『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』を木曜19時台から日曜夕方に枠移動しており、
金曜19時台で放送中のテレビ朝日『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』が最後の砦となっていた。

しかし両番組とも、最近の世帯視聴率は6〜7%台と厳しい数字で、この10月改編でついにテレ朝もゴールデン帯から撤退することを決定。
『クレヨンしんちゃん』は土曜16時30分から、続いて『ドラえもん』が17時から放送されることになった。

テレ朝の榊原誠志総合編成部長は、『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』の現状について、「リアルタイムの世帯視聴率で、非常に厳しい結果が出ております。
視聴習慣が多様化している中で、この時間帯に見ていただけるということがなかなか厳しい環境になった」と率直に説明し、
「週末の夕方にしっかりと家族で楽しんでもらうべく、今の時代のタイムスケジュールにマッチしたものを毎週しっかりと放送させていただくということで、移させてもらいました」と狙いを語る。
0083ななし製作委員会 (ワッチョイ 1f08-3CcD)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:55:43.47ID:gk+jk9Xo0
■「アニメは大事なコンテンツ」と共通認識

平日18時台や土日の午前帯を中心に、数多くのアニメを編成するテレ東だが、
中心視聴者層である「C層」(4〜12歳)の割合が、少子化で大きく減っている現状であることから、
大庭竹修編成部長は「なかなか世帯視聴率をとるのが難しいコンテンツではあるんです」と認める。

それでも、組織の中に「アニメ局」を持つ唯一のテレビ局だけに、
「テレビ東京にとってアニメは大事なコンテンツなので、このままゴールデンでやらないという判断は決めてないですし、もしかしたらまたやらせてもらうかもしれないです」と強調した。

深夜帯を中心に編成するTBSの瀬戸口克陽編成部長も「アニメは大事なコンテンツであることは間違いないと思います」と認識。
だた、「タイムテーブル上のどこに置くのが適切なのかというのは、時代とともに判断があるんだろうなとは思いますね」とゴールデン帯で編成することの難しさを吐露する。

フジテレビは、『ノイタミナ』『+Ultra』といった深夜枠でアニメの開発を積極的に行っているが、齋藤翼編成部長は「新規のアニメは、深夜以外ではないですね」とのこと。
日曜18時台に放送する国民的アニメ『ちびまる子ちゃん』『サザエさん』は世帯視聴率も堅調だが、「同じ時間、同じ曜日で見ていただける時間帯にずっと編成し続けることが重要なことだと思っています」と話し、
数字が良くてもゴールデン帯に移動させる考えはないことを話した。

■土曜夕方のアニメ活性化に意欲

一方、日本テレビの田中宏史編成部長は「うちの場合は、支持される作品があれば『金曜ロードSHOW!』(毎週金曜21:00〜)で放送していきます」という方針。
スタジオジブリ作品、『ルパン三世』、『名探偵コナン』、細田守監督作品など、幅広い世代から人気を集めるアニメの放送権を持つ同局の強みを語る。

ちなみに、日テレ系が『僕のヒーローアカデミア』(土曜17:30〜)、『名探偵コナン』(同18:00〜)を放送する直前の時間帯に、
10月からテレ朝系が『クレヨンしんちゃん』『ドラえもん』を編成することについて、制作局である読売テレビの松本拓也アニメーション部長は「すごくいい意味で捉えております」と歓迎。
「一緒に盛り上げられれば一番いいなと思ってますので、テレビを団らんで見るというのを、もう1回土曜日に生み出せられれば、本当にありがたいことだなと思っています」と、土曜夕方のアニメ活性化に意欲を示した。

■“30分番組”が制約に

アニメがゴールデンタイムで放送されなくなってきた背景には、30分番組という放送尺による制約も大きいようだ。
90年代初頭まで、民放各局の19時台はほとんどの曜日で30分番組を2本放送する編成だったが、10月以降、レギュラー枠ではすべて1時間番組、もしくは18時半からの90分番組になる。

ある局の関係者は「19時台の番組の毎分視聴率を見ると、開始から終了までに、実は2倍くらい上がってる番組もあるんです。
それを考えると、番組が始まって数字が上がってきてるのに、30分経って別の番組に変わってしまうのは、あまり得策ではない。
各局さん、2時間だったり3時間だったり、どんどん長尺にして、番組の中で数字を上げていくというテクニックが、最近は多いですからね」と、傾向を話していた。
0084ななし製作委員会 (ワッチョイ 9fd0-Hpal)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:08:19.37ID:3XNLJl6K0
テレ朝「ゴールデンでアニメを放送するのが厳しい環境になった」
テレ東「大事なコンテンツなのでまたゴールデンでやらせてもらうかもしれない」
TBS「ゴールデンで編成するのは難しい」
フジ「数字が良くてもゴールデンに枠移動させる考えはない」
日テレ「支持される作品があれば金ローで放送する」

(ワッチョイ 1f94-ocOE)「うるせえ!ゴールデンでアニメをレギュラー放送しろ!」
0087ななし製作委員会 (アウアウウー Sa63-H1L4)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:24:20.46ID:sY90ODBwa
【悲報】最近のアニメ、過去の掘り起こしばかり

カードキャプターさくら
バジリスク
封神演義
フルメタル・パニック!
銀河英雄伝説
刃牙
デビルマン
聖闘士星矢
キャプテン翼
キューティーハニー
ルパン三世
蒼天の拳
ゲゲゲの鬼太郎
バナナフィッシュ
天才バカボン
からくりサーカス
グリッドマン
ブギーポップは笑わない
どろろ
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
魔術士オーフェン
フルーツバスケット
中華一番
妖怪人間ベム
無限の住民
池袋ウエストゲートパーク
サクラ大戦 ←New
0090ななし製作委員会 (アウアウウー Sa63-H1L4)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:34:46.90ID:sY90ODBwa
最新アニメ視聴率ね

サザエさん フジテレビ 19/9/08(日) 18:30-30 11.0

名探偵コナン 日本テレビ 19/9/07(土) 18:00-30 8.2

ちびまる子ちゃん フジテレビ 19/9/08(日) 18:00-30 7.6

お引越し記念!ドラえもん誕生日スペシャル テレビ朝日 19/9/06(金) 19:00-114 6.6

ワンピース フジテレビ 19/9/08(日) 9:30-30 5.6

ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ 19/9/08(日) 9:00-30 4.8

MIX・ミックス 日本テレビ 19/9/07(土) 17:30-30 4.5

スター・トゥインクルプリキュア テレビ朝日 19/9/08(日) 8:30-30 4.4

おしりたんてい NHKEテレ 19/9/07(土) 9:00-20 3.7

アニメおさるのジョージ NHKEテレ 19/9/07(土) 8:35-25 3.2
0091ななし製作委員会 (ワッチョイ 7ff8-oRZX)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:10:17.93ID:neKJ8fgI0
GRANBLUE FANTASY The Animation Season2
https://anime.granbluefantasy.jp/onair/

TOKYO MX 10月4日(金)より 毎週金曜24:00〜
とちぎテレビ 10月4日(金)より 毎週金曜24:00〜
群馬テレビ 10月4日(金)より 毎週金曜24:00〜
BS11 10月4日(金)より 毎週金曜24:00〜
MBS 10月12日(土)より 毎週土曜27:38〜 *第2話は10月14日(月)27:25〜放送、
  第3話以降は他局と同週放送
AT-X 10月5日(土)より 毎週土曜21:00〜
 リピート放送: 毎週日曜6:30/毎週火曜13:00/毎週木曜29:00
0095ななし製作委員会 (ワッチョイ 7faf-2o+V)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:40:29.16ID:EoslmcgB0
TBSのアニメサタデーが終わったことで
TBS制作の全国ネットアニメ枠が終わる事態になったことは
深夜にMBS制作の全国ネット枠があるとはいえ
結構影響が大きくて今後にかなり響くだろうな
0097ななし製作委員会 (ワッチョイ 1f94-ocOE)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:32:01.08ID:lNjxBnWI0
それだけ最近の製作側が、MXにばかり企画を持ち込んでいる証。企画段階から、MXでの放送を前提として準備を進めるのが通例化してしまっている。だがそれを他キー局は、これまで自ら招いた不祥事が元で作り出しているのだ。
0099ななし製作委員会 (ワッチョイ 1f94-ocOE)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:37:38.49ID:lNjxBnWI0
>>95
それが今秋のゾイド・大罪のテレ東移籍につながった。マギレコをTBSが取りこぼした原因も、まさにそれ。
0100ななし製作委員会 (ワッチョイ 1f94-ocOE)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:45:12.78ID:lNjxBnWI0
>>96
そういう状況下でのドラクレ左遷を「局史上最大の汚点」とする意見も、日刊スポーツの記事へのヤフコメには寄せられている。日曜洋画・土曜ワイドそしてABC日曜20時枠と同じ過ちを、金曜19時アニメ枠で繰り返す可能性は高い。
0101ななし製作委員会 (ワッチョイ 7faf-2o+V)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:56:44.62ID:EoslmcgB0
>>100
広告代理店や出版社の関係で現状だと無理とはいえ
日曜の10時台だったらここまで言われなかったかも
土曜の夕方で見る人が今までより減りそうな時間帯だからここまで言われている気がする
0102ななし製作委員会 (ワッチョイ 1f94-ocOE)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:19:22.71ID:lNjxBnWI0
それでもしプリキュアより低くなったらどうするか? そして元枠の改編が失敗に終わったらどうするか? ABCのアニメ担当は黙っていないはずだ。
0103ななし製作委員会 (ワッチョイ 1f94-ocOE)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:28:18.47ID:lNjxBnWI0
とにかく今年の年末までには、来年ドラクレに代わるものを世に問う方向へ、テレ朝は方針転換しないといけない。YTV土曜17:30枠のような性格の枠をABCに持たせる方向へ、方針転換しないといけない。
0104ななし製作委員会 (ワッチョイ 7f7c-e3zm)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:52:29.80ID:qtCg969p0
>>101
でもライダー・戦隊がもう少し視聴率良ければ
大人しく日曜10時にいってたように思うんだよね。

ライダー・戦隊は玩具さえ売れればなんとか放送枠維持できるけど、ドラクレはその基盤がないもの
下手にニチアサで連結した結果、特撮に足引っ張られて4%未満にでもなったらドラクレ自体の 存続が厳しくなるし

戦隊のほうは玩具も数年売れ行き悪いからシリーズ存続危ういとか噂になってるしな
0105ななし製作委員会 (オッペケ Sr73-toXw)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:57:42.76ID:zHoUfpi1r
なんでこいつは朝10:00にこだわるんだ?
土日の違いはあれどアイカツスレだと新しい時間なんてみんな遊びに行ってて誰も見ないって言われてたぞ。
0107ななし製作委員会 (ワッチョイ 7faf-2o+V)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:15:01.53ID:EoslmcgB0
>>104
ライダーと戦隊の放送順を入れ替えたのも広告代理店とレコード会社の関係だった経緯を考えると
広告代理店や出版社の問題が解決できないと無理だっただろうな
>>105
枠的に全国ネット枠の再放送枠があるから日曜10時台がよかったと言われいていて
土曜夕方だと枠がなくてJチャンネルを短縮しないといけなくなった
0112ななし製作委員会 (オッペケ Sr73-toXw)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:41:31.54ID:zHoUfpi1r
果たして「一旦」消滅なのかそれとも「永遠に」消滅なのか。
まぁ確率としては巨人戦のナイター中継が再び毎日地上波全国ネットで流れる位に復活の確率低そう。
0113ななし製作委員会 (ワッチョイ 7faf-2o+V)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:46:29.57ID:EoslmcgB0
ただこれが全国ネット枠のアニメがさらにやりにくい状況に追い込まれなければいいのだが
もしそういう状況になってしまうとアニメのコンテンツ自体が一部だけでやっていくものになってしまいかねない
地上波の全国ネット枠でやるのと配信のみでやるのは知名度や認識力の面で極端に違うからな
0115ななし製作委員会 (ワッチョイ 1f94-D0d0)
垢版 |
2019/09/14(土) 01:10:35.30ID:yvA2BZsr0
いよいよ今日がアズレンの放送情報解禁日か。
広範囲ネットになるか普通に東名阪ネットになるかそれとも極小ネットに終わるか
0120ななし製作委員会 (ワッチョイ 9f44-D9tN)
垢版 |
2019/09/14(土) 02:53:08.80ID:qTupNlki0
>>117
つーかそろそろ青ブタみたいにtvkにも放送しろ
何度も再放送してんのにいつになったらtvkに放送するんだ?
実際神奈川県内での円盤売り上げも青ブタの方が上でその数ははいふりの6倍
やはり地元での放送は重要だな
0124ななし製作委員会 (ワッチョイ 7f29-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 07:11:02.88ID:QgOTAFa40
ハイフリは何度目の再放送かと思ったら意外と少なかった

TOKYOMX
19年冬(土曜24:30-)

BS11
17年冬(金曜23:30-)
18年冬(土曜25:30-)
19年冬(土曜24:30-)
0126ななし製作委員会 (ワッチョイ 1f94-ocOE)
垢版 |
2019/09/14(土) 08:18:48.73ID:/F0UvdcX0
>>116
日本テレビ系の局はちはやふるとの兼ね合いがあるから、全部そのまま、ちはやふるのネット局に切り替わる。それ以外の系列で鬼滅を受けていた局が、アズレンのネット局になる。ただ関西がABCなら、メーテレ含め大半の地域で、テレ朝系からの放送になる可能性が高い。
0127ななし製作委員会 (ワッチョイ ffe3-msAE)
垢版 |
2019/09/14(土) 09:40:24.19ID:BN21BIX60
>>85
MBSでやりそうな気がする
0128ななし製作委員会 (ワッチョイ 7faf-2o+V)
垢版 |
2019/09/14(土) 09:44:15.48ID:Nje/6VmE0
>>125
土曜夕方でも視聴率とスポンサー状況と製作費は少なくてもも現状維持
あと映画放送はゴールデンで
宣伝特番も土曜夕方の時間帯でやれるのなら大丈夫だけど
それができないようならかなりまずい状況になる
0129ななし製作委員会 (ワッチョイ 7faf-2o+V)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:03:10.53ID:Nje/6VmE0
>>99
テレ東に移籍したのはTBS系の全国ネット枠がMBS制作の深夜枠1つだけになったことが大きいだろうな
実際配信のみやローカル枠になるよりテレ東系全国ネット枠の方が条件としてはいいのも事実
0130ななし製作委員会 (ワッチョイ 1fb9-xdkT)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:10:47.81ID:uvwSzZSw0
>>124
BS11でアニプレ作品(Bプロ)の再放送を日曜深夜に流した時は
びっくりしたおぼえがある。
そういや角川のほうはどの曜日でもまんべんなく使ってる感じかと
思ってたけど火曜はよりもいぐらいなんだっけ。
0131ななし製作委員会 (スプッッ Sd1f-h5s1)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:26:01.32ID:ClR0hUvNd
タカラトミーも派手にやり過ぎない様に上手くやってんだろう
派手にやると外資系(ネズミ)やバン◯イに目をつけられん
0133ななし製作委員会 (アウアウウー Sa63-D0d0)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:10:00.32ID:QXmlOnvCa
アズレン
まさかの東阪nネット
0134ななし製作委員会 (アウアウウー Sa63-D0d0)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:10:28.79ID:QXmlOnvCa
まさかの名古屋飛ばし
0139ななし製作委員会 (ワッチョイ 9f96-bRiQ)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:22:59.56ID:qGmxNudY0
東宝が名古屋取るわけないしこのネット局は予想通りでしょ
AT-X不関与なのが残念だな
AT-Xもフェアリーゴーンみたいな糞アニメよりアズレンへ出資しろよ
刀剣花丸と違って放送あるだけマシだが
0141ななし製作委員会 (ワッチョイ 9f42-+dKN)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:41:43.48ID:gbqeB0JK0
唯一来期で札福までは取りそうな作品だったのにな
これくらいの規模のコンテンツでも東宝の手にかかれば
異世界チート魔術師より狭いネットなのな
0145ななし製作委員会
垢版 |
2019/09/14(土) 14:56:35.09
  /       _ノノイ-ノノ) __人__人__人__人__人__人__人__
 |      ,.,.(  、ヽ'`  ´ )                 (
 ヽ     ゝ` ,-'_      ) おれはガソリンをまくぞ!(
  ヽ_  (ノヘ!( | l 、、ゝ、 )                 (
     \  代t、 ,=毛i r=、 ノ) ジョジョ ――ッ!!    (
      ,.-=| ゙〈_  ̄  ,.ノ〈 )                 (
      rl、'_‐! |こヲ  /ノ|ノ゙| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
     /|、_ l ゙ニ´_/// ト
    / |  i `"゙´_,.-'
0146ななし製作委員会 (ワッチョイ 9fec-CFUL)
垢版 |
2019/09/14(土) 15:28:11.89ID:HAgz1lzy0
>>118
低予算から人気原作まで、MXが関東地上波アニメの受け皿になっているのは確かだけど、
ちょっと頑張ってキー局を取るような作品を激減させてしまったと思う。

>>83
キー局がアニメは大事なコンテンツと言うけど、MXやBS11の存在をどう考えているのだろうか?
0148ななし製作委員会 (アウアウウー Sa63-D0d0)
垢版 |
2019/09/14(土) 15:44:58.33ID:zr9ZvifXa
>>143
まぁアズレンはかなりの予算があるから広域になると予想する人もいたからね。
0150ななし製作委員会 (スプッッ Sd1f-h5s1)
垢版 |
2019/09/14(土) 16:21:34.65ID:zEbkTIUZd
MXは膨らんだ風船または人力飛行機
やり続けないとクールジャパン構想が破壊されリーマン級の不景気になる
0152ななし製作委員会 (ワッチョイ 9f44-D9tN)
垢版 |
2019/09/14(土) 16:59:43.46ID:qTupNlki0
>>140
お前阪急ブレーブス知らないのか?
だったらブレーブスは中日に弱かったかよ(※1)
阪神が阪急と同じ系列になったのは2006年だからその説は辻褄が合わないのでガセ
実際にハイキューは2期(※2)も3期(※3)も在名局に放送されたしorangeはテレビ愛知が製作委員会に参加したしDr.STONEは当たり前のようにネットされている
「KADOKAWAは北海道ウォーカーが売れなかったことへの怨念から北海道は取らない」も同罪だ
北海道ウォーカーは現在でも出版されているし実際に編集部に問い合わせたところ「北海道でも購読者が多く自社の売り上げに貢献している」との返答があった
さらに舞台が北海道の櫻子さんはちゃんと北海道にも放送されたし最近ではテレビ北海道がKADOKAWAアニメを購入しているがそれらの製作委員会の一社である同社は一切放送及び購入を拒否していない
むしろ「取らない」のではなく「取れない」だけだよ
だが取れないなら三岐という手もあったから「取れない」というのも言い訳にすぎない

※1 実際にブレーブスと中日は日本シリーズでの対戦はなかったものの交流戦のない時代でもオープン戦でセ球団とパ球団の対戦はあった
※2 2期は独立局アニメに格下げされた
※3 アニメイズムでの放送。その頃からアニメイズムもCBCを外すようになったがハイキューは免れた
0154 【中部電 79.4 %】 (ワッチョイ 9f88-e0wG)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:11:48.84ID:Yp3QjmXX0
>>146
MXは良くも悪くも「機動性」「小回りの良さ」ではトップクラスだからなあ。
19〜24時にキー局で30分アニメなんてなかなかできないわけでして。

もちろんBSや他の独立局と足並み揃えやすいのも大きいかなと。
(東海未放送が増えた一因はこの辺かと、頑張っても24時〜な上にずれやすい)
0155ななし製作委員会 (ワッチョイ 9f44-D9tN)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:12:08.59ID:qTupNlki0
>>150
でもそのMXは某政党及びその支持者を中傷する放送を平気でやらかしたため破裂、それ以上に御墜落したけどな
むしろ人力飛行機というよりはただのママチャリだろ
親会社であるエフエム東京も粉飾決算でイメージ落としたし自転車操業だからNHKがロールスロイス、キー局がベンツ・カローラ・シビック・セレナ・ロードスターならMXはママチャリだ
それ以前に「クールジャパン」とはどういうものか知らないのか?
むしろクールジャパンこそ日本をダメにしてんだろ
それ以上に日本は既に大恐慌になってるよ
MXがなんとかすれば助かるとかお前の妄想で大恐慌が治まるなんて甘い考えだ
大恐慌は素人の力で廃れる程軟弱なものではない
ネットでもいいから新聞読んで勉強し直せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況