確かにな


297 1 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/22(日) 15:07:37.49 ID:/pM52Mts
アンカー使えばいいものを
同じスレにいちいちその場で見ればわかるレスをコピペとか
本気でおかしいんじゃないの
298 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/22(日) 15:12:38.47 ID:/pM52Mts
ID変わったので言うけど>>293>>297俺ね

こういう説明いちいち挟まないとならなくなるから自演認定厨は面倒なんだよ
内容への議論をまずしないなら引っ込んでろよ本気で邪魔
299 1 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/22(日) 15:25:56.74 ID:/pM52Mts
もっと金森氏の軸がぶれないイケメンな部分がアニメでがっつり描かれていればいいなとか
そういう話がしたい
303 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/22(日) 15:36:53.64 ID:/pM52Mts
あと設定画を妄想で具現化させる描写もアニメーションするみたいだけど
PV見た限りでは大丈夫そうだけどあれ以上に大規模な設定画だと動いてくれるんだろうかとか
心配にはなってくる、グラデーションてアニメにし難そう
まあそこを期待されて湯浅監督に白羽の矢が立ったんだろうけど

>>301
あ、「ざまあ」なんだ、そういう立ち位置なんだな
じゃお前が何を言おうと周りからみればお前のが邪魔だよ
307 1 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/22(日) 15:46:10.39 ID:/pM52Mts
ここまで書いてなんだが、浅草氏の中の人の名前いまだに覚えとらん

内向的でありながら何か思いついた時の行動力を併せ持つ性格なら
低い声のが合ってるし、酒焼けってほどにも感じないし
よしんば焼けてる声だとしてもそれがしっくりくる場合もあるんじゃないかね

どうせ話数が進んだ頃にはこの声じゃないとって感じになってるさ
311 1 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/22(日) 16:39:54.47 ID:/pM52Mts
そんなに湯浅監督が参加するには疑問な原作かなあ
主役が女子3人組だから監督の作るイメージじゃないとか?
313 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/22(日) 17:13:09.39 ID:/pM52Mts
ま、そういう意見で溢れるのは想像に難しくないけどね

声だけの演技に関しては、どっかその辺のドラマ俳優ほどには棒でも無いのに
声の質だけで下すのは勿体ないねえ
315 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/22(日) 17:42:23.44 ID:/pM52Mts
最後の行は、この声に限らずそんなもんじゃないかなと言いたかった、失敗したかも
この女優推しのつもりじゃないので、すまんす

絵柄だけなら寧ろ監督がすんなり描いていけそうな原作に感じてる
早くあの三人のやりとりを視聴したい
317 名前:ななし製作委員会 Mail:sage 投稿日:2019/12/22(日) 18:54:57.47 ID:/pM52Mts
なんできっちり名前覚えてんだすげえな
>>345