X



鬼滅の刃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0023ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/20(水) 11:03:51.89ID:dxzYrcod
緑川と子安は雑魚に近い鬼に使っちゃうの勿体ない気もするけど
アニメが続けば再起用も有り得るのかな
ちなみにどっちもジョジョでディオを演じたという共通点がある
0024ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/20(水) 11:33:37.12ID:QqTyWXl9
珠世様は美しい(普遍の真理)
きっとアニメになっても美しい
0025ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/20(水) 13:12:48.92ID:M03QSJuv
舞台は、大正日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変した。 唯一生き残ったが凶暴な鬼に変異した妹・禰豆子を元に戻す為、また家族を殺した鬼を討つ為、2人は旅立つ。鬼才が贈る、血風剣戟冒険譚!

【放送情報】
TOKYOMX:4月6日より毎週土曜23時30分〜
とちぎテレビ:4月6日より毎週土曜23時30分〜
群馬テレビ:4月6日より毎週土曜23時30分〜
BS11:4月6日より毎週土曜23時30分〜
読売テレビ:4月8日より毎週月曜25時59分〜
熊本放送:4月10日より毎週水曜25時58分〜
広島テレビ:4月10日より毎週水曜26時9分〜
福岡放送:4月10日より毎週水曜26時24分〜
新潟放送:4月10日より毎週水曜26時27分〜
メ〜テレ:4月10日より毎週水曜26時29分〜
高知さんさんテレビ:4月11日より毎週木曜25時25分〜
テレビ愛媛:4月11日より毎週木曜25時45分〜
長野朝日放送:4月11日より毎週木曜25時55分〜
静岡放送:4月11日より毎週木曜26時03分〜
福島中央テレビ:4月11日より毎週木曜26時14分〜
札幌テレビ:4月11日より毎週木曜26時34分〜
四国放送:4月12日より毎週金曜25時56分〜
ミヤギテレビ:4月12日より毎週金曜25時59分〜
長崎国際テレビ:4月12日より毎週金曜25時59分〜
岡山放送:4月13日より毎週土曜26時20分〜
AT-X:4月8日より毎週月曜日21時00分〜

【配信情報】
AbemaTV:4月6日より毎週土曜日23:30〜
dTV:4月8日より毎週月曜日23:30〜
dアニメストア:4月8日より毎週月曜日23:30〜
Amazonプライム・ビデオ:4月8日より毎週月曜日23:30〜
dアニメストアforPrimeVideo:4月8日より毎週月曜日23:30〜
FOD:4月8日より毎週月曜日23:30〜
バンダイチャンネル:4月8日より毎週月曜日23:30〜
GYAO!:4月8日より毎週月曜日23:30〜
ニコニコ生放送:4月8日より毎週月曜日23:30〜
ニコニコチャンネル:4月8日より毎週月曜日23:30〜
ひかりTV:4月8日より毎週月曜日23:30〜
公式サイト
https://kimetsu.com/anime/
0026ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/20(水) 13:13:31.51ID:M03QSJuv
スタッフ
原作:吾峠呼世晴(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン:松島晃
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
脚本制作:ufotable
コンセプトアート:衛藤功二、矢中勝、竹内香純、樺澤侑里
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野学
音楽:梶浦由記、椎名豪
制作プロデューサー:近藤光
アニメーション制作:ufotable

キャスト
竈門炭治郎:花江夏樹
竈門禰豆子:鬼頭明里
我妻善逸:下野紘
嘴平伊之助:松岡禎丞
冨岡義勇:櫻井孝宏
鱗滝左近次:大塚芳忠
錆兎:梶裕貴
真菰:加隈亜衣
玄弥:岡本信彦
産屋敷耀哉:森川智之
案内役・白髪:井澤詩織
案内役・黒髪:悠木碧
鋼鐡塚:浪川大輔
鎹鴉:山崎たくみ
お堂の鬼:緑川光
手鬼:子安武人
0030ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/20(水) 18:11:29.58ID:Ec1PNW0N
テンプレ作成乙です

ちょい遅めの配信とはいえアマプラにも入ってくれるのは有難い
0031ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/20(水) 18:41:05.55ID:g5IyCwaB
局が多いし妙に力入れてるけどジャンプ漫画として普通?
0032ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/20(水) 21:32:07.66ID:lc22IbBD
アニメ化の待遇という意味ならかなり優遇と力が入ってると思うし、
週刊少年ジャンプでの評判という意味なら中堅以上で高い掲載順をキープしてるし、
最近のジャンプじゃかなり成功してるほうだと思う
0033ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/20(水) 22:23:45.55ID:lfiO9gv2
アニメ化は雑誌や出版社がどうというよりも制作会社側の話だからな
今回は制作会社側がかなり惚れ込んで力を入れてるみたいだね
集英社はそれに載って増刷や宣伝してるって感じ

原作は最終章入ってるから、最後までアニメ化する可能性も高いね
0036ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 01:12:17.21ID:Y7YKvQoB
>>34
竃門母のキャストは有名な人だった
まだ公式が言ってないから言わないが
弟妹のキャストは見逃した
0037ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 04:48:43.20ID:SCWYgq+y
原作本当に最終章なんかね
最終章詐欺なんてよくあるし
0039ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 06:09:10.88ID:X1zYiDZW
年号ネタの下り 海外だとどんな翻訳されるんだろう
0042ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 09:44:46.23ID:kbQImkzt
例え偉い人が個人的に好きな作品だとしても、商売でやってる会社で
回収見込みないほどのプッシュするなんてあるかね
将来的に他のジャンプ作品が欲しいから媚売っておこうくらいの思惑?
0043ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 10:01:34.49ID:yEe/KY01
鬼滅はクリエイター職の人が公式の場で推してんのがちらほらあったからな
どっちかっつうとそっち側の人が好む漫画なのかもね

つか、回収の見込みがあるからプッシュしてんじゃないの
ただの媚売りならあんな手の込んだもの作らないよ
まあufoちょっとおかしいとこあるけど
0044ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 10:17:30.00ID:pigvuAT1
テレビシリーズで劇場クオリティを売りにしてるから今更手抜きはできないだろ
そもそも時間に余裕がある=スタッフの拘束時間が長い=金が掛かる=お上から予算が潤沢に降りてる
なんでジャンプとかアニプレが気合入れてんでしょ
0045ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 12:18:03.42ID:vhgS3Tmw
原作の漫画が玄人好みってのがよくわからない
炭治郎視点でしか進まなくて他の人物同士の関係は希薄
話の進行はダラダラしているし戦闘になると主人公には都合のいいことばかり起こるで
出来の悪いなろう小説みたいな話なのに
まあ最近そういうのが流行っているのか
0049ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 14:29:34.29ID:hGqhOi7C
無惨が襲撃してきたあたりからまた面白くなったよ
遊郭編から刀鍛冶の里編あたりは自分も微妙だったと思う
0050ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 15:21:19.22ID:zdMlCAPS
遊郭編も刀鍛冶の里編も敵キャラに魅力があったから読んでて楽しかったな
鬼滅の漫画はバトル描写が弱いと思うけど敵味方問わず良いキャラが多いから好き
アニメではバトル描写も改善されるだろうからキラ☆やばーになるよ
0051ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 16:52:06.34ID:INC842ua
遊郭編も刀鍛冶も微妙だったのは同意
最終章は面白いけど駆け足すぎて残念
ソードマスターみたいになっていて
遊郭と刀鍛冶と足して2で割るような展開にすれば良かったのに
0052ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 17:37:37.95ID:XngHHypY
ラスボス含めまだ5体も鬼が残ってて戦ってるのに駆け足かあ…
0053ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 17:51:19.21ID:3Uxlef8T
てかマンガの話はスレチな

遊郭編やるんだとしたら妓夫太郎の声楽しみだ
緑川光のイメージだったがもう薬もらってるもんな
0055ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 17:57:03.52ID:ZUfyhiG0
最終章は雑にキャラが死にすぎ
逆に今までがおいおいってくらいご都合主義に生きすぎていたけど
0056ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 18:00:05.45ID:vhgS3Tmw
漫画評論家じゃないしこの展開はやめてくれとか読みもしないうちから決めつけて言い出すのは無いなと思う
遊郭編も刀鍛冶もキャラは生きていたけど面白かったし
0057ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 18:02:56.57ID:hGqhOi7C
>>55
死にすぎって死んだの一人だけじゃん
しかもまだ確定じゃないし
0058ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 18:10:06.67ID:GNEo8gMX
お館様、しのぶ、善逸じいさん・・唐突な話の都合で死んだな
打ち切りにでもなったのか
0059ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 18:15:12.13ID:6aux0oX1
普通に使命を全うした結果なんだけどそう見える人もいるんだーびっくりー
0060ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 18:19:22.71ID:0LjLF+hN
まあ最終章はお館様の自爆にしのぶ戦善逸戦と不評な感想も多かったからな
やたら急ぎすぎている感じもする
0061ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 18:28:17.54ID:yEe/KY01
アニメのスレなのに原作漫画の批評会になってるな
本スレでやってくれよ
0062ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 19:15:40.36ID:qHu9K6SX
今までがノロノロとやってキャラも死なずだったから
今の最終章の展開には戸惑うよな
むしろここはゆっくりじっくりやるべきところだろってところが早く終わって描写不足
0063ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 19:22:53.24ID:MyEsqubZ
3このスレの書き込み見て/29からの劇場上映に行く気になった!!
ちょっと炭治郎の声に違和感あるけど観てるうちに慣れると思うし
とにかく良く動くみたいだから楽しみだ!!
0065ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 19:42:05.60ID:MNAshunt
アニメは煉獄までなら面白いんじゃね
そっから先はダレる
0066ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 20:21:27.36ID:I2auN4jX
劇場公開は出来れば観に行きたいんだが当日チケット余ってんのかどうか
0068ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 20:57:31.11ID:yEe/KY01
2週間もやるんだから普通に観れるよ
土日は混むかもしれんけど
0070ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 21:02:21.23ID:yEe/KY01
>>67
ネット予約できないなんてどこの情報よ
劇場にもよるが2日前くらいからは予約できるだろ
0071ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 21:11:21.86ID:HIlV7qyA
>>70
チケット買うときに窓口で言われたんだけど……そう言われてみると
もしかしたら、前売り券だけの話なのかも?
0072ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 21:22:30.89ID:yEe/KY01
>>71
ああ、なるほど
ネットだとそのまま支払いになるから前売り券持ってる場合席だけネット予約ってのができないってことじゃないかな
前売り券と実際の鑑賞券交換(座席予約)は窓口でしかできなかったと思う
0074ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 22:36:18.08ID:pbQTfwTv
はまり役かどうかは知らないが
アベマTVで炭治郎役の人があらすじを資料見ずに暗記してて感心した
0075ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 00:05:39.94ID:nyBuffQ5
>>64
たしかに面白いのは煉獄死亡までだなw
そっから失速する一方
0076ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 00:28:08.61ID:U1delBaf
遊郭編から無駄に長い戦闘をやりすぎ
まあかといって今の最終章の一瞬で決まるような戦闘ばかりなのもどうかと思うけど
この漫画は間が無いな
0078ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 08:32:47.58ID:Qae7zfVk
ジャンプで重大発表と予告がくれば増刊号へ左遷だなといい
アニメ化と発表されれば適当に作られそうといい
推されたら推されたでハードルあげてネガキャン
ファンツイートを晒したり本スレを荒らすよう依頼したり
しまいにはufoは他のマンガのアニメ化をねらってたけど蹴られたから仕方なく残り物の鬼滅を拾ったと嘘ついてたし
どんだけ貶めたいんだよ害悪アンチ
0079ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 08:53:00.79ID:O4U1V5Y+
まあufoみたいなちゃんとした実績あるとこでそんな意見出るのは控えめに言って頭おかしいわな
0080ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 09:23:09.35ID:67SRF7LH
> ufoは他のマンガのアニメ化をねらってたけど蹴られたから仕方なく残り物の鬼滅を拾った
これすごいなw
残り物のために一年間他のテレビシリーズ作りませんでした〜ってことになるね(白目
アニメ化の優遇具合が気に食わない人がいるんだろうが
貶めることに精を出してんのはなんか可哀想だな

映画の一般公開まであと一週間か
個人的に音楽と剣技の表現が楽しみだ
0081ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 09:45:00.77ID:nyBuffQ5
>>77
遊郭編から刀鍛冶にかけてアンケがかなり落ち込んだからしゃーないね
0082ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 10:01:01.31ID:6XJ6NXNc
>>81
アンケはそこまで落ちてないんだよなぁ
ただネットでの評判が最悪なだけ
0083ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 11:21:26.17ID:nyBuffQ5
>>82
担当者本人がアンケートが落ちたってテレビの特番でやっていたんだが・・
0084ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 11:22:34.56ID:WjpvvSUC
遊郭は単行本だとすぐ読み終わるから印象変わるよ
本誌の時は確かにちょっと引き伸ばしっぽく感じたが
最後が泣けすぎる
0085ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 11:29:19.23ID:67SRF7LH
長編2つは雑誌で追ってるだけの人と単行本読んでる人では評価変わるだろうねえ
遊郭編は確か年末年始はさんで合併号が続いたんで話が全然進まなかった印象があるが
単行本読んであれ?ってなったわ
戦闘シーンが大ゴマ多いってのもあるのかもね
0086ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 11:30:07.40ID:U1delBaf
アニメは煉獄編で終わりそうだから
面白かった頃の鬼滅で逃げ切れそうだな

それ以降つまらんし
0088ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 11:46:52.70ID:WjpvvSUC
たった一冊二冊で長いと感じるならブリーチとかドラゴンボール読めないのでは
0090ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 12:36:35.41ID:o0Ibaxwf
>>83
担当がいつの事言ってるのか知らないが霞玉壺戦のアンケは取れてたぞ
0091ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 12:47:23.53ID:5TOa5kYK
単行本派だから遊郭が特別長くは感じなかったけど倒した?→倒してないの繰り返しがくどかったからあまり好きじゃない
蜘蛛山と煉獄の話は好きだからそこまで見られればいいかな
0092ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 13:48:53.96ID:67SRF7LH
自分は遊郭編は好きだがな
アニメだと華やかで画面映えして良さそうだけど
上弦陸のキャラデザイン好きだからやって欲しい
0094ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 14:54:44.11ID:vEtzW6YP
深夜番組の覗き見だからちょうどアンケートが落ちたのは刀鍛冶くらいか
地元がジャパンの連載前の時期だってやっていたから
鬼滅の担当編集の人がアンケート落ちてる!ってめっちゃ凹んでいるシーンを撮影されていたから生々しい
ジャンプって本当にアンケート至上主義
0095ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 15:13:33.42ID:b105cXAT
高野編集がそんなことをボヤいたのが映りでもしたら即キャプとられて拡散されただろうけど
今日の今日までそんな話しきいたこともなかったわー
調整的に一、二週下がることもあるけど掲載順も基本ずっと高いし
0096ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 15:13:38.57ID:+XCrJQLA
NHKの100カメの番組だと思うけど
高野の新連載の立ち上げの話だからアリスと太陽のことでは?
0100ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 15:28:19.25ID:AFaWNv2Q
ネバランに比べたら単行本の売り上げだいぶ低いのにこんなに力入れてええんか?
力を入れすぎるとだいたいコケる法則があるから心配やな
0101ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 15:32:20.35ID:+XCrJQLA
>>98
youtubeに100カメの動画あるよ見てみれば?
0102ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 15:32:36.99ID:o0Ibaxwf
8週前のアンケが反映されるというのが正しければ
刀鍛冶編最初から半天狗戦前半は上がったり下がったりで
霞玉壺戦〜恋憎天狗戦は2番手3番手取れるくらい掲載順が高かった
刀鍛冶編後半、禰豆子が太陽克服する話辺りは下がって柱緊急会議で上がり
柱稽古編で炭治郎が参加する辺りからダダ下がり無限城編から上がり
来週は2番手まで持ち直した
0103ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 15:33:48.57ID:AFaWNv2Q
刀鍛冶編は本スレで上弦が弱すぎって不満に思う人が多かったみたい
0104ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 15:34:27.06ID:o0Ibaxwf
しまった来週の掲載順はネタバレになるな、すまん
0105ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 15:35:11.71ID:AFaWNv2Q
>>102
刀鍛冶編は後半で上弦があまりにも不甲斐なくて本スレでも不評だったからな
0106ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 15:35:43.55ID:z3iwZPoy
アニメは円盤と配信で儲けられればいいんだから
単行本の売り上げが低くても困らないだろ
0107ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 15:40:10.39ID:gmAP2JoV
上弦の弱いだけじゃなくてネズコが太陽克服できて!?ってなったから不評

この作品はバトルがわかりにくかったり特に説明もないのに太陽克服みたいなご都合展開がちょくちょくあるからな
0108ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 15:42:30.71ID:AAQR47Pd
煉獄までがピークだからアニメはそこまでにしておけば面白かったように誤魔化せるはず
0109ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 15:52:38.27ID:LsYyYVnX
二極思考すぎてこわ〜い
これが週漫板の鯖スレ脳ですか
0110ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 16:01:51.12ID:OzVCk/KA
自称漫画評論家の溜まり場だからな
ご都合主義っていうが、今のジャンプの連載そんなのばっかだがな
0111ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 16:03:58.06ID:XIwuodUF
自分の感想を全体の評判と思い込んでる奴?
誰も得しないから早めに治しとけその癖
0112ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 16:09:01.32ID:eXYBmA2U
>>88
こういう話でドラゴンボールを出す奴ってアニメしか見た事ないんかなって思うわ
0113ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 16:09:20.61ID:zQPmobaP
煉獄を殺したの失敗だろ
上弦を強く設定しすぎたために上弦ショボいみたいなことになった
0114ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 16:11:55.19ID:WD/EWndh
>>110
鬼滅信者は特にご都合主義とかで他の作品へケンカを売るやつ多いぞ
ネバラン、ヒロアカは被害にあいまくり

その鬼滅はというとご都合展開の連続で他人のこと笑えない展開がたくさんある
0115ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 16:25:43.34ID:zStHAi6J
>>102
ジャンプ読み返してみたけど無限城にボッシュートされる回が12番手まで落ちてるんだな
8週前遡ってみたら丁度炭治郎が柱稽古に参加する回だったわ
あれは柱たちの行動が不自然すぎて俺も苦手だった
特に無一郎と伊黒のキャラ変が酷かったな
0116ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 16:26:50.05ID:/o7zCWfd
むしろ理不尽にレッテル張り言いがかりつけられてるのは鬼滅のほうなんだけど
こんなところまで書き込みに来て頭大丈夫?
0118ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 16:29:51.89ID:XIwuodUF
そも少年漫画ってもんは連載の長期化に伴って新要素が増えていくのは当たり前だし言いようによっちゃあらゆることをご都合認定できてしまうと思うのだが
要するにそれなりに納得のいく理由付けが欲しいってだけだろうにそれをせっかちに評価へ結び付けるのが阿呆らしいというか

はっきし言って異常だよ
0119ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 16:40:12.97ID:WD/EWndh
>>116
ネバランのスレ見てからそういうこと言えよ
鬼滅信者が理不尽に敵視してネバランを叩いているから
0120ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 16:42:08.84ID:2U5KDZr+
やたら伸びてるからアニメの新情報でも来たのかと思えば……
他所でやれ
0121ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 16:48:56.15ID:Eg56eH09
ちょっと前まで単行本派だったから刀鍛冶戦も遊郭篇も全然好きだけど
週刊連載と考えるとウケが悪かったのは分からんくもない

アニメでは上弦バトル楽しみだけどな―俺
ユーフォーの作画と上弦のキャラデザってマッチしてると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況