X



スター☆トゥインクルプリキュア 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 10:48:55.20ID:yNB7tYOV
緑キュアだし大丈夫かとか言われてたけど
なんのかんので人気になりそうなミルキー
0048ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 11:28:35.97ID:KXPrjajY
小桜エツコさんはいつか妖精役で来てほしいと思ってたけど映画ゲストか
これでプリキュアとの縁もできただろうし次作の妖精役を期待
0049ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 11:31:42.03ID:/GnL/vou
はじめの変身バンクのシーンはあの部分だけ見るとミルキーが一番力入ってるかな?
0050ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 11:49:36.48ID:P4B0MBg1
落下シーン面白すぎw
スタプリは単独映画か
よかった
0051ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 12:04:00.00ID:IwpY7pjY
本編と春映画で性格が違ってたりするキャラがいるのでまだ判断出来ないけど
周りとの力の差を感じて自分にはそんな力が無いって落ち込んでるシーンがあるけど
本編でも自分が無力って感じるような展開があるんだろうか
0052ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 12:04:11.49ID:989mbpnX
あの手帳がなかったらプリキュア終了してたメポ

変身スターカラーペン
ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000131642_7.jpg
プリキュアダイアリーのペン
ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-7e-15/qwer011/folder/948577/33/26106533/img_16?1375360584.jpg

>>34
声聞いて安心した、今年も一年たたかえる

フワかわいい、めっちゃ線少ない
でも成長させたらアカン奴な気がする

ミルクをのませてね!
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000131105_2.jpg

>>47
緑短髪宇宙人は、立ち位置が内側で登場が早くても厳しいでしょう
初動で伸びなければ、数を絞られてまず巻き返せないかなと
ピンクは別格として黄紫は華やかですし、緑はビニール袋み(ry
ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000131652_2.jpg
ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000131663_2.jpg
ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000131683_2.jpg
ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000131657_2.jpg
0054ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 12:14:11.05ID:KKytuXvU
何をもって厳しいのかわからんが、まだ放送始まってもいないんだぜ?
0055ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 12:19:58.89ID:yNB7tYOV
ミルキーは細部を見ると本当によく練られて作られてるなと思う
緑青ベースに黄色・ピンク・青・紫を細かく取り入れて
かぼちゃパンツも幅広でスカートぽくも見えるし長めの後ろリボンと
星と輪っかのついた触角で華やかさも出してるし
0058ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 12:27:24.19ID:FypGoLgQ
落下シーンの表情で4人の性格わかるわ
ララのひたすら楽しげな顔、けもフレのキャラみたいな方向性を狙ってるんじゃないだろうか
0060ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 12:51:27.66ID:utAZ8feS
>>59
サマーン星の科学力は暗黒物質を操作してスカートの中を不可視空間にすることが可能なのだ!
0065ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 14:12:27.66ID:989mbpnX
>>61
なんとか電脳組かと思った
漫画家志望だったらしいからね

自筆自画像がMVに出てくるし
ttps://www.youtube.com/watch?v=ih19o9c-xDo&t=1m45s
0066ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 14:53:52.91ID:6hHeLVGd
センターピンクは声質からしてダメくさい
去年の引坂に比べて大概酷い
0067ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 15:02:33.59ID:Hy5oYv2U
先週のハグプリ視聴率2.4
ジオウが3.0、ルパパトが3.3。鬼太郎4.0、ワンピ4.7

良かったな
だいぶハードルは低いぞ!ww
中島愛以上の下手っぴだから俺は見ないけど、ぷいきゅあがんばえ〜
0068ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 15:09:11.68ID:7NAAb4FL
>>34
スターの中の人の声がまだ不安定だけどこれから必ず成長してくれると私信じてる
0069ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 15:51:02.44ID:gJL1KZBJ
成長〜と言っておけば許される風潮嫌いやねん
芸能界にすり寄り過ぎて完全におかしくなったな
0070ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 16:31:49.08ID:SmOLlKsH
>>52毎回見て思うんやが何故下半身が全然違うんちゃん
0071ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 16:42:57.49ID:hdGUVYQL
声より独特のイントネーションと訛りが気になるな
素なのかそういう演技なのか
これひかるの方が宇宙人設定だったら納得したかも
0072ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 17:28:03.19ID:O5MzWL94
しかしモデルのガキがブサイクだな〜
0075ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 18:09:53.06ID:DoIKb2Fr
声優はこんな感じでしょが強いな
クセをつけすぎてる
0076ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 18:15:08.05ID:We7igk4u
放送前に、どのキャラが一番女児に人気でるかはおっさんの俺たちが予想して当たった試しある?
0078ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 19:16:35.16ID:09NKTVQO
米スペースX社の新型宇宙船StarShipの試験機
見て分かる通りロケットを吹いて三脚で着陸する
完成品はより大型になって下に細長い打ち上げ用ブースターロケットが付く
https://pbs.twimg.com/media/DwmagBZX4AEbUN-.jpg:orig
これを見るとフィクションのロケットもあながち間違いでもなさそう
0081ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 20:04:25.46ID:l/SJt8/V
鏡見てからもう一回見てみろよ、可愛く見えると思うよ?
0084ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 20:51:47.98ID:nJPc5njB
>>71
彼女は福島出身らしいっすよ
まあイントネーションの訓練はしてないかもしれんな
0085玉井コト
垢版 |
2019/01/11(金) 21:00:00.51ID:nItSVudm
バイオマン 女子2人 ポジション
0086ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 21:04:01.31ID:OnWFqSQq
訛りは声の仕事やるなら一生苦労するみたいだからのう
宮崎県民は一番声優に向いてない県らしい
0088ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 21:30:55.80ID:+FFV3xZ9
緑川が自分の栃木県のほうが訛りが強いから声優になる人は頑張れって言ってたけど
0089ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 21:59:13.67ID:XVpuflaY
聞きかじりの話だけど
アクセントは音階だから音感のいい人は方言(自分の言葉以外)の習得が早いらしい
地方出身の声優は東京出身の声優と比べて歌の上手い人の割合が多いとかなんとか
0090ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 22:27:52.60ID:eJ4OYGA2
>>79
プリアラに緑がいないからパティシエ衣装のグリーンがしっくりくるな
0091ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 23:14:40.99ID:OnWFqSQq
今更だが、ララ変身前は桃と青のメッシュ入ってるのに変身すると消えて緑一色になるって
珍しいな。
普通変身モノでは逆なのが多いよね
0093ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 23:21:24.27ID:Oen76B8m
ララがプリアラ組に馴染み過ぎてて草
あとひかりの声個人的には可愛くて好き
0094ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/11(金) 23:23:45.07ID:1qJWmdfw
>>91
キュアフラワーは変身前は
白メッシュだけど変身後はピンクじゃなかったっけ
0095ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 00:24:27.61ID:kJE9E2DB
ついに褐色がでるようになったか…
今期はLGBT次作は肌の色
ディズニーじゃあるまいしどこに配慮してるんだろうね
0096ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 00:31:35.30ID:u5Yg15XA
妖精やらロボットやら宇宙人が出る世界で肌の色ぐらい何だってんだ!
0097ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 00:35:11.78ID:xccr65/O
褐色女なんて深夜アニメにもたまにいるだろ
プリズマイリヤの褐色とか大人気やぞ
0099ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 00:42:44.33ID:u5Yg15XA
そういやポケモンよりはるか前にあの国民的RPGにも既におったし
0100ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 00:46:33.28ID:8aXYN6le
原作ものでキャラの肌の色が変わってたとかならともかく
オリジナル作品で褐色肌のキャラが出たくらいで深読みし過ぎだろ
0106ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 04:33:26.19ID:WNsBJAQG
褐色って大友人気ないけど先輩人気無いけど大丈夫かよ
0109ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 06:13:19.28ID:SpOwtKom
とてもかわいいです
ttps://pbs.twimg.com/media/Dwo6AIlVAAA_1oo.jpg:orig#.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dwo6AY0UcAYe1KW.jpg:orig#.jpg
0112ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 06:58:27.07ID:cMVV7bDF
>>88
「訛ってること自体がわからん」ようで、どこをどう矯正したらいいのか四苦八苦したらしいなぁ。<グリリバさん
その辺のことはとちテレの「まろにえーる」のウェブラジオでも話してたな。
0118ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 08:34:28.16ID:f4dGAm7W
>>115
下に写ってるコスしてる女の子かわいいな
まるでお人形さんみたいだ
0121ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 09:58:32.54ID:xccr65/O
ダンス変身ってタカラトミーの実写魔法少女もそうだったな
0122ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 10:03:54.13ID:RmYzvpqB
プリキュアパンツってオタクの痛いフルグラTシャツの走りともいえるよな?
0127ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 14:13:43.83ID:hS5wwwV4
歌って踊る、ねぇ・・・
今回のキャラデザもじゃっかん昭和くさかったりで
ハピネスの二の舞になる可能性が出てきたな
0128ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 14:30:52.35ID:o9Mx202T
明日の予告はひかる以外も映るシーンでも流れるかな?
ララはシルエットだったし
0130ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 15:03:45.35ID:wKvJCXZd
くれぐれもダークマターの使い方や意味は間違えてほしくないな
大抵のフィクションで間違えられてるから
ダークというのは闇や邪悪という意味じゃなくて未知のという意味
重さはあるが観測出来ない幽霊のような物質
0131ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 15:07:52.52ID:PlRIjZRu
>>130
ダークマターが観測できないのは電磁波と相互作用しないから
だから光を発しないだけじゃなくて吸収もしない
そこを勘違いしてる人間は多いな
0132ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 15:12:21.59ID:u5Yg15XA
>>130
間違いじゃなくてあえてじゃないの
闇とかの方が厨二くさくてかっこいいから
0134ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 15:18:20.31ID:vcF1qyv9
HuGはハリーの名前やルールーの型番、愛崎とかでSFマニアが反応したが、結局伏線でもなんでもなかった
スターも天体やスペオペ好きを期待させておいてガッカリかもという予防線を張っておこう
0135ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 15:29:07.50ID:ACPBEaDQ
>>130
そんなこと言い出すと宇宙人もUFOも意味が違うとクレームだらけになるわ
0136ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 16:07:00.86ID:fHSrAepL
>>135
別にそのくらいは良いでしょ
ETをETIにしろと言ってるようなもの
>>130はちゃんと理解した上での創作において必要な多少の拡大解釈は構わないけど明らかに理解してない間違った解釈はダメって言いたいんじゃない?

例えば幽霊型宇宙人の身体をダークマターにするとかは良いけど瘴気や毒ガスみたいな扱いはダメ
0137ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 16:51:50.13ID:+JfNhBk+
別に細かい所なんて間違っててもいいよ そんなんチェックするのはヲタだけだし
用意した材料をちゃんと料理できるかどうかが大事だよ
赤ん坊の世話をろくにせず妖精にばかりやらせるとか そういうのがあってはならない
0138ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 17:01:25.25ID:zSaeROrD
今確認できる範囲でスターの宇宙描写はキラキラカラフルなので
ダークマター=闇、黒に囚われてないようにみえる
0140ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 17:29:48.03ID:V/7NLClg
暗い宇宙は小さい子どもが怖がるのよ。
プリキュアでも闇の塊的な敵を出したら子どもが怖がるからと黒い闇の描写止めたらしいし
0141ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 18:31:56.98ID:tRCgFGag
そういう子供にはゼログラビティ見せて慣れさせておけ
0142玉井コト
垢版 |
2019/01/12(土) 18:35:20.98ID:OGJXfEN2
プリアラとゴーグルファイブに緑いれなかったけど虹キュアしっかりしてるな
0143ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 18:39:27.57ID:GeGDzdTx
>>130
プリキュアシリーズでは既に

ダー「クマタ」ー

として使われてるからなあ
0145ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 18:47:49.89ID:lMNdAZM+
アイカツなんて幕末からあるぞ知らなかったのか?
0146ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 18:48:33.81ID:5su19IXe
>>115
下の人形をよく見ると関節が可動式になってるみたいで等身大フィギュアーツかと思った
0147ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/12(土) 18:58:19.05ID:kZxDo8N6
新しいとか古臭いとかおっさんの曖昧な感想でしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況