X



スター☆トゥインクルプリキュア 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0252ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/15(火) 19:31:17.44ID:TGpOBpe7
東映アニメ自前の通販サイトあるんだからそっちでも販売すりゃいいだけなんだけどな
0254ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/15(火) 19:39:40.46ID:RZXCkLW2
敵グッズが売れるか売れないかは男女の違いではなくヒーローものかどうかの違い
園児は戦隊やプリキュアなどの勧善懲悪しか理解できないので、敵と味方はっきり分かれないといけない

多少年齢を重ねると善悪ではない思想の違いによる対立やお互いを称え合う競い合いを理解できるようになるので
同じ力を持つ者同士で戦い合うアイドルもの、カードゲーム・ホビーもの、モンスター育成ものを見るようになる

敵と自分が同じ肩書き(アイドルやカードゲーマーなど)だから敵のグッズも出せる
0255ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/15(火) 19:47:58.55ID:Ke24F0op
>>250
東京店に関しては遠方からでも苦労せずに来れるように新幹線駅の地下に置いてる 
遠方の人にはメリットなんだろうけどね
0258ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/15(火) 20:01:55.92ID:lbFJupN4
>>243
無印次回予告で一回だけGガンパロやった事あるんだぜ
言ったのなぎさだけど
0259ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/15(火) 20:02:42.98ID:fe68UjiS
>>254
その割にはバイキンマンが人気だったりルパパトなんてやってたりするからやり方次第では
0260ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/15(火) 20:03:38.75ID:/jAMNbCt
高橋デザの化物タイプの敵をあんま想像できないな
トリオザマイナーが怪物化したくらいか
0261ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/15(火) 20:03:52.98ID:lsRaQ+jC
>>254
それは子供の知能を過小評価しすぎじゃないかい
うさぎとかめは対立して競走するけど勧善懲悪の話じゃなかろう
むしろ善悪の判別こそ社会生活上の必要知識として徐々に学習していくものだと思うぞ
0265ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/15(火) 20:54:16.69ID:hDKQF9nG
予告みるとプルンスは常識人っぽくて頼りになりそうか
0266ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/15(火) 20:58:17.91ID:sNrVbSgO
>>244
異星人ならプルンスみたく人型じゃない敵がいてもいいな
それかテンプレ的なグレイやフラットウッズモンスターみたいな宇宙人か
0267ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/15(火) 21:03:21.69ID:sNrVbSgO
>>260
メイジャー3もな

>>261
子供の知能を必要以上に低く考えるのはプリオタの悪い癖だからな
まあ自論を展開するためにやってる事なんだろうが
0268ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/15(火) 21:05:41.21ID:DWuxoDkm
フリーザやナメック星人は無理でも、ジャコならカメオ出演できそうだが
0269ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/15(火) 21:07:49.85ID:/VK0DW/T
今週 視聴率 2.8
先週 2.4
0270ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/15(火) 21:20:23.30ID:/AzAEtHt
ララの頭についているやつだけど、予告見たらウネウネ動いていたけどあれって身体の器官なのかな?
アクセサリーみたいなものかと思ってた。
0272ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/15(火) 21:24:33.61ID:d5JSSvyF
触覚らしいから身体の一部なんじゃないかな
もしひかる達の学校に通うような事があったら隠して生活するの地味に大変そうだ
0274ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/15(火) 21:47:29.04ID:N0RmQ9EN
普段は髪の毛に固定してるけど、興奮するとボヨヨーンと飛び出すんじゃないかな
0275玉井コト
垢版 |
2019/01/15(火) 21:47:47.84ID:dN0gavFd
力持ちキャラクター
0276ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/15(火) 21:58:50.53ID:bFnMCfy+
>>267
禿はあのザンボット3ですら子供が理解できるはずだって信念で作ってた
0279ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/15(火) 22:11:54.07ID:Gvy/yvBs
>>276
だいぶ前に教育論を語ってた番組か何かで聞き覚えた言葉に

“子供と大人の差は知識の量であって、知能の差ではない”

ってのがあって、今でも強く心に残ってるわ。
実際はそうとも言い切れないだろうけど、子供に向き合う姿勢かくあるべきみたいな心構えだな。
0280ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/15(火) 22:24:19.38ID:TNeh0kXo
ルパパトは戦隊が2つあってどっちの玩具買えばいいかわかりづらくて
玩具売上が低くなったので
せめて人気な方にリソース集中させようってことでルパン側玩具しか出てないぞ
あきらかにパト側の用意されたものまでルパンがとってる
0283ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/15(火) 22:53:56.83ID:yjv43hAk
スタプリVSスタープリンセス
君はどっちを応援する?
0285ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/15(火) 23:42:01.51ID:CjTad/G2
キャラを増やせば玩具の売り上げが伸びるってわけでもないから難しいところ
プリキュアはどうするか
0286ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 00:34:57.26ID:LYWKyZo1
いや児童アニメは児童のためのアニメや
児童でもこれくらいはわかるやろって手前の好み押し付けんなや
0287ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 01:05:03.45ID:v8hLLodV
今年の万能感は来年に影響を与えず今から準備って
一年で交代する販促アニメを暗示してる運勢かも、
ひかるが宇宙の支配者になりそうでキラやば〜っ☆
ttps://pbs.twimg.com/media/Dw9L3wJUUAABnhx.jpg

1話に運命の生物と出会って、決意したことは成就される
異星で盗まれた変身アイテムの行方を知ってるイケメンとの
仲には誰かの邪魔が入って、北東方向のどこかで天体観測、
中盤にピンチって追加戦士かな? 引越しイベントはなし、
知能レベルは風邪に耐性あり、キャストとの相性はぴったり
パワーアップアイテムは安産だけど売り上げがイマイチ!?
……それって、キラやば〜っ☆
ttps://pbs.twimg.com/media/Dw9QTxIUcAA-hKc.jpg
0289ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 01:41:36.94ID:yjWXHGTK
>>286
その辺のさじ加減は作り手によっても千差万別で難しいとこなんやで
「児童向けだからこうであるべき」を自分が見たいもんへの言い訳にしたらいかんとは思うが
0291ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 03:36:00.44ID:BwVwFGHX
本人に好きにさせといたらいい、どうせ定着しない略称は淘汰されるんだし
0292ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 05:13:34.94ID:jVb5Wy0k
無駄に踏み込んだ内容にしてヤバくなったら、児童向けに何熱くなってんの?と言い訳するのだけは絶対ダメな行為
犯罪犯しても子供だから許せと言ってるようなもん
0293ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 06:00:12.71ID:ZFHnvJO/
次回予告の最後に流れるナレーション

「さて…どう戦い抜くかな……」
0294ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 07:03:58.62ID:J4ZlM+71
見た目は子供、中身は大人
助けられてドーナツで餌付け
触手を切られるとプルンスの制御が効かなくなり、再び生えるまで暴走
0296ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 10:13:55.13ID:HHZ9ajr5
戦隊やプリキュアは小学校入学の頃には卒業するものだよ

下手にそれを惜しんで、視聴者層の成長に合わせて内容を高度にするのはダメ
常に下から入ってくる新しい児童のことを意識して、幼い子向けに作り続けないと
0299ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 10:53:08.18ID:6h1anv6U
ハグの最終話のあらすじ来たみたいだがやっぱり次回で決着っぽいな
これは最終回で先行登場の可能性高いか?
0300ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 11:37:49.13ID:I3/EKv2F
ビッグバンから現在に至る宇宙創成史を予備知識としてララが語り尽くす特番になりますルン
0301ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 12:16:09.22ID:BHSPxejJ
その「ルン」ってつける台詞、マジで気になりまくルンだけど
声は可愛いのは確かだが、「ルン」によって違和感があるかどうか
0302ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 12:17:53.24ID:nFsgBoVG
他のアイドルアニメで慣らされたからどんな語尾来ても余裕
0303ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 12:35:01.53ID:EWpGmJO7
ルンよりオヨ〜のほうが気になる
驚きの表現なのか?
0304ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 12:35:34.36ID:ZLtdEF+B
語尾にルンとつければどんな酷い言葉も可愛く聞こえる説
0305ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 13:04:46.02ID:4HdYky27
小林・佐々木・山下、この中でサマーン人は誰?

ララ「佐々木るん」
0307ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 14:02:12.97ID:d2h9Tozf
プリキュアシリーズで「ルン」と言えばやはりウルフルンとモフルンが思い浮かぶな
0308ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 14:17:04.63ID:jqhXCE40
>>303
CCさくらのほえ〜みたいな感じかな?と思ったけど、どんな感じなのか早く聞いてみたい
0309ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 14:43:11.87ID:d2h9Tozf
>>303
ララは終盤まではわりと普通に天然系少女風に「ルン」や「オヨ〜」が口癖だったのが最終盤のシリアス展開に
なるとさすがに状況を察したのか全く言わなくなるだろうな
0311ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 14:55:21.02ID:o7mMIHuY
ミルキーのピンチにミラクルマジカルとマシェリアムールが駆けつけたときに
「えみるルン!ルールールン!モフルンルン!」というセリフが聞けるわけだな
0313ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 15:56:48.32ID:KzdquYMo
フワって男の子?女の子?
男の子だとしたら乙女座スタイルは…
0316ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 19:12:45.49ID:m4f4WawG
>>313
それを言ったら、
牡羊座、牡牛座、獅子座→雄の動物
射手座→上半身おっさん
双子座、水瓶座→少年
だし 
フワは多分女だろう
0317ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 21:20:08.65ID:qpBx0/7N
フワ「僕と契約して、プリキュアになって欲しいんだ☆」
0318ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 22:07:42.96ID:W4ZKkSHf
ファンの女の子と不倫してるところを写真(噂の真相99年10月号)に撮られてしまいました。
また菊池志穂や山本まりあなどとの不倫説を噂の真相一行情報大全集(144頁の一番下)で暴露されちゃいました。
学生時代はブサイクで全然もてなかったのに、声優で人気が出たので調子にのっちゃいました。
これからは不倫はやめて家族を大事にします。ごめんなさい。
0319ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 22:14:39.11ID:oplAJY9I
漫画版のポロリ来た
ふたご先生相変わらず手繋げとるのう
0320ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 22:28:53.59ID:d5eXYr0o
敵組織はどんな感じに
総統とか大帝とか聖総統とか首相とか大神官大総統がラスボスなのかな
0323ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 23:00:07.67ID:XiKCWVTy
ひかる見てるとなぜかなるたるのしいなを思い出す
そんなキャラデザ
0324ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/16(水) 23:28:19.46ID:nPm0Ri5D
そういや中国表記だとひかるは光になるのかな
ひかりと被るけど区別どうすんだろ
0327ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/17(木) 00:17:03.04ID:rYhv+tsX
中国人の心配なんかするヒマがあるなら他の事に時間を使ったらどうだ
0328ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/17(木) 00:40:28.97ID:1/Lsfv0s
そもそもプリキュア自体向こうじゃ光之美少女って表記らしいよ
0330ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/17(木) 01:56:15.96ID:FqulwaBC
プリキュアやレンジャーくらい低年齢向けだと
児童は細かいシナリオとか小ネタとか理解できないから逆に凝ったものにできるんだよね

ただし全体の構図は、悪者集団を正義のヒーローがやっつける・改心させるものでなくちゃいけないし
暗い話で翌週へ続くと次を見てもらえないかもしれないから、最終盤以外は基本的に一話完結

ストーリーは多少深いものにできても、表面上の構図は単純でないといけない
ここらへんを理解せずに、「近年のプリキュアは大人でも見れる」「大人に媚びて子供を無視してる」等の議論をしてもね
0332ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/17(木) 02:25:18.78ID:N3UTiLk3
ひかるのズボン両尻に☆マークあるとか卑猥すぎない?
スパンキング痕みたい
0334ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/17(木) 05:54:14.42ID:B8tGodNc
ノットレイダー敵幹部の案一つ妄想したが
宇宙海賊〇〇キャプテン
海賊は本当は盗みを働く悪い奴らということを今の子供に再教育すべき
0336ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/17(木) 08:57:30.70ID:72uiQJVI
マジレスもアレだけど
宇宙の支配を目論んでるらしいから盗賊タイプじゃないな
0337ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/17(木) 12:26:54.49ID:V95LWfJH
宇宙がテーマというのは女児アニメとしてどうだろうか?星座ならアリだと思うが
かのセラムンもキャラの変身名が星に因んでただけで宇宙がテーマというわけでも無かったが
宇宙といってもサイエンス的な描写はしないのだろうな
0339ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/17(木) 13:23:18.29ID:QVk3ywJ5
まあロケットで宇宙飛んでいる時に無重力状態ぐらいはやるだろな
大気圏突入で真っ赤になるまではやらんだろうけど
日食とか天体現象や四季の仕組みはプルンスが説明役かもしらん
ひかるも少しは知識がありそうだし
0342ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/17(木) 14:54:13.16ID:b1izscZq
宇宙人出すにしてもアストロバイオロジーの専門家呼んでデザインしてほしいけど村山だし映画の鳥人からしてアレだからファンタジー一色でしょ
0348ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/17(木) 18:54:30.93ID:K8ke8k9t
ミント色だよ 
水色と緑の混合色。だからわぎらわしいけど 
 
それでもミルキーは緑枠に決定したよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況