X



ゲゲゲの鬼太郎 6期 3スレ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/11(日) 22:09:59.61ID:RYSLygPS
見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

フジテレビ系にて4月1日(日)あさ9時スタート

東映アニメーション公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/

スタッフ
原作・・・水木しげる
シリーズディレクター・・・小川孝治
シリーズ構成・・・大野木寛
キャラクターデザイン・総作画監督・・・清水空翔
音楽・・・高梨康治、刃-yaiba-
制作・・・フジテレビ・読売広告社・東映アニメーション

キャスト
鬼太郎・・・沢城みゆき (ルパン三世 峰不二子)
ねずみ男・・・古川登志夫 (ドラゴンボール ピッコロ)
犬山まな・・・藤井ゆきよ (セーラームーンCrystal 土萌ほたる)
ねこ娘・・・庄司宇芽香 (デジモンユニバース アプリモンスターズ 花嵐エリ)
一反もめん・・・山口勝平 (ONE PIECE ウソップ)
子泣きじじい/ぬりかべ・・・島田敏 (ちびまる子ちゃん さくら友蔵)
砂かけばばあ・・・田中真弓 (ONE PIECE モンキー・D・ルフィ)
目玉おやじ・・・野沢雅子 (ドラゴンボール 孫悟空)


前スレ   ゲゲゲの鬼太郎 6期 2スレ目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1518529157/
0181ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/14(水) 23:55:28.05ID:auvwadRZ
超が駄作すぎて
ドラゴンボール信者の攻撃が無い
0182猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/03/15(木) 01:41:32.53ID:UPWN1UBe
猫娘だって、高所から落ちて、地面に叩きつけられると悲惨。

間違えて、高い所から飛び降りると、地面に着地した時に
「ぎゃっ!!」と叫んで、かなりのダメージを受ける。

ハートが少なかったら、一発で即死してしまいそのままゲームオーバーになる。

具体的な例としては、誤って崖から落ちた場合とか…。

ハートが少ない序盤では、崖から落ちて転落死させることも多い。
0183ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 07:15:15.94ID:Pu5Dg9kc
声付きのPVは18日のDB後より
先なら明日の映画配信と同時かもしれないね。
んなことよりテレビ誌の
4月の残り3話が気になるが
0184ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 07:20:31.51ID:+weyy1Ng
>>56
物は百年経つと精霊を宿して付喪神になる話があるらしいけど
人工知能の計算速度だとわずか数時間足らずで百年分が経過してしまい
付喪神化するとかありそう
0185ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 09:54:17.29ID:n5/j03hT
今回の鬼太郎のED
何気に女性ユニットが鬼太郎の曲を担当するのは初か
ttps://www.youtube.com/watch?v=yUoXbAMF7yk
0186ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 10:56:11.11ID:w+9T2AhG
>>185
(ユニットじゃないけど)中川翔子…
0188ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 11:51:12.85ID:oSf0xCYg
>>184
今時の電化製品やSNSって
数年で買い替えられますから
付喪神になる暇がないなあと思ってましたね。
0189ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 12:16:57.02ID:/0dU/aj3
巨乳キャラいないな…
アマビエ巨乳化とか誰得みたいなキャラでもありだけど
0191ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 12:52:00.04ID:w+9T2AhG
>>190
カランコロンは憂歌団の印象が強くて忘れてた ごめんなさい…
0193ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 12:55:51.40ID:MBMxxHZt
加藤みどりの存在を完全に忘れてた
偉大なるサザエさんの声優なのに・・・
0194ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 13:11:27.76ID:XM/7DEoS
27日の先行上映イベント応募してるけど、当選ハガキは14日発送か…
今日か明日に届かなかったらハズレだな
今回はぜひ行きたいとこ
0196ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 14:43:21.11ID:GnHJwEGu
>>195
コロコロに鬼太郎の記事が載るとか時代も変わったな
鬼太郎といえば講談社だったのに
0197ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 14:55:27.95ID:uR20i8+F
末期ボンボンは何故かアニメ情報を載せてなかったんだよな
後発のケロケロエースで今月の鬼太郎あらすじ記事が載ったのは空しかった・・・
0199ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 16:16:00.92ID:xJUpbzfg
>>196
まぁサンデーでやってた時代もあるし
鬼太郎やってたボンボンも無くなっちゃったからねぇ
0200ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 16:26:21.28ID:w+9T2AhG
「妖怪千物語」復刊ってマジ?
0201ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 16:34:28.30ID:X2ySAdFo
3期では夢子ちゃんのイメージソングが流れた事があったが、
まなのイメージソングも作られる事はあるのかな?
0202ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 16:43:59.75ID:RM0zBA1U
今回の鬼太郎の指鉄砲って
サイコガンみたいなもん ?
0206ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 17:29:13.00ID:a8nPr2N/
5期続編は
5期と墓場が重なったことを含めば
深夜なら出来るのかね?やるなら
目玉親父、ぬらりひょん、閻魔の声は
6期と共通か?
2クールが駄目なら1クールでやって欲しい。
0207ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 17:49:26.29ID:J3pCtO8Z
ねこ娘は妖気で作った巨大な手で敵を切り裂くとか
右手で上顎、左手で下顎作って巨大な妖気の虎の顔で敵を噛み砕く
みたいな技使いそう
0208猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/03/15(木) 17:55:16.25ID:UPWN1UBe
指鉄砲は幽☆遊☆白書における浦飯幽助のレイガンみたいな必殺技。

猫娘では、散魂鉄爪を大妖精の力で強化すると、散魂鉄爪での斬りつけの際に青白い衝撃波を放つようになる。
また、体力が満タンのときのみ、マスターソードの剣先から出るビームも指鉄砲と同じ役割を果たす。

猫娘の場合、鬼太郎並みの戦闘力を出すのには、武器の使い分けが重要。
序盤で手に入る武器はガンガン使って壊して、新しい武器へと入れ替える。

武器ポーチの容量には限りがあるので、常に取捨選択しながら使う。
0209猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/03/15(木) 18:00:53.47ID:UPWN1UBe
飛刃血爪

猫娘の爪攻撃の一つ。
爪先から出血させて、猫娘の血糊に妖力を込めて飛ばす。
猫娘の体力を攻撃力に変える観点から1回の使用でハートが2個減る。

飛刃血爪を使いすぎると、猫娘の体力のハートがカラになってしまい、
その場で力尽きてゲームオーバーになるので注意が必要である。

強化後は攻撃力が2倍になるが、ハートが4個減るようになる。

一撃の剣の装備中で飛刃血爪を使うと、使った途端に即死してゲームオーバー。
次回の爪攻撃を飛刃血爪にしてしまわないために、飛刃血爪を使い終わった後は、
散魂鉄爪に戻しておくことをおすすめする。
0210ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 18:06:33.11ID:ZpNnhxYZ
こち亀のEZAKIみたいな人工知能搭載ハイテク車VS付喪神となった古車とか
スパコン将棋ロボVS将棋の精みたいなのを見てみたい。
思えば妖怪と機械による人間への断罪ものって対照的で興味深いですよね。
時代の進歩に淘汰された古の生物達の悲哀や憤慨や、人間との相対的価値観の対立と
時代の進歩の果ての機械による情を排した合理的、冷徹、絶対的な価値観に基づく断罪。
あと数シーズンくらいでマジで描かれそう。
0211ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 18:34:11.22ID:3iEsi1D0
3月入ってから毎週情報があったから今週は特になくて枯渇してる何かないのか?
0212ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 18:49:19.11ID:w3d+Ysg8
>>203
そんな事言い出したら幽白のテリトリーもスタンドのパクリだぞ
0216ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 21:23:16.46ID:3iEsi1D0
Twitter見てみると結構27日の当選報告あがってるな
ここの住民で当選報告ないの?
0217ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 21:24:01.76ID:JH+EEdxX
>>205
五期は手開いての連射が基本だからあまり似てる印象はない
六期は最初に出たPVの構えが霊銃だから言われてるんだな
本編が始まったら連射もするだろうから言われなくなると思うよ
0218ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 22:15:24.50ID:X2ySAdFo
ねずみ男はまなちゃんとどう絡むんだろう。4期の祐子みたいに邪魔者扱いはしないだろうが。
0219ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 23:09:16.07ID:c5yja3pG
ゲストやアニオリキャラはともかく
鬼太郎シリーズではレギュラーキャラの恋愛成就などは御法度ですし、元々が恋愛メインの話ではないのですが
そうなると時代に合わせて美少女化してくるメインヒロイン、ねこ娘の扱いが非常に厄介ですよね。
鬼太郎などと結ばれることはまずないし、かといってあずまんがや百合ものみたいに恋?何それ?みたいになるのは勿体なさそうだし。
5期が最後までいってたらどう落ち着いたんだろ。やっぱりねこ娘が涙を堪えて仲間ポジションを受け入れる感じか。
0220ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 23:34:22.62ID:SRcXMNqf
どうでもいいですが
5期猫娘は60代の鬼太郎より若く、精神的にも幼い印象であることから40〜50代くらいでしょうか。
となると中学生くらいの見た目の彼女の歳の取り方のペースは人間の2〜3倍くらいかもしれません。
0221ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 23:55:18.96ID:uC6BeVud
今までのレギュラー人間って小学生だったよね?
今回は中学生でねこ娘も中学〜高校生の見た目だし、視聴ターゲットを中学生を中心に据えてるなら恋愛的な部分も結構出してくるんじゃないのかなぁ?

まあ、あまり派手にはしないと思うがな。
0222ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 00:19:26.21ID:WiLcFenE
妖怪ウォッチにはまったキッズ達が少し成長しているのを見越して
やや怖めの演出に、なんてこともあるかもしれない
0223猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/03/16(金) 04:25:51.33ID:NSgc7Cod
4期の猫娘がダメージを受ける時の叫び声

きゃぁっ! きゃぁーっ!!

ダメージを受ければ痛いので、悲惨な声を出すのは当然。

6期の猫娘では…。

ぎゃっ! いたっ! うわっ! んぐっ!などの大人びた声になっている。

死ぬ時に叫ぶ断末魔では、ぎゃっ!んぐごきっ! んぐっ!きゃぁ〜!とかの声である。
0224猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/03/16(金) 04:52:36.95ID:NSgc7Cod
下が新劇場版の渚カヲル、真ん中がブレス オブ ザ・ワイルドのリンク、
上が6期の猫娘の順番でトーテムをして、高いところにあるアイテムを取る。

トライフォース三銃士のトーテムポールを再現するとこうなる。
下を男キャラにしたのはトーテムにはかなりの力を使うため。
0225ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 06:40:38.30ID:QLsoRiJN
>>220 正直な話、年取ってる描写もないのに年取るネタは不快だから、やめてくれ
作中で年取ってなくて時間が止まってるから歳なんて取らないんだよ
アニメのキャラクターってのは歳が3歳+されて17歳になりましたとかって公式設定でされない限り年取らないからな
前スレと同じ人だろうけどなぜそんなにアニメキャラクターの老いに興味があるの?
基本的に年取らない事が良い事なのに

5期だと50〜60年以上姿が変わらないまま生きていることが言及されてるって話もある様だし
鬼太郎たちの成長は現段階では止まってると考えられる描写があるし
少なくても50〜60年以上姿が変わらないまま生きている描写はあると言う事

「50〜60年以上姿が変わらない」って描写がある以上、年取ったとしても見た目が変わらない描写があると言う事だし
製作者側が普遍的な存在として扱いたい訳だよ、それをなんで老いさせると思うんだろう?

・話が進まないから時間が進まない
・時間が進んだとしても50〜60年以上姿が変わらなかった設定有り
・姿形が変わったり、明確に公式設定として30年たったので見た目も30歳老いましたそれがこの姿ですってのが合った時のみ歳をとったと言える
・歳をとった見た目の描写が公式に無い
・公式が50〜60年以上姿が変わらないとやってるので、歳を取らせるつもりも見た目を変えさせるつもりも無い、普遍的な存在として扱いたいととれる

マジで老化ネタ不快だからやめて

同じ鬼太郎好きとして争う気は無いし、自分が過剰反応してると思うので自分もこういう話は嫌なんだけど
変に自分の好きなキャラが老いさせられる設定として話されるのが苦痛なんだよね、作中描写的には年取らない普遍的な扱いされてるってのもあるしな
0226ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 07:02:14.19ID:uJnlflbS
猫娘は009の加速装置みたいな超スピードやウォーズマンのベアクローみたいに
爪を直線的に伸ばしたり人差し指と中指の爪をハサミのように使うことができたりしそう
あと特殊効果のあるマニキュア塗ることで炎の爪、氷の爪、雷の爪みたいなこともできそう
0227ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 08:00:16.31ID:U7ju33W1
>>185
ダンスがイヤンなっちゃう節のオマージュっぽくなってるな
サビは普通のJポップって感じでタイアップ故のやるせなさがあるけど
しかしこのスレの住人は鬼太郎要素がないと容赦なくスルーするなw
一応今期EDになる曲なのに
0228猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/03/16(金) 08:03:58.95ID:NSgc7Cod
飛刃血爪は猫娘における諸刃の剣と呼べる必殺技である。

序盤で飛刃血爪を使うと、ハートが2個削られ、あと1回でも使うと猫娘は力尽きてしまいゲームオーバーだもんな…。
一回使ったら、お弁当を食べてハートを満タンまで回復させないと使えない。

戦闘中では必死に爪攻撃をするので、飛刃血爪に切り替えたことを知らずに、猫娘が力尽きて死んでしまい、
ありゃ?瀕死状態で飛刃血爪を使ってしまい猫娘さんが死んじゃった!となるプレイヤーも多いような気がする…。

逆に裏目に出て、リモコン爆弾と同様、自殺用の攻撃手段になるな…。
0230ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 08:21:16.99ID:R4gBH3eu
>>227
オエオエオにはカランコロンの歌のヤヤイイドタバタやギャアギャアギーギーほどの妖怪ぽさはないなぁ
0231ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 10:18:02.41ID:8oH/WB7T
曲調でいうと恐ろしい感じというよりは妖美な雰囲気って感じだなED取り敢えずは映像次第だな
OPの氷川きよしは問題ないな曲調は4期路線を継承した感じだな
0232ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 12:03:12.12ID:XTPtZgTI
ぬりかべのデザインは変更されるんだろうか 
0233ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 12:42:56.23ID:jS5OmFqR
先行上映の当選ハガキ来ないなあ
やはりハズレか・・・ 
0234ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 12:52:21.85ID:nBZcj8me
>>200
悪い冗談でしょと書店覗いたらアニメ化決定の帯付きで並んでたw
講談社は何を考えてるのか今更ほしの版復刊させてどう考えても水木しげる原作の方が先だろ

あ、ひょっとして出版権みたいなものが小学館に移った?
0235ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 13:09:41.85ID:U6wlCYhG
>>234
水木しげる原作はいっぱい復刻されてるし、今は水木しげる大全集があるから
0236ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 13:12:53.84ID:jS5OmFqR
いぇえええええええ

おばけのポストに〜 手紙を入れりゃ〜♪
どこかで鬼太郎の〜 ゲタの音〜♪

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1486538.jpg
0237ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 13:21:04.36ID:MoXaNZ/x
ぬりかべは10年ぐらい前に見つかった江戸時代の文献では動物みたいな姿だったんだよな 水木の板のとは全く違ってたし
5期は変更が間に合わなかったけど6期はどうするんだ
0238ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 13:27:04.00ID:nBZcj8me
>>235
子供達に大全集の価格はきついだろ
アニメは新規の水木しげる読者を広げる最高の機会の筈なのに
五期の時は墓場の鬼太郎改題としたマガジンコミックが出てたよね・・・
0239ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 13:31:01.28ID:QLsoRiJN
>>236 うおおおおおいいなあ
この下の鬼太郎の絵はもしかして晩年の水木先生の絵なのかな?
うらやましすぎる、封筒だけでも欲しいけども名前付きだから一点物だな
0240ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 13:49:15.65ID:LkELs6jG
>>237
公式ページ見れば分かるけど壁のままだよ
伝承に姿かたちの記述がない妖怪に正しいデザインはないし、壁の姿したぬりかべは水木しげるデザインのぬりかべとして少なくともゲゲゲの鬼太郎ではそのままだろう
0241ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 13:52:26.66ID:LkELs6jG
>>238
そういうことね
五期のころは講談社だけじゃなくいろんな会社から鬼太郎の新しい文庫出てたから小学館に出版権取られたとかじゃないと思うよ
0242ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 14:03:54.61ID:jS5OmFqR
今までこの手のイベント当たったこと無いのでマジで嬉しい  
本編も楽しみだが、まさか生の野沢さんが観れるとは・・・
大阪からの遠征なので、ちと交通費かかるが行ってきますわ 有給取っといて良かった
0244ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 14:35:11.70ID:rCdb5OGL
>>236
おめでとう同じ大阪の人間として誇りに思うよ
余裕があればイベントのレポを頼みます
0245ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 15:39:03.28ID:4nUZADVy
猫娘はなんだかんだいって鬼太郎よりもねずみ男とくっつきそうな感じしますね。
アニメでは商売が破綻し続けている印象がしますが原作などではむしろ人の運命を引っ掻き回したり詐欺にハメてまんまとせしめていることを考えると商才はちゃんとあるんだからちゃんと傍にいてストッパーなどになる人が必要ですし
大事な人が出来るとすごい真人間になることなどから鬼太郎よりもねずみ男の方がねこ娘を必要としている感じがします。
ニャニャニャのねこ娘の特典では
鬼太郎がねこ娘と結婚して依存しているパターンもありましたがあれはダメだ。
0246ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 15:44:03.05ID:++QjtL9W
>>238
角川文庫、ちくま文庫、講談社コミック文庫あたりの鬼太郎は出版社品切でもないからなあ(国盗り以外)
放送開始あたりに新しい帯巻いて増刷するんでないの
0247猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/03/16(金) 18:02:32.81ID:NSgc7Cod
>>243
塗り壁型のヒノックスかよ?

むしろ、ゼルダの伝説の立場で言えば、一つ目のバッタンヒノックスに近い。

バッタンキングと同様、リンクや猫娘を押し潰そうと攻撃してくる。
バッタンヒノックスのボディプレスを食らうとかなりの大ダメージ!

イワロックと同様に並大抵の攻撃を弾いてしまう。
弱点は眼であるが、うつ伏せで倒れてしまうと手を出せないので、
仰向けに倒してから、隼の弓、大鷲の弓を用い、N2地雷の矢で大ダメージを与えるに限る。
0248猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/03/16(金) 18:38:28.16ID:NSgc7Cod
マスターソードを猫娘に持たせる

リンク用のマスターソードを持たせてみたところ、全然似合わないことがわかり、
ん?エヴァンゲリオンの武装の中には、マゴロク…、マゴロク・エクスターミネート・ソードがあったな!

猫娘やリンクルの最適化された日本刀型のマゴロクマスターソードを作ればいいのだ!

結局は、マゴロク・エクスターミネート・ソードの形状の日本刀型のマスターソードを新たに作る羽目になったわけだ…。
見た目が違うだけで、攻撃力はリンク用の西洋のマスターソードと同じ。

リンク用のマスターソード、猫娘用のマスターソードの二刀流も一応可能。
0249ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 19:18:41.67ID:kqSA3Sz9
6期はちゃんとゲストの女の子方面も力を入れてくれるんだろうか?
オマージュ先である4期は扱いが悪かったから。
0250ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 19:20:39.80ID:sSPJCs2R
話のスタンスがどうなるかだなPVだとシリアスな雰囲気たっぷりだけど意外とギャグもあるらしいし
0251ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 20:22:21.88ID:huPX/R9Y
1話目からのびあがりだから
やっぱり鬼太郎も吸血木になるのかな...
なったら1話目から展開が凄いし
ならんかったら強くて凄いな
0253ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 20:52:30.28ID:r4MEgMxv
>>251
間違えて何も書かないで書き込んでしまった
五期では牛鬼や邪魅とか鬼太郎が負けたり洗脳されたりする話は時々改変されてたな
六期も第一話は大事だし吸血木にはならないかもしれない
0254ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 21:13:56.76ID:UI7V/n1U
声付きのPVは18日、25日のDB後のは
同じのかね?
18日のDB後のが一番早くてその後
公式の更新と配信か。

来週の24日発売のテレビ誌の情報が
多分23日に来るがそれの4月の残り3話の
妖怪のが楽しみ。
声付きPV、アニメジャパンと先行会の
トークショーのネタバレよりね。
0256ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 22:09:15.03ID:LSspeCy6
高山版鬼太郎のCM最近アップされたのか
ていうか映像残ってたんだ
0257ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 22:23:06.65ID:n5Tuy7S5
もう散々既出だろうけど、あの霊丸みたいのは指鉄砲なんか
0258ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 22:25:53.58ID:wT4Eu7cq
あんま恋愛系の設定とか作れないところが
水木しげる原作であることの惜しいところです。
少年誌掲載だったとはいえ今時のジャンプとかだったらねこ娘との好感度イベントや
鬼太郎へのラッキースケベ&ハーレム展開になってただろうに。
最近のでもぬら孫やリボーンやガッシュのようにヒロインと明確にくっつかなかったりあやふやなまま終わった良作もありますが。
0259ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 22:52:31.87ID:r4MEgMxv
ラブコメ主体じゃない漫画の恋愛要素はちょっと苦手な自分には安心して見れる作品である
五期は時々きつかったが
0262ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 23:35:47.86ID:M6b4W0qV
>>260
5期で有名だった猫娘→鬼太郎へのラブラブ一方通行ぶりは
色々とあれですね、どうしろと。

あと、ババアがやたら色気づいてたのも
何のつもりだったんだと。
0263ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 23:43:23.42ID:LSspeCy6
鬼太郎ラブコメ化は5期じゃなくて3期からではなかろうか
0264猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/03/17(土) 03:06:36.31ID:iLmIwFY9
猫娘の冒険にありがちなこと。

敵の攻撃を避けようとしたが、左スティックを押し込んだ状態にしているため、
猫娘さんが思いっきりしゃがみこんじゃう。その結果、敵の攻撃を食らって大ダメージを受けちゃう。

ハートが少ない状態でうっかり飛刃血爪を使ってしまい、猫娘さんが力尽きてしまいゲームオーバー。

迷いの森やコログの森など、静かな場所の探検中に
英傑の加護の水晶玉の力が回復した時に出る音声にビビる。

「リーバルトルネード、いつでもOKだ!」

猫娘
「ぎくっ!静かな場所の探検中にこれをやられるとびっくりするわね…。」

肝心の武器を間違えて投げ捨ててしまう。
※Rボタンを押すと、今装備している剣などの武器を投げ捨てる。

マスターソードなどの大事な剣では捨てられずに空振りするか、ビームを放つだけである。

猫娘
「あっ!しまった!”旅人の剣”を投げ捨ててしまったわ!」
0265猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/03/17(土) 03:15:59.43ID:iLmIwFY9
お弁当を食べ尽くしてしまうと、リンゴやオレンジなどの果物をひたすら食べまくって体力回復させる。
猫娘の冒険ではそこのところがワイルドである。ブレス オブ ザ・ワイルドだものね…。

泳いでいる最中にオクタロックの岩攻撃を受けて、ダメージを受けながらしみったれる猫娘さん。

崖登りの最中、休めそうな場所かなと思って、散魂鉄爪のスパイクの力を抜いたら思いっきりずり落ちる。
※崖登りや壁登りの最中は力を抜いてしまうと落っこちるので注意。

崖っぷちで敵と戦っていて、攻撃をしようと思ったら、勢い余って、猫娘さんが転落してしまい、
最悪の転落死をしてゲームオーバー。

夜間の始まりの台地の崖下では、ホタルが舞っている最中で死ぬなんて…。
まさしくホタルの猫娘の墓だわ…。
0266猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/03/17(土) 03:22:32.19ID:iLmIwFY9
ガンバリバチの蜂蜜を採るために蜂の巣を探っていたら、
ガンバリバチに追いかけられて、逃げ惑っているうちに妖力ゲージが尽きて、
ガンバリバチに刺されまくって、最後にはハートがゼロになって力尽きてゲームオーバー。

※序盤では猫娘さんの体力がハート3個なのと、被ダメージがリンクの約1.5倍の仕様も相まって、
受けるダメージが大きいため、ちょっとしたダメージでさえハートが1個半から2個半ほど持っていかれる有様だ。

ずっとスクール水着のみの格好でハイラルの大地を駆けずり回る。
雪山に入った時に、猫娘さんが寒がるので、温度の概念があることに気づく。

猫娘が危険な環境であるかどうかは、猫娘の動作を見ればわかる。
0268ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/17(土) 06:20:29.38ID:NlR2sp4d
原作のルーツ探ると猫娘は
鬼太郎やねずみ男のようにはっきりした出自や設定を持つわけではない、アニメからの逆輸入キャラらしいです。
確かにジジババや無機物なんかのレギュラーキャラの中じゃ萌えに媚び売った感じのあれはどうも異質な印象ですし(鬼太郎もかなりショタですが)
ストーリー上でも彼女メインの話はあっても
ぬらりひょんクラスの大妖怪などとの戦いではあまり大立ち回りを感じられないし
鬼太郎と人間のパイプや戦闘以外での活躍といったものはねずみ男が充分すぎるほどに担う形です。
アニメ初期や原作のようにレギュラー化していなくてもむしろ余計な萌えが排除された分、純粋な怪異ものとしてはスッキリまとまる印象です。
0269ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/17(土) 10:21:15.52ID:DA1lYJ10
どーでも良い話だが、俺にとって猫娘と言えば、黒、茶髪もしくは赤茶色。
紫色の髪色ってあり得ない髪色だからイロモノ感があってキライ何だけどな…
0272ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/17(土) 10:47:50.86ID:MMT8r6ix
>>271
・ステージでは第1話(一部)を放送に先駆けて公開!
ステージ内では、4月1日(日)に放送となる第1話の本編冒頭を初公開(予定)!
豪華キャスト4名を迎えての、トークショーと合わせてどうぞお楽しみに!

ってあるから、アニメジャパン参加組から1話冒頭のレポが聞けるな
冒頭と言ってもOPまで公開してくれるかどうかはわからんけど
0274ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/17(土) 11:01:33.28ID:gj+uPGfN
6期ねこ娘の気になる所は身長だけだな、後は問題なし
身長もねずみ男より小さければ気にならないんだけど、実際に並んだらどうなるかだなあ
あと5期みたいにコスプレ増やして欲しいなと思う
6期仕様じゃない今までのネコ娘のオーソドックスなタイプの服も着てる回が欲しい
0275ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/17(土) 11:01:38.45ID:DA1lYJ10
>>270
俺は3期世代&2期再放送世代。
4期の頃はアニメから離れてた。
5期は子供と一緒に見て復帰。
鬼太郎好きが甦り現在に至る。
なので俺にとっては4期は思い入れもないし、違和感ある猫娘。
0276ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/17(土) 11:04:07.35ID:Sy0m95FY
ふつーにねこ娘に人間彼氏がいてもおかしくないな
鬼太郎に付き合ってるのバレたくなかったり
人間よりの生活し過ぎて知らずに半妖怪になったり歳をとっていたりと
0277ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/17(土) 11:13:24.86ID:Jw7YJr1A
俺は四期やってるくらいに生まれてレンタルビデオで四期見てから、その後リアルタイムで五期見たから四期が一番思い入れあって好きだなぁ
0279ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/17(土) 11:31:53.16ID:Jw7YJr1A
>>278
一番年下感あるよね
他のねこ娘が高校生〜大学生くらいだとすると四期は小学生〜中学生くらいに見える
俺は鬼太郎さん、ねずみ男さんの二期も割と好きだけど
0280ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/17(土) 12:48:45.49ID:GvHoXPnh
そういや東映アニメーションのカレンダーで鬼太郎使われる場合次から6期メインになるのかな
今までは5期だったり3期だったり墓場だったりしたけど固定されるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況