X



BANANA FISH IQ 001
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2018/02/23(金) 23:38:04.96ID:odfMuoVj
ニューヨーク。
並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。

吉田秋生「BANANA FISH」(小学館 フラワーコミックス刊)

2018年7月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送開始
Amazonプライム・ビデオにて日本・海外独占配信

・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・原作との違いなど、アンチはアンチスレでどうぞ。

【関連サイト】
・TVアニメ「BANANA FISH」公式サイト
 http://bananafish.tv/
・公式Twitter
 https://twitter.com/bananafish_tv
・コミックナタリー アニメ「BANANA FISH」特集
 内海紘子(監督)×林明美(キャラクターデザイン)インタビュー
 https://natalie.mu/comic/pp/bananafish
0630ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/10(火) 01:25:33.28ID:4UMIIqGP
監督は完全な原作があるものはバナナがはじめてって発言してるみたいだけど
0632ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/10(火) 07:59:46.43ID:86aeHmpT
原案は元々応募小説で、小学生が主人公
でも監督が小学生描けないってことでキャラを高校生に変更したんだよね

高校生男子にしたこととキャラデザが良かったことで間口が広がってヒットにも繋がったんだろうけど
小学生も1980年も描けないから変更っていう監督の姿勢は変わらないままだね
0633ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/10(火) 08:45:27.12ID:nqX9wA8O
ワイン飲むシーンはキャラが未成年だからという意味でカットされるんじゃないの
0634ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/10(火) 09:56:15.30ID:j+pgpqSM
>>633
新銀英伝も、未成年にお酒を飲ますシーンはカットになるとの事なので(そうしないと放送できない、とスタッフ談)
その辺はもう仕方ないかな
0635ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/10(火) 12:29:09.68ID:VusYcon4
久々に原作いっき読みしたけどやっぱり面白かった
前は思わなかったけど、シンってAKIRAの金田と鉄雄を足して割った感じだな
0636ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/11(水) 08:52:00.84ID:aTwZ3d7M
こりゃメカクシティアクターズ以来の大駄作になるかもね
あれだけ一世風靡したカゲプロブームにトドメを刺した戦犯として今でも語り草だし内海のバナナが史上最低になるのは目に見えてるわ
ココまでズタズタにされたアニメって類を見ないわ
0637ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/11(水) 11:10:09.65ID:zlnVmYcC
会社もスタッフも全然違うじゃないそれ
今の所ズタズタにされた感があるのは英二のキャラデザかなぁ
後はとりあえず見てみない事には

内海監督には何も期待してないけど
音楽と脚本の頑張りとハードボイルド監修には期待
0638ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/11(水) 11:32:49.69ID:SwutWzSp
現代に変更、キャラにお洒落させたい
って英二の昭和アイドル臭をなんとかしてから言えと
0639ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/11(水) 11:53:59.81ID:3JAQEpGF
つかアンチは駄作にしたいだけだろうけど
バナナファンとしては駄作になってもらっちゃ困るから少しでもマシと思いたいんだが
0640ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/11(水) 12:01:26.65ID:zlnVmYcC
あの内海監督とキャラデザの林明美さんのインタビューが最悪だったのが一番の原因かな
Freeや監督が関わった作品を知らない私でも大嫌いな監督になったぐらいだから
0641ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/11(水) 12:03:10.09ID:m0igDwoo
ファンだからこそハードルは低めに設定しておきたい心理もある
うまくいってほしいけどうまくいく要素は今のところほぼ出てないよね…
ゴルツィネのビジュアルは唯一良いなと思った
0642ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/11(水) 12:36:06.24ID:mGTX6MTt
脚本がいぬやしきの人だから、原作物をまとめる力はある
その人がどれだけ監督の意向に逆らえたかによってストーリーの出来は決まりそう
音楽と声優陣、MAPPAの作画には期待してる
ほんと、監督だけがネック
0644ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/11(水) 14:04:36.19ID:7wr2CMEG
キービジュアル見てあまりの酷さにびっくりして
その直後にインタビューも読んだらインタビューも酷かったっていうだけで
インタビューのせいだけで叩かれてるわけじゃないよ
0645ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/11(水) 19:13:43.64ID:+vqi681t
内海のせいでガチの糞アニメになるのかよ
こうなったらスタッフで内乱起して監督降板までさせて欲しい
0646ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/11(水) 19:37:18.74ID:5SfaAAii
アニメって円盤売れたもん勝ちになってるけどこっちはどうかなあ
内海の評判悪いし円盤大コケあり得る
いぬやしきの脚本さん頑張ってほしいけど円盤封神より売れてなかったね…
0647ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/11(水) 20:45:44.32ID:61oRkYzR
動画であのキャラデザ、時代改変を知ってざわついていても
まだキャラが動いたら印象変わるかも&時代改変も今の若いアニメファンにアピールするには
仕方がない事かも、と納得しようという人も結構居たんだよ

その健気な葛藤にトドメ刺してドン底に突き落としたのが内海監督とキャラデザ林のインタビュー
0648ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/11(水) 22:33:33.39ID:XJNPuAkQ
同じ現代に変えキャラデザも変えたといえば寄生獣もだったな
あれも放送前ファンキレてたが
キャラがホモってればそれだけで喜ぶ腐はいるしそういった人向けになりそうだなこれ
0649ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/11(水) 23:03:55.22ID:zlnVmYcC
>>647
ほんとそれです。アニメ化も嬉しかったし若い子にも知って欲しかったので
時代改変も資料集めるの無理だろうししょうがない、キャラデザも何か考えがあっての事、と
好意的に取る様に努力している時にあのインタビュー投下ですよ

「現代になってから読んだ私にはどうしても引っかかってしまう」
「私の好みなんですけど、毛先が尖っている描き方がそんなに好きではない」
「スマホをいじってるアッシュカッコよくないですか!?」
「英二には楽しいお着替えがいっぱい」

○んでくれないかな、と本気で思ってしまった…今はある程度落ち着いて音楽や脚本に期待してますが
0650ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/11(水) 23:08:33.27ID:KmP3BtCu
スマホをいじってるアッシュってワードが既にダサいんだよなぁ
0651ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/12(木) 00:29:34.76ID:qZNWhzbf
ファンより若い層をターゲットにしたいみたいだから全く別物として改変は気にしてないけど
肝心の若い子にも受けなさそうっていうのがな
あの宣伝とファンの反応と古臭いキャラデザで興味持つような子ってがっつり原作通りの方がハマりそうな気がして仕方ない
0652ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/12(木) 00:33:06.64ID:8vSZtu6x
「現代になってから読んだ私にはどうしても引っかかってしまう」 (原作が理解できないんですね)
「私の好みなんですけど、毛先が尖っている描き方がそんなに好きではない」 (アンタの好みなんか知りません)
「スマホをいじってるアッシュカッコよくないですか!?」 (本気で言ってるの?)
「英二には楽しいお着替えがいっぱい」 (絶句)
0653ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/12(木) 00:54:33.55ID:Vfb7R0/e
ファンが求めているのは骨太なハードボイルドブロマンスであって、お着替え楽しいキャッキャウフフじゃないんだよなぁ
0654ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/12(木) 01:14:34.26ID:JPXc/Rn+
こ!だけ厚かましいこと臆面もなく言えるってとこで監督の脳足りん度合いがわかるよね…。しかも節操もない、ただの大迷惑な腐女子。いやほんと、どんだけ恨まれるかわかってないよね。
0655ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/12(木) 06:13:16.78ID:O9oLV0CQ
内海連れてきたプロデューサー無能だし
あの炎上替え玉リレーで何も学んでない内海も無能
これで爆死したらさすがに学んでくれるかね
大好きな作品が内海の勉強代になるのマジふざけんなだけどさ
0656ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/12(木) 08:42:24.69ID:Ywe26zS9
>>652
内海は原作ファン舐めてるとしか思えんわな
アラフォーアラフィフのファン怒らせると怖いのに
0657ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/12(木) 11:47:01.65ID:YnvRr/tk
監督とキャラデザのには凄い怒ってるけど
音楽はPV見る限りカッコ良かったし
脚本の人がどれだけ腐れ監督に対抗してくれるか、という事にも期待してるし
美麗背景にも期待してるし
アメリカ政治に詳しい専門家の監修を受けてる事という事にも少し安心している

ほんとにBANANAFISHのネックは監督とキャラデザだけ
0658ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/12(木) 13:01:55.44ID:pGVc9szd
キャラデザの人普段はそんなに評判悪くないみたいだけど
今回に限っておかしいってこと?
0659ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/12(木) 13:46:38.25ID:auYZZfNi
自分は元々キャラデザの人の絵には個人的に魅力感じないので何とも

ただあの対談での発言はちょっとな
ファンが見たいのはキャラデザの人や監督の好みでアレンジしたアッシュや英二じゃなくて
吉田絵のアッシュと英二なんだよと
0661ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/12(木) 14:03:44.99ID:o/0F15NN
原作未読だけどアニメ楽しみにしてるから脚本の人には頑張ってほしい
0662ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/12(木) 14:27:48.77ID:Ywe26zS9
英二のキャラデザはボビーの方が近いよね
ボビーの髪型だけでも似ていたら内海もここまで叩かれずに済んだのに

ボビーは普通に声優使うなら井上和彦が向いてたわ
0663ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/12(木) 15:59:12.58ID:QigWgJD0
キャラデザはあの対談で内海とご同類かって認識した
脚本もFreeで自分の趣味押し通したこと思うと少しも期待できない
ハードル下げて見ることできるし思ったより良かったってなればいいと思ってる
0664ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/12(木) 16:08:58.61ID:FP0KPmn8
英二は確かにケンカとか弱いけど
見た目も中身も男の子っぽい、普通の少年だと思ってるので
自分的にはあの何かなよっとした、スラッとした感じではない
0665ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/12(木) 16:45:43.65ID:pGVc9szd
でもBL漫画のキャラデザは原作まんまだったんだよね
やろうと思えば忠実にはできたはずなんだよな
0666ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/12(木) 17:40:02.34ID:DqfbbaJC
監督のインタビューによるとキャラデザはアッシュが2テイク、英二が4テイク目ぐらいで決定
最初は原作に寄せたキャラデザを描いてもらったのを監督が気に入るまで描き直させたらしいから
原作に寄せたキャラデザのままだったら少なくとも今のキャラデザよりはマシだっただろうし原作ファンの反発も少なかっただろうね

だけどキャラデザが原作寄りなのにストーリーは原作と大違いで監督オリジナルのロマン成分だらけとかだったらそれはそれで嫌だ
アニメ版が原作とは別物になり果てていることを見た人にわかってもらうという意味ではあのキャラデザでよかったと言えるかもしれない
あんなキャラデザ大嫌いだし擁護するつもりはまったくないけどね
0667ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/12(木) 18:26:09.08ID:FX3uOTdu
>>665
まんまではないな
野暮ったい目とか下唇に厚ぼったく線入れたりする林明美の手癖出まくってて原作独特の作風が消えたせいで公開当時は今ほどではないが軽くお通夜状態だった
林が書き下ろした前売り券なんて余りまくってたし
それでも成功したのは有名レーター陣による漫画の細部までそのまんま再現した内容が受けたからで
まあそのスタッフ達は林の人脈によるものだったんだけどこの人はレーターにだけ専念して欲しかった
0668ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/12(木) 18:34:27.38ID:FX3uOTdu
だからBFにキャラデザとして林の名前があるのを知った時から嫌な予感しかしなかった
少しでも期待した自分が甘かった
0669ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/12(木) 18:44:25.50ID:O9oLV0CQ
内海はFree!の時もお気に入りで贔屓しまくった凛のキャラデザだけ細かく注文つけるし
スタッフの多くが反対したのにガチャガチャした鮫歯を強引に押し通した
だから凛の歯だけ△▽△▽△で違う漫画みたいな歯
アッシュでも同じことやってんだな
0670ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/12(木) 18:59:27.70ID:ehLZpuUk
林明美か…ピースメーカーの絵は原作より好みだったな
0671ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/12(木) 21:35:34.31ID:fK9JvvxO
一応内海が水泳の赤推しとユリオ受け好きで同人描いてた話は外野の想像&勘違い
アンチでも間違った話ひたすら拡散させてるのは恥ずかしいから程々にな
証拠揃ってるYGOの方には一切触れない辺りどういう層が拡散してるのかわかりやすいが
0672ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/12(木) 23:16:04.01ID:b0jR9nmE
内海監督が余計な事してなきゃいいけど不安しかないもんね
0673ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/12(木) 23:17:52.80ID:YnvRr/tk
英二のキャラデザに散々口出してアレな状態で不安なんてもんじゃないよ…
0674ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/13(金) 01:38:20.75ID:2Fg8+mgA
>>671
内海がFree!の凛贔屓なのは1期の頃からずっと言われてる事実だよ
雑誌のインタビューやムック等贔屓を上げたらキリがない
0675ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/13(金) 02:06:20.15ID:NTaI4puA
まあ普通に作品見れば分かるけどね
特に2期
インタビューはキャラに対する熱意の違いが露骨で酷かったな

監督が興味なさそうなゴルツィネさんやマックスは普通に見られそうかな
あとは音楽方面に期待しとく
0676ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/13(金) 03:39:22.64ID:raZu8XEB
江ちゃん可愛いからfree見てたけど興味なくてインタとか見てないから
ここで言われてるほど凛贔屓してるとは感じてなかったけど
テレビより監督変わった映画の方が面白かったの何でだろと考えたら
キャラもストーリーも両方大事にバランスよく作られてたからかなと思った
だからBFのインタでキャラの話ばっかりしてたのが不安だ
0677ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/13(金) 03:41:13.33ID:UABw9e2z
音楽だけ良くてもなぁ
絵とストーリーが糞だったら音楽以前の話だからなぁ
このままだと視聴継続する気も失せるんじゃないかと心配だわ
0678ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/13(金) 08:50:40.75ID:jDTU5OIy
アッシュは顔と金髪設定だけは吉田さんの面影あるけど英二が別人過ぎてもうね
原作全否定キャラ改悪だったら監督引き受けるなよって言いたい
0679ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/13(金) 10:41:35.92ID:T6fNPeyn
>>674 >>675
そういうのが外野の勘ぐりだと言われてんじゃないのか
赤持ち上げてる発言のみ取り出して纏めてたらそりゃ贔屓してるように見えるわな
赤ヘイトがやりたいだけなら水泳のアンチスレに籠ってろよ
0680ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/13(金) 11:10:43.94ID:PiVndDrD
Freeの贔屓は知らないけど、あの監督とキャラデザのインタビュー読んだら察する事出来ちゃうのが辛いね
0681ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/13(金) 12:28:27.80ID:jzGZvyhC
Freeとか興味もないし知らないが原作と時代やキャラデザ変える監督は氏んどけ
どうせこういった糞監督は内容も変えてくるんだろ
0682ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/13(金) 12:59:47.64ID:xP2UmiTc
アッシュはまだ絵面がマシなんだが
英二をなんとかしてくれ・・
どこの坊っちゃん?て感じだよー
ブランカとか月龍も出るだろうけど不安しか無い
0684ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/13(金) 14:33:38.01ID:ojWC1dch
PVのアッシュがスマホで通話した後になんか叫んでるシーンの作画がヤバすぎてもはやギャグ
フェミニンなカットソーにチェックのパンツ、ヒョロヒョロ体型でうっとおしい前髪振り乱してホストかオカマにしか見えない
静止して見ると顔面も不安定でお前誰だよレベルに崩壊してるし
あんなシーン描きたいために時代設定変更したのかよと
ゴルツィネに頬触られてるシーンも原作ではアッシュは普段よりムッとした表情で口もへの字でゴルツィネへの反抗心と不快感が見て取れるのに、アニメ版はトロンとした顔つきで娼婦のよう
アッシュは性的搾取の被害者だけど自分の立場を甘んじて受け入れた訳ではないからあんな顔しないのになに平然と改悪してんだよ
0685ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/13(金) 16:06:44.18ID:3uVirBvO
>>684
あれ、ゴルツィネに触られてる違和感それだわ!気持ち悪くてほとんど見てなかったけど。
0687ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/13(金) 18:27:11.61ID:JvV+UlL1
英二のキャラデザなよなよしていわゆる典型的受けキャラみたいで嫌だわーそういうんじゃないからこれ
0688ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/13(金) 19:06:58.03ID:1Zk4CDbZ
自分は英二のおばちゃんパーマよりもアッシュの顔の方が無理だな
どうしてもあの目はユーリのキャラが被ってしまってしんどい
0690ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/13(金) 20:41:16.98ID:3uVirBvO
じっとりした英二の上目遣い…。頭悪そうだけのナヨナヨしたスペックは最高な筈のアッシュ……
0692ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/14(土) 01:41:18.68ID:lpTwTKvr
鶏かっさらって羽をバリバリ剥いて食べるところとかね
0693ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/14(土) 02:27:43.21ID:6+nJHLKl
アッシュは何て言うか、不屈の人間なんだよな
でもあのビジュアルだとウジウジ悩みそう
0694ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/14(土) 04:45:28.37ID:jgvIhszi
>>693
497 名前:名無し草[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 14:01:09.83
とりあえず内海紘子の推しキャラはもれなく嫌われるからな
アッシュと英二も嫌な野郎にされそう
ゴミ箱蹴飛ばすアッシュかっこいい()とか髪振り乱して大騒ぎして暴れで野々村泣き英二可愛い()とか
ゴキブリの化身にされそうで最悪

602 名前:名無し草[sage] 投稿日:2018/04/02(月) 00:43:53.89
ユーリなんかてめえの性癖キメラキャラのゴキ凛としか共通点ねえだろ
田舎ヤンキーで足癖悪くドアやゴミ箱蹴っ飛ばす所がそっくり
アッシュを汚すな
凛に好きなだけダサいパーカー着せてフード被せて
片目ロン毛浮浪者ヘアにしてしこってろ

831 名前:名無し草[sage] 投稿日:2018/04/09(月) 17:59:06.18
紘子はチンピラ糞DQN大好きだからなあ
アッシュも無駄にキレたりオラついたりゴミ箱蹴って当たり散らして
ヒステリックなDQNに改変されて紘子の自己満足自慰キャラにされるよ
ファンの皆頑張れよ…私はもう紘子のアニメ見たくない…

856 名前:名無し草[sage] 投稿日:2018/04/10(火) 09:29:00.28
>>851
1話でアッシュは英二と行動する者たちに『こんなやつら』呼ばわりすんじゃねーの
アッシュは英二をお気に召してストーキングスタート
『俺のためにNYにいろよおおおおお』とフェンスに網ドン
『お前と一緒にいることはない二度とな』気分次第で突き放す
だけど英二が他の人たちと仲良くすれば気色悪いかまちょ視線を送り周囲に八つ当たりゴミ箱蹴飛ばす
最終回ではデカい図体で野々村竜太郎泣きで大暴れ
『英二英二〜〜おお〜〜〜〜ん!!!おまえだどぼぉぉっいびっじょでぃびだっびだっびだっびいぃぃ』
結局英二をNYに留まらせ自分の隣に置き
『この日本人うっぜぇーーー』
と某アニメ誌表紙の表情

こんなかんじじゃねーのー(棒)
0695ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/14(土) 08:49:55.74ID:/EMF+VV2
だからその気持ち悪い文章のコピペはいいっての
言いたいことがあるなら自分で言え
0696ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/14(土) 08:55:32.42ID:lCeobvWQ
>ただ、改変はするのですが基本的にストーリーは原作通りで、時代だけをアップデートした形になります。

腐れ監督だしどうせ大筋は原作通りだけどキャラの関係や絡みは自分好みに変えちゃうぞ☆だろ
>>684とかみるとキャラ解釈とか不安しかねぇ
0697ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/14(土) 10:29:52.85ID:GT9s2c0e
人のレスのコピペしか書き込めない奴がいるけど
自分では文章組み立てられないほど国語力に問題があるんだろうか
0699ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/14(土) 12:53:08.43ID:psNthPxT
それより本当に渡辺信一郎監督に今すぐ変えて欲しいよ!!
でないとバナFこのままじゃ死んじゃうって!
0700ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/14(土) 13:20:01.58ID:osXfr/NL
この監督のことよくは知らないが
オキニキャラ見てるとアッシュじゃなくてユーシスを気に入りそうなんだがなあ
ポジション的にもそうじゃん?
0702ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/14(土) 14:14:41.19ID:zH5z8Mho
>>700
最近だとブレードランナーの短編アニメとかやってたな
ようつべでただで観れた
とにかく上手い
0703ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/14(土) 15:13:17.34ID:S8P1mWCf
>>694
なんというか、ここまで先取りして細かく想像できるって逆にすごいな
特に856とか、なんだかんだで監督と同類って感じ
0704ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/14(土) 16:00:22.95ID:BLdGqy/0
>>700
アッシュとユーシス両方お気に入りって聞いたよ
キャラ単体はアッシュとユーシス関係性はアッシュと英二が好きなんだろうな多分
0705ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/14(土) 16:25:04.22ID:ajBnKh7H
BL漫画読んでる気分になった
特定のキャラの愛人にされるってのならそういうのもあるかなって思うけど
モブのヤクザがことごとくアッシュをまるで不二子ちゃんかのように扱うのはBL漫画感ハンパない
美少年ならともかく美青年にそれはねーわってなる
0706ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/14(土) 18:06:48.85ID:t227LTdZ
この監督ってとにかく特定キャラに無駄に設定盛って主要なキャラに絡ませて
いついかなる時も話を動かすキーキャラにしたがるって感じなんだよね
アッシュは元から超人設定だから盛られてキャラ破綻って心配は要らないと思うんだけど
アッシュと英二以外のキャラの関係をおざなりにしそうでそこがな…
0707ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/14(土) 21:41:19.17ID:Pwqc6Rwj
PVは詐欺的に硬派アニメに見せかけようとしてるけど
本編は違うんだろうなってか英二見てガックシ
0708ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/15(日) 03:43:07.43ID:ckTqQuF5
脚本に期待してるよ。監督にロマンス成分入れられるまでは
アッシュ中心のハードボイルドだったんだし

アッシュだけで物語進んで英二がないがしろだったらそりゃハードボイルドでも違うと思うし
かと言ってロマンス成分もちょっとアレだし
もう観てみない事には分からない
0709ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/15(日) 05:32:05.19ID:m4PEkOMh
予想1
英二は完全空気キャラでアッシュとユーシス中心にする

予想2
英二はアッシュに助けを求めるだけになってしまう

予想3
アッシュがヒスったりオラつくだけのDQNで英二がただの宥め役又はただアッシュの手綱を引くだけの役

予想4
意に反して英二が腹黒、アッシュはただただDQN
0710ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/15(日) 05:54:51.03ID:ckTqQuF5
>>709
現代化してはいても、脚本自体は原作から逸脱している様には感じないらしいから
全部無いよ
0712ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/15(日) 08:00:42.82ID:7zuMeKPr
大筋変わらなくてもキャラの行動考え関係台詞とかスタッフのアバター化で改悪されるってのあるからなぁ
内海だし特に
0713ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/15(日) 08:26:06.22ID:pYiCEu6S
しかしロマンス成分…ロマンス…?
数年読み返してはいない原作の記憶から引っ張り出してきたロマンスといったら
マックスと嫁さん
ショーターの姉ちゃんと刑事さん
アッシュと死んだ彼女
あとは本編とは言えないけどシンとあきらちゃん?
原作だとそんくらいか?
追加ってことはこれ以外になるのかね
まあ多分男同士の…
0714ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/15(日) 10:42:18.40ID:qBbZGm4t
漫画本編より文庫版巻末の渡辺えりこの解説が面白かったな
読者ファン所謂腐女子の心理に切り込んでて
0715ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/15(日) 12:18:42.39ID:NO0ew6z3
http://bananafish.tv/special/journal.pdf

このバナナフィッシュジャーナル読むと、脚本(シリーズ構成)瀬古浩司って人は
20歳頃に吉田作品を読みふけってたことを思い出すって語ってるから
元々のファンというか読者の男性なら、そんなに酷い壊し方はしないと思いたい
0716ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/15(日) 12:52:16.27ID:Dq4eqIX3
おそらく脚本家は頑張ってると思われる
そこに監督が手を加えることを恐れるばかり
0717ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/15(日) 13:58:01.63ID:mo/7pEgx
最初はハード寄りの脚本だったのに監督が変えさせたんだよね
監督はあたかも脚本担当が原作のアッシュと英二の関係性をないがしろにしたから変えさせたかのような口ぶりだけど
原作にあってカットされた英二のシーンがあるならその部分をカットしないようにすればいいだけなのに
原作のシーンカットしてロマン成分追加するための言い訳に使われて脚本の人が気の毒
そもそもこの監督って洞察力がなさそうだから最初の脚本がハード寄りすぎたっていう解釈もあてにならない気がするんだよね
いかにも行間が読めなそうというか
いちいち台詞で説明したりわざとらしい会話がないと絆が表現できないと思ってそう
0718ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/15(日) 14:03:20.07ID:xOKpCZGV
ていうか原作ファンに不評なアニメがめちゃくちゃ売れたってあるのかなー
内海監督にしたのって円盤売りたい為の策なんでしょ
0719ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/15(日) 14:06:10.57ID:bE/fcey2
>いちいち台詞で説明したりわざとらしい会話がないと絆が表現できないと思ってそう

レイプシーンとか児ポル辺りのシーンは放送コードあるからやんわり描くか
特にレイプシーンは今のTVじゃ無理だから台詞での説明中心で良いが
それ以外のシーンは原作に忠実にやってくれ
0720ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/15(日) 14:12:09.59ID:Z0S7xeFv
監督的にシンはどうなんだろうか
一番好きだから楽しみにしてるんだけど…
0725ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/15(日) 18:41:33.07ID:DxrnY2dL
オーサーとかアッシュと張るキャラだから存在感が欲しい、細かい指定あったって言ってる
粗野な感じなのにイケメン化してしまうのか?
0726ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/15(日) 19:04:53.89ID:ckTqQuF5
>>711
アンチや女性にありがちだけど(失礼)、事実に怒るのではなく「こうに違いない」と自分の想像した内容に怒るパターンは
下品だしみっともないとつくづく思うんだよね

いや内海監督はこの件で知って大嫌いな監督にはなったけど
0727ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/15(日) 19:10:09.89ID:NO0ew6z3
まあオーサーって噛ませ犬臭さが凄かったから
イケメン化せずに存在感が増すだけなら賛成かな
0728ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/17(火) 04:43:19.98ID:VkBr30M+
アッシュはリバーフェニックスだけどオーサーは当てはめるるなら誰だろう
クリスチャンスレーターとか?
0729ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/17(火) 08:28:05.97ID:qAOM+NUZ
内海はリバー・フェニックス好きとは思えんわってか映画一本も見てないだろう
0730ななし製作委員会
垢版 |
2018/04/17(火) 15:48:21.19ID:mDF/lg3V
ん?内海監督がリバーフェニックス好きなんて発言あった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況