X



BANANA FISH IQ 001

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2018/02/23(金) 23:38:04.96ID:odfMuoVj
ニューヨーク。
並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。

吉田秋生「BANANA FISH」(小学館 フラワーコミックス刊)

2018年7月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送開始
Amazonプライム・ビデオにて日本・海外独占配信

・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・原作との違いなど、アンチはアンチスレでどうぞ。

【関連サイト】
・TVアニメ「BANANA FISH」公式サイト
 http://bananafish.tv/
・公式Twitter
 https://twitter.com/bananafish_tv
・コミックナタリー アニメ「BANANA FISH」特集
 内海紘子(監督)×林明美(キャラクターデザイン)インタビュー
 https://natalie.mu/comic/pp/bananafish
0218ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/14(水) 12:15:05.68ID:t43CS7AG
アニメ版アッシュの髪形は正直ホストみたい…

自分はキャラデザの人って元々好きじゃなくて別の作品でもキャラに違和感あったんだけど本人の好みを入れてるからだったのかもな

アニメ版英二は髪だけじゃなくて着てる服まであれだが
アッシュ達と出会ってファッションに目覚めるみたいな流れにするつもりだろうか…
0219ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/14(水) 12:31:07.86ID:U9UmVind
話題に上がってる大体の作品は腐にターゲット絞った結果実際腐に受けて売れてるし、偏った人気でも制作の狙い通りなら
戦略的にそれはそれでありだと思う
ただバナナは「お前らこういうのが好きなんやろ?」とばかりにアニオリ媚び媚び演出しようものなら腐女子ブチ切れだから
その辺の匙加減間違えたら最悪だよな
0221ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/14(水) 14:23:07.63ID:DlSDnjgf
いちいちユーリの話題持ってくる人いい加減にしてくれ
確かにヒットしたけどトレパク問題とか三番手の金髪キャラの扱いでファンが
二分して大荒れとかはたから見たらかなりやらかしてるアニメだよ
ユーリ凄い語りはユーリスレでやってくれ巻き込まれたくない

自分はもうハードル下げて動くアッシュやシンが見られるの楽しみって感じ
音楽は期待できそうだからそこが救いかな
0222ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/14(水) 15:04:41.58ID:U9UmVind
いちいちユーリの話題出してるのはむしろアンチ寄りの人間だと思うがいずれにせよスレチなのは同意
0223ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/14(水) 15:42:24.14ID:SLmK2gIM
まあ前向きなレスをするなら、声優の人達の演技は楽しみだ
昔のラジオドラマがすごく良かった記憶があるから、それに比べると絵がつくぶん贅沢なのかな

キャストがどこまで決まってるのか知らないけど
個人的にユエルンは石田彰のイメージ
0224ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/14(水) 15:52:41.46ID:xMvEvkO+
平田さんがマックスってちょっとクセあって意外かも
マックスは山ちゃんとかのイメージだったな
0225ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/14(水) 16:25:03.84ID:nT/St2Tc
>>224
タイバニの虎徹さんみたいな感じを想像してる

伊部さんはまだ決まってないのかな
マックスと並んで出番多いと思うけど
0226ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/14(水) 16:57:41.48ID:zXHjtA59
>>225
伊倍さんってヒゲ生やしてるけど何歳くらいなんだっけ?
結構落ち着いた声のイメージ

ショーターとかシン、ユエルンやブランカも気になる
0227ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/14(水) 17:40:17.88ID:nT/St2Tc
>>226
番外編で英二が高校生の時に26と言ってた気がする
だから本編は28〜ぐらい?意外と若いな
0228ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/14(水) 18:04:49.04ID:r356n9QK
10年20年前だったらユエルンに石田彰ドンピシャだったと思うけど最近は流石にな
でも最近の若手もしくは人気どころでポスト石田彰ポジションてのが思い浮かばん
0230ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/14(水) 18:13:38.21ID:r356n9QK
石田彰でつながりでシンが鈴村健一だったらちょっと面白いとのにと思ったり
種のアスランとシンはバナナフィッシュ由来なのかエリア88なのか結局明言はされてないんだっけ
オマージュ度でいえば鉄血の方が濃いけど
0231ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/14(水) 19:12:05.19ID:wmSmGO5p
男性向けに作れって言ってる人いるけど
少女マンガ原作アニメを男性向けに作っても誰も見ないじゃろ
男性向け作品はもうゲーム原作で美少女キャラのみ出てくるやつしか売れない
逆に腐女子向けは元気いいね
0232ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/14(水) 19:14:30.36ID:KJpS9MT4
ハードボイルド全面に出しても売れないだろうなあ
浦沢のモンスターってかなり原作に忠実だったらしいけど円盤売上は芳しくなかったようだし
0233ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/14(水) 20:32:51.87ID:/j8zXq0y
男向けに作ってヤマト21なんとかみたいに、男キャラを監督が好みの女のキャラに変えて、やたらに出張って主人公空気なのも酷いぞ。
0234ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/14(水) 20:49:39.77ID:GNp8fymj
そんなことよりショーターの声はちゃんとサンプラザ中野が当てろよ
0235ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/14(水) 20:50:19.67ID:SLmK2gIM
男性向けにしろって言ってる人いるん?
自分は「91daysみたいな雰囲気で」って言ってた人に同意したけど
骨太なテイストにしてほしいってことであって、男向けに作れって意味じゃないしなぁ

まずハードでシビアな世界観があるからこそ
そこに生きるキャラの関係性が輝くんだと思う
腐狙いで安直に男の尻とイチャコラを見せてればいいんだろ〜的な作品にはせず
背景描写を手抜きしないでくれるといいなー
0236ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 02:29:44.79ID:udbi926D
月龍の声は少年役とかやってる女性声優でもいいなと思ってる
0238猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/03/15(木) 06:00:18.58ID:UPWN1UBe
さすがハードボイルドの勇者のアッシュだ!
すごい飛び道具を持ってるわ!
0239ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 07:52:28.11ID:QPgkGUQl
まあ「今アニメを見る人間」の嗜好を考えれば萌え路線で作るのはしゃあないのかもな
でも安易に作れるものは代替物も安易に作れるからコンテンツを消費して終わりだよ
0240ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 10:22:48.38ID:vqlFBVfR
それは自分もそう思う
設定やキャラデザ変更はそこまで責めるつもりない
ただ改変する側の趣味が絶望的にセンスなくて万人受けしなさそうなのが不安になった
0241ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 14:18:54.52ID:4F/eAINS
>>236
腐向けにしたいらしいからたぶん男声優になると思うけどね
シンもたぶん高音出せる男声優かな
0242ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/15(木) 15:44:23.72ID:BDkakvuV
腐向けとかなんかそれ以前に最近の深夜アニメで
男性キャラの声を女性声優が当てることはあんまない
高い声出せる男性声優増えたからね
0243ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 05:43:44.55ID:B5Sd9UqV
BL萌え路線にしたいなら他の作品でお願いします
原作ファンはアッシュと英二をそういう目で見られるのを一番嫌っているというのに
0244ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 07:40:58.88ID:3ruKf6DI
てかBANANA FISHをBLだなんて一度も思ったこと無かったけどな。
ホモはいっぱい出てくるけどさ…
アッシュと英二は親友的なお友達でしょ
0245ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 07:49:59.35ID:2sRL8LQm
限りなくBLに見えるけど、内実二人はそういうの超えた絆を結んだってのがいいのにね。でないと最後の手紙のシンの言葉が味気なくなってしまう。
0246ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 08:21:02.18ID:EZP1/1+S
性欲の介在しない愛や絆みたいなテーマがわりと前面に出てると思うし
作中のホモキャラはその対比と解釈してたので
現代の感覚でBL!腐向け!って貶されるとなんかモヤモヤ来るね
確かに耽美やら少年愛の要素は大きいけど

でも監督にその辺のニュアンス読み取る感性無さそうだから
いかにも今風の腐向けアニメになる予想は付いてる
0247ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 08:21:41.30ID:2Teloy3z
光の庭でシンがはっきり「あの2人に肉体関係はなかった」って言わせちゃってるからなあ
0248ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 08:26:08.02ID:EZP1/1+S
レス書いてて思ったけど
これほんと腐女子監督にだけはやらせちゃいけない案件だったと思うわ
作中のBL要素は否定しないけど二次創作ノリで要らん頬染めだスキンシップだ強調されたらキャラの関係性そのものがぶっ壊れるもの…
0249ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 08:31:39.74ID:IYUUT+Aq
>>247
IDがエロい…いやなんでもない

少女漫画板の本スレによると作者自身が「英二はヒロイン」発言してるらしい
キャラの役割的なものもふくむであろうとはいえ
スラダンとかるろ剣とかゆうはくとか一般レーベルだけど腐御用達みたいな漫画は
ごまんとあるけどそれらがBLかそうでないかなんて言われたことはないので
BFの作者が男なら清いブロマンスというのもまあ素直に受け止められたんだろうけど
作者は女だしBL小説の挿絵とかも描いてる人だし
0250ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 10:40:45.71ID:2sRL8LQm
でも、バナナはBLになったら、肉体関係あったら台無し案件だし、ならないのがよかったんだよ。例え英二がヒロインでも女でも、アッシュと恋愛や性愛をやってないからいいんだと思う。
0251ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 10:57:33.86ID:0f/ty0MP
男でも便宜上ヒロインポジションとして呼んだり扱ったりすることはあるね
男女問わず主人公がいて、読者や周りのキャラから見たら正直お荷物なんだけど主人公からは友人や救いとして大切に思われてるキャラはヒロイン扱いされる
0252ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 11:04:40.69ID:nSmdNdbN
でもそれって腐女子が自己投影してお姫様化する典型ポジションだよ
つまり監督の言動から覚悟しとけってことじゃない
0253ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 13:55:05.87ID:6lAbyoWs
作者の別のインタビューでは
吉田「私もふたりを恋愛関係にするってことは全く考えなかったです。」とあるので
文字通りのヒロインって事じゃないと思うよ
0254ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 14:24:15.01ID:VrTsDo5Y
少年漫画に出てくる捕まってキャーキャー言うヒロインが苦手だったので
ヒロインを男にしたって言ってたのを昔見た記憶がある
0255ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 14:27:18.49ID:ryYklB73
インタビューで英二を女ではなく男にした理由は?って聞かれて答えた時のことをちょっと勘違いしてるんじゃないかな?
> 英二がヒロイン
0256ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 14:30:10.75ID:2sRL8LQm
カリフォルニアからいくらホモホモしくても主人公とヒロインタイプの男の友人と肉体関係はなしの、絆を得ていくって感じだしなあ。
0257ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 14:52:14.19ID:oO2bwnn0
バナナフィッシュはBLではなくて、ブロマンスだからこそいいんだよな

「ブロマンス(Bromance)」とは「兄弟(Brother)」と「ロマンス(Romance)」を合成した造語で、
強い絆で結ばれた男性同士の関係を指します。
非常に親密ではありますが、性的・恋愛的な要素のないプラトニックな関係であることが大きな特徴です。 ←コレ重要
男性同士の恋愛や性的な関係を描くBLとは異なっています。
0258ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 16:30:06.36ID:79GoYqyn
この監督は原案のヒロインポジっぽい女キャラ抹消して
お気に入りだろう男キャラをヒロイン呼びやら美人呼びやらしてはしゃいでたから
作者からしてお墨付きのヒロインキャラならますます大変な事になるかも
…いや逆に自分の好き勝手した捏造にしか萌えないタイプかもしれないな
0259ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 17:12:03.03ID:oO2bwnn0
ただ↓のインタにあるように、脚本構成の人がアッシュ1人をメインにしていたのを
監督がアッシュと英二の2人をW主人公にしてくれって強く主張して調整したっていうのは良かったと思う
安っぽいBLに持ってかれるなら嫌だけど
自分もアッシュだけの物語としてじゃなく、アッシュと英二の物語として好きなんで


https://natalie.mu/comic/pp/bananafish/page/2
内海 最初はやはり尺が足りないというのと、アッシュを主軸にすると1本のストーリーとして見やすいので、
瀬古さんのほうでアッシュをメイン軸に書いてくださったんですが、そうなると英二のシーンも削ることになってしまって。
私自身2人の関係性に惹かれたのでそれは何か違う気がして。アッシュと英二、この2人を描いていきたい、
W主人公として描きたいとお伝えして、尺が足りないことを承知でほかの部分を調整していただいて。
そこはかなりわがままを言わせてもらいましたね。
0261ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 18:01:27.96ID:HQ0ONTie
>>259
自分はそこ読んで逆に一層不安になったな
Freeの時に「もっといいこと思いついた」と脚本に口出して酷い出来になってたからな…

脚本家は原作読んでた人だから作品に対する理解はしてるだろうし
脚本家がアッシュをメインでと判断して書いてたなら、もしかしたらそっちの方が話が纏まってたんじゃないかと思ってしまう
0262ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 18:06:03.59ID:MuaBW9Ne
フリーとかユーリとかお前らブロマン好き過ぎなだけだろw
ならこの監督で充分だろw
何贅沢言ってやがんだ
0263ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 18:31:45.98ID:mlvfvjhH
アッシュと英二は確かにブロマンスな関係って感じ
親友ではないんだよな
親友っていったらアッシュとショーターみたいな関係だと思う
個人的にはアッシュは英二にグリフを重ねてた事もあったし、親友+家族的な感じだが
0264ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 18:32:31.73ID:2Teloy3z
フリーの最終回辺りの監督ご贔屓の他校キャラをただ昔の仲間達と一緒に泳がせたかったからって理由だけで
それまで一緒に頑張ってきたチームメイトの立場や絆が台無しになってたのって監督のオリジナルなんだよね?
贔屓キャラの為ならそれまでの流れを丸無視するような監督じゃ不安だ
0266ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 18:47:51.38ID:IYUUT+Aq
>>264
フリーは知らないけど本当ならひどいな
そこまで公私混同と内容破壊をやってなんで仕事がきれないのか
破壊内容が大多数の腐には評判よかったのか
今回のキャラデザ改変にしてもいくらスケホモが好きでも普通の神経してたら
ぶちこもうとか思わない
原作の長年ファン怒らせるのが怖いってだけでも普通はない
0267ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 19:02:22.93ID:6lAbyoWs
ターゲットを原作ファンではなく、BL好きの若い子にしたんだろうね
ネットでどんどん話題広めてくれるのも同人で盛り上がるのも新規の若い子だろうと。パワーあるからw

それがバナナフィッシュに限っては当たるかどうかは分からないけどね
0268ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 19:30:42.62ID:KDrcH1Lt
でも結末があれだからキャラ萌えで引っ張るのって難しいような
Freeやユーリみたいなグッズとかの収入期待してるのかもだけど購入意欲なくなるでしょ
0269ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 20:05:34.05ID:IYUUT+Aq
どんなにライトにしてもトラウマとか犯罪とかマフィア相手の戦闘とか重い話題を扱ってるから
キャラ萌え重視の若い腐女子には受けなさそう
楽しいキャラ萌え路線で成功するのはスポーツとかファンタジーとかで
そこに絆とか精神的っぽいものを少しだけ盛り込むのが吉
0270ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 20:07:02.91ID:oO2bwnn0
確かにバナナフィッシュは
キャラ萌えで盛り上がるような作品じゃないよね
0271ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 20:23:38.28ID:IYUUT+Aq
昨今腐相手のキャラ萌え商売でヒットしたアニメ

ユーリ、フリー(スポーツ)
刀剣(ファンタジー)
おそ松(日常ギャグ)

BF(ギャング)が浮いてること浮いてること
0272ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 20:33:54.95ID:ryYklB73
少年漫画を好むような腐女子には原作のままのほうが確実に人気出たでしょ
0273ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 20:39:44.87ID:nn4pNavv
腐女子って自分の好きなように原作から妄想するんだろ
監督の好み押し出したら相性合う人以外には逆効果なんじゃね?
0274ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 20:40:15.19ID:oO2bwnn0
それに>>268の言うようにやっぱラストがね
アッシュが生きてるなら浮かれた腐妄想も可能なのかもしれないけど
あれほど完璧に完結してるんじゃ、妙な妄想する余地はない気がする
明るいノリのスポーツものみたいにBLで盛り上がらせようって戦略はどうかと思う
0275ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 20:45:52.91ID:VrTsDo5Y
そもそもノイタミナ枠のアニメって時点でヒットは難しいよ
他アニメより話数少ないし有料配信しかないし
0276ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 21:43:47.49ID:mlvfvjhH
>>271
刀剣は分からないが腐女子が気楽に萌えてハマるのはスポーツ系とか日常系かな
でもコナンとかも人気あるんだよな、あれは人死にもある探偵モノ?
BFは話の内容的に今時の腐女子にはウケない気がする
0277ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/16(金) 22:34:26.82ID:8BRYjb1x
BFは今も昔も腐に受ける内容だと思うけど
物語が完璧すぎる(作者がアッシュと英二の関係性を誤解がないように作品の中で説明しきっている)
それゆえに腐の妄想を入れる隙がない
だから二次同人があまり盛り上がらない感じはするね
0280ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/17(土) 00:51:10.71ID:hWfUAR9T
だからハードボイルドだけじゃなくロマン成分入れたんでしょ。BL腐女子向け
マフィアで腐にウケたのってりボーンがあるけど、あれはナンチャッテマフィアだからなぁ
0281ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/17(土) 02:37:58.71ID:W+OtyhWl
2次創作でマフィア化って昔からある腐のテンプレだからなギャングも問題ない
0282ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/17(土) 02:44:48.27ID:hWfUAR9T
2次創作マフィアってたかが知れてるっしょ
元がディープだとあんまり人気出ない
0283ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/17(土) 02:48:57.71ID:TSf3DM39
ふんわりなんちゃってマフィアじゃないしね
時代設定現代に変えるとなると裏社会の勢力図も全く変わってるはずだけど整合性は…とらないんだろうなー
0284ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/17(土) 07:54:37.05ID:G3dTwm4P
仁義なき戦いを現代設定でリメイクして終戦直後の混乱ネタとかをそのまま
もちこむようなもんか
特攻兵士の未亡人はPKOで殉職した自衛隊員の未亡人に改変とか

萌えキャラアニメとBFとの兼オタというのもいるけどちゃんと頭の中で
棲み分けてると思うんだよね
ユーリとの兼オタ(両方とも重度)というブログを2回見たがどちらも
キャラデザが似てることはスルー(そもそも気づいてないっっぽい)
スタッフに原作リスペクトがないようで残念という印象
0285ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/17(土) 10:20:10.62ID:gG6m0wHm
設定現代に変える時点で糞改変になるだろうと予測したけどその通りになったな
原作リスペクトしてればそのまんまアニメ化するからね
0286ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/17(土) 13:22:24.16ID:NJ1Qr0H4
まあアニメは始まる前から相当事故物件になりそうなのがわかるのがもうね
やっぱ監督変えるべきだったんだよな男性監督選んでたら
こんな事故物件には ならなかっただろうに
0287ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/17(土) 16:16:26.73ID:pbEUggUZ
>>286
確かに事故物件って言うか腐キモBBA監督が調理したのがアニメ版という印象
BLキャラ萌えを好む腐BBAがロマンス(笑)なキャラ設定に酔い
それを感覚のずれた現代()同人腐BBAが描写して胸糞玉突き事故になってる
0288ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/17(土) 23:23:05.03ID:QLxa8qEM
女性だろうが男性だろうが、監督なら私情挟まずプロに徹して欲しい
0289ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/17(土) 23:33:23.05ID:AYpdoJIz
アニメアッシュはユーリに似てるといえば似てるけど原作絵をちょっと今風にすればあんなもんだと思う
それより問題なのは妙につぶらなお目々の英二
0290ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/18(日) 00:25:45.60ID:nxOuiaX2
キービジュアルだけだと英二だけジブリキャラみたいなんだよな
0291ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/18(日) 08:40:00.31ID:GOE8YeED
ずっと前に読んだきりでストーリーほとんど忘れてるからウィキペディアのあらすじを読んだが
英二空気すぎわろた
大まかなエピソードを淡々とつづっていけばそういう印象になるよなあ
アッシュは精神的な拒食症というところで若干のナイーブさを見せるものの
基本的には最強のスーパーマンだし
そんなアッシュになんの貢献もしてない英二がラストいきなりクローズアップされて
その英二からの手紙でアッシュが動揺して殺されてしまうとか…不条理すぎ

原作をそのまま再現することが一番リスペクトしてることなのは確かだけど
尺とか視聴者受けとかの大人の事情で改変するなら
ナヨナヨBLよりはアッシュ無双のアクションものにした方がまだ原作には近かったと思う
>>261
0292ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/18(日) 10:21:06.78ID:mXPzWtt8
どれくらい改変するのだろう
話しを変えてオリジナリティ、作家性出すんじゃなくて演出とかコンテとかで頑張ってほしかった
0293ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/18(日) 10:48:24.65ID:FlZ7jZZa
>>271
刀剣は元から女性向けゲーと分かりきってるから不快さはない
おそ松は腐を意識しだしてから本編がつまらなくなった
個々で妄想するのは勝手だけど、そうじゃない作品本編に持ち込むのはやめて欲しい
棲み分け大事
0294ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/18(日) 11:12:37.66ID:9OK6TH//
ほんと、プロと名乗るんだったら例えば古い服のリメイクの注文受けた服を自分好みにデザインから何から変えるのやめてほしい。
0295ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/18(日) 12:16:26.83ID:qxSMKO4/
うしとらの潮がシャツインじゃなかったら非難轟々だよね
0296ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/18(日) 13:29:21.85ID:qQMZI+6u
>>291
ストーリー思い出せなくてウィキペディアしか読んでないのに不条理だのアッシュ無双アクションの方が原作通りだの
何を言ってんだ?って感想しかない
0297ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/18(日) 13:52:45.61ID:z70SWrpS
確かに
誰から見ても「特別で完璧」な存在であるアッシュに対する、
一見「平凡で無力」な英二の影響力・存在感こそが最も重要な肝である作品なのに
アッシュ無双の単なるアクションものが原作に近いってのは無い
0298ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/18(日) 14:03:22.73ID:z70SWrpS
というか>>259で監督がダメ出しする前の脚本家は
見やすいストーリーとやらのために英二のシーンを削ってアッシュだけをメインに描いてた訳で
監督に修正されたとはいえ、そんな脚本家が作った構成って大丈夫なのか不安を感じる
あのラストに集約される2人の関係の友情(ホモじゃない)の重要性をちゃんと分かってんだろうか
0300ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/18(日) 14:15:47.95ID:hrNEIYdV
限られた話数でまとめるためにアッシュ主人公で集約するのはありだと思うよ
0302ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/18(日) 17:17:03.75ID:GlQINJGr
原作読めばわかるけどアッシュは完璧じゃなくて
わりと初期から精神的にもろくて動揺しやすい
あとそこまで無双じゃなくてしょっちゅう捕まる
アニメを完璧のイメージで見てるとあれっこんな弱かったっけ?と感じると思うよ
0303ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/18(日) 17:44:27.27ID:y0ED2kaa
>>214
てめーの好みなんか知るかワロタw

監督のコメント見てるとアッシュも英二も私物化されそうで怖い
そもそもなぜに現代化…
キャラデザ、最初からこれでいくのかな
最初のアッシュのもっさりした髪型好きなんだけど
0304ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/18(日) 17:46:12.27ID:lj7LSyyj
完全無欠に見えて精神的に弱い部分もあるけどそれを見せないのがアッシュで、アッシュに守られながらも実はアッシュを守らなければと思っていた英二というのがいいと思う
でも原作からして英二にイライラする人結構いるんだよな〜
アニメ化したら叩かれそうで怖い
0305ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/18(日) 19:28:05.43ID:dx9JDLlz
>>304
英二はアッシュのそう言う所を感じ取ってたんだよな
確かに英二がいなかったらアッシュならその場面を一人で切り抜けてたってシーン結構あるから叩かれるのは間違いないだろうな…
0308ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/19(月) 11:31:57.29ID:7bo4mcok
スマホですぐに連絡取れて居場所も分かるのを、どう整合性つけるんだろうなー
スマホ落としたとか壊したとか取られたとか
いちいちそういう描写を入れるのかね
0309ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/19(月) 11:52:30.02ID:LTdqfo3u
スマホなんか電池切れたらただの板なんだからその辺は簡単だよ
んなこと言ってたら現代の麻薬戦争なんて成立しない
0310ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/19(月) 11:55:53.83ID:8E4hpzGM
某少女漫画の続編で舞台が現代のやつは、都合よく充電切れたり遭難して圏外だったりとまーギャグみたいな理由でスマホ使えなくしてるよw
そんな感じにするか英二が海外対応スマホを持っていない設定にするか
何にせよラストの手紙が現代だと異質になっちゃう気がするなぁ
0311ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/19(月) 12:04:08.14ID:b3Umeit1
>>286
男性監督なら渡辺信一郎や荒木哲郎あたりなら良さそうだけど
この二人もテロルやカバネリみたいに脚本がアレな作品を良作にするのは無理だったしな…
0312ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/19(月) 12:19:18.34ID:68j2gxmn
内海は自分が好きなことへのこだわりが凄いからオリジナルアニメのほうが向いてる
0313ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/19(月) 12:27:26.16ID:7bo4mcok
監督もキャラデザも、元々バナナフィッシュに何の思い入れもなく
監督は作品タイトルすら知らずに依頼されて初めて読んだだけ、
キャラデザは「子供の頃に読んだけどあまりピンと来なかった」と言ってるくらいの人

作品ファンのスタッフに作ってもらえる幸運なアニメにはならなかったな…
0314ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/19(月) 15:03:08.23ID:gU3NKQGD
「バナナフィッシュて好きですか?」
「お菓子なら何でも好きです」

大ボケ
バナナ味の若鮎かなんかか
0316ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/19(月) 16:26:09.81ID:b4eHGbAV
>>311
荒木は自己陶酔したオリジナルをブッ込んで来るからちょっと…
0317ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/20(火) 02:14:12.43ID:M0VR+aQ9
ボンズかマッドハウス辺りなら堅実に作ってくれたろうなあ…って悔やまれる
たられば言ってもしかたないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況