X



HuGっと!プリキュア part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0653ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 07:27:45.11ID:roY0FCP+
プリキュア新聞で言われてた内容ってほぼ当たってるからな
キュアディケイド率はかなり高い
0654ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 08:00:34.99ID:mt/cffAh
少なくても取材時点はディケイドで行くつもりだったのはほぼ間違いないと思う。
だがそうすると例年よりデカイプロジェクトになるので予算スケジュールその他の調整も
大変だろう。
その辺を考慮して最終的にどうなった、かだな。
0655ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 08:31:07.12ID:Jgx3EMLu
>>652-653
プリキュアは戦隊に近いからディケイドというよりゴーカイジャーの方が近くないか?
はっ…ということはHuGプリにはゆかりんが出るというフラグか?
(ゴーカイジャーでナビィをやっていた)
0656ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 08:50:32.94ID:3FMQ9RQf
>>655
ゴーカイ方式の方が作りやすいかもなあ

タイトル正式発表まで早くてあと2週間くらいか
0657ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 09:57:46.20ID:A5qqtdYE
妖精の名はハグタン
プリキュアと共に呪文を唱えることでタイムトラベルや異世界に行くことができる
現世界は実写で他の世界に行くとアニメに変わる
0658ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 10:20:14.13ID:upPQphhR
モゲタンとおねいさんの漫画初体験物語でつね?
しょんなのはダメだハグ
0660ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 11:44:12.09ID:PJV0n+XY
女児アニメでディケイド方式ってあんまり需要なさそうだけどな
しかもテレビでキャラデザ再現は労力的に死にそうだし、衣装だとプリキュアはライダーや戦隊ほどガラっと変化があるわけでもないし
0661ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 11:47:17.90ID:NkZN83kl
ハグっと?なんやそれ
ヒロインがハーフか帰国子女でハグしまくるのか?
0662ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 12:17:46.09ID:A5qqtdYE
片方が外国人親のハーフは1人いたかな

ハグプリの主人公は異世界人と地球人の混血児
ある日、異世界からの侵略計画を伝えるべく地球人と接触を図る
「私の名は○○○、地球は狙われている」
0666ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 13:48:39.75ID:NkZN83kl
ニンジャのプリキュアとかやったら海外でウケるんじゃね
「Oh!くのいちプリキュア!」みたいな
パワーアップすると歌舞伎や芸者風にw
0667ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 14:24:10.58ID:7UjfxX+z
女忍者っていうのは体を武器にして相手に近づき
相手がエッチに夢中になってる時に仕留めるとかそういうのだからイメージがあまり良くない
0668ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 14:44:26.76ID:ApxSt6xJ
前半15分はいつもの新シリーズやって後半15分は歴代のキャラが二頭身デザインで3DCGアニメやるとか
部屋の中でお菓子食べて駄弁ってるだけの内容で
0671ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 16:27:45.54ID:8aBFkNfF
ゆるゆりはもうオワコンだからな〜
まだアッカリーンwwwとか言っちゃってるわけ?へぇ
0673ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 18:01:01.30ID:vGSK/76w
発達みたいなオッサンしか喜んでないアニメは作らないで欲しい
0674ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 18:21:09.78ID:2cwIuQMG
やっぱり一人の漫画家や作家さんにネタ出しやらせ続けると
才能の枯渇というか目新しい話がでてこなくなるからね
落ち目の漫画家ほど酷いものはない
0675ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 18:29:21.84ID:mp4s54ST
こう考えてみて欲しい
色々な味がある炭酸ジュースのファンタがある
グレープやオレンジレモンやメロンだの桃だのといちごとかレアなフレーバーがあったようなきがする
これを全種類いつでもオールシーズンで売ってるとお客は飽きてどの味にも興味を示さなくなる
しかしレギュラーメニューはグレープとオレンジだけにして
その他のフレーバーは季節限定でメリハリを付けて売り出す

そういえばレモンの味ってどんなだったっけ?
ファンタに桃味なんてあったけ?と言った具合に
忘れた頃にあの味がでてくるというさじ加減がイイんだと思う
ネタを定番化して全力で毎年出すんじゃなくて
そういえばあれあったねと忘れた頃に出すのが良いんじゃなかなと

だからこの考えで行けばそろそろみんなスマイルのハッピーロボに付いて忘れかけてる
巨大ロボネタを忘れた頃に入れる
こち亀でも4年に一度オリンピックの人とか定番化したネタがある
プリキュアもああいう定番のネタをいくつも作っていけばいい
0676ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 18:34:11.70ID:mp4s54ST
同じネタを何度も焼き直していいのか?という疑問があると思うけど
ドリフターズで今晩はどのネタやるのかな?
できたらいかりやがアパートの大家で志村がトイレに入るとタライが落ちてきたりドアが開くやつがいいとか期待してる

今日のドリフはあの一番おもしろいのまたやるだろwwwと思うと
ジャングル探検のあまり面白くないやつだったりして
はいはいミイラだろミイラが何度もでてくるやつだろと
こんばんはハズレの回だとか

同じネタを何度やってもいいんですよただ忘れた頃のもう一度やるという加減を守れば
逆にまたやってくれ!と催促されるわけですよわかりますかね?
0677ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 18:40:36.58ID:mp4s54ST
そういうネタの固定化定番化をしてリサイクルしないとあっという間にネタ切れになってしまうでしょ

さっきのファンタ例を考えてみてください

ファンタの味と言ってもそういくつもあるわけじゃない
オレンジにレモンにメロンにグレープに桃・・・すいか・・・なんて具合にドンドン変な味についには考えすぎてクリームシチュー味なんて出来ちゃうかもしれない

でもファンタはファンタなんですよ定番の味だから美味しいんであって飽きたから簡単にファンタブランドを捨てて
一から違うブランドの立ち上げなんてやってられない
そうなるとファンタの味を定番化して使いまわしていかないだめ
むしろファンタおなじみのあの味!あの味をもう一度!と思わせるようにしないとダメでしょう

忘れた頃に出すから良いんですよ
あれをやってほしい・・・もう一度・・・と焦らして焦らした挙句に出てくるとおなじみの味でも美味しく思えるこれですよ
それで同じネタを細く長く使いまわさないと

あと10年20年シリーズつづけるなんて無理無理
0678ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 18:46:27.55ID:3FMQ9RQf
玩具流出までのあと半月ちょい、だいたいこうやって「ぼくのかんがえたプリキュア」の開チンか
気に入らない過去作の叩きかを延々やりにくるやつが居座るという

作品内容は玩具時点ではほとんどわからんし、キャラデザも新規起用が続いてる
ここしばらくでは読みようがない
0679ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 18:53:12.78ID:mp4s54ST
こち亀でも同じネタを定番化して何度もやってるのにもかかわらず
またあの面白いシリーズネタ出たwとみんあ喜ぶわけですよ

また両さんが調子のいい皮算用で儲けようとして
中古自転車を再生して売るんだとかくまの彫り物をつくって並べてうるうんだとか
・両さんの金儲けシリーズ

あとは定番の優勝賞金目当ての無茶なレース
鉄の下駄履いて10キロ走って垂直の壁登ってくださいとかいうあれ
・両さんのレースシリーズ

・あとはへんてこ発明家とか斜めになってるレストランとか海の中の家とか変な不動産屋とかでてくる
・両さんの変な店シリーズ

・同じもの珍品沢山集めてる人シリーズとか発明家シリーズとか

・度井仲村シリーズとか

・部長の新しい田舎に買った家に訪問シリーズとか

・ホンダさんと海水浴に行こうシリーズとか


そういう同じネタなのにまたあれやって欲しい!と思わせるネタの定番化を考えていかないと
絶対ネタ枯渇しますよ幾ら精鋭の脚本家集めても無理ですよ
新しいねたにこだわる方が無理なんですよこんなの
定番化しないと
悪くいえばマンネリと批判されるでしょうけど良いさじ加減で廻していけばいいんですよ
0680ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 19:02:38.49ID:uZcXYnG7
プリキュアは視聴者がどんどん入れ替わるから定番ネタは効果がないだろうな
0681ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 19:09:40.41ID:mp4s54ST
今のところ毎年確実にやる恒例ネタは
海水浴回 ハロウィン回 クリスマス回ですよね

その他にたまにあるネタが

子供になっちゃった回 芸人回 農業体験回 お金持ちの青の実家訪問回 パパママ登場回 くらいですかね・・・あと何かありましたっけ?

最近定番化し始めたのは

妖精が人間になっちゃった!回ですよね これはもう毎年恒例にしてもいい感じするんですけどね


たまにやるネタで定番化するんじゃないかという期待がある候補ネタとしてピックアップするなら

プリキュア盆踊り回
巨大ロボ回
有名童話の世界になっちゃう回 (シンデレラとか
文化祭?

全50話の内の5話くらいは定番ネタ回にするとか
0682ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 19:23:42.14ID:mp4s54ST
両さんのヘンテコトライアスロンレースシリーズみたいなのあってもいいと思うんだけどな

毎年恒例のプリキュアのみんなが協力して活躍するレースをする回とか定番化やりやすい気がするんですけどね
町内会とか学校の行事とか色々なパターンでレース参加してくれよぉおねがい!みたいな流れで

青の金持ちに招待されて無人島に行って帰れなくなっちゃう回とか

今年ヒマリが突然変な博士に手伝ってくれといわれてやったようなヘンテコ発明体験回みたいなのとか
ドキプリで一度やった定番の歯医者こわいのぉ!回これはまたやったら面白いと思ういやぜひシリーズ化して欲しい

ゴプリでトワがお金ってなんですの?とやったネタを定番化してお金って何?回

一回で捨てるには惜しいネタ沢山ありますよ
定番化しないといけないネタともうやってはならないネタとかあるとおもうんですよね

そのまたあれやってほしいなと思うようなネタを廻していかないとだめなんじゃないかなとおもうんですよね
そうじゃないと待ってました!みたいな漢字にならない
0683ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 19:27:13.65ID:mp4s54ST
人間界に馴染みのない仲間が途中から加わった時には
え?え?お金ってなんですの?から始まって人間ってこんなことするんですか?回を絶対やらないとダメですよ

絶対期待してるでしょあのひとは今回どんな驚き方してくれるのか?を観たがってるんですよ
いろいろなパターンでえ?人間ってこんなことするんですの??と驚く

お約束がくるのみんな待ってるところにあ〜〜〜やったぁwwwと観て安心するあれですよ
0684ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 19:32:35.55ID:mp4s54ST
今年は誰が歯医者怖いのやるのかなwwwwwwwってみんな思うでしょ
その期待に見事答えて見せてこそだと思いますよ

今年歯医者で泣く子予想とかそういう話題があってもいい
0686ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 20:40:16.27ID:sRlwu/sC
プリキュアの定番ネタとなるとスーパー大ジャンプとか、超重量を支えるとかか?
0687ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 21:10:31.86ID:N9n+6I1w
別に定番ネタあってもいいと思うけどID:mp4s54STみたいにブヒブヒ喜ぶ価値のあるもんじゃないだろ
0689ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 23:44:00.17ID:av0WcClS
ビルドの世界に飛ばされるとか
???「これも全てディケイドのせいだ」
0690ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/12(日) 06:23:36.62ID:1pKsTIn9
クレヨンしんちゃんがコラボするぐらいなんだから
長い間お隣さんやってるライダーとコラボしたっていい
0691ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/12(日) 08:54:53.04ID:Cg4QsfxK
歯医者ネタが定番だからと
番組タイトルで
「歯医者って嫌いまた行くの?ありえなーい!の巻」じゃ
視聴者は見る前からまた歯医者かよ!とアンチになってしまうじゃないですか
だから

「また行かないとダメ!?ありえなーい!」としておけば
またいく?なんだ?歯医者か?と
そして歯医者だったかと思った時に恒例の

仲良く話してると突然「ズキーン!」 みんな「どうしたの?」 「歯・・・歯がァァ」 

この歯痛い芸を期待してるんじゃないですか
今年のプリキュアはどの子が歯いたいーい!とやってくれるのか?だれがヒザから崩れ落ちてくれるのか?を期待するわけですよ

意外な一番ありえない人ほどそれがいいんでしょ
0693ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/12(日) 09:27:24.67ID:0XT1CIsW
夕飯にこっそりお赤飯を仕込ませて話題を作るとかさ
0697ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/12(日) 10:38:33.12ID:GoRkhQpb
月一でメンバー内の誰かが機嫌悪い
体調が悪い…と体育や戦闘の時間休む
0700ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/12(日) 10:46:28.98ID:TCpEjrWI
急にお風呂は一人で入るといいだす回(通称マン毛回)
0707ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/12(日) 20:49:04.54ID:cfXkgc+/
>>701
いい歳してプリキュア見てる時点で世間的には気持ち悪いどころか犯罪者一歩手前なんですが
ちゃんと自覚してる?
0708ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/12(日) 21:05:29.88ID:UDVYRLv+
その同類の中でも嫌悪されるくらいの気持ちの悪さだという話なのでは
0709ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/12(日) 23:01:49.69ID:ipqtnsgi
ほんと、下品なエロネタ発言をしても当然とか思ってる性欲直結の萌え豚は死んで欲しい
そういう嗜好を持つこと自体じゃなく、それを堂々と発言して当然と思ってる頭の悪さが嫌
そんなレス見て嫌悪感を持つ人間がいると想像できない馬鹿
0710ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/12(日) 23:27:53.35ID:a23ikTE6
まあ便所の落書き2ちゃんねるでお上品()に振る舞うのもなんか違うけどな
0711ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/12(日) 23:57:16.18ID:UDVYRLv+
だからといってわざわざ下品に振る舞おうとも思わんが
0712ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/13(月) 00:08:32.99ID:r9WPOIg9
プリキュアオールスターズは映画限定のエコーとキュアモフルンを数えて52人
2人スタートなら初期メンバーか映画限定のどちらかをジョーカーとエキストラジョーカーにすれば
プリキュアを1枚ずつ割り当てたトランプが作れるな
0715ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/13(月) 09:38:08.95ID:Yf+5YqnR
うまれて!マーモ
ハグプリの妖精は人の赤子の姿なのになぜか卵から生まれる
殻に入った状態で販売される
0717ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/13(月) 16:12:48.11ID:ve1iZXKA
そもそも今は内容が特定できる時期じゃないからな、ロゴに何かネタがない限り
Goプリや今期のプリアラ、まほプリはロゴに作品内容をある程度推し量れるネタはあったけど
今回は全くわからんから、せいぜい技だか変身だかにハグがあるんじゃねーくらいの誰でも言える内容
0718ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/13(月) 19:03:26.10ID:DTozFk3m
職業プリキュア路線を外したことは支持する
たとえそれで売り上げが落ちても
0722ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/13(月) 21:37:16.61ID:lN9wZ/E9
戦隊シリーズだって初期は漠然と「かっこいいヒーロー」「かっこいいモチーフ」だったのが
次第にモチーフそのものを核に据えたストーリー展開をするようになって幅を広げてきたのだから
必ずしもジョブ付けが悪いとも思えないがなあ
0723ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/13(月) 21:42:43.86ID:d1XhgWPA
来年はスタッフの暴走を抑える意味でしっかり販促してほしい
0724ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/13(月) 23:05:35.46ID:qP8wXfyg
きらら以上のドスケベビッチみたいなキャラ作って欲しい
0728ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/14(火) 00:46:27.69ID:FeSaXdJU
>>723
公式がエロ絵なんか上げるような暴挙は是非やめてもらわないとな
0729ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/14(火) 09:31:56.71ID:0BN8Pqru
歴代プリキュアが出てくるとしたら、小さなプリンセスソフィアみたいな感じで困ったときに出てきて助言してくれたりするのかな
(ソフィアは困ったときなどにペンダントからディズニープリンセスが出てくることがある)

うちの娘はソフィアにシンデレラやラプンツェルが出てくる回が大好きで何度も見てるから、そういう演出だと子供たちも楽しめそう
0730ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/14(火) 12:07:16.98ID:ys0YFWM9
各プリキュアの世界を旅して歴代プリキュアとバグして友達になり、
そのときもらったメダルを使うことにより、歴代プリキュアを召喚
したり各プリキュアの技が使えるようになる

各プリキュアのメダルが50種以上発売され、世の中のお父さんが破産
0731ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/14(火) 12:15:19.24ID:rHF2oJ1f
合体技音声はチームコンプしなきゃ聞けないとか鬼畜なマネをしそうだな、バンダイカーン
0733ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/14(火) 13:04:03.81ID:6ggzLDgs
そういえばプリキュア声優やった人てまだ全員現役なのかな
1人か2人は引退したり失踪してそうだけど宮本佳那子なんかいちど死にかけたし
0734ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/14(火) 18:01:40.78ID:ch4Uz6GI
>>733
プリキュアは全員健在
チョッピとありすパパが亡くなってる
0736ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/14(火) 18:05:08.61ID:jZTd+NoD
カオルちゃんとかね。やはり14年もやってると物故者は出てくる
0737ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/14(火) 18:06:14.47ID:hgxx87Ky
>>733
チョッピの中の人は鬼籍に入られました…そう、結婚願望のあの人です…

また、プリキュア声優ではありませんが、初代ED振付師の方も故人です。
0738ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/14(火) 18:51:14.05ID:tnmtVxtQ
本人は亡くなっても声は生きているよ
来年出るBloodstainedってゲームのボスキャラの声がまつらいさんの遺作だと言われているな
ちなみに主人公は小清水さんです
0739ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/14(火) 20:51:53.72ID:iI9Nkxks
>>722
女児ものは男児ものより使えるモチーフが少ない
あっという間に枯渇する

ていうかその戦隊だって恐竜だの忍者だの同じモチーフを再利用してる始末だし
それもどうなんだよと思う。
0741ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/14(火) 23:06:01.23ID:9tCYTWii
10年前の焼き直しでもいけるっちゃいけるかな
とっくの昔に客は総入替してる訳だし
0742ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/14(火) 23:08:22.72ID:Yn540nz9
>>707
>いい歳して

まぁ、いい歳して見ている一人ですがw
プリキュアは東映の貴重なオリジナルものだから見続けていたい、という気持ちはあるよ
やっぱり、男の子女の子の夢と冒険心に訴える作品づくりは他のアニメ会社より
抜きん出ていると思うし
自分も原作モノも含めて東映アニメをワクワクしながら見て育ってきたからね

最近は楽園追放やロボットガールズZを始めオタク向けの作品も増えてはきたけど
基本的には子供向けのほうが上手いスタジオだと思う
0743ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/14(火) 23:18:55.30ID:rM8LbsIM
いい年して幼児用アニメに夢中になってるのは
典型的な退行の症状だから
おっかないひとが風俗で赤ちゃんプレイでバブバブーとかいってるのあれと同じ
退行で検索すりゃ分かるよ

臨床心理士の勉強してる人なら皆分かってる

じゃなんで人は退行するのか?といえば
もう私生活でストレス一杯一杯もうどうしていいか分からないくらいになると
自覚してない所で神経症状として現れるそのいちば〜〜〜んわかりやすい例が退行

プリキュアに夢中になってるオッサンは間違いなく基地外予備軍
0744ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/14(火) 23:24:25.91ID:rM8LbsIM
人は突然どうしていいのか分からないほどのストレスを受けると泣いたりするだろ
なんで泣くのか?といえば赤ちゃん状態になって退行しちゃってんの
もう目の前にある現実を受け止められないから赤ん坊のように泣くしか無いわけ

退行ってのは簡単にいえばそういうようなことよ
だから相当恥ずかしいんだよ大人なのに退行してバブーバブープリきゃうあでちゅ〜〜ってな
みんな同じような人種で同じような思考してんだろ
仕事や私生活で色々なストレスがありすぎるからもう子供みたいになるしかないわけそれが退行なの

愛媛でプッツンして車暴走した人居たでしょ
あれの一歩手前
0745ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/14(火) 23:31:15.78ID:rM8LbsIM
まあプリティーでキュアがコンセプトで癒やすんだから
そういうのが押し寄せてきても仕方ない面も有るけどさ
問題なのはその癒やす対象が誰なのか?だよね
子供観て親が癒やされるのか?
エロいおっさんが癒やされるのか
まあ上手いこと考えたアニメだよね
ときには子供のためときにはオッサンの癒やし
すべてを受け止めるがプリキュアなんて具合に八方美人になったりね〜
0747ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/14(火) 23:33:26.71ID:Yn540nz9
>>739
ガオレンジャー(01年)やハリケンジャー(02年)の頃に言われていたけど
昨今(当時)の不景気対策で、玩具などの売り上げを落とさないために
子供に人気のあるジャンルなら何度でもモチーフに取り入れるようにしたんだとか

トッキュウジャー(14年)はかなり売れたそうだから
鉄道戦隊もまた近年に繰り返されるだろうな
0749ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/14(火) 23:41:17.60ID:B7bTvz4s
ハピチャ始まった時は設定活かして転移鏡から歴代キュアが召還されてちょくちょく助けに来たり、
プリキュア墓場に捕らえられた歴代キュア達の姿が…!みたいなの期待してたんだが
結局本編では何の客演も無かったからなぁ、今回は歴代出る噂あるけど期待していいんだろうか?
0751ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/14(火) 23:53:09.12ID:FeSaXdJU
>>749
勝手に期待して後から違ってゴネられても鬱陶しいから
そういったものには期待しないでいてもらえるとありがたいと思う
0752ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/15(水) 01:07:11.27ID:6lY5Aqxf
>>747
鉄道ものは、今までやらなかったのが不思議なくらい。車は少なくとも3つはやったのに。

プリキュアだと、鳥モチーフがすくないな。
白鷺くらい?
0753ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/15(水) 02:23:03.22ID:SCPQ4df2
キラプリはスイーツだけでいいのに動物モチーフまで使ってしまったという始末
しかもほとんど活かされてないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況