銀河英雄伝説★2©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0675ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/17(火) 08:19:39.95ID:seNxKZZ9
キャラの解釈がキャラデザと声で統一取れてるのはむしろいいことに思えるが
0676ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/17(火) 08:31:06.66ID:bFtzM/YS
悪い方に統一とれてたってしょうがないんだよ
これが悪いとは言わないけど
0677ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/17(火) 08:43:13.13ID:1r2iFnfS
キャラデザはあと二人いるんだよね
そっちに期待だ
残りのキャラデザと声優早く見たい
女性キャラがどうなるか気になる
0678ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/17(火) 09:52:57.18ID:a3jrFE5n
寺岡厳は戦闘シーンのコンテやらせたら現在の日本でトップ3に入るって聞いた
近年だとファフナーの神戦闘回がそうだったとか
0681ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/17(火) 10:52:52.72ID:TOME3teM
ロイエンタールとオーベルシュタインが誰になるか気になる
前以上のはまり役を持ってくることができるのか?
0682ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/17(火) 11:05:52.67ID:HNuCwiAc
どうせ誰持ってきても文句しか言わないくせに
0684ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/17(火) 13:18:34.09ID:MfbTxey9
色々なファン層にアピールするため主役近辺の色男は腐や厨向けのキャラデザと声優にしたんだろうな
渋いおっさん系は重厚なキャラデザと声で野郎に訴求しIGのCG戦闘と壮大な音楽で派手にしてくるかな
ストーリーは間違いなく面白いから大ブームになるといいなと応援している
0685ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/18(水) 01:51:24.72ID:umr8uYwn
田中秘書「キャスト情報は小出しにしません、全部一気にだします」

やっぱあいつ嘘つきだ
0686ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/18(水) 02:01:33.35ID:fJy48LqP
それぱ新アニメの情報について毎回のように
キャラデザだけでもとか声優だけでも何か情報くれという要望が多かったから
(ニコ生で)制作会社による公式発表の前に先行情報としてそういう出し方はしませんて話だったんだからキレるようなもんでもないと思うが
0687ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/18(水) 02:36:43.28ID:umr8uYwn
>>686
いや、違う。
キャストに関して秘書は他の面子から「公開はどうします?」って聞かれて「それはね、ラインハルト達の発表も全キャラも一気に出します、引っ張らない」と言ってるし、しかも3回以上放送で同じこと言ってる
0689ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/18(水) 10:34:26.45ID:HA1UYapA
戦闘だけならオルフェンズも凄かったけど話しクソだった
銀英伝は原作あるとはいえ見せ方下手だと単調な会話劇になってしまうからそこは心配
0690ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/18(水) 10:46:38.26ID:RYxXeRjx
うまい見せ方なんてあるのか?
それよりまたナレーター無双にならないか心配
0691ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/18(水) 12:42:11.15ID:RsBjieei
>>690
それ心配だよな
尺に対して情報量が多すぎるから映像と同時進行で字幕も大量に入ってくるし
ナレーションが必須なところも多い
脚本の力量が問われる

字幕もキャラ名・階級・所属
・艦名・艦隊名・場所・日時・兵器名など要所要所で必須だし大変だな
0692ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/18(水) 12:48:14.98ID:pPq74zwF
実際OVA版もナレーションで状況をダーーッと読んで尺縮めてる場面多いもんな
0693ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/18(水) 15:38:59.48ID:tITVfvGW
>>681
原作者に「オーベルシュタインが塩沢さんというのはわかりますねぇ」と言わしめた塩沢さんを超えるのは難しいと思うが、
いや本当に大変だよな声優さんは
0694ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/18(水) 15:46:22.31ID:qHZAJSjE
個人的にオーベルシュタインは
津田健次郎かな

宇宙兄弟のビンスみたいな感じで行けば
わるくないんじゃないかなと
0696ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/18(水) 18:57:14.34ID:1V5boVA4
>>694
ツダケンか
いいかも知れない


ロイエンタールとシェーンコップには渋い重低音声優を当ててくれ
幼女戦記の軍上層部キャストは良かった
三木眞が青二才扱いになる程度には渋くして欲しい
0697ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/18(水) 21:26:12.54ID:nPCbyvor
ドラえもんなんて既に水田わさびの方が大山のぶ代よりキャリア長いのに、未だに声が合わないとか言われ続けてるからなあ
声優の代替わりが拍手で受け入れられるなんて稀でしょ
0698ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/18(水) 22:02:27.14ID:gs6+pSTX
字幕は何か新技術で見易くする工夫とかできるのかな
宇宙艦隊司令長官ミッターマイヤー元帥 旗艦ベイオウルフ 新帝国歴○年○月○日 ××宙域 (この後幕僚や通信相手や敵艦隊の紹介字幕が続く)みたいな画面は初心者にとって大変だよな
だがそれがないと初心者が話についていけないジレンマ
0699ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/18(水) 22:19:11.92ID:qJl5ji76
DVDだと字幕は消せたけど、それでいいんじゃないのか?
0700ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 00:05:20.30ID:nInQw7Xz
>>698
同時にやればいいかな
ナレ:新帝国歴○年○月○日 帝国軍宇宙艦隊司令長官ミッターマイヤー元帥は○○に向かって○○宙域を航行していた
字幕:旗艦ベイオウルフ

あれ…ただのナレーション無双方面か?やってみるとバランス難しいな
0701ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 00:05:25.83ID:4jU/OQwj
今のデジタル放送なら必要に応じた字幕選べるだろうしね
0703ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 00:30:50.13ID:zuGc+b4T
ブリュンヒルトやヒューベリオンが暫く出てこない時期もあるから久々に主人公の旗艦が登場したら実況が盛り上がりそうだな
丸々1話会議回はぜひまたやって話題になって欲しいし査問会のヤン口喧嘩無双も楽しみだ
ロイエンタールの「黙れ、下衆!」も絶対盛り上がるよな
0704ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 02:06:28.45ID:uCWaTqpg
遅いじゃないか新銀英伝……
卿が来るまで生きているつもりだったのに、間に合わないじゃないか
0705ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 02:14:29.86ID:oVYOsllL
新アニメ1話は「西暦20XX年。地球は核の炎に包まれた」で始まります
0706ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 08:29:00.63ID:Hub50I2G
>>705
サイオキシン麻薬ガンギマリの地球教徒が「ヒャッハー!」とテロを繰り返すシーンから始まるんですか?
0707ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 08:57:37.89ID:qcdAZmTK
「フロイライン・マリーンドルフ」

このセリフ回しは変えないで欲しい
0708ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 10:01:50.17ID:mrz/r5ol
どうだろうね。
フロイラインは現在ではちょっと差別用語気味だし。
0709ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 10:22:30.33ID:g+HuEfdJ
時代劇専門チャンネルの再放送最後みたいに
「作品の時代背景や、原作者・制作者の意図を尊重しオリジナルのまま放送させて頂きました。」
といれればおっけーでしょ
0710ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 11:20:17.43ID:yHWKMV6B
>>703
>ロイエンタールの「黙れ、下衆!」も絶対盛り上がるよな
そこまで続くかどうか・・・

第1期やって劇場版3作、てことは第1期の総集編を劇場でやるってことかね?
銀英伝でそんな展開で金儲けできると思ってんのかね
0713ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 11:56:33.94ID:yHWKMV6B
あー、第2期か
皇帝なるまでは一応予定してるってことね
0714ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 12:14:45.28ID:VORptOdV
ヤマト2199のビジネスモデルと同じ 劇場版→BD→TV になるのかな?
0715ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 12:17:27.42ID:VORptOdV
>>713
いやいやいや24話で皇帝になったら早すぎるだろw
リップシュタット戦役終わってキルヒアイスあぼんするのが12話になるぞ
0716ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 12:20:54.85ID:g2YwXRfg
TVシリーズは1クールだから
キルヒアイス死ぬのそんなもんじゃね?

グルグル以上のぶっ飛ばしになりそうだな
0717ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 12:22:28.71ID:AKM705W+
TV先行の1期12話は1巻まで2期は2巻までって話だよ
どうしてぶっ飛ばしたがるんだ
0718ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 12:22:48.74ID:yHWKMV6B
わかりづれーな
銀英伝第1期つったらキルヒアイス死ぬまででしょ
アニメの1クールを第1期第2期とか呼ぶなよ、まぎらわしい
0719ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 12:26:50.41ID:VORptOdV
旧アニメベースか原作ベースかで尺の単位が違うんだろな
12話でキルヒアイスあぼんだったらどんだけ巻くのか考えると楽しいがw
0721ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 14:24:58.94ID:5OQ4fIou
>>719
原作小説ベース
石黒版アニメのオリジナル要素は拾わないと明言している
0722ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 15:03:43.76ID:J/lOHTZJ
もし全26話だったらと想像したら結構笑える
ざっくり目安でキルヒアイス退場が5話くらいか
皇帝即位が13話でヤン退場が20話ロイエンタール退場が22話
シェーンコップ退場が25話
ラインハルトとオーベルシュタイン退場が26話

歴史に残る早回しナレーション字幕無双ギャグアニメになるなw
0723ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 15:08:08.32ID:oVYOsllL
リアルタイムで情報追っかけてなかった人は公式ポータルサイト(原作サイド運営の方)で配信している5月のニコ生観とくといいんじゃないかな
IGと松竹の担当者が今回のアニメ化に関する方針等を語っている
0726ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 15:35:17.57ID:P2mzieVK
>>704
銀英好きな友達ががんで死んだなあ
若かったから早かったよ
0728ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 16:46:17.54ID:a92UvSML
>>703
24話と映画だから、ラングが出てくるまでに終わる。
0729ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 18:00:05.23ID:5SxFj3HA
10年後か
見届けるには視聴者が健康で災害に遭わず戦争も起きず平和で日本経済が最低限保っていてIGの経営が順調で作品がペイしてなきゃいかんのだが
果たして本当に可能なのかこのご時世考えてしまうな
0730ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 18:22:40.48ID:fYa6w9RS
.>>652の監督発言からするとぶっ飛ばしのペースではないでしょ。旧作と変わらない尺でやると思われる。
0731ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 18:39:20.81ID:fYa6w9RS
>>718
分かりづらく理解してるのはお前さんでしょ。アニメの1クールを第1期第2期と呼んでいる人間はいない。
>>711>>718は(新アニメシリーズの)第1期全12話(TV放送分)は1巻まで、
(新アニメシリーズの)第2期(TV12話分相当の尺の劇場版3分割上映)は2巻までと言っている。

>銀英伝第1期つったらキルヒアイス死ぬまででしょ
誰も旧作の構成の話はしていない。
0732ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 18:40:54.28ID:fYa6w9RS
ごめんアンカー間違った。

>>711>>717は(新アニメシリーズの)第1期全12話(TV放送分)は1巻まで、
(新アニメシリーズの)第2期(TV12話分相当の尺の劇場版3分割上映)は2巻までと言っている。
0733ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 18:58:27.42ID:Besv6hnr
原作通りならアニメ化範囲でアッテンボローは出てこないな
0734ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 19:13:57.36ID:FpuwUHhv
原作どおりだとアッテンの登場は新作第2期の後半あたり?
0735ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 21:06:21.31ID:VKAgcFpF
旧作全部借りてみて大好きだけど
リメイクだと女性人がみんな歩いただけでゆっさゆっさする様な奇乳にデフォルメされちゃいそうだな・・・
0736ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 21:32:49.47ID:GGIMfLjw
観る前から謎の妄想で勝手に心配とか杞憂にも程あるだろ
0737ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 21:39:13.14ID:AKM705W+
女性ファンが多いことやソシャゲでオリキャラ女追加した時の反応は認識してるだろうし
やたらなことはしないだろ
奇乳映えする衣装着るようなキャラもそんないないしな
0738ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 21:45:32.08ID:u+5XiyiS
>>733,734
原作のアッテンボローの紹介文を使えば、アムリッツァ会戦で司令官戦死後の第10艦隊(だっけ?)の壊滅を防いだという
奮戦ぶりがちょびっと描写できるかも
ヤンの幕僚に参加するタイミングが、原作通りならいいんだから
0739ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 21:46:27.19ID:GjEO9/pv
今回のキャラデザ観ると、いかに旧作のキャラデザが優秀だったかがわかる。個人的にはミッターマイヤーはピンとこなかったんだけど最後は慣れたしな。
0740ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 22:58:35.15ID:MUSmX8xz
旧作の印象が強いせいかも知れないけど、新作の軍服はだらしなく見えてしまう
0743ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 23:45:09.29ID:x8+o7xvc
新作でもキャラ名の字幕はほしいなあ
旧作も最初はルッツとワーレン区別つかなかったし
0745ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 00:13:25.69ID:Bl0Q2E3Y
髪の色が全く違ったのに、そんな見分けつかないもんかねー
0746ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 00:22:59.77ID:dTHmAu0E
いかにもルッツっぽい方がルッツで、どう見てもワーレンってツラしてる方がワーレン
0747ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 00:59:28.63ID:LastW9Mi
外伝見てない奴じゃないのかワーレンとルッツの区別が付かない奴って
0748ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 01:10:16.82ID:r6h/ltf4
外伝見てるけど端から忘れてしまうw
同盟側は個性派ぞろいで覚えてられるんだけど
帝国の方は疾風ウォルフやヘテロクロミアのロイエンタール鉄壁ミュラーやビッテンフェルトみたいに個性がはっきりしてるキャラ以外脳を素通りする
0749ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 01:26:07.63ID:ZEAdrHAf
火薬式の銃にも精通していて決闘の際に助言をくれた人がルッツ

子持ちで片腕に縁がなく物語の最後まで生き残るほうがワーレン
0750ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 02:04:50.59ID:E4Bw5tPx
>>749
あの時代で火薬式しかも骨董通り過ぎて化石レベルの遺物に精通しているって
趣味だったんだろうか

戦場でも火薬式の銃はあるらしいけどさすがに先込式じゃないだろうし
0751ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 05:38:00.48ID:jB7mO9FN
学生服みたいということで名札つければ新規客にも優しいな
0752ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 05:43:42.01ID:N2/4FH62
彼がキルヒアイスのためにえらんだ名札名は、簡潔をきわめた。ただ一言、
「わが友」
それだけであった
0754ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 07:12:52.64ID:QXx772eK
死んで退路が断たれた事を意味していたのがルッツ
少なくともロイエンタールにはそう思えた
0755ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 08:27:22.79ID:zvRuR22S
原作通りにルッツの目が興奮すると色が変わるシーンを再現してほしい
(ロイエンタールの瞳の色が左右とも違うってのも)
0756ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 08:34:42.72ID:1BzBZe9d
梅原出番少ないわけじゃないのかよ
話が違うだろこのハゲー
0757ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 10:00:38.76ID:+F+Thcoc
>>755
ヘテロクロミアのロイエンタールなんだからそこの設定いじる訳ないだろう
0758ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 10:18:47.36ID:1uzdtToS
>>757
OVAじゃ瞳が小さいからアップのときくらいしか色が違うことは目立たなかったな。
0760ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 11:27:49.65ID:eGdlnBrH
>>758
かといって遠目からわかるほど目がでかくても違和感あるしなぁw
0761ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 11:57:48.04ID:hhVJrykj
色は違うがキャラデザのせいで赤司みたいになるのか
0762ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 11:57:54.91ID:1uzdtToS
二次元キャラクター表現では瞳や目全体の大きさが表情で変わる方が多いからね。まあキャラデザ発表を待つしかない。
0763ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 11:59:16.98ID:o8jBoicJ
俺も監督と同じくキルヒアイスはラインハルトを越える実力者だと思ってたから梅原声なら重みのある大物感が出そうでいいかなと思ってる
確か神バハの王様やってた声優だよな
旧アニメでは善人を前面に出した声で好感あったが大物感はなかった
0764ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 12:09:05.43ID:OMPjytvR
才能はあるけど覇気はない
広中さんは絶妙だったと思うがな
0765ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 12:15:46.97ID:uXVU1VWd
キルヒアイスに大物感あったらいつでもラインハルトに反逆しそうで嫌だ
キルヒアイスっていったらやっぱり優しさや誠実さだな
0766ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 12:17:34.03ID:hhVJrykj
あのキルヒアイスは裏切りそうだわ
梅原の声は悪役のが向いてる
0767ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 13:03:20.87ID:QXx772eK
広中さんは良かったな
新アイスがどこまではまり役か
0768ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 13:11:47.83ID:WypxsZfM
まあイメージ違うから嫌なら見ないでいいと思うけど
0770ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 13:43:52.52ID:21fscAxy
>>758
オーベルシュタインの義眼取り出すシーンは結構丁寧に描かれた記憶
新作で義眼からビーム出る演出したら面白いかも
0772ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 18:04:38.79ID:wE2ffHJw
変な嵐が住み着いてるのか
知能が低いのは気の毒だが露骨過ぎてネタにも見えるな

ところでOPはどうなるんだろ
壮大な劇の序曲みたいなのが希望だが歌で来るんだろうか
アイドルの薄っぺらい歌とかは勘弁してくれと思う
0774ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 18:18:06.12ID:1uzdtToS
>>773
ぶりぶりざえもんを引き継いだのが黒バスの赤司の・・・
まあこれも発表を待とう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況