宝石の国 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
垢版 |
2017/05/23(火) 21:56:54.60ID:ZMH26Gw+
「宝石の国」アニメの話題はこちらでどうぞ

2017年10月より放送開始

アニメ公式サイト
http://land-of-the-lustrous.com

原作
市川春子
講談社『アフタヌーン』連載

監督
京極尚彦

シリーズ構成
大野敏哉

キャラクターデザイン
西田亜沙子

制作
オレンジ
0800ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/27(水) 19:49:37.01ID:dIWSJ9S2
2000年前後の見るに耐えないデジタル作画アニメが量産されたのを経験してる身としては
無理に急がずにいてほしい
どうせ日本のアニメは漫画が基礎にあるから大きな変化も求められてないし
0801ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/27(水) 19:49:47.70ID:VW0NAaNa
>>798
おお!ありがとうございます
これは期待できそう ワクワクしてきた
後気になるのはどこで終わるかだなー
単純に3話で一冊なら12話で4巻、しろの話までか
思いっきりここからだエンドだけど
0804ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/27(水) 22:05:55.50ID:3ZEWmavW
原作ファンならアニメは期待してていいと思うがな
0805ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/28(木) 13:26:26.43ID:I35SItc4
原作ファンが楽しめるようにだけしてくれたらいい
0806ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/28(木) 15:54:44.20ID:c30aAm/s
この作品の原作ファンは意識高い系のクズが多い印象
アニメ化発表されたときの本スレは酷いものだった
0808ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/28(木) 16:40:49.09ID:SFrZQdre
まあアフタヌーン自体が背伸びしたいオタクを引きつける漫画雑誌だからな
0809ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/28(木) 16:51:04.01ID:wgEgPE4n
この作者のコミカルな小ネタ表現の間や台詞回しってすげー懐かしい感じだよな
松本零士、手塚治虫、藤子不二雄オマージュなのか
内田春菊ぽい所もあるし
そっち削られたら嫌なのは分かる
0812ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/28(木) 19:55:48.40ID:/R3lBn/w
市川春子は実直にサブカルオマージュしてるから、わりとファン層広いんじゃないかな
かつての少女漫画ブーム通ってる団塊おじさんに読ませたらはまってた
0814ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/28(木) 20:10:53.16ID:AFFZJq8U
マンガだとバトルシーンが分かりにくいから動いて戦ってるシーンがすごく楽しみ
0815ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/28(木) 21:25:34.26ID:56LovpQX
原作の淡白さをどれくらいアニメでカバーできるか
0817ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/28(木) 22:39:20.57ID:wgEgPE4n
手描きアニメで暑苦しいバトルされるよりCGの質感を活かして原作ぽくするのが正解だと思うけど
0818ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/28(木) 22:52:04.09ID:p6pTcrKW
CGもいいけど最初のPVもよかったけどなぁ
手描きだとどこかしらでクオリティが下がる部分があるのは否めないけども
0819ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 02:35:05.96ID:JLz1u9XR
知らないけど、絵の雰囲気から、
かつてのマンガ少年とか奇想天外とか、サブカル臭がする、レトロ。

風変わりな一族の年代記みたいな作品だろうか。
銀の三角みたいにいつか滅亡して、記憶だけの存在になりそう。
0820ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 02:35:33.00ID:DsqVk8/7
手描きもCGもそれぞれ一長一短ではあるな
日本だと今も手描きが受け入れられやすいからCGというだけで忌避されることも多々ある
週アニメだと時間、予算的にCGの本領を発揮できない場合が多いけど今の所これは上手く活かせた作品になっていると思った
元請け初めてだから心配したが初めてだからこそ気合いが入っているのか
0821ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 06:09:10.51ID:5Fks9Lgt
>>818
単行本PVのダイヤ美しすぎフォスかわいすぎ
あれを見てアニメ化を夢見てたもんでCGと聞いてガッカリしたがたしかに宝石の硬質さや無機質さを表現するにはCGがベストなのかも
0822ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 08:20:47.06ID:yqEt0+ny
テレビアニメは最低でも1クールは続ける必要がある以上手書きPVクオリティはどっちにしろ無理
OVAとして作ってもあれを30分持たすのは相当厳しいよ
0823ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 09:14:29.62ID:/FOwYJyw
CGが忌避されるとも思えない
向こうの劇場版フルCGアニメは毎年、日本でもちゃんとヒットする
要するにCGに難癖つけるのは深夜アニメの低俗な萌えアニメとかばっかり見てる低レベルな手合い
0824ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 09:26:49.37ID:PM0UadYh
手描きには手描きの良し悪しあって
CGにはCGの良し悪しがあんだから
片方貶して片方上げては醜い思想撒き散らすのナンセンスの極み
0827ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 10:02:51.68ID:/FOwYJyw
今年もグルーが興収60億以上の大ヒット

今時、フルCGアニメに難癖つけるのはガラパコス市場の日本の中でも
さらに最底辺な深夜アニメ豚だけなんだよなぁ
0829ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 12:20:49.26ID:+IhyMZ/i
とりあえずキャラデザイナーの人は暴走はほどほどにしてほしい
0830ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 12:53:20.49ID:F81rCU09
タサキほどのクオリティじゃなくていいから、
また宝石コラボアクセサリーとかやってくれないかな
ナタリーで出たときに高すぎると見送らなきゃ良かったわ
0831ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 13:22:39.97ID:vFT+bKCB
コラボだったらあめやえいたろうの宝石あめみたいな飴もいいな
もったいなくて食べられないだろうけど
0832ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 14:22:04.25ID:Lcn3yCGN
無から有を生み出す手描きだからこそ価値が高まるのものある
同じ人物をいろんな角度から描くカットだけで様になるのが手描き
これを同じモデル使い回しのCGでやっても面白くもなんともない

CGが手描きと同じことをしても魅力が下がるだけだ
0833ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 14:30:40.63ID:5Fks9Lgt
>>830
貧乏人のためにちょっとしたカジュアルアクセ出してほしい
石は本物はムーリーだろうからスワロフスキーで
でもスワロフスキーだとゴーシェとダイヤとかの区別が難しいのかしら
0834ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 14:37:21.71ID:L8v8789c
そこは宝石でなくキャラの個性に寄せたデザインにすれば解決でしょう。
ゴーシェ:困り眉っぽいデザイン
ダイヤ:恋愛偏重主義っぽいデザイン
のような感じで。
0835ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 15:50:28.66ID:lhwNtSt0
今はもう完全手書きなんてものは無い、インプットの鉛筆描きも減るだろう
実質的にフルCGかセルライクでしかない
アニメ映像制作ソフト上の絵作りの違いだけだね
悲しいことだが深夜アニ豚の愛するセルライクアニメは絶滅危惧種だな
0836ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 16:00:57.95ID:4+DMNkqP
ほんと深夜アニメ豚はやれ作画崩壊だなんだと大騒ぎするくせに
フルCGアニメは嫌だとかわけのわからんことを言う連中
基本頭の中が三歳児なんだろうな
駄々を捏ねればいいと思ってるアホガキ
0837ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 16:04:58.85ID:4Da/OQg1
この人達の身体の硬度ってどうなってんの
生命活動が終わったら石みたいになるけど
普段は人間と同じで肉の感触なんだろうか
0838ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 16:23:04.20ID:5Fks9Lgt
>>837
身体は硬いよ
宝石同士がぶつかって硬度の低い方が割れてしまう描写あったような
寿命はなく不死の存在
0839ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 16:26:06.82ID:76jbiFLr
ぶつかったりしたときにカチーンとかガシャーンみたいなオトマノペ使われてた気がする
0840ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 16:34:42.06ID:3GT7qp4x
手描きアニメは100点になることもあれば0点になることもある
その点CGは0点になる事はないが100点を取ることもない
0841ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 16:45:29.81ID:jMQ1VO11
体表面もガチガチの鉱物ならどうやって身動き取ってんの
0842ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 16:49:32.09ID:lhwNtSt0
市川女史のイマジネーション世界だから物理法則を考えては敗北する
鉱物の擬人化作品程度にゆるく見た方が幸せかな
0843ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 16:50:47.00ID:vFT+bKCB
>>837
実際の宝石と同じようにそれぞれ硬度が数値化されてるよ
一番硬いダイヤ属が硬度十
主人公は低硬度なのでしょっちゅう割れている
ちなみに肌のように見えるのは白粉を塗っているからで本当は全身宝石色
0844ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 16:58:04.10ID:4Da/OQg1
レスどうも
へーーー石像が動いてるようなもんなんか
髪がゼリーみたいだと思ってたが歯が欠けるな
0845ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 17:17:23.65ID:vFT+bKCB
>>841
体内に微小生物がびっしりいてそれらが太陽光で活動して体を動かしている プランクトンみたいなものかな
0846ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 18:14:37.61ID:IPGk0bum
>>839
オノマトペ、な
0849ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 21:18:17.30ID:tIUpoeVS
登場人物演は演出の都合上しなやかな身体をもった美少女のような容姿していますが実際はゴーレムです。ご了承ください。
0850ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 21:43:45.22ID:e0qDcyqJ
>>844
ゼリーw原作見てたら出てこない発想で面白いw
たしかに風になびいてるし硬そうには見えないな
0851ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 21:46:08.32ID:+uUl65bA
破壊された時石がバラバラになるのは
石化破壊フェチの人ための描写かと思った
0852ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 21:51:08.29ID:gD8HtzOQ
単純な硬度ともう一つなんかあるんだよな
なんだっけ
0854ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 22:08:06.27ID:2/1EkXsJ
鞭性
これが高いと衝撃に強い
ダイヤは硬度が高いから引っ掻き傷は付きにくいけど鞭性はそこまで高くないからハンマーで叩いたら粉微塵になる
翡翠なんかは逆で引っ掻き傷には滅法弱いけど衝撃には強い
0857ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 22:19:52.68ID:vFT+bKCB
靭性だね

既出かもしれないけど今日このあと23:30からBS11のアニラジって番組の中で1話の冒頭5分くらい流すらしいよ
0858ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 22:24:12.34ID:vFT+bKCB
>>856
高くないと戦いで不利
低くてもめちゃ強い子もいるけど
0859ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 22:52:19.01ID:s4wKSXMj
>>858
理屈ではわかるんだけど傷がついて困ることない気がして。
いつもやられるときは貫かれたりして割れてるよね
0860ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 23:26:52.38ID:YxZHjhRe
んなこと言いだしたら
そもそも関節らしきものもないのに動くのがおかしい
0862ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/29(金) 23:32:22.37ID:O5l8NdEI
硬度は戦闘力と結びついてるらしい
高く跳べたり反射神経がよかったりするのかな
0864ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/30(土) 00:04:09.01ID:tUCg1LPK
・原作のイメージと結構違った
・展開も少し変わってる
・背景や月人がすごく綺麗
・フォスのCGモデルがかわいい
・生足
0865ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/30(土) 00:14:08.95ID:FiIc6icM
>>859
日常生活では困らないだろうね 現に主人公はしょっちゅう割れてるし
でも戦闘中に割れて動けなくなったらそのままお持ち帰りされちゃうからなあ
0866ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/30(土) 00:42:55.46ID:PCXzeQ8O
売れても売れなくてもパチンコ化だけは絶っっっっ対しないでほしい
0867ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/30(土) 01:05:55.49ID:FiIc6icM
BS11見てきた 綺麗だったー
音楽もいい
初期フォス可愛い モルガとゴーシェ…

鐘のとき、フォスの背後から皆がパッと飛び出すシーンをアニメで見たかったのに無くて残念
世界の成り立ちの説明もなかったね
1話はあえて説明なしでいく演出かな
0868ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/30(土) 01:50:21.33ID:Xivv3o0e
インクルとやらで動いてるんだっけ?
装飾品にするなら、月人はインクルを分離する方法を持ってるのかね?
0869ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/30(土) 02:47:42.12ID:33jFjkAd
月に行ったらインクルージョン込みのまま
サラッサラッの砂にされてまうで
今のとこ再生方法は不明
0870ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/30(土) 07:43:48.47ID:EqmMVqG3
>>867
あそこは自分も見たかったので非常に残念だった
世界の成り立ちについては先生がのちのちナレーション的な感じで説明してるよ
0876ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/30(土) 14:50:19.31ID:RVUB7xc3
何で貼ったのか知らんが少年ではない
少女でもないが
0877ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/30(土) 15:06:29.88ID:6cDkGthd
こんなんじゃセックスもフェラもパイズリもできない
エロ同人は設定無視して描くしかないな
0878ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/30(土) 15:24:24.96ID:PRkaRtiJ
やっぱあいつらって触ると固いのか

それは厳しいな
0880ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/30(土) 20:03:43.13ID:33jFjkAd
ヒント
同族だとぶつかっても割れない割れにくい
0883ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/30(土) 21:29:25.78ID:X/YiwqOL
(ここは消す)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

今から遠い未来、僕らは「宝石」になった
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレは原作・ネタバレスレで行うこと。ネタバレに繋がる質問にはスレ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報
AT-X 10月7日より 毎週土曜 21:30〜
TOKYO MX 10月7日より 毎週土曜 22:00〜 10月12日より毎週木曜22:30〜(※再放送)
BS11 10月7日より 毎週土曜 23:00〜
MBS 10月7日より 毎週土曜 26:38〜

●公式サイト
公式サイト:http://land-of-the-lustrous.com/
ラジオ公式:http://www.onsen.ag/program/houseki/ 隔週金曜更新
公式Twitter:https://twitter.com/houseki_anime

前スレ
宝石の国 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1495544214/
0884ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/30(土) 21:29:52.67ID:X/YiwqOL
<STAFF>
原作:市川春子「宝石の国」(講談社『アフタヌーン』連載)
監督:京極尚彦
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクターデザイン:西田亜沙子
CGチーフディレクター:井野元英二
コンセプトアート:西川洋一
色彩設計:三笠 修
撮影監督:藤田賢治
編集:今井大介
音楽:藤澤慶昌
音響監督:長崎行男
制作:オレンジ
0885ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/30(土) 21:31:26.95ID:X/YiwqOL
●CAST
フォスフォフィライト:黒沢ともよ  シンシャ:小松未可子
ダイヤモンド:茅野愛衣  ボルツ:佐倉綾音
モルガナイト:田村睦心  ゴーシェナイト:早見沙織
ルチル:内山夕実  ジェード:高垣彩陽
レッドベリル:内田真礼  アメシスト:伊藤かな恵
ベニトアイト:小澤亜李  ネプチュナイト:種ア敦美
ジルコン:茜屋日海夏  オブシディアン:広橋涼
イエローダイヤモンド:皆川純子  ユークレース:能登麻美子
アレキサンドライト:釘宮理恵  ウォーターメロントルマリン:原田彩楓
ヘミモルファイト:上田麗奈  スフェン:生天目仁美
ペリドット:桑島法子  金剛先生:中田譲治

OP YURiKA「鏡面の波」

関連スレ
【宝石の国】市川春子総合スレッド 12 【アフタヌーン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1504535425/
【宝石の国】市川春子総合スレッド 12 【アフタヌーン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1504437244/
0887ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/30(土) 21:40:53.49ID:33jFjkAd
>>742
は何なん?
0892ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/30(土) 21:55:21.76ID:PRkaRtiJ
いいんじゃない
配信だとニコニコは最新話無料だからどっかに入れときたいが他が良く分からんからなぁ
0893ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/30(土) 22:11:19.76ID:RVUB7xc3


そういえばED情報来ないんだな
蟲師みたいにインストになるか?
0894ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/30(土) 22:56:19.40ID:wzKk4L4B
やっと声豚キチガイの巣窟とおさらばできるわけか
0896ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/01(日) 07:08:22.35ID:BwaisSb8
>>895
硬度は10までしかないってドヤ顔で言いたいんだろうけど
そんなの無視されるだけだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況