X



宝石の国 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
垢版 |
2017/05/23(火) 21:56:54.60ID:ZMH26Gw+
「宝石の国」アニメの話題はこちらでどうぞ

2017年10月より放送開始

アニメ公式サイト
http://land-of-the-lustrous.com

原作
市川春子
講談社『アフタヌーン』連載

監督
京極尚彦

シリーズ構成
大野敏哉

キャラクターデザイン
西田亜沙子

制作
オレンジ
0101ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/02(金) 15:11:32.06ID:wY73xk5P
芸術的な意味でのエロいなら分からんでもないがそういう意味で言ってないんやろなぁ…
0102ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/02(金) 15:18:18.30ID:zf1fmBJ7
ぶっちゃけ声優名は伏せてくれないかなー
声優でキャラ食われたり左右したりするのイヤだわ
声豚だけどこれだけは明記して欲しくないわ
0103ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/02(金) 16:23:59.53ID:sPwqxHKE
意外とボルツの声って決めるの難しそう
どっちかっていうと男寄りだけど、アンタークやカンゴームみたいな分かりやすい感じでもないからね
ちょっと楽しみではある
0105ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/02(金) 22:58:36.66ID:DKAC34tc
>>98
どうでもいいと思うけどフィッシュアイはニューハーフで男だよ

金剛先生の特別感とか異様感が薄れそうだし、男性声優は先生だけだと嬉しいけどどうなるかな

ボルツは福原綾香で再生されてた
ダイヤ属だし凛とした声がいいね
0107ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/03(土) 17:22:03.44ID:HSYUqy17
>>105 >>106
サンプルボイス聞いてみたけど合ってる感じだった
みんな脳内再生セレクション上手だなぁ
0110ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/04(日) 17:49:24.34ID:Z7aBp5kV
CGアニメのBLAME観たけど今のCGアニメってすごいんだね
宝石の国も期待
0112ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/05(月) 12:30:37.73ID:dBlmyaNM
1話目だけすんごい綺麗で
2話目以降がカスとかもやめて欲しい
0113ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/05(月) 12:34:46.88ID:EZk6RVZm
CGはどうしても表情が硬くなるのよね
BLAMEとかシドニアは衣装やら背景がメカメカしてるから違和感少な目にできるんだろうけど
こっちは逆に機械が排除された世界
0114ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/05(月) 12:41:11.57ID:fPUpvnEU
アレは原作の画風からして表情大きく変わらないからな
宝石の国は表情で感情や思考の動きを表現してることも多いから気にはなるね
0115ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/06(火) 00:43:50.05ID:vPEH9+pi
アルペジオって前例もあるし
原作通りの表情付けが難しいなら
無表情主体、感情出すにしてもデフォルメ強い感じとか
そういう改変しちゃっても良いんじゃね
0116ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/06(火) 01:04:50.18ID:/v9dqSek
キャラデで西田さん入ってるし細かい表情とかは作画でやるんじゃないかなぁ
0117
垢版 |
2017/06/06(火) 21:44:16.76ID:RdgplXFH
エンドカードがもしあるなら宇木敦哉とmebae版の宝石が是非見てみたい
0118ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/08(木) 12:28:46.12ID:13IJ3EeC
逆に声優情報伏せたまま放送すれば
当てたい人たちが盛り上がって
話題になっていいかもねー
0120ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/08(木) 17:57:45.99ID:wildomLX
エロゲーってそーなの?
何で知ってるんですかねえ?
0121ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/08(木) 18:32:07.41ID:4CDkhQJT
エロゲーは大人の事情で同じ声の別人(生き別れの姉妹若しくは兄弟)が演じるからね…たまに本名で出る猛者も居るけど
0122ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/14(水) 23:25:56.69ID:+AHMDmNE
声優の発表はいつなんだろか
今月発売のアフタヌーンはどのくらい情報解禁してくれるんだろか
0123ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/21(水) 19:53:34.34ID:g9SsINjV
アニメPVはアフタ発売日と同時か前に公開されるようだ
アフタにPVの一部カットがのってる
声優は書かれてない
0125ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/22(木) 08:28:00.93ID:Y3RsPRXz
やっぱ原作とは顔つきが違うね
他のキャラも早く見たい
0126ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/23(金) 00:17:02.01ID:EwLLVRwX
うーん。目がかなり違うね…。キャラデザの人のタッチになるのは分かってるけど、やっぱ違和感ある。動いたらまた変わるかな。
0127ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/23(金) 01:06:28.54ID:BfAIk/LQ
>>124を見る限りではふつうのロリキャラ顔になっているな
ロリキャラ+女声優てんこもりだと声豚が食いついてくるし
けもフレやまどかみたいに「美少女たちが過酷な運命に翻弄され
簡単に命さえ奪われるのを楽しむ視聴者の俺らスゲーアニメ」になりませんように
0128ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/23(金) 01:10:17.14ID:yR88kmvq
女性声優だとして少女声の会うキャラそんなにいないし
そんな印象持つ人は声優の名前しか見られない人じゃないの

そしてけもフレそんなアニメじゃねえだろw
0129ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/23(金) 02:47:14.85ID:EuYU5iir
>>128
まどマギとけもフレしかアニメを知らないんだろう
多分見たことあるのはまどマギだけで
0130ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/23(金) 07:46:12.08ID:z8ggAnsd
アニメはあの独特な間をどう表現するかな
あのテンポとギャグの混ぜ方が心地いい
0133ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/23(金) 12:31:22.01ID:cz4126Xq
おー流石にぬるぬる動くね
やっぱり口の中は宝石色なのかそういうの誤魔化さない感じ良い
0135ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/23(金) 12:44:22.20ID:Z0BH1l+u
まあヒロインぽい立ち位置ではある
主人公の最初の動機だし
0138ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/23(金) 21:53:50.61ID:SXBx9sMy
ダイヤ&ボルツの前に出てくるの、ダイヤかと思ったけど
よく見たらウンコ王抱えてるからフォスか。
あの時点のフォスらしからぬ機敏な動きだな
0140ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/23(金) 22:00:07.18ID:SXBx9sMy
あ、そうか。ダイヤも王抱えて訊いて回ってたね。ごめんごめん
0141ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/23(金) 22:02:49.31ID:hcCOnpkH
地味にエフェクトの再現度が高くて嬉しい
シンシャのヒールが高くなってるのは何か理由があるんだろうか
0142ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/23(金) 22:34:12.53ID:mCekNlyt
映像はよかったけど効果音がどうなるのかが気になる
キャラごとに変えたりするのかな
0144ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/23(金) 23:22:30.33ID:WTakqlFb
このアクションシーンをCGじゃなくて通常のアニメーションにしてたら大変なことになってただろうね
まあCGでも大変なんだろうけど
0146ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/24(土) 02:12:25.18ID:BA8/0b0G
原作者はCGスタジオを選んだのはナイス判断
手描きアニメ(失笑)とかいう時代遅れな糞手法じゃ、ゴミ作画で雰囲気ぶち壊しだろうから
つってもオレンジだから、CGはアクションシーンがメインで、日常お芝居はデジタル作画だろうが
0147ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/24(土) 04:41:29.18ID:SVZuinc/
キービジュアルからしてそんな雰囲気はあったけど
思ったより幼い印象になるな
0148ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/24(土) 20:40:12.10ID:65iCmMEr
中性的というより、これじゃただの女の子って感じが強い
0150ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/25(日) 01:27:43.09ID:Y+5ncD8c
想像してたのより全然良くてほっとした
ちょっと少女顔過ぎ感もあるけど雄々しくなられるよりはマシか
0151ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/25(日) 06:31:30.12ID:AUYChfbX
制作オレンジだからアクションはじめとする作画品質は心配してない
あとは構成や演出のセンスの問題でそこはpv見ただけじゃなんともだな
0152ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/25(日) 08:09:08.01ID:5ABOLPD6
なんか全体的に丸っこ過ぎて溢れ出る別モノ感
トゲトゲしい感じも残して欲しかったわ
0153ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/25(日) 14:06:59.91ID:oINF9a7T
丸っこくて柔らかそうだよね
硬質な感じ出してほしい
0154ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/25(日) 14:13:50.75ID:z4Nv3AAP
硬質にすると動きが硬いとかCGに生気が無いとかそんな感想になりそう
0155ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/25(日) 14:33:12.99ID:PMm9zuWA
原作だって割れる時以外石とは思えない柔らかさでしょ
0157ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/25(日) 18:34:48.76ID:FMY36BoO
線が細いからそのまま動きのあるアニメーションに落とし込むのは無理でしょ
原作ままやると違和感が出るから最大限違和感が出ないように努力した形なんだと思うよ
0158ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/25(日) 18:38:56.09ID:lq3tupmf
正直原作のあっさりシャープ顔は人を選ぶから、可愛いさにデザインを振ったのはしょうがないかな
0160ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/25(日) 21:17:22.59ID:IAgZlBes
アフタに7月からアニメイトとコラボやるみたいな事が書いてた
0161ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/26(月) 01:31:14.22ID:+UWIh28G
製作するスタジオのこと知らなくて今更3DCGか〜ってぼやきに来たけどそっか作画が左右されないという利点があるか…
原作的にもシンプル過ぎる絵でバランス難しそうだしこの絵柄で作画崩れたら目も当てられなさそうだから3DCGの方が向いてるかも
でもアクションはともかく3DCGの日常のちょっとした動きがぬるぬるしてるの苦手なんだよな
0162ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/26(月) 02:46:20.17ID:rfdHcEX8
だからここのスタジオは日常芝居にはデジタル作画使うっての
0163ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/26(月) 03:51:52.69ID:tq44Oo8U
>>162
上に出てたねごめん

アニメ化は原作終わってからやって欲しいと思ってたけど無理だったからどこまでアニオリ入るのかが気がかり
0164ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/26(月) 12:32:29.69ID:8eNOHaBz
原作も佳境だから、近々最終回かもねー
アニメはそれも踏まえて
2期狙いで無難なとこで終わりそう
0165ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/26(月) 12:37:09.60ID:xoOr40D1
キリが良いとしたら、フォスの首が取れる前のポリンキーっぽい月人戦までなら後味もそんなに悪くないしいいかもしれない
ただそれだと月人の正体は不明のまはまでエクメアやセミ、ラピスちゃんに新モルガ達、新王の出番はなしになるけど…
0166ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/26(月) 14:59:01.67ID:T5hT9O4y
原作は具体的に〇〇編みたいな、キリのいい所があるというより全編通してずっと繋がってる感じだから正直どこで切っても何1つ解決しなくて微妙じゃない?
0167ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/26(月) 16:03:31.43ID:U7XK7yR+
原作最終回までやってアニメが二期くらいでそれに追いついて話は大体原作通り、というのを妄想したけど原作月刊だからさすがに放送中に最終回は無さそうなんだよな…
分割二期かなあ
無理やり原作を区切るとすると時間経過的に首取れて眠りについて100年経ったところかなと個人的には思うけどアニメの最終回としてはどうなんだろう
0168ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/26(月) 16:17:28.42ID:TA/FM4X8
キャラデザもう何言ってもしかたがないけどあまりラブライブ寄りじゃないといいな
あの丸顔に知性のない昆虫みたいな目とパカーンってひらいたダッチワイフみたいな口が心底苦手だから
フォスでこれだからかわいこちゃんタイプが心配だ
0169ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/26(月) 17:06:25.51ID:/X7/GRdO
>>168
シムーンのAS姐さんを信じるんだ。
(あえてラブライブとは言わない)
0170ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/26(月) 19:51:53.90ID:pzkXW/cq
自分が宝石の国に何を見出してるのか改めて問い直す良い機会だね
0171ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/26(月) 21:05:53.27ID:jRvgt4px
>>167
原作は多分終盤ではあるけどまずアニメ放送終了までに終わらなさそうだしね…(一回あたりの掲載ページが少ないのもあるけど)
とりあえず分割2期になれば御の字かなぁ
0172ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/26(月) 21:19:46.12ID:GzvY2W9a
どうせ深夜放送枠だろうし
グッズやDVDが売れれば2期もあり得るんかね?
0173ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/26(月) 21:24:20.49ID:wNyf2+cQ
売れたら2期なんて構成で出来る作品なんだろうか
0174ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/26(月) 21:35:17.76ID:n7Bkqs8g
アニオタからの評価はそこそこ高いけど円盤の売れ行きはイマイチみたいなポジションになりそう
0175ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/30(金) 20:42:25.89ID:hu8rRhPQ
マンガ読んでるがアニメ化全然期待してなかったが、
CM見たらハイクオリティでビビった
PVで力つきないことを祈る まぁ原作の話が中途半端にしか
進行してないのにどう作れって話だが
0176ななし製作委員会
垢版 |
2017/07/01(土) 00:08:57.24ID:LYiGD3B+
今日からアニメイトでカード配布だっけ
ビジュアル初解禁の宝石もあるみたいだね
0177ななし製作委員会
垢版 |
2017/07/01(土) 00:49:02.57ID:Z+aWhDVz
原作ありのアニメって、普段あんまり見ないんだけど。大体ワンクールで何冊分進む物なのかしら
0180ななし製作委員会
垢版 |
2017/07/02(日) 21:08:17.72ID:f0CY0h2k
CGなかなか良いじゃないか
普通のアニメ表現じゃこういう宝石の透明感って出せない
ただこのPVのクオリティを本編で維持できるかが問題だけど
劇場版やOVAなら時間あるから安心できるけどテレビアニメだと制作期間がな
シドニアは円盤でそこんところ放映版から改良したりしてたけど
0181ななし製作委員会
垢版 |
2017/07/03(月) 07:22:47.61ID:05d3F0+e
仮に1クール6巻だとして、1年後に2クール目をやるとすると
2018年9月まで原作が続いたとしてもストックが3巻分と4話なので、この条件だと分割2クールで行くにはちょっとバランスが悪そう
0182ななし製作委員会
垢版 |
2017/07/04(火) 21:11:42.34ID:W/EGe8pm
1話フォスとシンシャ
2話ダイヤとボルツ
3、4話フォスが巨大カタツムリに飲み込まれその後復活
5話フォス海に行く
6話フォス臭い脚がつく

個人的にはこのくらいのテンポがいい
0185ななし製作委員会
垢版 |
2017/07/05(水) 07:16:25.81ID:p+g053Of
そういや最近は13話までやるアニメもかなり少なくなったな
0186ななし製作委員会
垢版 |
2017/07/07(金) 20:32:59.62ID:nPpZ/6yH
原作のスピードから言うと、2クールばっちりやっても原作が完結してるとは思えないし
「フォスたちの戦いはこれからだ!」の中途半端エンドか、アニメオリジナルの結末がつくかだなあ
中途半端でも、オリジナルよりはましだろうか
0187ななし製作委員会
垢版 |
2017/07/07(金) 22:38:34.25ID:Lahyi5Eo
その日 宝石人は思い出した. ヤツらに支配されていた恐怖を・・・
0189ななし製作委員会
垢版 |
2017/07/07(金) 23:08:05.89ID:ujatrWC5
顔が丸すぎかわいすぎ3DCG独特の顔に影がない感じがキツイ…でも戦闘シーンと髪の透明感には感動した
背景と音楽は好き
サントラ出たら絶対買う
0191ななし製作委員会
垢版 |
2017/07/08(土) 02:23:35.84ID:1A99uYZo
>>186
「戦いはまだ続くぜ」って終わり方だとしても
〆っぽい話であれば別に悪い印象は残らないから
原作にないならオリジナルでやった方が作品の為にはなると思う

結果的に全話やれた(やる予定だった?)から良いものの
黒子のバスケとか1、2期の引き酷いとしか思えなかったし
0193ななし製作委員会
垢版 |
2017/07/09(日) 03:46:42.86ID:ZfMJb1M+
皆川純子とか木内レイコとかパクロミとかのベテラン勢が出てくんの?
0194ななし製作委員会
垢版 |
2017/07/15(土) 20:42:08.01ID:+JdI+ed4
宝石の国のアニメサイトでキャラクタービジュアル公開されたけど何か等身高く感じるね
0195ななし製作委員会
垢版 |
2017/07/18(火) 02:36:41.57ID:YgXFEFqC
>>194 確かに。の割に顔は幼めだしなんかPVと全然違うなあという印象
0196ななし製作委員会
垢版 |
2017/07/19(水) 01:51:41.51ID:+zV7Jm6c
あくまでもキャラクターデザインがこれで
3Dにする過程でPVの顔になったんでねえの
0198ななし製作委員会
垢版 |
2017/07/19(水) 10:12:02.71ID:OUIuV/7g
アニメイト配布のイラストカードの絵柄だけどファンアートなら10ブクマ程度の出来
0199ななし製作委員会
垢版 |
2017/07/22(土) 19:58:12.98ID:UZxYut1z
アニメの絵柄ってのは動かす前提のものなので渾身の一枚絵として仕上げるファンアートと比べても意味ないと思うが

結局のところ本放送で動いてみないと評価なんかできない
ラブライブにこだわってる人いるけどあれも元はゲームの絵柄をアニメ用に落とし込んでるだけなのでキャラデザの人の個性ではないよ
ただラブライブのCGパートは普通の30分アニメよりかなり高予算(おそらくゲームの売上をつぎ込んでる)あっての動きのよさなのでそっちを心配したほうがいいかも
コラボ先の本気度とかみるにかなり予算あるとは思うけど
0200ななし製作委員会
垢版 |
2017/07/22(土) 20:00:10.58ID:hf9MDtN5
キービジュアルやグッズ絵は渾身の一枚と張れるぐらいであってほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況