X



【進撃の巨人】エレヒスを語るスレ Part.9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 12:40:56.11ID:nPpJjpuY0
進撃の巨人のエレン・イェーガー×ヒストリア・レイスについて語るスレです
マナーを守って楽しくカップリングのお話をしましょう

・他人のカプ妄想の否定・批判は禁止
・キャラ叩き禁止
・エロSSはお断り
・バッドエンド、寝取られ、リョナ等のSSは、スレ違いです
・SSを投下する際には『カップリング名』、『注意点』、『長さや投下間隔』等を宣告してください
・過度な妄想、下ネタ等はご遠慮願います
・解禁日より前の本誌のネタバレは1行目に「バレ注意」と書いた上、5、6行改行つきで
・注意に従わない人は問答無用で荒らし、荒らしにしつこく触る人も荒らしとみなされます
・荒らしは基本スルーでお願いします
・他スレでエレヒス好きになりすまして暴れるアンチがいるので釣られないように注意してください
・次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

※前スレ
【進撃の巨人】エレヒスを語るスレ Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1555235133/
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 01:53:15.58ID:1bTWhp6va
ただ、あだち充は戦術面では弱いんだよね。凄い選手が凄い球投げたり打ったりする。ちょっと監督が無能とか意地悪する描写もあるけど、素人高校野球フリークがいいそうなことをやってるだけ。どっちかというとセーラーエース的な漫画だと思う。

ま、面白いけど。

その意味ではドカベンは結構凄かったと思う。

ヤキュガミは技術面の描写がちゃんとできればまあ興味は持てるようになると思う。俺の興味やけど。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 01:53:34.61ID:1bTWhp6va
タッチだったかなんか忘れたけどライバルの監督が「あいつは打って欲しいところでは10割打ってるんだ!」みたいなこと言ってたけど、そいつが凄い奴って以外に技術的な10割打てる説明はなかったからな。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 01:55:14.54ID:1bTWhp6va
最近「空手小公子 小日向海流」をよんだんだけど、これ打ち切りだったの?
なに?あの終わり方?
えええええええ、これで終わりなの?って感じ。。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 01:55:36.65ID:1bTWhp6va
あだち充は野球を具材にした青春ドラマだからな
野球としては物足りないかもしれないが青春漫画としては問答無用でおもしろい
何があんなにおもしろくしてるのかわからないけど
あんだけ同じような漫画書いてて全部おもしろいってことは秘伝のコツみたいなのがあるのかもな
セーラーとヤキュガミにはその辺がまったくないw
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 01:57:22.48ID:kfUqUfuba
>>693
ヤキュガミは野球好きとして読んではいるが動きの描写がイマイチだなー
セカンドライナーをとったようには見えない
あとあのオッサンが神様として何かしてくれるのか?ただいるだけなのか?がまだよくわからない
というかオッさんの存在意義がわからない

今うちにある野球漫画はアウトローとワンナウツだけだな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 02:00:22.64ID:iw1syDTQa
大人買いして50巻一気読みしたんだけど、下手したら後50巻いけるよね。
どこか他の雑誌でいいから、連載させてやればいいと思うんだけどね。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 02:14:34.92ID:mEKNTTKYa
>>807
北海道編の追っかけっこや洗脳家族の回想シーン削減したら数話で終わる内容なんだよ
藤沢とおるとしげの秀一はこれが何千万部も売れた漫画家の漫画かと呆れる
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 02:17:22.48ID:alMJUN8xa
245 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 sage 2016/07/13(水) 09:38:38.42 ID:UpIwj87b0

以下おおまかな実売目安
掟上今日子の備忘録 1(2015/10/16)…72,353部   
症年症女 1        (2016/6/3)…45,219部
掟上今日子の備忘録 2 (2016/4/15)…44,434部
少女不十分 1       (2016/5/6)…42,673部
悲鳴伝 1          (2016/5/6)…10,655部 
零崎軋識の人間ノック2(2015/8/21)…10,259部
零崎軋識の人間ノック3(2016/3/23) …6,585部

同じ原作者で比べるとこうらしい
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 02:19:24.21ID:alMJUN8xa
福本見れば信者の重要性は分かるでしょ
あのスカスカペラペラの内容でいまだに数万売れてるんだから
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 02:19:55.25ID:2Cex5DTua
寧ろ売れ過ぎてるのがちらほら…
とはいえ2chスレが凄まじい勢いで伸びてる喧嘩と彼岸島こんなもんなんだな。
当てにならんのはわかってたけど…
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 02:24:15.78ID:zLUxbaPJa
新章、第2章、最終章。
このような各種タイトルを付与して体裁を取り繕うだけの簡単なお仕事です。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 02:24:55.95ID:zLUxbaPJa
>>804
GTOさあ
こんなしょうもないガジェットネタを見せ場としてどや顔で出してくるセンスのなさにビビるわ
もう筆折った方がいいよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 02:28:46.88ID:dp2yRV0Fa
ネーム賞やっています。
未来のヤンマガ作家がいるかもしれません。
読んで批評をして下さい。

素人のネーム読みたければ山ほどあるぞ。



そんでもって批評はこっちにね。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 02:29:46.23ID:dp2yRV0Fa
ネタ扱いされてるけどやっぱり彼岸島はすごいんだな
次に何が起こるかわからなくてつい読んでしまうもんな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 02:35:23.78ID:DoqGpBvWa
>>806
しげゆき、その巻末コメント間違ってないか?
他誌の単行本を褒めるのは非常識なんじゃないの?
担当はそのあたり何て言ってたの?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 02:47:31.33ID:XOX+BJX3a
木彫りフェイスについては擁護発言しにくいが、それでも俺はしげの作品が好き。
セーラーエースもけっこう読めてる。ニョキも実はあまり気にならない。むしろ落ち武者男とか変なあだ名の方が萎える。
一番のネックはキモいしゃべり口調。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 02:55:28.02ID:VrH2Mgsza
雪にツバサはヤンマガのカラーに合わせたのかヤクザとか出てきたけど
作者がすごい無理して描いてる感が伝わってきて失笑したわ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 03:08:56.55ID:y4qabKH6a
要は需要のわかってない奴らが自分らの好きなようにやってる結果


コンテでは更に新しい話を描いてます。
男道な担当さんのリクエストで、男子コメディっぽいやつ。
描いてて楽しいけどねw

前にも書いたけど担当さんは恋愛ものとかエロとかエロとか全然好きじゃない人でして(^^;
特にいわゆる美少女系?ヲタク系漫画とか特に苦手。
私の好みも多少似てるところがあるんで
相乗効果で暴走しないようにしないといかんなと思いながら今回のコンテやってますw
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 03:09:39.23ID:y4qabKH6a
ハンツー作者はずっとアンジュルムの洗脳が解けないから
まともなストーリーも期待できそうにない
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 03:11:43.01ID:BcmRR3sSa
編集って大卒組がほとんどらしいけど、やっぱジャンプみたいな王道が好きな人多いのかね?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 03:14:48.92ID:BcmRR3sSa
まぁ今のヤンマガ見てたら
有能な編集は誰一人としていないと思える
つまらん僕やりや新人を無駄に推したり、中堅〜ベテラン勢の怠慢を放置したり

目につくのは監獄・みなみけ・カイジかなぁ
あれ編集仕事してないだろ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 03:21:45.50ID:OVuPn0Q0a
あの読み切り、「ヒロインの心情と天候が連動している」って設定が
「嬉しい→晴れ」「フラれて荒れる→暴風雨」とかいう
本当に何の変哲もない使われ方しかしてなくて逆にびっくりしたわ
何のひねりもねえのかい
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 03:24:15.56ID:BLgcDsGMa
今週の読み切り、テイストが戦禍のやつの受賞作そっくりだな
戦禍と担当同じだろ、打ち合わせで悪影響受けすぎ。読んでてゲロ吐きそうだったわ
編集総替えくらいしないと、同じ編集が同じ失敗繰り返すだけだぞ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 03:26:59.40ID:BLgcDsGMa
ナカイの窓で藤沢の奥さんが言ってたけど、
子供から○○を描いて!と頼まれ描くと凄い下手糞
自分の漫画だけしか上手くないとか言ってた
だから、ずっとGTO系だけしか描けないんだなと納得した
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 03:37:20.05ID:TUUayIfja
女キャラだといくらモノローグされても感情移入できない人もいるみたいだ
ヤンマガだから男読者の方が圧倒的に多いだろうし

監獄学園も女キャラが主人公になってた時期にそんなレスがちらほらあった
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 03:38:00.79ID:TUUayIfja
風俗通いが止められない止める気もない
俺には風俗というジャンル漫画が連載されているという
だけで好印象というか親近感がある
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 03:41:12.63ID:VrH2Mgsza
>>806
GTOとごくせんくらいじゃね?
あれは教師が主人公だから生徒と対立する形だったけど
生徒VS生徒のヤンキー漫画とはまた違うような
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 03:48:13.26ID:Z8SARL7Ba
>>782
知的枠つーか、あれはあくまで三田マンガだろ。受験だろうが株だろうが野球だろうがパターンは共通なので。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 03:49:37.41ID:Z8SARL7Ba
軍艦少年の人、何故に過去の英国に舞台チェンジしてんだよ!
フリーマンと築地はどうなってんだよ!
東京汚倫ピック、東京都知事、都議会利権問題でヤバくなったのか?

彼岸島みたいな下らない事は止めてほしい
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 03:57:19.57ID:eRk5LG9Ta
>>805
なんか最下位球団みたいになってるんだよな

フロントや監督はやる気ない、コーチ陣は過去のやり方変えようとしない、
老害は実績頼みで実力ない、中堅の良プレイヤー居ない、新人は基本からして出来てないし危機感もない

センゴクは自力でかなり頑張ってるが・・・・・・・
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 03:57:39.96ID:eRk5LG9Ta
でもヤンマガがヤンジャンみたいな王道バトルや流行りのテーマに乗っかるのは何か違う気がする
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 04:04:33.31ID:M6J0qHARa
進撃の善し悪しはここで語ることではないが
進撃叩いても
イブニングで連載した奴ね
あの作品の失敗も含めて、もう一度
チャンスを与えて欲しいな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 04:04:56.52ID:M6J0qHARa
今のヤンマガって本当にヤングが読んでるのかなあ?
底辺高校のマイルドヤンキーすら読んでない気がする


木内先生にも復活してもらい二人で代紋TAKE3を描いてもらおう
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 04:05:58.74ID:M6J0qHARa
清涼剤っていえるほどの好感度あるかきらたかし?俺は不快だけどなあ。載っていないほうが精神衛生上よろしい。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 04:11:36.47ID:jEwre7wka
GTO チラっと最終ページ近辺から見ちゃったから
おいおいなんだこのひでー展開は・・・・と思ったが
仕込みだったのね でもこれはこれでアホだな
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 04:11:59.95ID:jEwre7wka
おそらく相手の小指を折る→頭を下げて拘束を解く→後退するって流れかと
俺も2・3回読み直したわ

協力してもらうぜ麻子・・・のくだり丸々いらんな
最後のページに鬼塚がニヤリとしてるだけの方が良かった気する
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 04:15:25.11ID:99r/j7t1a
そういやGTOってこれ
鬼塚が「自分がいかにしてムショに入ることになったか」を他の囚人たちに語ってバカウケしてるって設定だったな
漫画として読んでもクッソつまらないのにこんなん喋りだけで聞かされて人気コンテンツになってるとかありえねえだろw
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 04:18:32.02ID:F16JIIYCa
どっちに座るか分からんのだから
両側にライトが点灯する仕組みがあって然るべきじゃねってことだろ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 04:24:47.59ID:qvO/qXBma
藤沢とおるはもういいよ
あの絵柄見るだけで不愉快になる
あと、多用しすぎの強調した文字がこれまたイライラする
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 04:28:53.16ID:hpZmmMaJa
普通に考えれば、即刻あの場から離れなければならないのに
話の作り方、おかしいだろ

今回、最終章?らしいけど
老害藤沢、GTO終わらせたらゴラク以外
どこも拾ってくれないと自覚してるからか
グダグダな引き伸ばしにかかってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況