X



シェリルとランカなぜ差がついたのか?part76
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 11:47:11.13ID:Qt/MAGew00707
・キャラ擁護・アンチ意見はほどほどに
ここはランカ・シェリルアンチスレでは「ありません」
・感情的なアンチ書き込みは歓迎されません。該当するスレへ行って下さい
・PixivやTINAMI、ファンサイト、個人ブログの人気ランキングなどの話は禁止です
(売り上げなど誰でも見て確かめる事が出来るデータ以外は不要)
・他スレの情報の転載には、気をつけて下さい。
また他スレからの転載には「転載元」と「転載」を必ず記載して下さい。
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
・このスレには日本語が通じない特徴的なレスをする粘着荒らしが出没しますので
構わずスルーして下さい、構う人も荒らしに餌を与えるようなもので迷惑です


■前スレ
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1526631896/
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 20:31:52.20ID:q7+MtZPza
Fのメイン歌姫はランカだから当然ランカパートがセンターだよ
シェリルはサブヒロンイだと理解してね
当たり前の事を理解してないのにランカに当たられても困るし迷惑だから
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 20:49:52.81ID:itAWJA7jr
ランカ厨に言われなくてもFのメイン歌姫がランカっていうのはストーリー読み取ってみんな解ってることだけど乱発デュエットやメドレーやら曲配分や実力には見合ってないってことだよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 20:52:18.86ID:mKNhx32o0
>>108
どぎついストーカー感
歌ってない方がセンターとかも
ランカを溺愛するあまりキャラの一貫性もないブレブレで滑稽な存在にしまくってるな
健気で思いやりある少女はストーカーなんかしないから
いい加減ランカ厨オタッフは自分の欲望願望の結果ランカを変質者にするのは止めてやれ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 21:11:25.03ID:UeofBBAN0
歌マクロスもSNSはケッカップルのアルシェリとそれを見守るランカ、兄二人を従えた最強妹のランカのように本編と遜色ない感じなのに他が変だよな
脚本の人みたいに絵やモデリングの人達も頑張ってほしい

ランカが看板なのはそうだけど歌になるとシェリルがメインでないと歌えないみたいだしランカの人はライオンを一人で歌えるくらいには成長されただろうか
放課後聞いてるとアップテンポが苦手なのかなって思うけど今はそういうこともなく歌えてるのか?
看板なら看板らしく歌ってくれたら何も問題も文句もないんだ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 21:12:24.94ID:mKNhx32o0
ランカを代表歌姫にする意図はあっても
ヒロインとしてはWヒロインだろ
クレジットでアルトの次だったことも数多いし
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 21:25:54.24ID:w3XNuQC70
ライオンをサヨツバ衣装で踊らせる運営がパート分けに興味あるわけない>>102

オベリスクかオルレアンが来てればピンキープティトゥンクルマジックで劇場版を再現できたのに
前に出たリーク情報が本当なら好き勝手やりすぎ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 21:49:04.39ID:U1rjfaoW0
マクロスFの主人公がアルトで、アルトにとってのヒロインがシェリルなんだから当然
一部オタッフは超時空シンデレラ物語と勘違いしてるのか知らんけど…ね
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 22:18:56.43ID:w3XNuQC70
TV版だって1話と25話どちらもシェリルが2番目
最初から最後までアルトのヒロインはシェリル、Fの歌姫がランカで区別されてた
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 11:32:06.12ID:RKGWXloLD
>>117
早乙女アルトの成長を描くマクロスFと、超時空歌姫としてミンメイの後継者でシリーズの顔になるべく華々しくデビューしたランカ・リー=中島愛の物語
の二本立てにはしたかったんだろうけどな
TV版はランカの物語を描こうとして尺使った感ある
その反省から劇場版はランカおいといてアルトを前面に押し出したんだろうし
問題は歌姫としてシェリルの人気が爆発してランカが霞んでしまったことだけど
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 11:46:33.58ID:NW/J7F4O0
シリーズの顔にしたいならそれにふさわしいシリーズでもとびぬけた実力を持った人を起用しないと
最初から無理ゲーだった気がする
悪く言いたいわけではなくいくら作中でミンメイやバサラの再来でシェリルよりずっと上のように褒められても
実際視聴者は実物を聞いてしまっては公式をこう受け取ってほしいようには受け取れないのはどうしようもない
人の心は箇条書きされた設定だけでは動かせないし縛れない
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 11:58:59.74ID:NW/J7F4O0
もしシェリルの存在がなくランカ単独ヒロインだったとしてもシリーズの顔になるのは難しかったと思うよ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 12:11:49.87ID:XiypNuBY0
>>120
その割にはシェリルにも尺を割いてるんだよなー、そんなに中島愛の方が売れるに勝算があったのか…
つか二本立てで行くつもりなら、シェリル(ポジ)を歌手じゃなくてパイロットなりSMS側の人間として出した方が人気を奪い合わないだろうに
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 12:16:21.83ID:Ba9hsfRVa
ランカはメインヒロインなんだから当たり前とマウント取りたいならそれ相応に出すもん出しなよといつまでサブヒロインファンにたかるんだよって話
本来ならランカだけでぶっちぎりの売り上げ無いとおかしいでしょうが
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 12:17:34.84ID:Vj5cnDXoa
久々テレビ版見てランカのわたパイの音程の低さにびびるw
低くても悪くないが低いのが特徴的な声が下手に鰤方向に行ってありきたり鰤の語尾上げになったのは残念だった
高音出なくても低音が特徴あって悪くなかったのに変なの
思い出したけどシェリル誕生日衣装の発表まだ?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 12:17:36.91ID:RKGWXloLD
シェリルの存在がなかったらぶっちゃけFは今に残るまでの成功はおさめてなかったと思う
リアルタイムであんなに何回もライブも出来なかっただろうし成功もしてなかった
当初の企画のランカを取り合う形の三角のままで行って、ランカの中の人が同じだったら普通に面白かったとしても歌と言えばマクロスとまでは言われてないんじゃないか
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 12:55:55.01ID:XiypNuBY0
>>126
だろうねー
結局、ランカに(中の人含め)マクロスFを牽引するだけの力はなかったって事なんだろう、見も蓋もない話
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 12:55:59.24ID:8GiOWIn3a
今ほどアイドルもの少なかったしランカのみでも人気にはなったろうが武道館やれるまでなるかというと疑問
星間の売上が真綾トライアングラーより下な時点で話題性は下ってことだろうし
今の人気を思うとダブル歌姫にしておいてよかったな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 12:58:45.50ID:WGlP34nX0
狙いも方向性もわかるし中島さんを売り出したいっていう意図もわかる
本人の実力にしても伸びしろはあったろうし持ってるものも悪くない

素材もプロットも悪くなかったのにやり方が徹底的に間違ってたんだよなあ
それも年々悪化してるっていう
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 13:04:49.14ID:RKGWXloLD
中島愛の持ってた伸び代を伸ばす方向に使わずに、ひたすらに甘やかして持ち上げて煽ててただけなんだよな…
結果的に約束されたゴリ押し期間にゲットしたミュージカル(主演?)で、キャストでただ1人マイク貼り付けられる実力のままだった
伸びてないとは言わないけど、TV版見返すとどうしてこのまま伸びずに鰤に走ったんだろうって残念になる
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 13:05:21.03ID:zkPCdFOD0
足りない実力を他sageで誤魔化そうとか一番最悪の悪手だよ
そこまで人は馬鹿じゃないしただageるだけなら生ぬるく見れてもsageがセットだと嫌悪が出る
一体それで何を誤魔化せるつもりなんだか
もしやランカ推したいスタッフ自身の頭を誤魔化したいのか
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 13:18:27.13ID:ur7l2DFZa
キラッはキャッチーで話題にもなったのにどうしてプラスの方向に行かないのか
あれだけ話題になれたキラッを作れたのにもったいない
May'nのRTがなかったらランカ10周年のも話題にならなかったってのはまじ?
今の中島さんはブリ減って変な癖も消えたみたいだけどブリから今にシフトするの遅すぎる
劇場版の時に今の中島さんの歌を聞きたかった
それでも飛犬にも何人か似た声の人がいるしこれで売れるかといわれると売れるとは思えない
なんでキラッが効果あるうちに良い方向に行ってくれなかったのかな
残念でならない
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 13:43:42.34ID:zkPCdFOD0
キラッは一発芸みたいなものだし芸人が一発芸でブレークしてもその後振るわないなんてよくあることだし
目新しいネタで衆目を集めるのはもちろん悪いことじゃない注目されてなんぼだけど後に続かせるには
結局ネタだけに頼らないどっしりした根本の物がないと
ミンメイは一発ネタで伝説の歌姫になったわけじゃないし
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 14:12:45.31ID:WGlP34nX0
本当に勿体ないと思うんだよなあ
鳥の人アイモとか染みいるようで本当に好きだったんだよ もちろん棒といえば棒だしまだまだ荒削りではあったけど
ブリブリのアニメ声とかはそれこそ大量生産されてるし
歌で推すならこういう牧歌的なエキゾチックな空気を持ちうる声って貴重だろうし
アイドル路線にしがみつかなければシェリルと方向性の違う歌姫になれたと思う
せっかく菅野さんといういい導き手がいたのにどうしてこうなった
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 16:53:39.36ID:ij+tCA92a
>>134
確かに演技は棒で歌も素人感だけど1話EDに流れたアイモや鳥の人のアイモは独特の雰囲気で悪くない
爆発的アイドルとして売れる歌声ではないかもだけど他では聞かない声だったのに本当にもったいないと思う
あれで突き進んでたらミュンの人のような独特歌姫にはなれたと思う
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 19:51:42.05ID:JYEUN/Y20
>>126-127
Fの成功にシェリルが寄与した面も大きいのに(むろんアルトはじめ魅力的なキャラ達が揃ってたからだろうけど)
ランカ厨らはシェリルがいなくてもFは同じ規模で成功してシェリルがいなかったらランカはシェリルくらいの人気を博してたとあり得ない願望思い込み持ってて
シェリルを無くそう無くそうとしてるのが本当に嫌な感じ
主旋律をシェリルに任せざるえなかったのはランカ側の事情のせいだろうが
他キャラらの貢献の上にふんぞり返って旨い汁を一人だけ啜ろうって感じなのがいけすかないそれも他キャラを踏み躙りながら
Fの成功がなけりゃランカちゃんゴリ押し自体できないというのに
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 19:52:22.60ID:l/Ntco/Y0
中の人がブリブリアイドル志向なんだから仕方ない
誰もきちんと指導して育ててやれなかったわけだし
甘やかすばかりなのは優しい虐待だっていうが真理だな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:57:47.35ID:RKGWXloLD
菅野さんはフォーキーな方が合ってるって評価だったんだよね
そっちに誘導したかったのかどうかは分からないけど、本人がフォーキーよりアイドルやりたいからって言ってたってことは本人の意向を汲んでたってことなんだろう
プロデューサーの評価より本人の意向を優先したのが公式の意向なのだとしたら、それも甘やかしの一環なんだろうか
それでも虹クマも放課後も名曲だけどね
菅野さんが育てたとことんフォーキーな中島愛の歌を聴いてみたかだたと思わなくはない
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 21:59:03.90ID:cmGACbE3a
>>137
その割りには今はブリブリアイドル路線から離れて真綾系な感じだね
アイドルマニアで本だしてたりするけどブリアイドルはもうやらないのかやらせてもらえないのか年齢的にやれないのか
本人としてどうか知らないけどブリ期間の数年はマジでムダにしたと思う
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 22:15:10.67ID:iO50dffOr
>>139
何かイツワリの時言われてた将来振り返ったら一番スランプだった時期にあたってそう、が本当ぽくて悲しい
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 22:48:59.76ID:2TQmVxmL0
あの頃は〜で反省してボイトレや演技のレッスンに励んでくれればまあ…
今のところその兆候はないけど
ランカはほんと初期衣装とかCMランカとかすごく可愛かったのになんでブリブリさせるかなあ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 09:37:52.39ID:mjNHlIrv0
>>133
っていうか、公式も本人もキラッを捨ててシェリルの「私の歌を聞け」にすり寄っていったから
ダメなんじゃないのか
バサラリスペクト要素皆無のランカがあれ言いまくってもただのシェリルの便乗だし
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 11:24:33.26ID:jwbdH0Jia
>>142
キラッを捨てたより「みんな抱きしめてー銀河のはちぇまれー」をなぜ捨てたと思う
劇場版ではそんなに使われなかった気する
劇場版になってその台詞とアイくんの出番薄めが不思議でならない
TVよりアルトとシェリルに焦点当てたからなのか
ランカも良いものたくさん持ってたはずなのにそれ捨ててシェリルのものを宛がっても二番煎じでしかないし新鮮味もなくてつまらない
TVランカは叩かれたけど独特の魅力あったと思う
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 11:26:48.61ID:mjNHlIrv0
>>143
アイくん出番薄めっていうか、ランカじゃなくてシェリルとオズマを命懸けで守ってたしな
マクロス30でもバジュラに守られる要素がシェリルのほうに移ってたし、なんか色々扱い方が
ずれてるんだよなぁと思う
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:33:55.57ID:cMx7q5k2D
>>143
つか、劇場版では口にしてなくない?>銀河のはちぇまれ
言ってたっけ?
あれはTVランカの象徴になってる気がする
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:48:39.12ID:8aUN0FsZd
TV版では抱きしめてだったのが劇場版では抱きしめてあげるに成長したって言ってたから
そこはあえて使ってないんじゃないかな
パチ・スロ関係もシェリルは使いやすい言葉が多いのもあるだろうけどシェリルの台詞を二人で言ってるし
アルトへの言葉ですら二人の台詞になってるしね
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:48:43.26ID:eOYdBVLMa
監獄ライブではちぇまれ言ってたと思う
アルトとシェリルはテレビから映画まで一貫したキャラだと思うけどランカは迷走しまくってないか
キラッとはちぇまれとリトルクイーンで映画も突っ走ればよかったものをあれもこれもって欲張ったゼントラ盛りの弊害かな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:54:28.47ID:G2DJubRoa
>>146
成長というが最後までシェリルに庇われまくってたから劇場版も抱きしめるより抱きしめられまくってんじゃんとしか思えなかった
死にかけに庇われ死にかけが宇宙にぽいっでどこが抱きしめる側か…
ランカは設定と描写があってない
必死でランカを抱きしめてたのはシェリルとアルトに見える
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 14:44:07.55ID:cMx7q5k2D
監獄は「ランカ・リーでーす」の鰤棒と動きのもっさり感の印象は強いんだけど、はちぇまれ言ってたの覚えてなかった…
抱き締められるキャラに成長したって言っても、放課後の歌詞でアルトのことを抱き締めるとは言っててもシェリルのことは…だったような
爆風から庇うようにランカを抱き締めてたのシェリルだったし
誰よりも丈夫で頑丈な設定なのに守られキャラに何故した
でも最後アルトがフォールドしてってシェリルが倒れた時に「アルトくーん!」じゃなくて、ちゃんと目の前で倒れた「シェリルさーん!」だったのは成長したなと思った
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 19:11:21.96ID:j+3CkgPX0
まあ守るより守られランカちゃん可愛いなのが趣味なんだろう
どうしても好みの描写を入れたくて守る側になったと言われてもズレが出てしまう
それでも徐々に成長も見られたからそれからそれで一貫すればよかったものの
いまだに過去に逆行してそこをぐるぐるしてるからまるでstkになっちゃうしで気の毒に
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 20:49:23.99ID:+kmVMZJPd
フォーキーなランカ…想像しただけでもすごく良い感じがする

菅野さんは何故強く説得してくれなかったのか…
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:22:11.97ID:UtPjDRGw0
本人が注意やアドバイスをまともに聞いてなかったんだから菅野さんのせいにするのはどうかと思う
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:44:38.25ID:TOc1T2qj0
どうだろう 迷走はしてたと思う
May'nに歌い方引っ張られたりしてたし

アイドルポップとかフォーキーとか本人がどういう方向に行くのか菅野さんは押し付けたくなかったんじゃないの

May'nはすでに方向性が見えてただろうから言えたこともあるでしょ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:47:30.33ID:x2fxNl3Va
>>152
強く言われるの嫌です?叱られるの嫌です?そんなこと言ってたな…
今は多少ブリ抜けてるから人の話聞くようになったのか
ブリじゃないランカの放課後は聞いてみたかった
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 21:54:22.55ID:s1YuhKt9r
>>151
眉毛さんがアイドルランカを諦められなかったからじゃないか
エリクシアとクマクマの注文のつけ具合からしても

>>154
ブリで一番思ったのはそうだよ。だったな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 22:33:21.28ID:2W2ILENc0
んっほぉーかあーごわかっれったらあー!アッシッターんわぁー!
初めて聞いた時はやばいと思ったわ
恋犬とかのブリ+加工は好きだけどね
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 22:59:08.31ID:po5LK00ua
アップテンポだけどフォーキーな声で寂しげな放課後は聞いてみたい
前に録った島アイモでなくブリらないで進化したアイモも聞いてみたかった
なにもかも今更だ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 23:54:54.93ID:czwTjIwd0
>>153
相方の真似して歌い方寄せたらそれはデュエットでなく合唱なんだよなあ…とタブレット聞いてて思った
トライアングラーだとブレスまで真綾のままだしさ
自分の歌を確立できなかったのが痛かったな
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 00:27:00.25ID:8uAVWLiwa
愛おぼのモノマネやったら受かったとか言ってたし公式側もミンメイ風なのが欲しかったからランカには自分がない方が都合良かったのかもね
伸ばさず潰されたのは可哀想ではある
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 00:31:58.02ID:/jzoQ1oj0
デモテープのまま真似して歌ったものを新しい自分を表現できただか言っていたのを思い出した
猿真似は得意だよな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 00:48:33.02ID:Z+lpd7LG0
モノマネといってもキー下げまくりのひっくい声だからなあ
初めてわたパイ聞いたときもびっくりしたもん
でもあの音域のせまさのおかげでランカの歌は簡単で歌いやすくていいってカラオケで人気だよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 12:04:05.37ID:6HgMlEQ00
まめぐが歌えばそれがランカだからごちゃごちゃうるさいの消えたらいいのに
ここで吠えててもまめぐがランカとしてずっと活躍するのは変わらないよ
0166sage
垢版 |
2018/07/16(月) 12:28:17.41ID:l/ReG1b1p
>>165
それってずっとランカに引っ張られてるって事だよね?ランカじゃない歌もランカになってちゃ駄目でしょランカ以外の役や歌はやらないの?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 13:14:04.49ID:SyQ5ziveD
試しにググったカラ鉄のアニソンランキング

19ライオン
60星間
131射手座
207ノーザン
222ライオン(May'nガイドボーカル)
319ユニバニ
389ダイクレ
673放課後
724ノーザン(2013「MIC-A-MANIA」生演奏)
766娘娘スペシャルサービスメドレー
911インフィニティ
1409ライオン<May'n Ver.>2013 MIC-A-MANIA
1685トライアングラーfos
2073娘娘サービスメドレー
2162超時空飯店娘々CMソング
2257ニンジーン
2318Wha t'bout my star?@Formo

169トライアングラー
400突撃ラブハート
740愛おぼ
1193DYNAMITE EXPLOSION

2500位まででワルキューレが17曲
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 13:26:30.59ID:1qPJSZZ3a
>>167
ライオンと星間強い
星間のインパクトが強いのはいいが他は入らないか
当然だけどTVの歌ばかりだな
ホシキラもTVでやれてれば…
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 16:09:30.03ID:6HgMlEQ00
>>166
マクロスでの話してるのにバカ?
マクロスでまめぐが菅野さんの歌を歌えばそれがどんな歌声だろうとランカだよ
ランカ=まめぐと設定されてるの理解してないバカが多くて話にもならない
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 16:38:47.14ID:w2hGE+Cva
最終回の超時空ビンタに対応する場面が監獄面会と思うがどちらにしろランカの時だけ言葉選びが変なのは損してるんじゃないか
得体の知れない人類とか
映画はテレビより早めに成長してるのにおしい服装含め実におしい
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 17:24:42.13ID:AX1KMs130
>>169
実のところそうやって甘やかされた結果が何人目のランカだって話なんだけどな
デビューの時はのひのびとそれで良しとしても、デビュー当時の自分=ランカをキープ出来るようになれなかったのかって嘆きだろ
0172sage
垢版 |
2018/07/16(月) 17:45:04.23ID:c8JG8cyO0
>>169
ランカファンって穏やかな人多いんじゃなかったの〜?人の事いきなりバカって何?
ランカとしてずっと活躍するって書いてるからそれ以外の役はいいの?
それ以外もランカ演技でいいの?って事だったんだけど…いつまでもFってコンテンツが続く訳じゃないし、シェリル人気に負んぶに抱っこのランカじゃ尚更…まあ新しいアニメもポシャったみたいだし何時迄もランカにしがみ付いてればいいよ…自分の書き方が悪かったわごめん
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 19:26:02.24ID:iEupEGVL0
>>173
すいませ〜ん、これで良いですか〜?
アレで長々しつこいって、しかも大してレスしてませんけど〜他の人に迷惑なるんでこの話は止めますわ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 20:45:26.16ID:diavdFKS0
http://i.imgur.com/di9Enkj.jpg

今回のバナーも笑える
絵もショボいし構図や並べたときのバランス考えずとりあえずランカ前面にするから
ランカがシェリルを強引に遮ってるようにしか見えないっていう…本当に馬鹿だな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 20:59:07.33ID:WEAEp0A10
>>175
これ本当ひどいよなw
ランカ後ろにするとただのモブになるからとはいえ毎度前に割り込んで来てるKY構図でもっと考えろよとw
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 21:10:37.88ID:AX1KMs130
このバナーだとパープルギャラクシーとスターリットラブリーの組み合わせっぽいな
ユニット曲でミスマクロス的なイベントにして、衣装は新規でなくても良かったんじゃ
…って思ったけど、年明けてからのユーザーはパープルギャラクシー入手不可能だからか…
それならパープルギャラクシー復刻してくれた方が大勢が喜んだだろうに
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 21:32:10.67ID:ZJgts4Ck0
>>175
文字センターで両脇にシェリルランカでいい気がするんだけどシンプルにセンスが悪い
首のところが少し変だね
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 21:42:04.88ID:EWzmnEMc0
酷い構図だな
とにかくランカを前に出したいならせめて腕だけはどうかすればいいのに
本当に顔の向きが違うんだから両脇に配置の方がバランス取れたのに
シェリルを後ろに押しやりたいだけでなく背景にしたい意図が駄々洩れで不快
ランカ厨オタッフは毎回よくこういう陰険な真似を仕込んでくるけど
ヘイト集める真似して大事な大事なランカちゃんの為にはならないのに馬鹿ばっか
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 21:47:33.78ID:diavdFKS0
>>180
それなんだよね
江端さんの元絵は好きだけど関係ない版権衣装ばかり持ってこられてもっていうの多すぎる
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 21:51:34.29ID:PvqLl8FGa
クロスオーバー衣装も可愛いけどランカもシェリルも作中の衣装をまずは拾ってくれ
ランカならアイモ記念日のやつかファーストライブのかぼちゃパンツか開拓重機
シェリルならダイクレドレスかラブスリンガーかオルレアン
まず実装すべきなのは作中衣装だろ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 21:54:06.02ID:82iqWmTUa
雑な新規衣装より、パープルギャラクシーの復刻イベントにした方が嬉しかったようなー
多分どこかで復刻はするんだろうと思ってるけど
ライオンをクロスオーバーの衣装でやるよりはパープルギャラクシーとスターリットの本編衣装、もしくはジャケの制服が良かった…
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 21:59:32.91ID:WODtkEDcr
>>184
パープルギャラクシーとスターリットラブリーはソロで特別演出しちゃったからだろうね
でもライオンつったらやっぱこの二つだよな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 22:40:43.94ID:hr/K4SWuD
そらランカちゃんに素敵衣装を着せたくて探してんだろ、シェリルと抱き合わせ出来るやつを
それこそライオンジャケ制服なんてファン歓喜のお揃いなのに、それはランカちゃんオタッフのお眼鏡にはかなわないのたろう
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 22:45:19.95ID:EWzmnEMc0
なんでだろランカのライオンジャケ制服も可愛いのに
むしろシェリルに可愛い系は極力着せてたまるかと拘ってるのかと思える所業で本当に解せない
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 22:52:54.12ID:EWzmnEMc0
ランカ至上で衣装はランカに合わせてばかりでシェリルが巻き込まれて
シェリル単独の時は極端にシンプルで労力の少ないのでやっつけされて
でも回数ばかり多くて顰蹙買うしやりきれないな
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 22:57:39.01ID:hr/K4SWuD
そのシェリルのやっつけの衣装が、他のキャラの手の込んだのより高い売り上げ叩き出すんだからやめられんのだろ…
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 23:03:43.43ID:EWzmnEMc0
金づるにはするけど
バナーでわざわざ腕で遮る構図にしてランカ上げシェリル下げに勤しむのが
本当に陰険すぎて笑える
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 23:14:32.74ID:hr/K4SWuD
嫌がらせに使われて嫌われるランカが気の毒になるレベル
でもごめん自分もちょっとランカを見たくもない気分…
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 23:28:53.40ID:qxzclAi30
放課後制服の実装時に目立つようライオン制服避けてるのか
ランカ衣装はステージ衣装・和服・カジュアル日常服・ドレス・辛口コーデと系統が見事にばらばらだし
数ばかりの衣装数でなく各種とり揃えた11着?だからネタ被りなんて許せないんだろう
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 23:51:26.82ID:A7xcelnPa
>>169
だからランカはマクロス史上一番歌下手糞って話だよ?理解出来る?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 01:27:46.97ID:mYpi3SPDa
作中に出てきてない衣装はいらん
ノーザンクロスの黒マント衣装とアイモ記念日のピンクワンピくれ
セット売りはもういらん
ランカもシェリルもピンの歌姫なんだよ
グループのFBやワルキューレとは違います
ランカとシェリルはピン芸人です
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 11:23:45.80ID:5OhJFvab0
管弦楽のゲストはマジで中島さんだけなんだろうか
鈴木さん辺りぶっこんでくるかと思うんだけど
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 12:05:06.24ID:GkaM6y36a
>>198
控えめに言っても両方いらねー…
それならキノコの中の人とかグレイスの中の人とかサブキャラの中の人の方が嬉しい
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 12:15:13.15ID:a4p9x0m8p
放課後は絶対本編にないオリジナル素敵衣装持って来たいんじゃないかと予想してるんだけどどうだろう
あれは制服なのに歌詞の意味があるからちゃんと本編の衣装のままかな、蝶々羽生やして
カーディガンの扱いはどうするのか
でもあのシーンのプレート既出だから新規オリジナル衣装やりたいんだったらやりやすいよな
…逆にオベリスクの衣装出してもらえない不安が募るけど
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 12:21:31.93ID:a4p9x0m8p
>>198-199
あの密な公演スケジュールから逆算される上演時間の短さとチケット価格の暴利からすると、あまり色んなゲストは呼べないんじゃないかと思う
マクロスFの名を借りた中島愛リサイタルにならなきゃいいけどとすら思える
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 12:30:07.39ID:PmZrYDPUa
>>200
セーター脱いで歌うってのも拘りだろうし「放課後別れたら会えないかも」ってのがTVの頃から眉毛監督が言ってた拘りだし新規にしたら魅力半減だな
しかもせっかくの印象深い最終戦衣装でそれやったらバカだと思う
そこまでバカでないと信じたい

放課後も待ってるが蒼のエーテルは実装されないのか
最後に気合い入れたランカイラスト入れてきてたからあのワンピで蒼のエーテルやったらいいのに
蒼のエーテルやるとアルランねーなっての丸わかりのお別れソングだからやらないか?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 13:08:16.67ID:a4p9x0m8p
エーテルこそあの運営なら悲劇的なアルラン演出しそう
だからこそ温存してるんだと思ってた
最後の最後、アプリ終わるどさくさにアルランぶっ込んで怒らせてくるの覚悟してるよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 14:03:19.21ID:5OhJFvab0
>>201
時間短いからそんなに呼べないから1人かねやっぱり

調べたら鈴木さんはシンデレラライブがあるみたいだからどの道ないんだろう
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 20:27:39.34ID:BHzsBIB70
>>202
>「放課後別れたら会えないかも」ってのがTVの頃から眉毛監督が言ってた拘り

「まわりが戦争をしているなかで彼女だけは明日学校で会えないかもと心配しながら日常を生きている。そこが良い」
みたいな内容だったと思うんだが監督は独自の感性を持ってんなと
戦闘に無関心な一般人を描くことで戦う主人公らを強調するのは定番だけどランカはバジュラ側かつ討伐作戦に組み込まれてるだろ
TVなんて出奔したため本来なら放課後を満喫していたはずのマルヤマらが戦死したわけで
戦闘員はもちろんのことフロンティア全体が危機的状況に直面していて渦中ど真ん中のランカ1人が日常って世界観から浮いてるだろ
周囲とのギャップに悩む描写もないせいでかすり傷すら負わないランカはそりゃ暢気でいるわなと白けた思い出
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 20:45:57.54ID:jPf+g6NpD
戦争だから明日は学校どころじゃなくなって会えなくなるかもしれない
…にしてもちょっと暢気だなとは思ってたんだよな
ランカが会えなくなる心配をするアルトなんてバルキリー乗って戦場に出てるわけだし
そういうちょっとズレたところに萌える気持ちは分からんでもないけど、あまり万人受けはしないよなあ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 21:05:01.88ID:H906hh0C0
絶対死なない守られてるからのんきに日常に浸っていられるんだよなあ
ガリア4まで行った時もアルトを命を救いたいから命がけで行ったのかと思いきや
ハッピーバースデーって伝えたかったでガクっときた記憶
むろんアルトの命が心配なのが一番だろうけど表現がズレまくっててそんな場合じゃないだろと
普通の人間と行動原理が違うからどどんなところでも深刻になれない日常を繰り広げれるキャラなのかもしれないが
共感はしにくい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況