X



【進撃の巨人】男女カプを語るスレ9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 12:44:45.58ID:n+pmqy/+p
・基本ノーマルカップル(男×女)
・他人のカプ妄想の否定・批判は禁止
・エロSSはお断り
・バッドエンド、寝取られ、リョナ等のSSはスレ違いです
・SSを投下する際には『カップリング名』、『注意点』、『長さや投下間隔』等を宣告してください
・過度な妄想、下ネタ等はご遠慮願います
・解禁日より前の本誌のネタバレは一行目に「バレ注意」と書いた上、改行つきで

・専スレがあるカプの話題は該当スレでお願いします

【進撃の巨人】エレミカを語るスレ6
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1499493880/
【進撃の巨人】エレヒスを語るスレ Part.2
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1497689797/
【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ10
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1473869394/
【進撃の巨人】壁外勢力関連の男女カプを語るスレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1461949466/
【進撃の巨人】ベルトルト×ユミル専用スレ【ベルユミ】 Part.2
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1483330268/


・専スレのあるカプの書き込みがあった場合、注意は一回
・注意に従わない人は問答無用で荒らし、荒らしにしつこく触る人も荒らしとみなされます
・荒らしは基本スルーでお願いします

マナーを守って楽しくカップリングのお話をしましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

・前スレ
【進撃の巨人】男女カプを語るスレ8
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1458032153/
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 14:50:25.18ID:p4bTBy0o01010
四年前で158cmだから何センチかはさすがに伸びてるだろう
小回りが利くのが男で小柄って言えるのは163、4cmくらい?

身長といえばペトラって原作で描かれてる身長と設定あってなくない?
あきらかに160cmのリヴァイより背高い
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 20:44:54.34ID:502vx9o+0
本スレで話題に上がってるヒストリアの肩パンでリヴァイが笑ったのに
別の機会に誰かが笑わせようとしてみて同じことやってたら可愛い
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 08:02:40.51ID:ijp3RG/c0
本スレはあからさまななりすましに釣られてる気持ち悪いアンチがいるから不快なんだよなあ
百合厨よりエレヒス厨にほうが酷いとか不人気みたいに煽ってる奴がいて最悪
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 12:40:36.50ID:CNglb2r30
形見というか、失ったモブリットのそのものかな
モブを失うことはハンジにとって目が片方見えなくなったのと同じっていう

リヴァヒスって設定おいしいけど本人たちその設定ほぼ知らないからくっつく過程が想像できないな
接点といえば孤児院だろうけどなんとなくでくっつく立場や年の差じゃないからおいしい展開があること希望
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 07:34:47.58ID:Z4Abw7dV0
>>100
親からの愛情をもらえなかった子供は年の離れた異性を求めるっていうのを心理学の本で読んだことあるからそういう面ではワンチャンありそうね
ヒストリアの年が20前後ならセーフかなとも
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 13:27:15.86ID:juvqlCtC0NIKU
そうなるとアプローチするのはヒストリアからだろうけどなんて言って落とそうとするのだろう
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 13:45:47.61ID:gBdKncq1MNIKU
>>104
「私には世継ぎが必要なのです。産むなら貴方の子供が良い」

女王様だから相手がリヴァイでも他のキャラでもこれでいける多分
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 14:47:31.09ID:juvqlCtC0NIKU
>>105
美人の女王にこれ言われてぐらっとこない男いなさそう
それでもお断りするなら「自分にはもったいない」がセオリーだけどリヴァイなら強い男って条件つきで指名されたら逃げ道ないね
ほかの男なら100人中95人は落とせる
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 20:51:56.60ID:U9V64mNqp
中の人的にはコニサシャかな
(※別に本気でそんな目で見ているわけではないけど)奔放なサシャの中の人と、保護者になってるコニーの中の人って構図だったw

劇本編ではジャンサシャの絡みが多かったような
ジャンサシャって、ジャンがサシャを諌めたり小馬鹿にするだけじゃなくて
サシャの方もジャンをいじりたがるところが良いと思うんだよね
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 21:35:07.16ID:6aGn3b+HM
私的な好みはコニサシャだけどジャンに対するサシャの反応って他のキャラに対する反応とちょっと違ってて面白いよね
なんか現代の中高生男女的な感じ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 21:43:14.46ID:4rE4gBUC0
コニサシャは同じレベルお馬鹿、若干コニーがサシャの面倒みてるほう
ジャンサシャは姉さん女房っぽいかんじ
サシャは実際年上なぶんしっかりしてるほうに大きくでられるのかもしれない
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 22:03:33.29ID:6+yVkbcTr
一応ガイドブックかなんかだとサシャの方がコニーより賢いんだよね
賢いからこそ変なとこで繊細さが出るからそれをコニーが男気で引っ張ってくのが自分の中のイメージ
前回の朗読とかそんな感じで自分のイメージぴったりだった
ジャンサシャも似てるんだけどこっちの方がフランクに喋る印象
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 01:11:10.67ID:yG66k7Ek0
賢いのと面倒見がいいのは違うしね
コニーは兄弟いたみたいだからそれでマメなのかも
コニサシャが付き合い始めたらラガコ村のコニー母にサシャが挨拶にいくいい
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 01:06:57.75ID:wWT1MmxLM
4年後もおバカコンビで変わらずだと良いんだけどコニーが結構不穏なのがね 
影がある巨漢になってたらどうしよう、まず笑うが
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 20:02:09.01ID:QPET79Mp0
ジャンはトロスト区襲撃の後ミカサに「誰もがお前みたいに無償でエレンのために死ねるわけじゃない」って言ってるから
ミカサはエレンしか見てない認識あるみたいなのに諦めてないのだろうか
あの時点でミカサに一目惚れしてから三年だぞ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 21:23:51.70ID:XuBfwIkn0
ジャンが髪を伸ばしたのはまだ自分の可能性を信じてるからとか作者が言ってたような
ミカサとエレンの仲の良さは認めつつもあわよくばって感じじゃないかね
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 21:50:45.63ID:agBcgbpxp
でもジャンって普通に考えたら女には全く困らないであろうスペック持ってるよね
・立体機動装置の扱いはトップクラス
・頭もむしろ良い方
・冷静な状況判断能力
・リーダーシップ
・出世しそうな予感

ミカサじゃなくていいのなら、選びたい放題な気がする
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 22:02:47.43ID:QPET79Mp0
ジャンとヒストリアはありかな?
あんまり喋ってる記憶がないというか変装アルミンの印象が強すぎるけれども
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 23:47:46.63ID:wWT1MmxLM
>>119 
あの自分の汚さに対する正直さというか誠実さはあの世界だと結構好みが別れるんじゃないかな
強い人間じゃないとジャンを通して自分の汚さと対峙することになってなかなかしんどいと思う
タイプ的には誰が合うんだろうね… 今のヒストリアなら良い感じに支え合えそうな気はする、接点あんまないけど
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 23:49:42.41ID:GrbVnG5I0
>>120
王政編で何かとヒストリアを心配していた気がする
ただ進撃の世界だと、フェミニストは少数派だからそれを評価される展開ではなかったがw

しかしジャンヒスって本当ににマイナーカプな気が…
ただ、ジャンとユミルは割と性格が似ているので上手く行くかもしれない二人だと思う
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 00:00:10.38ID:ocfdsUut0
ジャンヒスはマイナーだけど好き
ジャンはミカサが好きだから恋愛のつもりはないけどヒストリアのことをたまに心配したり気にかけてくれるからね
あとお袋に似てきたっていうのも好き
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 00:23:14.92ID:zFQYwvdG0
ジャンがヒストリアの心配するシーンなんてあったっけ?
でもあるならほんと男前だなジャン
普通にモテそうなのになぜよりによって勝ち目ないミカサに惚れてしまったのか
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 02:11:58.50ID:W3Tz/wAz0
ヒストリアの心配してるとこもそうだけど
ハンジさん助ける時なんかあの怪我で突っ込んでいったし
マルロ失ったヒッチ慰めるようなこと言ったりもしてる
ミカサへの片想いが決着ついたとハッキリわかるとこないから
カプ難しいけど気にかけてるとこはあるんだよなあ
もちろん仲間としてなの分かってるけど
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 07:51:35.19ID:zNQtYhNOp
というか、それぐらいの心配他の104期もしてるし
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 08:07:39.54ID:RboXFU0j0
みんなそれぞれを心配してるのは当然でしょ
実際それが描かれてたとこで語っただけで
というかそんなまとめ方したら何も語れなくない?
サシャが黙ってコニー心配してたとこなんかも他のキャラだって心配してたになってしまう
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 08:34:47.57ID:6OOujGl60
ジャンは訓練兵のときは「自分のことしか考えてない奴」だったのに最近は「他人のことばっかり考えてる奴」になってる
ヒストリアは恋人にはがっつり甘えたいタイプな気がするので
ジャンが恋人に対して甘いか面倒見がいいくらいなのかで相性変わりそう
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 13:14:25.89ID:/jomtfiPp
>>129
>ジャンは訓練兵のときは「自分のことしか考えてない奴」だったのに最近は「他人のことばっかり考えてる奴」になってる

これ、諌山的に狙ってやってるのかね?
そのうち「おまえ、マルコに似てきたな」みたいな台詞があったら私は泣く気がする

これだけじゃスレ違いなんで、自分はジャンに今後そういう展開があるんなら
せめて戦闘時以外はしっかりしなくても大丈夫な人であってほしいなんて思っている
となるとハンジさん?なんて思うがあの人はプライベートも厳しそうだw
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 13:43:44.66ID:Y3yYoFdJM
実際海以降の3年間だとジャンとハンジは接点多そうだよね
参謀補佐みたいな地位におさまってるように見えた
エレンアルミンは巨人化の訓練でミカサは寿命のこともあってエレンのそばにいるだろうし
コニサシャは土地開発の陣頭指揮とかしてそう
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 14:33:33.58ID:5K9ASC9n0
大人組×104期なら
なんだかんだとジャンが補佐的地位にいるうちに私生活が混在して来たジャンとハンジ
孤児院を気にかけたり女王護衛に駆り出されるリヴァイと頼りにしてるうちにあれなヒストリアって感じが
収まり良く感じる
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 16:53:09.63ID:fSYaGRN50
>>131
コニサシャは一緒に何かしていそうだよね
自然の成り行きで結婚しててもいいよ
エレミカは切なすぎて何も言えない…

>>132
>なんだかんだとジャンが補佐的地位にいるうちに私生活が混在して来たジャンとハンジ
モブリットを思い出すこの感じw
モブハンもジャンハンもいいね

孤児院でのリヴァヒスは恋愛じゃなくても見てみたい!
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 21:20:10.71ID:6OOujGl60
ハンジは思い込んだら突っ走るから一歩引いたところから見守って必要な時に手を貸せるみたいな男性が似合うんだろう
ジャンはいずれ団長になるんだろうけどマルコ成分含有してるからプライベートでは女性に譲れる優しさがありそうね

孤児院でおやつのあんぱん食ってるリヴァイがみたい
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 23:24:03.49ID:6OOujGl60
ない。ごめん本当は
「孤児院のおやつのカレーパンを口の周りにつかないようちまちまリヴァイが食べてるのを笑うに笑えないヒストリアが見たい」
と書きたかったけど壁にはカレーパンないだろうなって思い直した
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 23:49:10.73ID:+ai4HNw8a
リヴァイって少食というか食べる量凄く少なそう
ヒストリアの話聞いてる時も全然食べてなかったな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 23:59:43.83ID:G8D9c66Ta
あそこで食べてないのはフード三原則とかいうので確か
1 善人は食べ物を丁寧に扱う
2 悪人は食べ物を粗末に扱う
3 得体の知れない人物はものを食べない
とかいうのに則ってるみたいなことをインタで作者が言ってた
だからリヴァイが食事するシーンは出自が判明する小さい頃ケニー拾われてごはん与えられてるところが初出
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 00:15:16.92ID:JUJ8BFuA0
でもあの食事のとこはアシスタントが勝手に描いたとインタで言ってたからあまり関係ないのかな
それからフード理論を話題にする人激減したし
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 00:56:46.36ID:MRmtMioY0
カレーパンの油やパン粉が口の周りにつかないように気をつけてちょっとずつ食べる兵長 VS 口元にカスをつけて気づかない女王
二人が揃うと護衛兵士たちの笑ってはいけない孤児院が開催される

104期は子供達に懐かれてるみたいだから孤児院に行ってくると言って帰りにデートとかいいね
あそこはウォール・ローゼ?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 15:05:23.20ID:aUSUl3KWa
カレーパンってどっからでてきたのか?
何かのコラボメニュー?
言ってることがわけわかんなくて怖いんだけど
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 15:50:03.26ID:D0gKGyBaa
そういう食べ物を食べた後の反応を想像したらって話だろう
ありもしないカプの話してるんだから特に設定がない食べ物に目くじら立てることもないと思うけど
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 19:50:36.13ID:R27gS4700
リヴァイとヒストリアの孤児院妄想楽しいなあ
本編で見れる機会あったら幸せなんだけどな可愛い
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 20:28:36.72ID:W+/3Ejc2M
リヴァイ子ども嫌いではなさそうだけど作らなさそうだからなぁ
せめて孤児院の子と触れあってお互いに楽しめてるといいなと思う
進撃のキャラは子作りしない人多そうだ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 20:46:52.27ID:G8I4sTU4a
作るとか作らないといっても壁にゴムはなさそうだから一般人がやることやったとき確実に避妊する方法ってないんじゃない?
できたとき堕ろせ、もしくは堕ろすっていうキャラはいないと思いたい

コニサシャには結婚して子供作って欲しいな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 22:58:25.70ID:2sWw3P18M
ゴムではないけど避妊具は太古の昔からあったんだぜ
もちろん現代のように99%ではないけど

コニサシャは子供4人くらいは作りそうなイメージ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 23:26:20.35ID:W+/3Ejc2M
コニサシャはもしそうなったらダウパー村で暮らすんだろうな
果たしてコニーは狩猟民の村に馴染めるのか
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 02:28:29.66ID:KoqyX2xFa
ダウパー村はサシャ父が馬を飼う仕事に変えたっぽいから馬の世話なら大丈夫じゃない?
しかしうるさそうな家庭だなww
リヴァイは作らないつもりがうっかりできてしまえばいい
アルアニとかはアニが目覚めれば先が短い同士で結婚とまでは行かなくても一緒に住んだりはできそう
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 09:10:27.97ID:8gAq3746M
コニーは4年間でサシャの身長追い越してると良い
男子は15歳〜19歳の間に10cm以上伸びるのは余裕でしょ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 13:03:26.75ID:aVS01aGLp
>>146
産めや増やせやが認められなさそうな世界観だもんな
自然と避妊具の開発は進められそうだよね

私の理想ではコニーにガチムチになっててほしいよ

少数派なのはわかってるが、ジャンヒチあたりも幸せになってほしい
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 15:21:42.84ID:/SMMnVQm0
ヒストリアと結婚すると必然的に相手は王配殿下になってしまうけど誰がなっても似合わなすぎる
殿下の称号辞退ってできるっけ?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 02:47:43.99ID:sig3ok2f0
エレンアルミンが女王と〜ってなれば、周りが反対しそう
権力の一元化というか、強化されちゃうから
寿命のこともあるし、血筋的な問題もある
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 10:42:37.64ID:doH68hOs0
血筋とかを言っちゃうと誰も無理では
コニーはおかんが巨ってのが引っかかりそうだし、リヴァイは地下街出身で父親不明のゴロツキ
ジャンくらいか普通の家庭
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 19:50:58.76ID:Kd59fnUUa
結婚するとかくっつくとかじゃなくてもヒストリアとリヴァイには
孤児たちの「お父さん」と「お母さん」になってほしいと思う
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 22:41:42.64ID:ata77JODp
>>154
昔、ジャンのキャラスレでカプネタとか関係なく
ヒストリアの血筋を絶やすな!産め!増やせ!みたいな展開が来た時に子種保有者として「程よい人材」として
ジャンがピックアップされるなんてことないよな?という話題に一瞬なったことがあるw
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 01:37:43.64ID:MF+M86+70
そんなのジャン好きなファンからも同意得られてないと思うんだけど

>子種保有者として「程よい人材」として
> ジャンがピックアップされるなんてことないよな?

なるわけないじゃん

>ヒストリアの血筋を絶やすな!産め!増やせ!みたいな展開が来た時に子種保有者

ジャンが好きでも無い女の種馬扱いされて喜ぶファンがいると思ってんの?
キャラスレを荒らしてるかアンチ行為にしか見えないのに何誇らしげにしてんの?
普通にスレの住人からアンチだと思われてスルーされたんじゃないそんなの
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 02:39:33.54ID:57oDyilm0
ジャンのキャラスレや他キャラスレもそんな話題ないよ
女王様に仕えることになったねみたいな話題はあったけど
156はかなり湾曲して言ってると思う
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 05:30:01.98ID:qK3fl9iV0
そもそも同意をとかファンをとかいうならこのスレ自体が
無理矢理カプ妄想してると周りから見られててアンチみたいなもんになってるんだけどな
種馬云々以前にジャンでミカサ以外でカプがとか言ってる時点で終わってる
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 08:34:46.86ID:kErXNdlO0
そういえばこのスレってジャンミカについて話題にするのはありなのかな?
本編の流れ的にもう99%来ない展開だとは思うんだけど、
異性としてではなくても、ミカサがジャンの人間性を見直すシーンがあってもいいよなぁ…とは思うんだ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 13:41:53.50ID:YLTwSwLfa
アリアリ
少女漫画なら本命男が死んでしまって側にいた優しい男とヒロインがいい感じになって終わる展開よく見るから
もしエレンの寿命が尽きてしまったらその後でジャンをちゃんと見直すのはあり得る
私もお伽話萌えで他カプからリヴァヒスに転向したけど本編でくっつくことは99%ないと思ってるよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 14:14:46.67ID:4V2JRL7NM
ミカサがジャンに惚れて云々はないだろうけどエレン亡きあとになし崩し的に
一緒に生きることになるのはまあ無くも無さそうだよね
今でも仲間としてはかなり信頼してるだろうし
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 14:24:17.40ID:4V2JRL7NM
書き方が悪かったね、ごめん
本編では来ない展開かもしれないけどって言いたかった
ジャンミカ好きだしカプ否定してるつもりはなかった
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 17:17:50.27ID:ff0Wk6UCd
作者がジャンミカはエレンが死なない限りないって言ってたけど
13年縛りが解除されない限り後日談で可能性はあるよね
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 20:08:18.81ID:Crhsov2Ta
>>166
死なない限りってまさにエレン早死にする予定なんだが
エレンが死んだら可能性あるということが作者公式に
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 01:37:20.38ID:jxdEYHz0M
エレンが死んだらもう誰でもいいやってなってジャンとくっつく展開は普通にありえるな
ジャンの方は肉パーティの時に身を引いてそうだけど
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 14:59:49.57ID:BkXbPkNaa
>>169
小さい子に「お父さんとお母さんって呼んでもいい?」って言われたら心の広い二人は応じるよね
そのうち小さい子が大きくなって兵士になったあと女王を「お母さん」リヴァイを「お父さん」と
先生をついお母さんと呼んでしまうアレをしてると微笑ましい
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 18:04:22.19ID:i2toOwAOa
ミカサはエレンの死後に
ジャンから初めて会った時からずっと好きだったお前がエレンのことを想っていても構わないから付き合ってくれ
って言われたら戸惑いながらも拒否もしないと思う
対照的にエレンはどんなに愛してても言ってくれなそうだ
2次元じゃない現実の女ならジャンの方に行くんだろう普通は
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 22:17:23.74ID:oA46W1w30
>>173
飛影はそんなこといわない じゃないが、ミカサは曖昧な態度で他人を縛り付けて、見返りも与えないなんてことをしないと思うんだ
…ただ、ジャンがそういうのが似合ってしまうんだよなぁw
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 22:44:59.15ID:EKZ4TJIF0
ジャンなら報われてもいいかなと思ったりする
メインキャラの中でマルココニーと並んで数少ないまともなキャラだし
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 23:11:54.06ID:PQXYQ+J20
ジャンがミカサとくっつくにはまだまだエピソード不足だから
エレンのマフラーに匹敵するような強力なのが欲しいな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 23:37:43.64ID:mQdkY3ku0
ミカサが腕か腿に大怪我をして止血するために使ったベルト
もしエレンが亡くなったとして、そのときにミカサが側にいられなかったとして、ジャンが持ち帰ってくれたエレンの遺髪か何かを包んだハンカチ
なにかしらの理由で靴がなくなって歩くのが危ないミカサの足に巻きつける上着やシャツ
かなりひどく破れてしまったのをジャンがまた身につけられる形に直してマフラーが二重の意味を持つようになる

好きなのを選んでくれ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 00:37:38.21ID:egCi/EY/a
ジャンはエレンの死後ミカサじゃなければ
メインキャラとは関係ない地元の可愛い子や勤務先の近辺の店の美人とかなイメージなんだよ
作者が仲間内でくっつきまくるのは趣味じゃなさそうだから
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 13:01:46.59ID:qoNmloR5p
進撃1期のED見たときはアルサシャ…だと?!と思った
ほのぼのとした環境下なら決して悪くない二人だと思うんだけど、世界が残酷なので難しいだろうな…
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 17:03:10.65ID:Zct2e+1GM
>>172
二人とも家族との縁が薄い人生だったから(ヒストリアなんかは特に)
孤児達の存在が心の支えになる疑似家族的な感じが素敵だねえ…
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 17:49:33.83ID:5GuUi9kfM
あったねぇ…正直巨中アルミンはどなたですかすぎてあれだけど
サシャは賢い相手も結構合うと思うわ、ジャンしかりアルミンしかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況