X



【コードギアス】黒の騎士団アンチスレ39【世界の敵】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 12:01:08.85ID:2xIRWMrUd
ここはコードギアスに登場する、独断でゼロをブリタニアに売り超合衆国を裏切った黒の騎士団とその関係者のアンチスレです。

※扇とブリタニアに扇動されたキャラの擁護・他のキャラ叩き・このスレの住民叩きはスレ違いです。
  ここで暴れた厨・腐が痛いと認識され悪評が広がるたけなので、
  それ相応のスレで同じ仲間と盛り上がった方が有意義だと思われます。
※ルルーシュは公式でも黒の騎士団を抜けたことになっているため、ルルーシュ叩きはスレ違いです。
※荒らしが発生した時は、構わずにスルーしましょう。あまりに酷い場合はスルー&報告で。
※他スレウォッチ報告、コピペは程ほどに。
※未放送分のバレネタを含む書き込みをする場合は“バレ注意”の文字を必ず最初に書き入れて下さい。
※次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。
  立てられない場合は>>970以降の人がスレ建て宣言をした上でお願いします

前スレ
【コードギアス】黒の騎士団アンチスレ38【世界の敵】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1487243506/l50
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 09:22:35.18ID:bP1KZD8Pd
つかナナリー正当化とかどうやったんだ? ペンドラゴンへのフレイヤをルルーシュになすりつけるとか全人類にギアスでもかけないと無理だぞ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 10:13:30.15ID:M3RBzDdKa
扇だけは適当に戦死させておけばよかった
美人な嫁で総理大臣?おまけに子供?

兄、妹、仕える主や共犯者など
大切な人間を失った奴らが多い中で
コイツだけは得るだけで何も失ってないからな
復活のルルーシュではせめて登場しないでくれよ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 10:49:52.26ID:U8nYjBzTd
>>554
ナナリー・シュナイゼル「私がやった」
世間「ルルーシュが催眠術でやらせたに決まってる!!ルルーシュは悪」

らしいよ?
そもそも、投下の当事者であるコーネリアもスルーだし
グリンダ騎士団に至っては、「ペンドラゴンの仇!!」とか言い出す始末だし
頭おかしいとしか言いようがないね
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 13:22:45.34ID:Yr5k21NZ0
>>551
同意。ルルーシュ好きだけどゼロレクは擁護出来ん

話変わるがルルーシュアンチってシュナイゼルのフレイヤ投下を「ルルーシュを正当化する為の脚本の都合」とかほざくくせに、
特区虐殺の原因になったルルーシュの発言は「ルルーシュはやっぱり内心では日本人虐殺したいクズ!しかもその罪をユフィに押し付けるクソ野郎!擁護する奴もテロリスト予備軍!」
とか意味不明なこと言って発狂してて大草原ですわ。他人には「特定キャラに肩入れするな」とか上から目線で偉そうに説教してるが完全にブーメランだよな。
特定キャラに肩入れしてるのはお前らルルーシュアンチの方だろ。そしてその意味不明理論を振りかざして他スレ荒らすのもいい加減にしろ蛆虫共が。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 14:43:27.86ID:fX0dcPIdd
>>557
巣から沸いて出てきたん?
総合アンチを乗っ取っておいて図々しいやつらだな
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 15:05:33.56ID:Yr5k21NZ0
>>558総合アンチ以外でも知恵袋やらニコニコ大百科で基地外ルルーシュアンチはよく見かけるよ。そもそもこのスレにも時々基地外ルルーシュアンチが突撃することあるじゃないですか。
本当声だけは無駄にデカいから鬱陶しいことこの上ないわ、基地外ルルーシュアンチ共は。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 17:29:03.55ID:ce3BfmUtd
そう言うことね。ゴキブリみたいなもんだから、ほっとくのが吉
突撃してきたら叩き潰せば良いし

しかし、ルルーシュの事をニダーシュとか言い出してるけど
日本人でもないイレブンのクセに日本人を名乗る連中なんて、まんまその手の民族だと思うがな
よくもまあ、騎士団なんかを支持できるよ
あいつらには義理や人情なんてないのに
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 18:18:49.41ID:CzOoxpL30
扇だけが実質的にも形式的にも何も失ってない・・・それどころか過大な恩恵を受けてる
敗北者にして裏切り者の癖に
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 18:27:44.55ID:Yr5k21NZ0
確かYouTubeのギアス関連の動画で「扇はゼロ追放後のしばらくの間なんだかんだ組織を纏めていた」「ヴィレッタは日本とブリタニアの和平の象徴」
とか言ってる奴がいたけど、どう考えても的外れだとしか思えんわ。
組織を纏めてたっていうけどほぼシュナイゼルの傀儡だし、ヴィレッタは1期の時日本人虐殺しまくってるから和平の象徴とか無理だろ。

てか扇とヴィレッタの関係を「敵味方を超えた純愛」とか言い出す奴見かけるけど、「敵味方を超えた純愛」を馬鹿にするんじゃねぇよ。
「敵味方を超えた純愛」ってロミオとジュリエットとかガンダム08小隊のシローとアイナみたいな関係のことを指す言葉だろ。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 18:50:39.14ID:CzOoxpL30
シュナイゼルの傀儡になる前にしても騎士団をまとめてたのは星刻だと思う
扇はあまりに無能過ぎてディートハルトが離反するきっかけにすらなってる
無能なだけなら仕方無いが、無能な上に裏切り者で有害とかクソ過ぎるわ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 19:18:55.14ID:76q7PlBy0
扇とヴィレッタのどこが純愛なんだか
仮にだが、ヴィレッタが記憶が戻っても、それを明かさず日本人への差別意識を克服していって
最終的に結ばれるとかならそう言っても良いかも知れないけど
結局、記憶が戻ったらさっさとブリタニアに舞い戻って、お貴族様の列に並ぶし、
日本人への差別意識は変えないまま。最後は行き場を失っての打算の結果だろ。ヴィレッタが「日本人」への差別意識を反省したりする場面あったか?

父親の敵とかその辺を克服してルルーシュとともに歩こうとしたシャーリーの方がよほどそれに当てはまるっつうの
ルルーシュアンチ&扇ヴィレ信者は、シャーリーの事を「父親の殺した男を愛すクズ」とか平気で言うくせに


つか、扇が騎士団をまとめていたとかなんの冗談だと
星刻にも神楽耶に意見なんて出来ていないだろこいつ。挙げ句の果てに嘘までついているし
ゼロ死亡を告げられて涙ぐんでる神楽耶に対して、めちゃくちゃ罰が悪そうな顔してる時点で後ろめたさしかないし

星刻と神楽耶に関しては、アッシュフォード以降は擁護出来ないが
あの頃にはもうシナリオが破綻しているからあまり叩きたくは無いな
ルルーシュ達の行動もめちゃくちゃだし
だからこそ、まだ整合性取れていることの扇や藤堂のクソさ加減が目立ちすぎる
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 21:22:18.56ID:/pR7MfiC0
中華の平和な空気からのどんでん返し
教団のゴタゴタとかロロのあれとかでズレていくのはわかるが
なんで敵の幹部が乗り込んできてその口車に乗ってんだよ馬鹿か?となる
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 23:48:39.81ID:CzOoxpL30
てか騎士団幹部が見るからに怪しい急に扇と一緒に現れたブリタニア人の女のヴィレッタを疑わなかったのか気になるわ
扇が「彼女は千草。俺の味方だ。」と言って他のゼロ憎しの奴らも「そうか。扇が言うなら信頼できる」と鵜呑みにしただけ・・・と思いきや、ヴィレッタが機情が云々言ってるから幹部達はヴィレッタの素性も分かってると見えた
ヴィレッタの所業は明らかにゼロより酷いのに糾弾されないとか・・・
扇達は神楽耶にゼロ=ルルーシュくらいの事は話すハメになっただろうが、他色々はかなり捻じ曲げて伝えてそうだ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 09:01:40.23ID:1wEO3ooq0
ブリタニア軍人で日本人を虐殺していた女
事故で大勢の日本人を死なせたりしたが、粉骨砕身組織のために動く高慢なリーダー

どっちが憎い?と聞かれて、下と答えるのが騎士団のアホ幹部だからな
そもそも、神楽耶を味方にした時点で騎士団の他の日本人は全員同格の一般兵にでもすれば良かったんだよ
そこから、実力評価で役付にすれば良かったのに、下手な恩情を掛けるから裏切られるわけだ
しかし、作中の名有りがほぼ「恩を仇で返すクズ」な辺り、迫害階級にしたのは正解だったのかもな
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 21:05:40.77ID:gqlP+adz0
ゼロはマイナス面もあったが、それ以上にプラス面もあった
ヴィレッタは何かプラス面あったか?扇にとってはセックス出来るかどうかでしか考えて無かったんだろうがw他の団員も扇に騙されたんだろうなw
ゼロが追放された後は扇がゼロの部屋をヴィレッタと私物化してたとか胸糞悪いにも程がある
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 04:31:27.45ID:EZSGFFza0
・女の事で頭がいっぱいになって仕事をサボった挙げ句、その事を見逃し、厳重注意だけで済ませてくれた同僚に暴行
・仕事中にその女とセックス
気持ち悪いなんてもんじゃねぇ
マジでクロスアンジュのエンブリヲと並ぶ女の敵。
次のスパロボで共演するらしいからアルゼナルの連中やサラマンディーネにエンブリヲ共々徹底的に罵倒されてほしい
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 09:15:58.97ID:np5g2OmX0
そいつは知らんが、仕事サボるようなクズが「組織をまとめていた)キリ」なんてありえんだろ
何を根拠に、扇が組織をまとめていたとか言い出すんだ扇信者は?
本人がまとめている気になっているだけで、細かいことは他の幹部がやってたんだろ

まあ、問題は他の幹部も扇崇拝状態になっていることなんだが。。。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 17:01:40.66ID:SxPiytFY0
黒の騎士団の事務総長は名誉職なんじゃねえの?あるいは副長が必死になって頑張ってただけか
超合集国立ち上げの忙しい時期に組織を抜け出してヴィレッタと内通してても組織は問題無く回ってるみたいだしさ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 17:45:06.16ID:RyBOnOKU0
事務職の下級職が無いから、無名の人間が仕事全部押し付けられているんだろうな
まあ、扇なんかに仕事させるより各国の事務官僚がやった方が仕事速いだろうし
問題は、その成果を全部扇が横取りしていることだけど

そういや、売春していたくせに、正義の味方扱いされてたクズ事務次官が現実でも居たなw
アレが総理大臣になる状況ってのを考えるとただただ恐ろしい。。。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 20:13:11.45ID:SxPiytFY0
>>572
前川だっけか?そいつは一応は東大法学部出て官僚試験受かってるからなあ・・・
扇は優秀性や成果を示す事を何もしてない上に売国・外観誘致紛いの事をしてるからヤバ過ぎる
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 16:47:18.24ID:jBVzDjok0
ゼロを追放した後に、ブリタニアの反乱軍鎮圧のお手伝いをしてるのが最高に頭悪いと思った
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 23:15:25.25ID:HE5mL87e0
元扇グループは扇以外は身の丈に合った生活に戻ったけど、扇だけが首相という分不相応な地位についてる
日中欧の代表達の集合写真に扇は写ってなかったり、復活のルルーシュの予告にお好み焼き焼いてる姿が映ってたりしてたから失脚してる可能性もあるにはあるが
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 23:32:20.81ID:3if3nKuvd
失脚なんかさせるわけねえじゃん
どうせ、「復興に目処をつけ、自ら身を引いた」みたいに、きれいに職を辞した形にさせるよ

どうせ、能力不足でなにもしていないんだろうけど、なぜか擁護されるおまけ付きで
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 02:04:54.98ID:Y+wiO9y+a
扇は三期で失脚されるべきだわ
無能が総理やってることほど恐ろしいものはないからな
現実世界でも7年前とかヤバかったし無能が居座ることほど国益にそぐわないものはない


ブリタニアの若すぎるナナリーとか政治に疎そうなゼロ(スザク)は何でも聞く頭脳のシュナイゼルがいるからいいけど
扇にはそれがない。いるのはブリタニア人のヴィレッタだけ。扇内閣にどれほどの人材がいるのかは知らんが
扇が総理ってだけで解放された日本の未来は暗い
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 04:38:57.11ID:YxhnAhCY0
>>576
それでもずっと権力者の座に居座り続けるよりはマシだな

>>577
民主党政権の時はネットが外交関連でかなり荒れてたのは覚えてるw
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:46:28.30ID:vLM5Aa9td
ブリタニアは賠償地獄かもな
ナナリーとスザクはアホだし、あの世界って某たかり民族みたいなのばっかりだし
扇政権は図々しく請求して、シュナイゼルにワロスwと一蹴されかけるも
やっぱりナナリーとスザクが足引っ張って、調子に乗るまで見える
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 17:56:03.31ID:2/JvGePy0
ゼロレク前の為政者が新皇帝になって
ゼロがそのトップに気を使う絵があるのはやばくね 車椅子のアレ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:40:06.80ID:DKOeIsuC0
>>580
リアル世界を基準に考えるとそれはほぼ確実に無い
ブリタニア自体は戦勝国だし、植民地側がブリタニアが現地に残した資産分の金を払う必要があるくらい
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:57:09.20ID:vLM5Aa9td
うわ、そうなっちゃうのか……
ルルーシュも呆れるレベルでアホすぎるな。。。
ブリタニアを戦勝国になんかしたら、
絶対に侵略を再開するよ

まあ、ルルーシュからしたら、「戦勝国でもある、ルルーシュ・ブリタニアも否定してくれる」
と、思っていそうだけど、
しれっと代表になったり表舞台に立つ連中がんなことするわけないよな
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 19:04:33.91ID:/agQzxIS0
>>583

ブリタニアは負けてないからな。ルルーシュが悪を背負っていくとか無理。ルルーシュが背負えるのはルルーシュがやったことだけだから。ゼロレクイエムは確かに悪逆だけどシャルルの治世までは背負えない。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 19:30:37.23ID:vLM5Aa9td
ああ、「ブリタニアに勝つ」可能性を性欲のために2回もぶち壊したヤツが居たな

シャルルの治世までは背負えないってのはその通りだな
だからこそ、ナナリー、シュナイゼル、コーネリアは表から消えなきゃならないんだが
オズだと、カリーヌも生きてるんだっけ?
いずれにしろ、皇族は全員身を引かなきゃ、ブリタニアの侵略は肯定されたたままだな
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 19:35:35.13ID:IHrp4ihPa
確かに
ルルーシュがやったことに対しての償いがゼロレクイエムだからな
シャルルがやったことまでは返済できないな

ブリタニアは戦争に勝ち続けているから日本に対して賠償とかやる必要とかないし
もしやるとしても復興の手助け程度だろう日本にはまだブリタニア人がいるからな

まぁ黒の騎士団アンチスレでそんなことはどうでもいい扇レクイエムが見たいんだ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 20:49:51.49ID:DKOeIsuC0
>>585
カリーヌは記憶喪失で、コーネリアは政界からは消えてる

ゼロレクイエムの趣旨からして、賠償金と独立料金を相殺するんじゃね?
まあブリタニアが援助金という形で旧ナンバーズに金を渡すということはあるかもしれんが
0588加津庸介
垢版 |
2018/02/12(月) 11:05:07.22ID:eEwIDDep0
あいつらは中核派みたいなもんだよ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 17:35:17.14ID:ZZgPZcoQ0
散々体制反対とほざいといて体制派に寝返って下の世代を弾圧して自分の地位を見苦しく死守しようとしてる団塊の方がイメージ近い
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 18:37:29.15ID:fC1nw2Dyd
中核派の中心なんて団塊と変わらんだろ
そこに在日もセットな感じだな
さらに、藤堂や千葉、朝比奈みたいな旧日本軍テンプレクズ軍人が加わるまさにゴミ溜めだわ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 01:09:11.54ID:OHTNyaNb0
>>582
でも戦後ブリタニアのトップってナナリーだからなあ……
あのナナリーがリアル基準でありえないことをしないとはいいきれない不安が……

帝都フレイヤの件見ても国民の生活とか無関心だし
(仮に避難してたとしても何もかも吹っ飛んだら国民は生活できない)
税金やそれが皇族の生活支えていることとか意識してないだろうし
ホイホイ多額の賠償金やら何やら受けまくって
そのために国民は重税にあえいでても驚かない
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 02:13:49.82ID:3Amt4nUK0
>>591
ナナリーはトップじゃなくて代表ってだけ 親善大使のようなもの
ブリタニアは帝政を終えて共和制に移ってる
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 05:01:00.16ID:p+PrZoZY0
>>565
ギアスに対する嫌悪感がスザクやコーネリア並みにすり込まれてたなら分かるんだけどいきなり手のひら返しだもんな
結局騎士団が大きくなったからもう扇リーダーでやってくからイラネって事なんだろうな(好意的解釈
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 05:23:02.65ID:3Amt4nUK0
>>593
黒の騎士団がここまで大きくなればこっちのもんよ!もうゼロはイラネ!って算段は少なからずあったと思うぞ
武力はあっても中枢部の知略がゴミクズだったから、シュナイゼルに散々利用されてボロ雑巾のように捨てられたがw
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 17:07:36.28ID:2nUWbxvf0St.V
どれだけ大きくなっても判断を誤ったら終わりなんだよなあ……
その結果が世界中に数十億人虐殺レベルの惨禍を起こす共犯とかね
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:30:46.97ID:Uq88w9dg0St.V
「トップがゼロならブリタニアを倒せる!」と思って入団した奴らもいるだろうに幹部が勝手にゼロを追放して可哀想だったな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:58:52.77ID:ZYKOjVEJdSt.V
よく「団員は祖国のために戦っているのであってゼロのために戦っている分けじゃない」
ってな論調で幹部どもを擁護する信者がいるけど

これって、「日本が解放されることが第一。他国なんて知らない」
って言う幹部どもへの批判になることを理解してないんだよな
そもそも、他国の解放のために全力を尽くす人間なんているわけないのに、
その辺を都合よく考えすぎなんだよな

ゼロを否定するなら、ゼロの名前で集まってきた勢力は否定しなきゃおかしいし
そもそも、ゼロの追放を「戦死」として発表した時点でコイツらを正当化するなんて不可能なんだよね

ニコニコに沸いた基地害みたいに、
「俺の妄想こそ公式。お前らの正論は妄想」な人間じゃないとできないことだね
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 21:52:51.97ID:Uq88w9dg0St.V
最後の戦争も敵が元黒の騎士団トップのゼロとディートハルトを引き入れたシュナイゼルだから、騎士団は完全に手玉に取られてたよな
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 22:56:12.73ID:AX9k44uF0
最初は皇族がルルーシュ達に対して普通に思いやり持ってたとかほざいてる奴いたけど、
思いやり持ってただけじゃ意味ないんだよね。実際助けなかったんだから
更に、ルルーシュに都合がいいストーリーみたいなことを抜かしてるけど、
そんなんだったら他のアニメや漫画に登場するライバルや悪役とかなんか皆そうなるっつの
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 23:18:45.44ID:ZYKOjVEJd
必死で助けた親友や妹には裏切られ
役立たずをなんとか使えるレベルにまでしてやったのに裏切られ
尊敬していた母に裏切られ
自分を理解してくれた恋人は殺され
自分を理解してくれていた友人たちには巻き込むまいと嘘をつかなきゃならず
自分の為に命を掛けた弟みたいな存在は恋人を殺してしまい、さらに目の前で死に
自分についてきてくれた部下たちには、平和のために裏切り者どもを許すことを強いなきゃならず
好き勝手なやつばかりの元植民地や侵略上等の虐殺国家には平和のための道筋を与えてやった


こんな人間に同情する事ってクズなのかな?俺には理解できん
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 23:26:11.67ID:ZYKOjVEJd
>>599
思いやりを持っていたって
・絵を描いたり、庭園を作っただけで、第二の故郷で圧政&虐殺
・妹とセットでかわいがってくれていたからって、虐殺&妨害
・初恋の相手だからって、ただの人種隔離政策ぶちあげて池沼どもを嵌める
・大切にしていたつもりだからって、全世界大虐殺を企む
・何を知ろうともせず、自立の意思も努力もなく、完全依存していたくせに、
権力を得たらパワハラ、大虐殺をかます

こんな連中が擁護される理由がわからんよな
「ルルーシュは戦争を始めた」とか言うけど、
他の連中こそ侵略の当事者だしな
ルルーシュがなにかやらなかったら、世界中で圧政と民族浄化の雨霰だったことすら理解しないんだよな

文化破壊は立派な民族浄化だしな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 00:07:46.40ID:Q+GC6N4Dd
「扇は常識的な対応をしただけなのに、叩かれてかわいそう」

制作からしてこれだしな。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 00:58:38.10ID:UUC58Jyha
公式はなぜ扇が受けると思っているのか
いやなぜまともだと思っているのか
敵国の女とパコパコって普通に考えたらおかしいって

扇レクイエムとかいまだに言われるくらいにはヘイト稼いでるぞアイツ
ここにたまに上がる黒の騎士団以外のキャラのアンチより…多分
コードギアスのどのキャラよりダントツで憎しみ集めてる
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 01:04:47.17ID:dZdZubUv0
途中まではスザクがかなりヘイト集めてたけど、裏切り回からは扇が滅茶苦茶叩かれ始めて首相ENDの後は扇がぶっちぎり1位のヘイトを集めたなw
総集編では少しは扇の言動がマシになるのかねえ・・・
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 06:08:55.82ID:GN+JkHfg0
>>599
ルルーシュが自分も子供なのにナナリー背負って炎天下の死体だらけの中を歩いている時に、
例え遠いブリタニアで皇族がルルナナのこと思っていたとしても
実際に苦労して死にそうな中で何の役にも立ってないしなあ
思いやり持ってるだけ、で実際に行動と結果がなかったら
現実に意味はないしルルーシュが恩に感じる義務もないわな
シャルマリだって本当は愛していたとしても
結局は日本へ攻め込むのを止めなかったんだから
ルルーシュに見限られて否定されたんだし
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 06:11:29.72ID:GN+JkHfg0
>>597
つかそれをいうなら
「団員は祖国のために戦っているのであって扇のために戦っている分けじゃない」
とも言えるよなあ
扇たちが騎士団私物化した結果、団員たちが守ろうとしている祖国に
フレイヤが落とされる所だった上に、よりにもよって騎士団が、団員たちが、
その時間稼ぎでしかない戦いに参加する破目になったわけで……

祖国のために戦う団員たちに酷いことしたのは扇たちの方だw
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 09:33:58.88ID:dZdZubUv0
富士決戦は黒の騎士団がブリタニアの皇位継承戦争でシュナイゼル陣営のお手伝いをしただけだな
世界を巻き込んで
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:06:04.36ID:Q+GC6N4Dd
まあ、そんな騎士団員達もアッシュフォードで幹部を見限らないんだからあまり同情できないけどな

中の情報は知らされていなかったとかも斑鳩の乗員が知らないのは無理があるし

強いて言えば、脚本の犠牲者とも言えるが
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:24:57.90ID:iJ4+1MpE0
>>610
旧日本軍でも「参謀はおかしい」と主張して抜ける奴はほとんどいなかっただろうし、一般団員は仕方ないんじゃね
ラクシャータやオペ子は事実を捻じ曲げて伝えられてるだろうし、斑鳩隊員が抜けたいと思っても機密保持(ゼロ追放・殺害未遂など)の為に他の奴らが抜けさせてくれなかったと思う
普通に考えれば「なんで俺らがシュナイゼルに従わんといかんのや?」と思ってた奴はいると思う 軍人として仕方無く扇や藤堂の指示に従ってたんだろうけど
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:33:21.63ID:Q+GC6N4Dd
旧軍は抜けても行き場はなかったと思うが、騎士団は合衆国の集まりな分けだし
兵士は無理でも、指揮官級は反発してもおかしくなくないか?
仕方ないと言うのは分かるが、星刻を吊し上げてた代表代行達が派遣した戦力を引き上げさせたりするぐらいは有り得たと思うんだがな

制作に一般常識を求めても無駄か……
ゼロ追放の時点で合衆国も騎士団も瓦解しない時点で無理があるんだし
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:39:01.82ID:iJ4+1MpE0
真に代表達につるし上げられるべきは、星刻よりも扇・藤堂だったよな
こいつらは批判の矢面に立たずに中華組や科学班に任せてマジで無責任なクズだと思ったわ

騎士団が瓦解しなかったのはゼロ追放後にブリタニアとの戦争行為が無かったからだと思う
もしそれがあったら武力でも外交でも連戦連敗になって黒の騎士団は信用を失ってた可能性が高い
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:43:55.42ID:oLvbNIxY0
自分たちが追放したトップが
戻ってきて処刑から救うという展開に疑問を持たないのか騎士団
カレンが誤魔化したのか?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:51:18.48ID:iJ4+1MpE0
>>614
カレンはゼロレクイエムの意図まで察したようだったから、後から他の奴らにもそれを教えて全て丸く収まるようにゼロの中身の話は黙ってたんじゃねえの?
扇はせめて「ゼロ、すまなかった」の一言があれば批判は今の半分くらいには抑えられたろうに、何の葛藤も描かれずに首相になってるからそりゃ視聴者のヘイトが爆発するわなw
しかも自分のヴィレッタとの内通を棚に上げて一方的に裏切ったゼロの妹と笑顔で握手する厚顔無恥さを見せつけやがった
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:55:43.36ID:Q+GC6N4Dd
でも、谷口以外の製作陣があの結末をおかしいと思っていないのがな
それどころか、声優を使ってルルーシュを叩き出す始末(扇はもっとひどかったが)

声優さん達も山田康夫みたいに、ふざけた台本持ってきたらぶちキレて投げ捨てるぐらいすりゃ良かったのに
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 23:21:06.79ID:iJ4+1MpE0
ルルーシュを叩くやつがいるのはそれほど不思議には思わん
だが扇を持ち上げる連中がいるのが奇怪にしか見えん 特に「扇とヴィレッタは平和の象徴」「扇は常識的な対応をしただけ」とかほざく奴
まあルルーシュを叩く為の神輿として扇を使ってるだけの可能性もあるが
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 23:45:27.96ID:8Olf2QJy0
ルルーシュは擁護出来る面もある畜生
だけど
扇なんて擁護出来る面なんて無いクズ。だしな
裏方で何かやっているのかと言う擁護もあったと思うけど、仕事サボってヴィレッタに会いに行った時点でそれもない
作中描写を見る限りだと、甘めに見ても人の上に立って組織をまとめていたのかがまったく見えてこないんだよねこいつ

藤堂や千葉辺りは腕っ節だけは強い(ただし雑魚専)けど
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 01:16:08.19ID:IelqKHNu0
>>618
1.職権乱用でスパイ女を本拠地に入れて大混乱に陥れる
2.スパイ女と内通する為に仕事をサボって抜け出す
3.スパイ女のハニートラップに引っかかってゼロを追放する

実はレジスタンスを装ったスパイでしたってほうが納得がいくくらいだろw
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 11:24:53.46ID:+sFlix5Sa
主人公のスザクルルーシュとナナリー辺りはまあ擁護できなくもない
(描写の量の違いかもしれないが)

だけど扇はなぁブリタニアの女とにゃんにゃんしてる時点で擁護する気も失せる
強いて擁護してやるならあいつはトップの器じゃないってことだ
自分はブリキ女飼ってるくせにゼロを追い出すとか
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 11:54:16.18ID:3DNYC2VPd
つか、てめえで「トップの器じゃない」とかほざいてるくせに、
権力を得たらリーダー面だからな
首相に関しても「扇しかいない」とかの謎の擁護が入るのが意味不明だわ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 20:32:03.16ID:jqgrBaTc0
扇が首相をやるくらいな藤堂やロリコン南がやったほがまだマシ
名無しのモブで良かっただろ 扇は夢だった教師や黒の騎士団日本支部所属とかで良かったろうに
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 13:51:08.63ID:AshvaZ1x0
皇道では扇のフォローは入るんかねえ?
首相になる過程での本人なりの決意、ゼロに対する感謝・謝罪の一言さえあれば印象は大分マシになる
捕虜を妊娠させるとかクズ過ぎるからそこは全面カットしてもいいくらいだ
制作側が「扇が全て正しい」という考えならテレビ版と同じで何の苦悩も覚悟も無く首相やって扇勝ち組ENDの胸糞展開になるんだろうが・・・
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 01:05:50.79ID:7/27P9Nf0
>>625
それな
ディートハルトと咲世子は”ゼロに余計な手を煩わせないように”という善意で黙ってたんだろうけど、最低でも内通を口実に扇を中枢から左遷させたほうが良かったと思う
いくら扇信者の南や杉山でもスパイ女との内通が原因の左遷なら文句は言わんだろう
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 01:25:54.06ID:xObq8KXNd
>>626
あいつらをなめない方が良いぞ?
屁理屈こねてゼロやディートハルトが悪いって言い出すよ

なにせ、「負傷したヤツの代わりに指揮を採れ」って命令を「駒扱いした!!」ってキレたり
「仲間が自分の目の前で戦死した」事を人のせいにする連中だし
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 02:19:37.00ID:7/27P9Nf0
>>627
まじか・・・
が、玉城なら「そうか、扇の後任はお前にしようと思ってたのだが・・・」と言えば一瞬で同意してくれそうw
扇の役立たずっぷりを見るに事務総長はお飾りか何かで誰でも務まる仕事なんだろう 多分玉城でも務まる
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 22:25:55.36ID:lR76WwW30
騎士団信者で無くても、アッシュフォードでの騎士団の行動は問題無いと思うのか……

>1053 : ななしのよっしん :2018/02/18(日) 19:35:11 ID: 3B1JyvqWIx
>あそこはなぜかルルーシュが喧嘩売った事になってるけど、
>「先に手を出したのは合衆国」だしな。他の代表も「これは無礼では?」って言ってるし。ちょっとシナリオが狂いすぎだと思う。
>ルルーシュを壁で囲うのだって何かされてからだろうし。先に喧嘩売っておいて、反撃されたら相手を悪者にするって特亜みたいでちょっとな。。。

>1054 : ななしのよっしん :2018/02/18(日) 20:35:35 ID: UpKOOB+uq2
>と言ってもあそこでギアスを防ぐにはそれしかないしなあ……
>それに閉じ込められたのを『手を出した』とは言い難いんじゃないか?
>あそこで大胆な武力行使を行って人質を取ったら流石に悪者扱いされてもおかしくないと思うけどね。
>囲うと言う外交上の戦略を武力行使と一緒にするからああいう感じに聞こえてしまうんだと思うけど。
>そしてその上で対立関係にあるルルーシュと手を組むと言うのは相当プライドのないやり方だと思うぞ……
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 23:47:48.79ID:xObq8KXNd
一国の元首を閉じ込めといて、「手を出してない」なんて言い分が通じる分けないのにな

その場で宣戦布告だろw
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 23:58:01.06ID:jybWpvTd0
しかも内政干渉や国土の分割を要求してるし、扇の馬鹿に至っては「どうなんだ!?」とタメ口で恫喝してるしな
外交のルール云々以外にも、紅蓮聖天がありながらランスロット相手に手も足も出ない時点で扇や藤堂のクソ采配が明白だわ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 00:08:49.63ID:KugYO5yC0
扇のクソ采配はリベリオンがアレだったように見える
ダールトンコーネリアジェレミアいないのなら紅蓮と藤堂で何とかできたんじゃね?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 00:14:34.82ID:G4QT1ctAd
実際、ゼロの離脱より扇のやらかしで司令部が混乱したことの方が影響でかいしな
致命傷はスザクを逃がしたことだけど
これは玉城もやらかしてるしな……
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 00:38:19.65ID:DTwMw7ly0
>>633
あとスザクもいない
しかもブリタニアの航空戦力は全滅してるし援軍も48時間は来ない状況だった

>>634
あれは玉城が悪いわけじゃない
KMFに乗ったセシルが来てたからどの道スザクは逃してた
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 07:09:51.33ID:G4QT1ctAd
モブが弱すぎるんだよな
解放戦線があの体たらくだからどうしようもないが

キョウトも私兵すら居ないってどうなのよと
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 07:46:10.97ID:DTwMw7ly0
>>636
単純に藤堂や扇の指揮がダメだっただけじゃねえの
その時に残ってる敵の最高戦力はグラストンナイツだけど、こいつらも強さだけなら四聖剣より下だしさ
特に司令部がどこぞの馬鹿のせいで大混乱だったのが致命的
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 12:34:25.10ID:n5OmHGiU0
ゼロの離脱ってオープンチャンネルでやってたんだっけ?
それだと、ゼロもちょっとアホだが。。。ルルーシュは肝心なところでやらかすからあり得そうだけど
そうじゃなかったら、わざわざゼロの離脱を全軍に通知した馬鹿が1番悪いって事になるが
で、扇がカレンを離脱させたのは完全に利敵行為だと思う
援軍に攻勢の要を送り込んでどうすんだと
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 22:38:33.15ID:l76UEJnm0
>>638
確認したけど多分オープンチャンネルではない

映画の皇道では扇の行動を少しでもマシに見えるようにするためにディートハルトをドクズに改変しやがる気がしてきた
ヴィレッタをレイプしようとしてるところを扇に見つかって殴られた・・・とかね
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 22:21:53.83ID:dcueDOlQ0
総合アンチの馬鹿共はギアスみたいな力は封印するべきだとか言ってたが、
自分達に有利な状況に持ち込める力があるなら使わない方が不義理なんだよね
更に、どこの軍隊でも駒扱いがどうのこうのなんか言ったら鉄拳制裁確定しちまうわ
抑も、駒が嫌ならさっさと組織から出て行けって話だよ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 22:35:05.17ID:5pxqRjnZd
洗脳魔とか言ってたけど、戦争に洗脳なんて付き物だしな

痛みを伴う人格破壊がないだけマシな範疇だと思うがな
責任とるべき被害者なんてシャーリーと壁子ぐらいで、他は被害に遭おうと自業自得で終わりなヤツしかいないしな

いまだにユーフェミアをかわいそうな被害者扱いする時点で馬鹿に付ける薬は無いね
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:23:13.96ID:E3GwggoS0
>>639
見直す気も起きないし、細かいことは覚えないけど、ようするに藤堂はゼロからの指揮権委譲に
勝手にファビョったって事か。最高指揮官が指揮をとれない場面なんて戦場じゃ普通に有り得るのに
やっぱり、コイツは作られた英雄ってだけで、ただの戦馬鹿だったって事だな
こんなのが1番の人材って時点であの世界の日本に未来は無いなあ。。。勘違いを増長させそうだし
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:36:18.14ID:lE5FG3EL0
兵士が駒なのは当然なんだけどゼロがずっと安全な所にいて指揮していたならまだ自覚の足りない馬鹿共だなくらいで済んだのに
ゼロってかなり前線に出ているから余計に何言ってんだコイツらってなる
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:10:21.67ID:S9I8g3Ry0
そもそも、幹部が駒扱いにキレる時点で頭おかしいよ
お前等も兵士を駒扱いしている立場だろと
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 01:16:18.21ID:TTjUU+s8a
>>644
富士決戦がその最たる例だったな
黒の騎士団を私物化して何も知らない一般団員にブリタニアの皇位継承戦争のお手伝いをさせてフレイヤと富士バーストで死なせまくり
扇達はゼロの駒扱いより酷い捨て駒扱いじゃねえか
ゼロを認めないのなら、シュナイゼルとも組むべきじゃなかったよな やってることはゼロより遥かに酷いし
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 19:33:58.99ID:S9I8g3Ry0
人を洗脳しないからOKらしいよ
シュナイゼルなんて国トップだし、ブリタニアなんか人体実験すら平気でやってる国なのにな

そう言えば、今やってる劇場版も色々改変されてるらしいけど
基本ルルーシュが悪い印象を持つようにされてるって本当なん?
シャーリーの死が無くなったらしいけど、、、

「スザク目線で見たらルルーシュはクズ」ってレスとかもけっこう見たけど、
どう言いつくろっても、祖国を捨てて侵略国家の片棒担いだヤツと手段を選ばず侵略国家に抵抗したヤツだったら
前者の方が圧倒的クズだと思うがね
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:03:30.77ID:TaKaEblL0
>>646
「スザク目線で見たらルルーシュはクズ」

自分はこの意見を見てから映画を見たんだが
ユフィの件に関しては流石にルルーシュがクズに見えてもしょうがないとは思うけどそれはテレビの頃と何ら変わりないし
それ以外では別にって感じだった
むしろ着々と対ブリタニア勢力を広げててゼロ様様じゃないかと思った
スザク視点から見たら〜とか言っているのはブリタニアが正義だと思っているか表面上の物事しか判断出来ない阿呆なんだと思う
ブリタニア側からすればルルーシュなんて史上最悪のテロリストだしね今更だけど
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:08:23.11ID:/9ioDoltd
ブリタニアが正義と思えるヤツなんて、
実際、いるのかな?
ブリタニアは明確な悪のくせに被害者面するからスゲエしゃくにさわるんだが

アメリカモデルらしいけど、アメリカだってあそこまでの厚顔無恥さと民間人レベルのクズさは無いぞ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 00:16:52.93ID:LPwc5coJa
>>648
モデルはイギリスじゃねえの?
アメリカは独立出来てない設定のはず
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 03:46:57.90ID:khXxGbdB0
ブリタニア人が悪逆皇帝の被害者とか言ってたけど、たった2か月支配されただけで大げさすぎるよな
てかナンバーズにとっては差別が無くなった分マシになったくらいだろ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 06:19:32.18ID:wJG7SfoO0
>>646 647
「スザク目線で見たらルルーシュはクズ」っても、そのスザクだって
最終的にはシュナイゼルの方をより大きな脅威と認識して戦ったんだし
仮に「スザク目線で見たらルルーシュはクズ」だとしても、
「ただしスザク目線で見た最大のクズはシュナイゼル」と続くべきじゃないか?
更にシュナイゼルの共犯の黒の騎士団も
まあ終盤はルルーシュもスザクも黒の騎士団は眼中になさそうだったけど
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 06:23:59.59ID:wJG7SfoO0
>>646
洗脳しないからっても、ミスリードによって人を騙して操ることはしてるんだよなあ
黒の騎士団といいナナリーといい
まあどっちも騙される方にも責任があるし
騙されていたとしても許されないことが大きすぎるけど

それに本人の意志によらないことを強いるという点なら
数千万はいそうなペンドラゴンの住民に
死という大抵の人がもっとも拒否することを強いたのがフレイヤだし

ギアスやルルーシュを否定するとしても、
それならシュナイゼルとフレイヤも否定しなければならないし、
出た犠牲も出る所だった犠牲もそっちの方が大きいんだよな
しかもそれを止めたのはルルーシュだから
功罪を総合的に見るとルルーシュにはその功もつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況