812だがこんな時間に起きて二度寝できないのでちょっと語る。士凛の話もかなり混ざるし文もまとまりもなくダラダラ糞長いけど許してください。

SNマテ等のきのこの発言的に士郎はセイバーとは男女ではなくソウルメイトで桜とは保護対象で男と女、凛チャソは憧れの女性でってなるけど
それの事ふまえて何で自分は士凛弓凛を好きなんだろって考えたんだけど
セイバーとは志が共鳴する男女を超越した魂の伴侶or仲間、桜とはその魂の伴侶や今までの自分を全て切り捨てても愛し守り添遂げようとした対象
突き詰めるとどの関係も深く濃いなって思う中で自分が士剣、士桜ではなく士凛弓凛に一番惹かれたのは
士郎にとって凛チャソが同志でもなく保護対象でもなく『憧れの女性』って関係なのが凄く好きなんだなって思った。
そこの何がどう好きかって言うとセイバーとは憧れとは違く志の共鳴で桜とは保護対象で男女の立場なのに対し
凛ちゃんは士郎にとって小難しい理由がなく単純に『憧れの女性』なんだよね。
凛ちゃんの中身をよく知らないうちからまず見た目で憧れてるあたり士郎にも好みとかその手の思考や感情あるんだなと驚きと同時にその人間臭い部分が愛しく微笑ましいし
中身を知ってからも今度は性格や生き方自体も好きになって眩しいとか言い出してますます好きになってべた惚れだったり
こうなんて言うか士郎はシンプルに遠坂凛って女性が好きなんだなって所がもの凄くツボなんだよね。(わかるぞ士郎私も凛ちゃんの見た目も性格も大好きだとか思ったわ)
そして凛ちゃんは凛ちゃんで士郎の歪みを知ったうえでそれひっくるめて衛宮士郎って人間を好いて受け止めてくれた所が最高に好き
人生において容姿も性格も生き方も好きだな眩しいなと思える憧れの人と一緒になれるって滅茶苦茶ハッピーじゃね?って凄く思うわけですよ
きのこがさ、正義の味方を目指す士郎は隣りに遠坂凛がいないとバッドエンドになるのが士郎ってUBWの特典で言ってたじゃん?
それ見て思ったんだよね凛ちゃんは士郎をうんと幸せにするって張り切ってたけど実は凛ちゃんが一緒にいてくれるってだけで士郎の人生を有意義で幸せなものにしてくれてるってさ
死ぬ最後まで自分の思う正義の味方の理想に届かなかったとしてもさ隣りに大好きな凛がいればさ共に過ごした日々、人生はきっと輝いててあー頑張った楽しかったって言って死ねると思うんだ
だから私は士郎と凛の組み合わせがものすごく好きなんだなって思った。この二人が一緒になった人生ってワクワクハラハラドタバタしてて楽しそうだなって本当想像するの好きなんだわ。

そしてそんな士凛の関係があるからこそ弓凛も大好きなんだよね
UBWのエミヤのモノローグで凛ちゃんに対して「いつだって前向きで、現実主義者で、とことん甘くなくては張り合いがない。その姿にいつだって励まされてきた。」
って書かれてるけどそこ読むたび泣けてくるんだよねエミヤはSNのどの√の士郎でもないけど
エミヤの生前時代の士郎にとっても凛ちゃんの姿は己の心が励まされる憧れの人だったんだなってのが本当胸に来る
あんなのずるいわ凛ちゃんが涙浮かべてる顔見て可愛いと思ってたり「『私を』頼む」とかマジなんなん?「君が、支えてやってくれ」とかさずるい
あのモノローグのせいでUBWの士郎の隣に凛ちゃん必要だけどお前さんの側にも凛ちゃん置いときたいじゃんって思ってしまったわ。凛ちゃんの『あいつも士郎』って言葉思い出したわ
あんたも凛ちゃんの側にいる時めっちゃ輝いてたよって言いたい。楽しそうだったよと。ぴったりと言うかしっくりと言うかお似合いだったよって言いたい。
結論を言うと士郎と凛の組み合わせが幸せでお似合いで素敵すぎて最高に好きだよと言いたい。

チビ凛とミニアーチャーだろうがトーサカだろうがエミヤだろうがデミヤだろうがイシュ凛だろうがエレちゃんだろうが姿形が変わっても
二人のやり取りに「士郎と凛」が垣間見えると途端に存在がキラキラ輝いて見えるんだよね。その感覚は他では感じた事がないんだ
HFだのアンコだなんだEXTRAだFGOだなんだと色々出てきても結局この組み合わせに一番惹かれ輝きを感じてしまう
本当この二人が大好き。今までもこれから先もずっと好きだし応援してる(`・ω・´)士凛弓凛forever(`・ω・´)b

あー吐き出してスッキリした。それでは失礼しましたノシ