X



関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 125
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:32:36.53ID:HIJBJmrf
今日はあとは流してゴキブリ2連戦に向けて温存やな。
ほんとは100点gamしてゴキブリの繊維喪失させたかったけどな。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 17:29:02.26ID:2P4L2sEd
立命あかんな。今年も関学に立川止められたら何も出来ん。

野沢→宇野の後は庭山が出て来るのかと思ったけど中井だったのが驚き。庭山出さないんかな?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 18:21:32.66ID:ULQspnvT
ディフェンス10人が四年スタメンで気合とか男気とかそんなところに賭けたいのだろう
怪我人でんかったのが収穫?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 18:32:47.24ID:2P4L2sEd
メンバー表をスタメン以外も出してほしいわ。
誰が出てるのか分からん。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 18:48:47.86ID:axMPUVjY
雨でも野沢はパスでゲーム組みたてれるってことが収穫か。
立命は1年を結構使ってきたな。
庭山を使わずに別の1年生QB出してきたが、庭山使わなかったのはケガか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 19:09:47.35ID:On5/WZ4m
笠田でてたか?
0121名無し@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 19:57:44.53ID:TIZ5BkkQ
今日の京大の敗戦を観て、京大が低迷しているわけが
判った。勝負に対する執着心が弱かった。
単純な凡ミスを何度も繰り返すようでは上位には
歯が立たない。
今季のトーナント形式のゲームでは、一回戦の
敗退4チームでまたトーナメント戦を行い
5位から8位まで決定するのだろうか。一回戦を勝ち抜いた
チームは4位以上が決定し、二回戦の敗退チームで
3位、4位を決定する方式ときいているが。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 20:13:00.95ID:6FswaGgt
素人がわいてきた
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 20:35:23.27ID:6nwL/aaK
京大はかなり善戦してたと思うけどな。
練習が出来てなかったから確実なプレーに絞ってたんやろ。
スペシャルチームのミスは執着心のせいじゃなくて技術の問題。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 21:59:34.64ID:gbdS5PHv
関大は攻撃をなんとかせんとな
普通なら攻撃148ヤードで24点は取れん
まさに守備とキッキングで勝った試合
まあそこが関大の武器でもあるんやけど
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 22:42:32.19ID:8zTTLJyO
関学42-6同志社
近大21-14神戸

準決勝
立命21-7関大
関学35-7近大

 
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 00:04:27.42ID:H0fPmECR
>>125
関大は弱かった頃からキッキングチームはきちんと仕上げてくるイメージ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 03:36:30.59ID:jSGQb8l2
確かに関大はキッキングに関しては隙がない
キックオフ、パントいずれもリターンよし、カバーよし、
ロングFGも蹴れる、パントはロングもコントロールも良

一方で毎年課題のQB育成が…
入佐はクイックリリースかなり良かったが、
何処のチームへ行っても確実にエースに
なれるような選手が出てこない
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 06:27:14.39ID:2Ys0+nXh
3部でやるくらいのオフェンスが皇帝のヘタレさ。
早く一部から消え失せて高学歴化してくれ。ついでに
西宮のお兄さんゴキブリ戦士もな。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 08:46:24.02ID:Xou6fGz0

どこの掲示板でもだいたいこんなんおるなw
確実に心の病気やろ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 10:55:32.90ID:lypr/e3x
関学のスターティングメンバー、主将も副将もいない。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 11:17:05.32ID:Oo+RhJqt
主将は別にフル出場じゃないからまだ分からんけど
最初から海崎と繁治を外して来たんだな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 11:44:19.49ID:YTp1rGOL
オナ志社1Qから3rdダウンパントww
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 11:46:35.40ID:EgNpzDna
奥野劇場なっとるがな
もう引き下がってもいいよ
湯浅も聞き易くていい
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 11:48:15.94ID:Oo+RhJqt
鶴留は普通に出てるな。
同志社の3rd downパントはほんまに分からん。陣地もそこまで悪くなかったと思うし。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 11:51:31.30ID:EgNpzDna
山本君INTしても全く喜んでない
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 12:06:39.24ID:MRsOH3xc
解説鳥内さん 第3者になっていてなんか優しいコメントが多い
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 12:28:33.13ID:mDuSLm3x
>>137
鳥内さんの解説面白いね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 12:34:12.01ID:uPR9OqPt
山崎いうんが出てきましたわ。QBで。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 12:34:47.60ID:uPR9OqPt
>>139
ですね。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 12:43:31.21ID:em6HWnoN
奥野選手のパスの精度・・・相変わらずだな・・・完璧。

申し訳ないけど同志社の選手と同じ大学生って思えない。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:16:44.13ID:uPR9OqPt
後半に入り同志社テンポ良いですね。
関学もQBはじめ経験積ます系にメンバー落としたか
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:19:45.97ID:uPR9OqPt
鳥内さんも交代メンバーにとってはええ練習ちゃいます?ていうてもうとる。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:41:35.19ID:2Ys0+nXh
弱いねゴキ学。同志社なんかに2つもやられて、今年は立命館王朝の圧勝でライス取れそうやな。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:45:09.62ID:2Ys0+nXh
やっぱり準決勝から有観客で試合したらいいのに。
収入にもなるし是非とも変更してほしいぜ。皇帝ゴキブリの最期を見てやりたいからな。
あのオフェンスならまともにテン取れんから0-50くらいになるやろ。
ボーノーも大したことないからな。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:51:48.13ID:FOVyIL2v
関学2本目以下の実戦経験を積む機会にはなるやろうけど、スカウトチームの方が能力高いんやろうな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:59:53.70ID:XZZdaYii
同大は
変わらず
お粗末ベンチワークか

見ていないもので
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:08:53.41ID:mDuSLm3x
関学の何人かの腕がホクロ?だらけなんやけど
あれ何?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:11:27.86ID:tuPdf0F7
ハイブリッドターフに混ざってるチップじゃないかな?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:14:48.52ID:mDuSLm3x
関学ならではの最新の何かかと思ったw
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:28:15.41ID:iaRD8ooz
関学のラインが攻守ともに小さかったり細かった印象だけど大丈夫かな。
パッと見でデカいなと思ったのは#95くらいかな。
LTの#76の細さが気になって注目してたけど、あまり正面から当たるシーンがなくて
強いか弱いか上手いかどうかもよく分からなかった。
全体的にラインは新スターターが多いみたいだし、大丈夫かな。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 15:33:31.96ID:I5jJ2aKg
三宅、前田、鶴留、齋藤
KGのRB、人材揃いすぎやろ。。。
去年は、ずっと学生ナンバーワンRBと言われてた4回の渡邊がほとんど出番なく引退となったし。。。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 17:15:30.12ID:tuPdf0F7
次節
11/7 12:00 京大−桃山
11/7 15:00 同大−近大
11/8 12:00 関大−立命
11/8 15:00 関学−神大

関学が神大に負ける可能性は低いだろうけど、関大−立命は分からんな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:03:02.93ID:CtPjbc45
関神戦も伝統の一戦になってほしい
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 18:07:23.97ID:ZEHl0GEj
>>149
選手かわいそうだな。能力のある選手もいるがあのベンチでは強くなれない
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:35:11.05ID:FThRAKdY
関学はDBがなぁ
奥に投げ込まれる度にイエローが飛ぶ
まぁ点獲られてもそれ以上にRBとWRで点獲りまくるんやろうけど
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 22:28:41.48ID:Deqd2/Cz
控えの控えだからしゃーない
今日はLB主力無しで上出来
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 22:51:35.58ID:Oo+RhJqt
関学の層の厚さはやばいわ。
箕自からの新人の鈴木と海崎も活躍してたしな。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 23:25:05.09ID:Oo+RhJqt
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 23:47:19.16ID:OiG9Lm5i
近年KGのDBはパスインターフェアが多過ぎる印象。KG選手らしい上手さが感じられないな。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 00:34:22.77ID:bF3d6I/8
控えが多いからやろ
今日も3名出てなかった
控えで悩んでるのは贅沢なこと
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 02:48:42.75ID:LkHctpPY
本来なら春シーズンに試すはずの選手、戦術を今年は全然試せてないわけやからな
オフェンスは入れ替わりがあるから奥野を含め1軍ユニットでスタートするのはわかるけど
海アや繁治を今さら相当の実力差がある相手に出してもしゃあないやろ
ただまあ実力は申し分ないけど、本人の試合勘がどうなるかが気になるくらいやな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 10:48:56.33ID:qpOnv8+v
同志社唯一のタレント丹沢に控えの控えじゃ流石に苦しいわな
身長差もだいぶあるし

とは言えインターフェア3つはやりすぎ
(2本目はO#インターフェアじゃないか、と鳥内さんは言ってたが)

同志社の最初のリターナーはタッチバックにすれば25ヤードからなのを知らないのか?とちょっと思った
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 11:23:27.39ID:QkQPLzdW
まあ、いきなりリターンTDくらったので、「俺も」という色気が出たんだろう
いつぞやのSBではキックオフリターンTDの応酬というのもあったし、可能性は
低くとも「やったるで」となる気持ちはわかる

そこを冷静にやらないと泥沼にはまるわけだが、実際、はまってしまった
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 11:44:18.28ID:frf6UbJ8
ミノジ出身のKGレシーバー。高校の時はディフェンスエンドの印象強かったけどマルチプレイヤーなんだねー
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 16:56:50.49ID:Svp7zlER
主将は高校時、RBとDLを兼務していた。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 17:37:44.13ID:niFX1BYd
U18のインターナショナルボウルでMVP取ったときはWR登録だったな。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 00:31:45.60ID:kX8iSoeX
同志社の選手に関学のコーチだと4位ぐらいはいけるんかな?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 14:50:24.20ID:YSM6YQiN
とはいえ、今年は関学もわからんな。
去年も負けるはずのない立命にやられたわけだし。
立命のほうが層は薄いが、エース同士の個人能力には対して差はない。
大村さんも言ってたが、立命のラインのほうがでかいのは気になる。特にDLの#92やったか#93だったか背番号忘れたが、去年関立戦には出てなかったと思うが、彼は厄介やな。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 18:05:25.97ID:joAlNkYS
>>176
その肝心の選手層が問題なんだよね。
WRの木村君が出てなかったし、RBの横川君も出てなかった。
関学はQB以外は誰が出てもパフォーマンスが落ちなさそう。

>>177
水谷君は確かにすごく強そうだよね。
でも他のメンバーは例年よりはスケールダウンしてる印象かな。
LBも入れ替わってるし、試合経験を積めないのは厳しい。

条件はどこも一緒だけど、バックフィールドに経験豊富なメンバーがそろってる
関学OFの方が優位なんじゃないかと思ってる。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 18:25:53.95ID:tBdLyDxH
結局今年は立命館が王座獲得でライス制覇。
それができて当たり前でゴキブリどもの最後は万博のグランドじゃー。
関西大学って皇帝をなのるレベルじゃやい。ゴキブリの弟でええやろ。まさかの京大に負けたらよかったのに。
所全K Gいわゆるゴキブリにいちゃんの中間だし相手にされないわな。
決勝は立命館と神戸の高学歴対決ないいよな。集客もそれなら一万いけそうだし、
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 21:31:15.52ID:YSM6YQiN
>>178
立命の横川くんて去年いきなり関学戦から出てきて、誰?って感じやったけど、今年は1年生をいきなり初戦から結構出してきてたね。
箕自のエースWRだった彼は関学じゃなく立命に行ったんやな。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 22:16:02.50ID:EMeoD+ay
箕自から関学へは鈴木崇・海崎・波田、立命へは鈴木絢・泉、日大へは福田・野田・吉田
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 22:48:38.92ID:joAlNkYS
>>180
お父さんが94年の立命初優勝の時のRBらしいよ。
確か関学戦ラストの逆転ドライブで、お父さんのキャリーでゴール前に迫ったような。
お父さんのプレーはすごく印象に残ってるから、個人的に息子さんも応援してる。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 23:26:34.33ID:zABwI+lt
>>181

初戦で鈴木崇、海崎、鈴木絢、福田が出てるんだから去年のミノジはいいメンツいたんだよねー。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 02:38:47.53ID:ZInsG2jJ
>>101
関東のブロック分割に軍配
トーナメントはあかん、高校生並
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 02:39:47.47ID:GCMi2+9i
>>101
関東のブロック分割に軍配
トーナメントはあかん、高校生並
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 10:00:58.68ID:Mp/el7fe
甲子園は立命と日大かな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 13:47:13.50ID:kQGoeXD9
練習量が命の学生にとって今年度のライスは危険すぎやしないか?練習不足はお互い様だが、基礎体力が違いすぎる。大きな怪我人が出ないことを祈るわ、マジで。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 16:23:35.78ID:XRFS2063
今年の関学ゴキは皇帝ゴキと同等で弱そうで安心や。あとは油断なく立命館が戦うだけやな。
ゴソゴソ試合中にゴキブリが逃げ出すしあい天界になるのが楽しみや!
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 16:51:18.27ID:il/T/uwE
関大は、立川選手をどれだけ止められるかだろうな・・・
野球だったら敬遠、サッカーならエースストライカーをマーク・・・
で対応できるけど・・・アメフトはランでだめならパスで来るから
厳しいけどな・・・
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 17:55:04.10ID:JKNsJewF
今年度のライスは12分Qでもいいかも
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 18:33:55.87ID:XRFS2063
準決勝から有料試合にしようぜ。
クラウドハンテングするよりこっちで
金稼げるやろ?
ダブルゴキブリが退散するとこを見られるなら5,000円払っても見に行くぞー。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 18:33:56.39ID:XRFS2063
準決勝から有料試合にしようぜ。
クラウドハンテングするよりこっちで
金稼げるやろ?
ダブルゴキブリが退散するとこを見られるなら5,000円払っても見に行くぞー。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 18:41:21.61ID:XRFS2063
立川くんは関大のショボいディフェンスなんか相手にせずどんどんラン出せるな。
あんだけ京大ごときに走らせてたら立川
くん一人で300yerdくらいいくな。
まずはゴキを完封、願わくば久々の100点
ゲームでやっつけてはしい。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 19:00:27.14ID:/p7/hoF2
松井の五打席連続敬遠が懐かしいw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 20:55:13.24ID:mZwhK7HR
>>187
闘う選手は気にせん
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 00:08:42.18ID:MhpmfvHJ
関大D強いと思うけどな。
後半は京大をしっかり止めてたし、単純にみんなデカくて速い。
去年も関学・立命をTD2本で抑えてたし。

去年の立命戦はかなり立川君に絞って止めに行ってた印象。
逆に立命は桃山戦で立川君と他のメンバーの差が明らかになったし、
ロースコアゲームに持ち込まれると去年の再現もあり得るのでは。
あくまで印象だけど、立川君が持つときって単純なパワーかゾーンが多くて的を絞りやすそう。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 00:18:35.89ID:afP2XYLL
うるせぇBowNow君がタックルでゴキブリに一発お見舞いしたるわ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 01:45:22.62ID:NDFOcgOR
ボウノウって立命館なら三軍レベルの奴だろ?そんなの怖くないよ。
恐れているのはレベル差による油断やな、去年はレフリーのせいで負けただけ。
力の差はれき然としてるもんね。
ゴキはお前のとこだよ、皇帝ゴキブリ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 08:01:47.99ID:s63l1C4P
やっぱアメフトは生観戦がええよ。ネットだと一体感持って応援できんからな。
次の準決勝からのガチンコ試合見たいわ。
プロ野球なら普通に見れるのにな。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 08:37:43.91ID:xiEkBwUd
立ち上がりの、関大DLvs立命立川が分岐点かな。2本〜3本立ち続けに立命が得点すれば関大OFでは追いつかない。
それを凌げば関大にも勝機が出るが、あのOFではちょっとおぼつかない。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 09:31:15.00ID:CU1ALPov
>>199
相変わらず、再三再四飽きも他校の悪口ばかり並び立てるゴキブリッツ悪態兄ちゃん。
アホ馬鹿だからアメフトの話が出来ない。
リチャンは品性下劣だね。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 10:41:05.63ID:MhpmfvHJ
BowNow君ワロタ。
仕事でBowNow使ってるからなんのことかと思った。
近年最高レベルのDBだと思うわ。社会人でも続けて欲しいな。


ゴキブリさんは立命ファンだと思いたくないな。
かれこれ20年くらい続いてるから複数人いるんだろうけど、こんな無意味なことに
執着する人間が複数存在することに驚いてる。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 11:23:15.79ID:9JvLRtBB
BowNow

変わった 苗字だな同じ苗字の人がいたら ほぼ親戚みたいな。
全国 210人らしい。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 12:35:57.18ID:s63l1C4P
ゴキブリさんは関学の人がやっててわざと立命の名を使って汚してるか、
関大の漁夫の利作戦と言われてる。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 13:42:35.88ID:8ow7e5bF
わわわ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 15:05:55.07ID:ivYbQGhy
これさわ卒業で流石に厳しいだろう
KGの弱点付くと思うのでKGにとっても課題が見えて良い試合になると思う
去年もKG妙に最後まで落ち着いてたな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 16:03:38.71ID:1zb42wf/
>>206
いずれにしても反応しないのが一番!
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 16:18:16.33ID:RsE2UxGy
関学の去年の神戸戦は割とお叱りを受けていたような。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況