X



NFL総合 Vol.320
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc9-axDO [133.200.44.224 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/06(日) 15:29:25.74ID:d7G53uYq0

NFL大本営 http://www.nfl.com/
Super Bowl http://www.superbowl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/

[CBS] http://www.cbssports.com/nfl/
[ESPN] http://sports.espn.go.com/nfl/
[FOX] http://msn.foxsports.com/nfl
[NBC] http://www.nbcsports.com/nfl/
[Sports Illustrated] http://www.si.com/nfl/
[SportingNews] http://www.sportingnews.com/nfl/
[USA TODAY] http://www.usatoday.com/sports/football/default.htm
[Yahoo! Sports] http://sports.yahoo.com/nfl/
[Athlon Sports] http://www.athlonsports.com/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を追加してください

前スレ
NFL総合 Vol.319
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1596096491/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba3-QMbi [153.232.105.150])
垢版 |
2020/09/14(月) 08:58:08.76ID:mOQ170hU0
1wから盛りだくさんで面白かった
虎はバーローのポテンシャルの高さが伺えたけど、活かせるのか怪しいのがねぇ
ブレイディも苦労しそうだし、リバースもキツそう
ブリーズとロジャースが最後の花道を飾れるのか、若手が跳ね返すのか見ものだわ
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-Wjye [111.239.155.215])
垢版 |
2020/09/14(月) 10:52:39.41ID:/a6CzVMya
何でプレスコットのTD無効なんだよ?
ふざけんな
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-9UpE [49.106.192.178])
垢版 |
2020/09/14(月) 13:00:52.40ID:HQqQXzpwF
ゲーパスがブラウザやアドブロの影響で見れなかったりするのは前からだしなあ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537a-99HS [211.127.99.126])
垢版 |
2020/09/14(月) 13:30:57.81ID:Ht41krqi0
今年インターフェア飛びすぎじゃね?
こんなもんだっけ?
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 995e-pVuC [124.241.72.120])
垢版 |
2020/09/14(月) 18:14:42.72ID:oSn6AFUC0
>>478
引き留めたい選手揃ってるのは分かるけど
このままだとオールプロ、プロボウルクラスのラムチェックとラティモア引き留められないじゃない
カマラより重要な2人に思えるけどカマラに大型契約用意したってことは今年にかけてるって受け止められるよね
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb75-QmsY [159.28.160.22])
垢版 |
2020/09/14(月) 19:07:02.42ID:DNm5U41I0
さて、「フィッツは昨年確変起こしてた、もうすこし強いチームに行けば、POに出られるくらいまで成長してると思う」
とのたまった輩よ、いるんだろ?怒らないから出てきなさい(憤怒
確変したと思ったら「いつも通り」ポンコツ化する「いつもの」フィッツにしか見えなかったが?

ブレイディは現時点では蟹と変わらんね
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6944-9LdI [110.133.86.196])
垢版 |
2020/09/14(月) 20:25:09.75ID:CMa3jeTO0
>>492
いやいや今年に賭けるだけなら既存の選手に多額の保証積んで契約延長する必要がないじゃん
クラウニー取ろうとした動きは理解できるけど今日のデマリオ・デイビスとの延長とかは全く理解できない
このままでは来年キャップオーバー確実なのにどうせ越えたところでリーグは大した処分もできないさwとたかをくくってるようにしか見えない
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a992-BxtS [14.12.80.1])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:17:51.98ID:bZy7RkW20
ブレイディに関しては終始ストレスを感じながらプレーしてるように見え
あれじゃあんな結果にしかならないかなとしか思えなかった
元々NEの時はピックプレーやミスマッチを利用してフリーになってるレシーバーに
投げて確率を上げていくというスタイルだったのに
TBのO#は終始競っているレシーバーに投げさせることを強いていて
幅広いプレーヤーに散らしていくということもほとんどやってなかった
全くブレイディ用のO#を準備してなかったのかやる暇が無かったのか?
それとゾーンに入ってる時はランを挟む必要なんて全く無いんだが
それ関係なくワンパターンでツーカーのマクダニとはやっぱり違う
ウィンストンが30INTされるようなO#のスタイルそのままでは
衰えたブレイディで結果を残すのはまず無理だろう
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a992-u7fF [14.8.11.160])
垢版 |
2020/09/15(火) 02:30:48.42ID:YeVqvmrQ0
firetvでYouTube見れるようになったから(いつの話だw)、NFLチャンネル見るの快適だな。Chromecastでも見れるけどfiretvのアプリの方が快適。
オンタイムで見るのしんどいし時間もあまり無いからゲームパスは俺には過剰供給。G+とBSとYouTubeのNFLチャンネルで丁度いい
ゲームパスはお気に入りのチームだけのプラン復活してくれれば良いのだけどね
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-9LdI [1.66.96.57])
垢版 |
2020/09/15(火) 09:04:07.08ID:RcyfOTIkd
そもそもブレとグロンコ以外はほとんど昨年のメンバーそっくり残してるって環境なんだから本来はブレがTBに合わせるのが筋だろう
モスとか使いこなしてた若い頃(当社比)のブレならなんの問題もなく適応してたんだろな
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a992-BxtS [14.12.80.1])
垢版 |
2020/09/15(火) 10:16:59.00ID:bZy7RkW20
>>511>>512
ある意味CLEと同じ状態でタレントだけは揃えましたよと
ただ現時点での評価なんで練習制限やプレシーズンなしを割り引いて考えると
これから先はチームのスキーム作りをブレイディにどれだけフィッティングできるかに
このチームの盛衰がかかってるように思える
QBにチームに合わせろなんてチーム作りをすることは普通ないですよね
NEの場合ベリチックの勝つためのチーム作りとブレイディの妥協のない勝負強さが
ダイナスティを作り上げたんじゃないでしょうか
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2a-psz/ [183.76.236.210])
垢版 |
2020/09/15(火) 11:12:29.77ID:Eq6OhX6q0
テイサム・ヒルは相変わらずなんだなパス・ラン・レシーブ全てに名前がある
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-9LdI [49.98.163.231])
垢版 |
2020/09/15(火) 11:59:06.91ID:XB5FXl+Gd
今日のバークリー、1stコンタクトを受ける前の平均獲得ヤードがマイナス0.7ヤードだとか
つまりまだスクリメージを越えてもいない内からすでに敵DFに当たられてるのが常態化してたと
相手が強力なPIT守備だとはいえ今年も相変わらずNYGのOLはヤバイ
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-Wjye [111.239.155.151])
垢版 |
2020/09/15(火) 13:36:54.43ID:WHhr4zAaa
テネシーの選手メット取れたぞ笑
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53af-1ZS0 [115.177.67.163])
垢版 |
2020/09/15(火) 14:23:17.45ID:CNeSj5d90
>>535
ほんにそうだよな 今日の出来じゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況