X



NFL総合 Vol.313
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb8-Wn3F [60.158.72.35 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/10(月) 15:29:10.53ID:DxJ14TYW0
NFL大本営 http://www.nfl.com/
Super Bowl http://www.superbowl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/

[CBS] http://www.cbssports.com/nfl/
[ESPN] http://sports.espn.go.com/nfl/
[FOX] http://msn.foxsports.com/nfl
[NBC] http://www.nbcsports.com/nfl/
[Sports Illustrated] http://www.si.com/nfl/
[SportingNews] http://www.sportingnews.com/nfl/
[USA TODAY] http://www.usatoday.com/sports/football/default.htm
[Yahoo! Sports] http://sports.yahoo.com/nfl/
[Athlon Sports] http://www.athlonsports.com/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を追加してください

前スレ
NFL総合 Vol.312
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1580683741/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-XImW [49.104.16.164])
垢版 |
2020/03/06(金) 15:28:41.52ID:WRTKnauvd
ブレイディはNEか旧OAKかどっちかだろうな
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-8KzI [49.98.11.49])
垢版 |
2020/03/06(金) 17:15:32.39ID:FcLjc4hbd
これいつものワンハンドキャッチやらピストルオフェンスやら一年間言い続けてた人が今年は

去年のARIって5勝しかしてないけど成功したって言えるのか?
マレーがROTY取ったのも違和感ある

ってレスにしてる可能性あるのでは
そもそも最近あの人見かけないけど
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3730-bZ5v [122.255.169.227])
垢版 |
2020/03/06(金) 17:18:10.96ID:3yl2Cdt40
あいつなら重複した誰もいないスレで一日一回レスしてるよ
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-+f+A [49.104.4.18])
垢版 |
2020/03/06(金) 19:55:11.34ID:bm2myfVEd
やっぱWASはヤングを諦めてトレードしたほうがよくないか
5位か6位にいればシモンズかオクダーを指名できそうだし
そもそも2位になるチームなのにLTトレード、CBトレード要求とチーム状況がよくない
いくらヤングでも1人じゃ好転するとは思えないし、指名権増やして立て直そう
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-vqIT [111.239.252.73])
垢版 |
2020/03/07(土) 00:15:43.07ID:WaGdft6Pa
ブレイディがどこに行くかの逆で、NEは、ブレイディの代わりのQBは誰がふさわしいの?
獲得可能性をしっかり考慮して。
(1) ダルトン
(2) トルビスキー
(3) タネヒル
(4) その他
(5) 新人ドラフト 大穴も残ってないような気がするが
(6) ブレイディ  ヨボヨボになろうが、もう心中じゃ
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3753-S9T+ [218.217.36.119])
垢版 |
2020/03/07(土) 01:01:51.06ID:l/1bPVOP0
現実問題、ブレイディしか無いと思う
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b744-4muP [42.146.61.65])
垢版 |
2020/03/07(土) 01:11:37.30ID:lIzT77Cy0
エリートは?
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1792-8KzI [14.11.3.1])
垢版 |
2020/03/07(土) 01:53:12.65ID:2mLTE6ZX0
ブリッジウォーターさんがアップを始めました
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-Ff7g [153.176.48.115])
垢版 |
2020/03/07(土) 01:58:46.41ID:8PtKyamK0
>>866
アメリカのニュースサイトや選手記者関係者のツイッター等

カレッジの話とかガンガンしてる人らはガチガチのガチ勢(英語堪能は確実、現地在住の可能性もあり)だから、
自分でニュースソースも見つけられない能力の人は付いていくのは諦めて
NFLJAPANとここを情報源にするぐらいしかないと思うよ
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa1-yVVr [119.25.96.113])
垢版 |
2020/03/07(土) 03:06:13.81ID:OTKNAZRe0
>>882
なんだかんだでポストシーズンまではいくだろうしね
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570b-6fEv [118.158.244.118])
垢版 |
2020/03/07(土) 03:37:14.99ID:SDR1Mc9E0
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらはす
おごれるひとも久しからず
ただ春の夜の夢の如し
たけき者もつひにはほろびぬ
ひとへに風の前の塵に同じ

さらばNEさらばベリチク
敗軍処理はブレイディでどうぞ
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-vqIT [111.239.253.172])
垢版 |
2020/03/07(土) 12:52:50.35ID:WeLlNg3ba
>>885
そうすると、ブレイディ残留であと1、2年は我慢する。 
ボロボロになったブレイディでシーズン惨敗する
ドラフト上位指名権をゲットして、有望QBを獲得して新しく生まれ変わる
成長までは、そこそこのQBをFAかトレードで契約してつなぐのが
一番ありそうなストーリーか。
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3753-S9T+ [218.217.36.119])
垢版 |
2020/03/07(土) 14:57:46.57ID:l/1bPVOP0
Twitterでハッシュタグつけて好きなチーム名で検索すると、いろんな情報出てくる
その中から取捨選択していくのもひとつの手段かな
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-Ff7g [153.176.48.115])
垢版 |
2020/03/07(土) 15:29:05.93ID:8PtKyamK0
>>902
そう思うお前さんは英語も得意で学歴も低くないんだろうけど
標準偏差で考えた場合、概ねMARCHクラスのボーダーである偏差値60以上の人間は全体の15%以下だからな?
偏差値60以上の世界には偏差値60以上の人間が100%だけどその外側に人口の85%がいるんやで
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3730-bZ5v [122.255.169.227])
垢版 |
2020/03/07(土) 15:48:47.48ID:aZKZcyyX0
ここ見てりゃ大体のチームの進捗を日本語で何となくわかるから重宝してる
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-E+RL [49.98.130.226])
垢版 |
2020/03/07(土) 17:53:41.19ID:LOvmhd7Md
でもアメフト情報の英語って結構定型文的なところがあるから慣れちゃえばすぐに判るようになると思うがな
ドラフト候補の能力分析とか特にその傾向が強い
そんなに身構えて取り掛からなきゃならんほどには英語の読解力要求されないよ
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-S9T+ [1.75.245.162])
垢版 |
2020/03/07(土) 18:21:57.85ID:BlPDWgo3d
>>913
自分も読めないけど翻訳機能というものもあるしね
ACLとかIRとかいう文字を見た瞬間にだいたいは悟るよw
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f44-vALb [125.12.157.188])
垢版 |
2020/03/07(土) 19:19:09.80ID://+cKoU/0
公式を名乗ってるんだからせめて正誤がすぐわかるデータくらいはちゃんとしてくれよという思いはある。
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp0b-FOa0 [126.225.146.92])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:34:07.83ID:Hveg7lvAp
>>913
仕事で英語使ってないなら読む気がしないうちはいつまでも読めるようにはならないだろうな
俺はちょっとだけ仕事で英語読んだり話したりがあるけど、他にも書いてる人いるけどアメフトとかスポーツ専門用語は調べるしかない
同じ故障者リストでもNFLはIRでMLBはDLとかね

とりあえず読んでは調べてを繰り返すしかないよ
そのうち少しは読めるようになるし、実況も調べた単語が聴き取れるようになる
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-bZ5v [182.251.69.110])
垢版 |
2020/03/07(土) 21:30:51.22ID:IEt69qx1a
試合中の選手はlet's go babyくらいしか言ってないよ
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-bZ5v [182.251.69.154])
垢版 |
2020/03/08(日) 00:07:45.46ID:qGqbHBnka
ワールドカップが日本で開催されて野球で言う大谷みたいな野球知らなくても全世代見たことある選手みたいなのが一人でもいたなら全然アメフト流行ると思う
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-2dlT [153.176.48.115])
垢版 |
2020/03/08(日) 02:28:40.03ID:HxqKBffy0
選手で言うと河口(や宮崎)はスポーツマンNO.1決定戦で名前を売ったけど、別にアメフト(やハンドボール)全体の人気に与えた影響は微々たるものだろうな。

キャプテン翼を観てサッカーを始めた子供は山の様にいるが、アイシールド21でアメフトを始めたい…と思った子供が居たとしてもほとんどの子は始められる環境が無かっただろう。
平昌五輪のあと、カーリングやってみたい!と思った人達のようにね。
環境の壁を越えてまで物事に取り組むのはごく一部の人だけだもの。
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7f-E1g6 [119.24.27.152])
垢版 |
2020/03/08(日) 10:23:22.75ID:Z680oys00
プレスコ33Mか
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-bZ5v [182.251.66.119])
垢版 |
2020/03/08(日) 11:50:07.00ID:eeBc2WMka
スレチかもしれんが、XFLが昨日のミスジャッジを認めて謝罪&審判を更迭って公式に声明出してるの凄いな
NFLにはないスピード感
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-jph9 [36.11.225.61])
垢版 |
2020/03/08(日) 12:14:19.76ID:hhSMWkcIM
兄者引退して明日で4年かあ
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-E+RL [49.98.130.226])
垢版 |
2020/03/08(日) 13:17:19.93ID:JAcqp1ped
どんな誤審なのかと思って記事読んだら
試合終了間際に9点差で勝ってる方のチームが自陣23ヤード地点での4thダウンでニーダウン
QBは時間ピッタリ使いきったつもりだったけど映像を精査すると実際には膝がついた時点で2秒残ってたはずで審判団はこれをターンオーバー判定にしなければならなかったと
XFLはTD後にキックを行わずに通常のプレーを行わせるルールでそのコンバージョンのプレー開始地点が2ヤード地点なら1点、5ヤード地点なら2点、10ヤード地点なら3点入る設定にしてある
つまり正しくターンオーバー判定してれば1プレーでTD&10ヤード地点からのコンバージョン成功で9点獲得して同点に持ち込める可能性があったと
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3730-bZ5v [122.255.169.227])
垢版 |
2020/03/08(日) 13:24:19.85ID:e1Xs+8Ew0
XFLは全プレーがビデオブースでオフィシャルレビューされるから、それでも全員が見落とした誤審ってことでここまで取り上げてるんだろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況